X



トップページゴルフ
1002コメント261KB

PING ピン その43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 07:34:13.89ID:fVie+AT/
>>797
G400まではスリーブ一緒だから使えるけど、今回のG410からはスリーブ変わったから使えないよ!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:07:15.84ID:IQl27HCg
400も410も試打したけど
データ的にはなんら変化はなかった。
単純に打感がよかった400が好みだ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:27:39.70ID:???
クラブには個体差があるし
測定も疑いだしたらキリがない
誰の測定だろうと怪しいと言えば怪しくなるだろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 13:16:56.72ID:???
ありがとうございます。
4ut→195
5ut→185
5i→175
6i→165
なんだけど、5iの精度が他に比べてあまりにも悪いので、6utを入れようかと。ホームコースのショートでも出番多い距離でもあるので。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 15:13:35.23ID:???
ゴルフ侍でシニアプロが180くらいのショートホールで「5番アイアンは当たんないもんな〜」
って言ってたの見てプロでもそうなのかと思ったよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 15:51:35.35ID:???
アイアンじゃないけどG410クロスオーバー優しいぞ
#2はさすがにティーショット用だけど#3は普通に下から打てる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 16:46:49.94ID:IQl27HCg
ロングアイアン打てたらいじめられるんだな。
俺も3鉄は普通に打てるけどね。
i210だと2鉄でもいけるんじゃね?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 17:35:20.66ID:???
俺もユーティリティ苦手でクロスオーバー使ってるわ。
芯付近であたればウッド型の方が優しいんだろうけどアイアン型の方が芯に当たりやすいし、
致命的なミスも出にくいからいいよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 17:47:57.27ID:???
3i打ってても最低でも220ぐらい打てないと打ててるとは言わないよな
たまに全然球も上がってなくて190とか飛んでないのに3i打ってる人いるけどユーティリティ使えばいいのにって思うわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 21:36:09.31ID:???
G400LSTのタングステンウェイトいつの間にかなくなってた…
手持ちのG400スタンダードに付いてるウェイト移植するかメーカーに修理依頼するか…どうすればいいでしょう?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 22:07:23.90ID:???
>>831
STDのタングステンじゃ形状合わないし
それなら鉛でも貼っておいた方がマシでしょ
ピンに出せば修理してくれるだろうけど
0839
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:06.23ID:???
G20アイアン凄いなぁ
ミスがミスにならない
これはフルバックから
アンダーパー出るなぁ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:35.55ID:???
>>834
確かに別物でした
ドライバー練習後ヘッドカバー付けるまで紛失してることに気付かず
まさか取れるとは…修理しかなさそうですね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 08:24:07.88ID:4TzSi/of
3鉄だとまさに220ヤード
ミスると確かに190ヤードになるかもしれん。
しかしUTはミスると引っかけOBが出るから使うの躊躇する。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 14:21:32.30ID:4TzSi/of
ロングアイアンでシャンクするような腕は持ってない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 15:02:40.77ID:???
ピンのドラは左右のギア効果が効きにくくてフェースが開いた状態でトウ側でヒットしてもフックかからずにそのまま右に真っ直ぐ抜けていくらしいな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 15:04:44.81ID:UWVYiDqm
>>859
それは人によるだろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 15:15:55.77ID:3ljEtYSA
>>859
プラスがって事?
そうなの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 15:32:28.01ID:???
カズのインプレはピンが嫌いとか言うより計測器都合なのか
体調かテクニックかしらんがあまりにもばらつくから信用出来ん
G400とG400MAXの飛距離が30y以上違ったのはどう考えてもおかしい
同じ人がこんな飛距離差出るようなクラブの違いはない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 16:09:34.16ID:???
カズって体験主義の人?
MAXの試打時期は計測器の設定間違えてたらしいから、
その時期に打ったやつは軒並み飛んでるよ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 16:23:59.06ID:nV3tBtsJ
>831
自分の場合は、無償でヘッド交換してくれましたよ。
修理は、機構上またはずれる可能性がある為、
基本的にしないと言っていたような気がする。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 16:24:27.30ID:???
>>863
Gまででルール限界の460ccである程度やることやりきったからG400以降の主力のスタンダードモデルが体積をコンパクト化してる
ミスに強く飛ばす性能を持ちながらも、体感的に振り切りやすいクラブ作りってのがこれからのメインなんだろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 17:36:33.43ID:???
今410LSTドライバー受け取ってきた。
やっぱりブレが少なく、スピンが恐ろしく減ってる。
スピン量の多さで悩まさせれていた人には最高のドライバーかも。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 17:59:50.15ID:???
LST良いなあ、まだ連絡来ないわ
店頭発売は明日からで商品は今日届かないと並べられないから、受取くらいならOKでしょ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 18:08:43.33ID:???
>>875
テンセイ70X。
元々410PLUSも持ってて同じシャフト刺してたけど、
捕まりは殆ど変わらない。
ヘッドスピード53でスピン量が多いと3000前後だったけど、
LST振って計測してみたら、2200〜2700くらいになってランがかなり増えた。
0879
垢版 |
2019/07/03(水) 18:28:20.73ID:???
じゃあ俺も300超えるな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 18:31:38.50ID:???
>>877
そっかサンキュー
自分は同じシャフト試打したらplusより捕まらなかったわ
スピン量はLSTの方が300回転位は下がったので一緒やね
tensei60x注文で今のエース超えてくれると期待してるw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 18:38:01.22ID:???
>>880
個人的な感想では、PLUSよりLSTの方がいい結果出そうな感じ。左のリスクは大分試打した感じでは減った気がする。
ちなみに個人的にはウエイトをドローポジション、
ライ角をフラットが一番気持ちよく触れて球筋も安定した。
気持ち良いポジション探すのも楽しいね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 19:20:45.95ID:???
まくり屋は7月1日に届いてたぞ!しかも安く買ってるし。でも打ってみてイマイチな反応だったなw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 20:17:13.44ID:???
>>883
今のエースが振りに行くと左に行くのが玉に瑕なんで期待してるよ
そして出荷案内来たああああああぁぁぁ
明日届くけど出張だから嫁にしっかり言うとかな…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 20:46:21.83ID:X66RrmeR
>>879
>>893
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 20:47:07.46ID:X66RrmeR
間違えた
>>893
>>879
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:01:24.08ID:aIuI++6N
>>867
ありがとうございます、今日ピンに電話して無償交換してもらえる見通しです
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:26:23.95ID:a2s5y0fq
>>897
PXGに行ったのはiシリーズのウッド開発者だった気がするが。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 22:03:31.85ID:bWgSki8T
フィッティングを申し込む勇気がない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況