X



トップページゴルフ
1002コメント318KB

会員権総合13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:03.00ID:KU28nAar
前スレ
会員権総合12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1496734510/

過去スレ
会員権総合1
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/golf/1305788655/
会員権総合2
http://engawa.2ch.ne...cgi/golf/1320790099/
会員権総合3
http://engawa.2ch.ne...cgi/golf/1337427536/
会員権総合4
http://engawa.2ch.ne.../golf/1351826993/l50
会員権総合5
http://maguro.2ch.ne...cgi/golf/1393710228/
会員権総合6
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1412161338/
会員権総合7
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1425203248/
会員権総合8
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1434870813/
会員権総合9
http://hayabusa6.2ch...cgi/golf/1457584795/
会員権総合10
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/golf/1475230224/
会員権総合11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1487339496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 09:12:48.11ID:omgqjTfz
>>385
ガラの悪いヤツを見たのは平日じゃない?
平日はビジター・株優使用など、けっこう多いからね。
土日祝はほとんどメンバーばかりだから、そんなの見るのはあまり記憶にない。
いま、税込みで正会員だといくらくらいですかね?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 10:20:38.46ID:O2nV/qmV
>>389
土曜日だよ!
古参メンバーで嫌われているみたい(笑)
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:11:42.68ID:lxSc3Jlk
うちにもそういうジジイが1人いるな
競技で一緒の組み合わせになった時だけ、受付に電話してキャンセルしてる。
今度の競技、吉本さんキャンセルしてません?
あーそうですか。じゃあキャンセルします、って。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:28:04.19ID:LE8QExFp
眉唾な話だけど、、、
○○さん退会させられたみたいよ
あの人、△△を退会になってうちに来た人だよ
とか噂が広まるのは早いもんね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 08:01:39.20ID:YDdlMRjM
>>395
利用しないなら年会費が勿体無いから早く処分しな!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 08:46:16.07ID:VjGVB8Fd
先日総武行ったら平日なのに朝から午後まで練習場とアプ練が満席でしたが
いつも賑わってるから相場が堅調なんですかね。
それともコロナだから暇人が平日から行動してただけなんでしょうか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 11:45:36.36ID:h9FpHHtG
総武総合平日会員も含めると凄い数いるからね
定年した年代が多数押し寄せてるよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 12:14:02.36ID:VjGVB8Fd
結構平日から賑わってる活況なコースなんですね。
平日はどのゴルフ場も空いてるイメージがあるので、朝も午後も練習場使うのに待つのって嫌なんですが、
練習場が充実してるプロがトーナメントやるコースってのはどこもどんな感じなんでしょうか?
特にアプ練は横入りしにくいですし。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 13:23:18.33ID:YDdlMRjM
>>397
総武CC総武コースは、平和の会長さんのお気に入りコース。
勿論、GRAND PGMだけど、従業員教育も行き届いていて
今迄、他のPGM大衆コースに所属していたこともあるけど
やっぱり会員権買うなら少々の金積んでもここ買うわ!
知合いにも薦めている。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 06:21:41.37ID:ar+itqwF
>>400
総武は親会社平和の会長が、唯一理事長を務めていると聞いたけどホント?
とにかくゴルフ場の価値向上のため、金に糸目をつけぬ管理っぷりらしいね
あとは上にもあるように、メンバー自身の意識改革が進めば上位進出だね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 09:02:32.98ID:O67RAHTT
>>400
総武の理事長は、平和の会長さんというのは正しい!
昨年、印旛コースのクラブハウスの一部リニューアルしたのもそういう背景があると思う。
P-CAPシステムで、2年以上在籍している他のPGM傘下のメンバーが総武CCの会員権を
購入しようとしても割引がない。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 16:10:32.20ID:fDJARLci
>>402
>総武CCの会員権を購入しようとしても割引がない。
他のPGMでは何を割り引いてくれるんですか?名変料とか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:51:25.03ID:c3alEEyI
会員権って人に所有権が移らない限りそのクラブの会員であり続けるの?
売れないと永遠に会員で、年会費払うことになる?
倶楽部に買い取ってもらえるかもしくは所有権放棄が可能じゃないとリスク多すぎ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 19:05:18.09ID:zJfftMhD
>>405
自ら退会届けを出せば年会費は請求されない!
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 20:15:08.85ID:zJfftMhD
>>407
健全経営しているゴルフコースの預託金付会員権なら
退会届け出して預託金証書を返納すると預託金が戻ってくるのだが。。。
0412411
垢版 |
2020/06/05(金) 09:46:41.08ID:SvMBd4K3
既存の会員権購入+名変料の方が、手数料や消費税諸々足しても若干安いのかな?
9/1から名変停止になるそうだから注意ください
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 23:10:29.13ID:w4d/TdM3
>>408
健全経営しているゴルフコースは、預託金の数倍の相場で市場で売れる
逆に健全経営でないゴルフコースは、倒産して預託金は戻ってこない場合が多い
結局ゴルフコースの価値は、預託金の金額でなく実質市場の相場となる
0414410
垢版 |
2020/06/06(土) 06:04:39.46ID:L/QMnMQd
>>411
>>412
ありがとう
税込220かー
コースの格を考えると悪くないと思うけど、実は他のPGMの安いコース持ってるから、マーケットで買って名変料半額になるやつを適用するほうがお得かなー

でも9月以降名変停止ということはつまりマーケットで買えなくなるということ?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 01:17:11.97ID:41uF0I3n
>>414
名義変更禁止期間は、他人の会員権を購入は出来るが、
自分の名前に名義を変更出来ない。
入会審査もあるから欲しいなら早くせよ!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:04:11.12ID:eHiRFRo+
無知な質問で申し訳ありません。

肉親がゴルフ場の会員権を所有していたらしく、数年分の会員費の請求が届きました。
そのゴルフ場のサイトには預託金は永久債となると記載されています。

この場合退会しても預託金は返還されないという認識でいいのでしょうか。
数年間利用していないのに年会費を滞納していた肉親に正直飽きれています。

退会の際の手続き等、詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教授願いたいです。
自分勝手な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:48:58.99ID:sLiJa7Vu
>>416
それはその会員権のゴルフ場に問い合わせるべき事。
それぞれの規約があるから、どの方法が貴方に良いのか教えてくれるよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:56:53.15ID:eHiRFRo+
>>417

電話で問い合わせ、そうですよね。
聞けることは全部聞いて、規約をしっかり理解しようと思います。
勇気をくださってありがとうございます。スレ汚し失礼しました。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:58:39.05ID:sLiJa7Vu
>>418
親切に教えてくれるよ。
がんばって。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:08:50.13ID:XPVMEzFN
>>420
>急に高額の請求が来たので
これがよく分からないのだけど、普通は毎年の年会費請求がきますよね。
それを無視して払わずだったので、まとめてドーンときたもんだからビックリしたとか?

一般的に会員となれば、ゴルフ場に年会費の支払いをする必要があります。
病気でゴルフができないとか、海外転勤で物理的に行けないとかで、休会=年会費払わない手続きなどもあります。
上で書かれたように、ゴルフ場によっての規約がありますので様々。
預託金が返せないので永久債とするということかな?退会する前提で、預託金額>滞納年会費なら相殺して払わずに済むこともありますよ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:43:51.73ID:ujSc8pxt
東海地方です。
最近ゴルフ回数が減ってきて、1つ手放そうと思うのですが、どの仲介業者が良いかお勧め教えてください。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:50:41.61ID:JFGZlu8W
>>423
その会員権ネットってとこは東海地方は静岡しか対応してないね

俺は住地で登録しておいて、他2〜3社で問い合わせる
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:08:34.46ID:lkY0KKyd
>>424
住地って税込みの金額で、売り買い双方の最高値と最低値をだしてるけど
買いの最高値が税込みでも、他業者の税抜きの買い希望価格よりずっと低いのはなぜ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:49:15.71ID:+zcQKq66
会員権売却する場合、消費税分も売り主はもらって、それを購入時に支払った消費税と相殺して申告したらいいんでしたっけ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:43:42.36ID:lkY0KKyd
>>428
個人の取引なら、売却時に益が出る場合(いくら以上というのがあるかと)は申告必要
損の場合は不要(昔は損の場合、所得と合算して節税になったけど廃止された)

今は売却時に消費税分はもらえないところがほとんど(業者は250を税込み価格として買う・課税仕入れというのか?)
250万なら、売却時に250万から2%の業者手数料引かれて244.5万となる
で、250で買う人は消費税払って275万+5.5万手数料が支払い総額となる

なので住地は売り買いとも税込みでの表示価格なので、形態としては仲介に近いのかな?
もちろん業者が安く買って高く売るのは基本のようだけど(さや抜き)
そのために住地の場合、買い希望の最高値が他業者より低いのかと思った次第
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:39.68ID:+zcQKq66
売り主が消費税受け取れないってのがよくわからんなあ
法人会員みたいに課税業者だと発生するの?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:17:21.59ID:LkN+WzIM
そもそも消費税は
購入者から預かって
売り主がその分を納める形

個人は消費税の申告自体しないでいいんだから
預ける必要のないお金は出さないよね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:13:20.50ID:lkY0KKyd
>>432
とても良く分かるんだけど、それなら何故、住地や桜は税込み金額で商いしてるんだろう?

>>433
業者さん? 知人の〇子の売買で、その大きな差額を感じた次第
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:38:00.02ID:VqzJnCh/
>>425
ネットあの価格と違うこと言うよ、あれは客寄せ。
値段はどこも変わらないから、交渉能力がなかったら高い。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:42:20.17ID:x0aO80+T
>>438
そうかなぁ?
おれ、3回利用したけど、他の業者とかわらなかったけど。
手数料が安いのがメリットだけ。
0440438
垢版 |
2020/07/06(月) 00:10:39.09ID:7xV9CMPg
>>439
他より高いって意味じゃないよ
あなたの言う通りでどこも変わらないです。
言いたいのは住地がネットで表示している価格はあてにならない。
実際に電話で問い合わせたら値段がそれより高い

価格に納得出来るなら住地はお勧めです
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 02:18:04.59ID:Pi4WeyxL
>>440
俺が3回利用したのは会員権ネット
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:42:41.07ID:QrLj7me1
誰か指摘する人いなかったのか?
放送であっちゃいけないことだろ。
最低だな、一生言われるぞ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:29:27.71ID:7K85Wrdc
会員権買うのって年末の換金売りの時に営業がやたら電話くるからその時に買うの我が社の定番
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:55:19.66ID:5Mp0mnvf
関西でノーエントリー制で行けるところ探しています。
城陽以外でどこかないですかねえ?
0447445
垢版 |
2020/07/09(木) 22:04:44.77ID:5Mp0mnvf
>>446

ありがとうございます。
確かにノーエントリーうたってますね。

予算的にはもう少し出してもいいかな
と思っています。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 00:39:53.23ID:mOEWZnHi
>>448
加賀屋ゴルフの事?
http://www.kagayagolf.com

ここの社長さん、いろんなゴルフクラブでプレイしている。年間200回ぐらい
おまけに会員になっているコースも多く、ゴルフクラブの事情に精通している。
毎月の名義変更審査締切間近でも、直接、コースに書類等を提出するなど
“お待たせしません”がモットー。
但し、取引手数料についてある金額帯については、割高な部分もある。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 12:58:08.37ID:Rt16cfJo
>>452
仕事に全く関係ないゴルフをプライベートのゴルフというのなら
あの人プライベートでのプレーはしていないよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:58.55ID:GaLe5DAW
>>454
>仕事に全く関係ないゴルフをプライベートのゴルフ
それはホームの競技参加や倶楽部対抗の絡み、連盟の競技参加ラウンド。
普通はこれをプライベートラウンドというんじゃないかな?でも、経費で落としてるの?
しかしそれだけの国内外でのゴルフができるだけの、売り上げがあるのが凄いと思う。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 09:03:03.21ID:68diLASZ
>>458
ホームの仲間は法人会員じゃないけど クラブ競技も含めて全部経費処理してるって言ってた。
まぁ税理士付けてるだろうから そのたりゴニョゴニョできるのかもだけど 同業間でたまに見せしめみたいな調査も入るみたいよ
しかしこの時代になっても中には 潤っている業者もいるんだね 売買する客はここうん十年みても損してる(値下がり)ばかりだけどw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:15:54.71ID:EyDhWbO+
名門ゴルフ場の東京クラブ、陽性出てクローズ。オリンピック会場の霞ヶ関カンツリーも陽性患者出てクローズ。どうすんだ、これ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 09:42:28.35ID:inSpJCak
会員に陽性が出たからクローズしたのか
コースでクラスターが発生したからクローズしたのか
どっちだよ
会員なんて何千人もいればどこのコースの会員だって誰かしら罹ってるでしょ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 10:44:17.34ID:9ZU4NaMn
クラスター発生なら報道されるでしょう
今回も1人か2人の陽性者がラウンドしてたんでしょうね
だからなのか、緊急事態宣言中でもないからか、今回はたった2〜3日で復活だって!
今日からオープンみたいよ、東京も霞も
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 02:43:59.86ID:Utm0FPvg
ソフトバンクグループ株式会社代表取締役会長兼社長
孫 正義 様
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
○○○○○○○○○○○○認定経営コンサルタントの○○○○と申します。
私は大学卒業後、父の率いる経営コンサルティング会社で15年間、産業調査(Fact Finding)をベースにした経営コンサルティングを経験した後、
ゴルフ場が醸し出す造形美に魅了され、趣味でゴルフ場の研究をするようになり、その研究の成果を実践で活かしたいとの想いから、○○○○○社長率いる○○○○で6年間(営業および社長室経営企画担当ディレクター)、
その後、日本一社会的信用が高い会員権業者といわれる○○○○○【○○○○○の子会社である○○○○○○○○ゴルフ会員権部】で全国のゴルフ会員権の売買コンサルティングや時価評価などの業務に携わって参りました。
そして、2年前より、○○○○○サービス【業界初の全国のゴルフ会員権業者と提携(相互リンクによるシンジケート化)による会員権の売買仲介や募集】および【女子プロゴルファー(LPGAプロフェッショナル会員)とのラウンド】を手掛け、
微力ではございますが、世の中のゴルファーへの社会貢献を標榜し、日々取り組んでおります。トップツアープロである横尾要プロ、横田真一プロ、今野康晴プロなどにも面会し、ゴルフトーナメント業界への人脈を広げ今日に至ります。
そして、御社の参画、もしくは協賛があれば短期間に更なる飛躍を遂げることが出来ると確信し、熱い想いを秘めてご連絡をさせていただきました。
弊社サイトは以下のURLをご参照いただけますと幸いです。
〔略〕(○○○○○サービス) ※Yahoo!でダイレクト検索して頂くとトップに表示されます。
まだ個人事業主ではありますが、3〜5年後には業界のリーディングカンパニーを目指し、AIも何らかのかたちで導入を考えております(弊社登録女子プロゴルファーとお客様がチャットでレッスンを受けられるようにシステム化するなど)。
【女子プロゴルファーとのラウンド(レッスン)】は今のところ競合も少なく、来年の東京五輪および女子プロ(黄金世代)の躍進で業界が活気づいているため、やり方次第では大化けする可能性がございます。
孫様におかれましては、大きなM&Aビジネスで大変ご多忙とは存じますが、何卒ご指導・ご支援賜りますよう、心より深くお願い申し上げます。 敬具
令和元年10月23日
○○○○○サービス
代表 ○○ ○○
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:39:31.27ID:C+/lAQsM
月例枠はキャディ手配の関係でこれまで上限があったが、昨今のキャディ不足に加え、アクティブメンバーの増加(毎月10人程度)が重なり、枠は即日満員でキャンセル待ちが多数出る状況へ。
そんな中、一部のメンバーから「メンバーなのに月例に出れないなんてオカシイ!枠増やせ!」という声が上がり、月例の一部にセルフ枠を設けることを検討へ。
こんな話はよくある話ですよね?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 06:23:47.51ID:5ql4aKg8
うちも月例をキャディ付きでやってるけど
ハウスキャディだけでは足りないのでかなりの数を派遣キャディに頼ってる
それでも足りないので月例はいつもキャンセル待ち状態
いっそ全てセルフ化してしまえとも思うんだけどそうするとハウスキャディの仕事が無くなってしまうからそうも出来ないというパラドックス状態
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 13:44:18.89ID:5ql4aKg8
今は連盟競技ですらセルフでの開催が増えてきたし
プロも下部ツアーだとセルフ乗用カートでやる試合もある
月例競技ごときでキャディ付きにこだわる必要なんか無いんだよね
優秀なキャディだとライン読みが上手くてスコアに影響もするけど
キャディ個々の能力にかなり差はあるから元々不公平だしね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:30:24.71ID:wefhbmUv
県内の別のゴルフ場では、キャディ不足のより一足早く、月例でキャディ付きとセルフの混合にしたら、セルフから順に埋まるようになって、キャディの仕事がなくなったという話を聞きました。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:09:09.88ID:++bDuZew
さすがに月例ではおらんけど。
会社のコンペで勝手に6インチ適用する奴おってびっくりした。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:17:15.72ID:6Z7sjQSS
>>450
ここの社長さん 関西遠征先で事故に遭ったことと いつもの自分の忘れ物のクセを併せて怒り狂った日記を書いてるね
でも反面この遠征予約に関して 予約を頼まれた関西の業者さんが 社長の所作について批判してる
人の振り見て我が振り直せ たしかにそうなのかもね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:53:30.61ID:8ry0hImy
ゴルフ好きな爺さんにありがちな、ただの老害
文章の一語一句にそれが表れてる
何か検索してこの人の記事がヒットするとがっかりする
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:59:35.78ID:J3RvxYWz
>>483
関西の業者さんの記事のURL、
読みたいので貼り付けてくれないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況