X



トップページゴルフ
1002コメント318KB

会員権総合13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:03.00ID:KU28nAar
前スレ
会員権総合12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1496734510/

過去スレ
会員権総合1
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/golf/1305788655/
会員権総合2
http://engawa.2ch.ne...cgi/golf/1320790099/
会員権総合3
http://engawa.2ch.ne...cgi/golf/1337427536/
会員権総合4
http://engawa.2ch.ne.../golf/1351826993/l50
会員権総合5
http://maguro.2ch.ne...cgi/golf/1393710228/
会員権総合6
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1412161338/
会員権総合7
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1425203248/
会員権総合8
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1434870813/
会員権総合9
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1457584795/
会員権総合10
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/golf/1475230224/
会員権総合11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1487339496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 15:00:59.30ID:judPAFNl
キャディ付きでやってると組数の制限があるからドタ参は難しいが
セルフならドタ参も可能なのかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 15:23:42.28ID:s+fMLWKs
前日夕方に電話したら、隙間あればgoできるが、当日朝はぶっ込んだことない。
天気良くても、結局一人二人は欠席者がいるから、ドタ参はチャレンジしてみる価値あるかもな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 16:41:59.71ID:rsBXWMIa
確かに1人予約が一般化してメンバーのメリットは少なくなったな。
おれのところは36ホールあって、18ホールは日曜はメンバーオンリー。ただ、この18Hは難しいんで調子悪いときは1人で行ってもやさしいほうの18Hをまわったりしている。
100万のカジュアルコースに満足する貧乏人です。
自己満足だけれど結構楽しめるよ。

危なかったこと嫌な思いは二回ある。
一回は、他のメンバーさんが「あのオバサンは必ず賭けに誘うけれど絶対に乗らないように」
と忠告してくれてセーフ。昔の県女子アマチャンピオンで賭けゴルフでくっていたらしい。確かに無茶苦茶上手かった。

もう1人は若い美人、雨の日。レインウェア上下をショット毎に脱いで打ち終わるとすぐに着る。これを延々と繰り返す。遂に5ホール目くらいで他のメンバーが注意したら怒鳴り返す。遂にキャディマスター呼ぶことになりまたひと騒動。5分以内で着ているからルール上スロープレーにならない、非難するほうがおかしい、の一点張り。
こんなに気の強いねーちゃんは見たことない。

まあ、喧嘩したり賭けやったりしなければ楽しいよ。

この前は86歳のじいさんとまわった。ドライバーは150くらい。でもレギュラーから100丁度。年取ったらこうなりたい。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 17:14:54.61ID:Ne4g7TmK
クラブ競技は、20人くらいの5つのグループがあって、彼らがほとんど押さえてしまう
2〜4人がドタ参できることは少ないが、1人なら今まで100%の確率でドタ参できる
キャン汁料金が発生する3日前でまず取れるが、1日前も1回あった
当日だともっと空きがあると思う
なぜなら、結構3人組になることが多いから
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:47:54.30ID:WhGyv4Ln
メンバーシップコースなら普通のとこでも一人予約出来るだろ
ウチはビジターのプレーフィが高くて気安く友達を誘えん
だからいつも単独でエントリーしてるし
そのためのメンバーだと思ってるけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:47:35.18ID:AoY4zTU0
一人予約って組み合わせのことなの?
あるいはバリューゴルフとかの一人予約にメンバーも組み入れられるってことなの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 19:39:18.85ID:yYn75svy
平日15000円以下のコースは三流という感覚かな。貧乏人はアコーディアに行くので、そこそこのコースは気持ちよくラウンド出来る。多少金払っても気持ちよくプレーしたい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:56:05.65ID:IIs62tUA
貧乏人だけどアコーディアは行かないなあ
フローとして大金払うのはいやだけど、ストックを買うのは別に抵抗ない
会員になるとだいたいどこもキャディ付きで1万前後だと思う。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:27:52.23ID:K4wY7RBS
>>717
良い物は高いが高い物が良い物ってわけではない
その程度の事も分からない奴に馬鹿って言われても何とも思わんわw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 14:32:12.47ID:cRq+2Sr3
>>721
初めての会員権なら、SGMは平日利用ができる方にお薦め。
SGMメンバーのための競技会もあるし、利用コースも良く平日なら予約も〇かな。
けど、初めてなんだよね?
今の相場はかなり高いところにあるから、もう少し待ってもいいかもですね。
騰がるのが急だから、下がるのも急かと想像する。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 09:41:28.79ID:1L7mlcXt
>>721
総武総合平日会員検討してみては?
総武CCと武蔵野GCは、土曜日も利用出来るよ!
中山CCは平日しか駄目だけど。。。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 15:59:53.50ID:qwohb6mO
>>724
総武の土曜日ってビジター誘うとクソ高いイメージなんだが、土日利用する人は会員同士でラウンドすんの? 友達誘いにくそうで
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:48:20.67ID:cEShEcD1
おれは東京倶楽部に行ったけど「連れて行って」と頼んだからもちろん飲食も自腹
平日に付き合わせて申し訳ないねと言いながら、35kの支払い見て「もう行かない、行けなくていい」とうなだれた
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:52:17.39ID:aYEvVeaj
>>730
会員=倶楽部の構成員
株主会員制なら倶楽部の出資者
社団法人制なら倶楽部の社員
出資者や社員が招くのだから倶楽部が招いているのと同義
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 16:37:25.50ID:F08GsAd1
先日初対面のメンバーと同伴になって
その人がスタートの時に握手を求めてきたので「なんか変な人だな?」って言う思いながらも朝の挨拶なんでと握手しました
それでラウンド終了後にその人が「じゃあ今日の勝ち分xx円ですね」と突然言ってきました
私は意味が分からずに「なんですかそれ?握った覚えなんかありません」と断りました
するとその人が「お前はゴルフやる資格ない二度とゴルフやるんじゃない!この場でもうゴルフやりませんと誓え」と強要してきました。更に私のクラブ14本全てを叩き折られました

こんな事があったのですがどのように対処したらいいと思いますか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 17:23:11.60ID:Axpx+P/Y
アマチュア枠でプロのオープン大会に初めて出た時に、同伴プロから握手を求められて一瞬ドキッとしたのは良い思い出
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:37:23.11ID:XchXntGC
>>728
名門クラブは、当日清算しない
メンバー宛に、ゲスト分含めた請求書が届き、メンバーが銀行振り込みで支払う
面倒くさいことをメンバーがやるようだが、実際の手続きはメンバーの秘書がやる
お客さんでない同伴ビジターに秘書から請求が行き、メンバーーの口座に振り込む
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:46:09.20ID:XomkzM3g
>>745
発行株式が1株の会社ならその1株を持つ者の意見が会社の意見となる
株式の枚数が問題ではなく、発行株式に対する持分比率が問題になるんだよ
勉強になったか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:11:09.50ID:T/UjoieM
>>747
法人と個人の会員を勘違いしとらん?
名門はビジターが決済できないのは個人も同じだが、メンバーさんがクラブに金払って、メンバーさんさえ良ければその場で精算してるよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:27:03.35ID:PItZkYcm
先日初対面のメンバーと同伴になって
その人がスタートのときにオリンピックやりましょうって言ってきたんですよ
他の2人はそれに乗ったんですが僕は賭け事嫌いなんで断りました
そしたらグリーンでは3人でオリンピック盛り上がって僕のパットはグリーンに乗ったらOK OKって連呼されて一切パットを打たせてもらえませんでした
その日はとても不愉快な思いをしたんですがどうしたらいいですかね?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 11:39:03.21ID:ogg+wPWY
賭けはナッソー程度でラウンドしないとわけわかんなくなるよね
オリンピックとかうるさいだけ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:19:36.37ID:q4uFCGit
よく一緒になるシニア2人は毎週一緒に予約して毎日2人で握ってるけど、こっちを誘ったりしないし2人ともすごく感じのいい爺さんだ。
0761747
垢版 |
2021/05/28(金) 18:06:41.38ID:CH7OmYJk
>>760
>>750が指摘したように、法人会員の話
法人会員は会社経費で落とすことが多いから、当日メンバーに請求しない
さすがに個別のゴルフ場を言うのはまずい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:08:15.86ID:jd5/7++M
関西のゴルフ会員権業者で、やたらブログ盛ってバブル自慢してるのがいるらしい

自ら会員権買いまくり、内情知ってる体でステマ三昧とか

ヒマだからブログ書きまくりw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:37:56.82ID:Y67MOROg
>>747
たしかにそういうコースもあるし、
俺の持ってる1つがそれ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 18:13:51.50ID:jd5/7++M
>>765
業者の名前までは聞いてないけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 18:14:45.12ID:Y67MOROg
>>766
涙?
www
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:55.15ID:Y67MOROg
>>763
一流やねそれ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 09:12:02.21ID:U5iEWiKX
ウワサの会員権業者のブログ読んでみた

あれを間に受けるのもおるんやな

盛ってるというかどこまでホントのこと書いてるのか意味不明

それとヒマな業者じゃないとあれだけの分量毎日のように書けない

仕事があるとは思えないのが印象だな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 16:34:05.17ID:U5iEWiKX
age
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 19:56:50.01ID:WZ23rSMk
関東?関西?
どっちのブログの事言ってんの?
どちらにしろ俺は楽しく読んでるよ
特にタバコのくだりは全く同意するわ
タバコは否定しないけど吸いたければ人に迷惑はかけるな
ポイ捨てなんて言語道断
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 00:09:36.74ID:vdUPmOFu
>>772
エセ
なんちゃってボランティア

そんな商い多いなら、
ゴルフ行ってる時間、ブログ書きまくり時間、食べ歩きしてる時間無いはずだろ

知り合い多い?

本人がそう勘違いしてるだけ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 05:11:17.07ID:cIlEzes0
>>774
え?
どことどこですか
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 05:17:05.21ID:vdUPmOFu
私がメンバーですから、
ここ良いですよー
www

株屋が同じことやればとんでもないことだけどなw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 07:04:14.89ID:vdUPmOFu
仲介とうたいながら、
実質は業者挟んだ三者間の売買

最低手数料五万の往復と、
売買益が乗ってるから美味しい仕事

仲介ではないから仲介とうたったり、
仲介手数料取りながら売買益乗せるのは公取委取締の対象なるだろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:15:25.12ID:18VYD4Hz
>>779
同業者?
その前にも投稿してるけど必死ww
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:24:50.90ID:cIlEzes0
本人トージョーか

しかしヒマな業者だな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 14:27:36.16ID:cIlEzes0
特定されてないのに、
本人と思われるものが登場し、
あるブログがとんでもないことにwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 15:52:05.07ID:RCxAxMit
本人来てるなら苦言を呈しておきます
ブログの更新もいいですが会社のホームページもメンテナンスしては如何です?
ゴルフ会員権の損益通算が廃止されてもう7年も過ぎてますよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 16:25:11.02ID:cIlEzes0
>>783
それ内緒にしてたのにwww

てんこ盛りステマブログと、
営業トークに使うためあちこちのメンバーなって経費でゴルフ三昧だから、
税制の勉強まで手が回らないんですよー
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 16:38:48.93ID:cIlEzes0
新規会員募集中なのに、一口至急って何なんですかねー
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 17:29:22.90ID:vdUPmOFu
>>786
本人トージョーしてるらしいから聞いてみたら?!

中級圏や九州かも知れないしな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 17:44:28.12ID:vdUPmOFu
話題のブログ見つけて拝見

コロナ禍で世の中大変な時期なこのご時世に大盛況何よりですな

営業に使ってるの見え見えだけど、
内容で盛り方とかステマとか、
まともな人がみたらわかるけど、
素人がみたら誤認するだろうなあ

個人的なブログでも何書いてもいいというものではないかと

ホムペメンテナンス最高ですね
ツッコミどころ満載
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:00:00.77ID:vdUPmOFu
会員権総合だからな

胡散臭い業者の話題で盛り上がる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:55:02.35ID:mB7kwTqM
はいはい、あのブログね。
俺、あのブログで頻繁に書かれてるクラブのメンバーだけど
最近、その人の仲介で法人会員がけっこう入ってる。
そいつの指導で、ゴルフ場で買うものは全部交際費にできるとか
言ってるらしいから、最近入った30代後半の若造社長なんか
ゴルフ場の売店で、クラブとかウエアーとか100万以上買ったらしいわ。
毎度、昼食も一番高いもの食ってる。
ゴルフ場も儲かって嬉しいいいらしいが、
これって脱税じゃない?
このおやじ、かなり有名だぞ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:57:58.12ID:mB7kwTqM
しかもさ、月例とかがなんで会社の交際費になるんだよw
交際費って売り上げにつながる取引だろ?
休みの日に、プライベートで月例杯出て、交際費って脱税そのものだと思うが。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:06:22.01ID:+l5GkVke
匿名の掲示板とはいえ個人の中傷じみたことは止めといた方がいいんじゃないの
誹謗中傷は聞いていて気持ちのいいものじゃない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:14:29.94ID:cIlEzes0
そもそもホムペ自体が、
税制の勉強し直した方が良いレベルらしいから

というか税に関する相談や入れ知恵って税理士法違反らしいな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:18:48.95ID:vdUPmOFu
>>791
どのコースだろ
メンバーのコースが多すぎて草
全てステマ用でしょうな
やはり有名人なんですねぇ

会員権屋だから自身のゴルフ代も全て経費なんだろなぁ
もしかしてゴルフ場からキックバックあるのかなw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:27:47.65ID:RCxAxMit
事業内容
・ゴルフ会員権売買
・ゴルフ場新規募集及び欠員募集代行
・ゴルフ会員権に関する税務相談及び法律相談(当社顧問による)
・リゾート会員権売買
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:34:08.71ID:mB7kwTqM
月例杯がどうやって会社の経費、交際費になるのか?

調子に乗って、こいつの仲介で入ってきてる中小の馬鹿ども
やりたい放題になってるぞ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:02:36.18ID:vdUPmOFu
>>796
顧問の資格持った士業が直接顧客に対応してたら合法だが、
本人がやったり勝手に代行してたらヤバいよなぁそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況