トップページゴルフ
1002コメント334KB
【ボデタン】旋回、屈曲・伸展、側屈 【縦振り】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 06:47:26.51ID:Hxr3bmS4
>>631
なぜ途中から爺さんキャラに変更したの?
言ってる事は間違っていないのに。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:17:48.32ID:Hxr3bmS4
>>633
意味が分からないけど、いい事言っているのに皆に伝わらないのはそういうぼやかした文章を多用するからだろうね。屈折、旋回、伸展に下半身の踏ん張りが大切だと私も思います。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:19:58.65ID:Hxr3bmS4
>>634
屈折→側屈
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:39:13.71ID:???
肘の位置が分かることがあるかのう?或いはインパクトの瞬間が見えることがあるか この2があれば解決に近づくのじゃ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 15:25:53.66ID:???
>>>637
バックスイングは何故アウトに上げないといけないのか教えてください
インに捻り上げた方が間違いなく打ちやすいです
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:51:45.97ID:???
外に上げるようにというのは
フェース面をシャットに使わせる方法じゃろうなワシは最近440tを打ってみたが打ちにくさはなかったぞい
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:56:22.26ID:???
ヘッドが大きくなりフェースの戻る量がというものがおるがはてさて?じゃな
ワシのやっておることとは違うんじゃろうかな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:34:26.86ID:???
>>638殿
インにクラブを「ねじり上げる」で間違いない読みかのう
難しいのは毎回適切な位置にとめられるかどうかじゃよ
引きすぎるとは行き過ぎるということであるからダウンではクラブフェースは感じられんじゃろうな
理由はシャフト自体が重さを持つからじゃよ
余分な力は排除しなければならんのじゃ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:12:46.51ID:???
>>634殿
皆に伝わることはないのじゃからいいんじゃよ
わかるものは少数でありそこでとまるものは多数でありそこからまた少数になるのじゃよ
伝える気などなく築く者だけがわかればいいのじゃよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 05:42:02.72ID:???
三角形と前傾をキープして左肩入れるようにバックスイングしてます
右股関節に上体持ってくる感じです
これについて問題ありますか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:49:12.77ID:???
>>645
三角形とか前傾は勿論、側屈や伸展も意識する必要なし
結果的になることだから

肩というのは腕の一部でしかない
可動域の大きい肩関節を意識して動かすと腕が動きすぎてクラブ軌道が不安定になる

股関節を意識すると脚が管理外となり上体主体となって姿勢が不安定になる

問題ということなので解決方法は省略した
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:21:36.78ID:???
>>645
どう考えても三角形キープしたほうがいいですよ
三角がどうとかじゃなく体の前に腕が居ないと強い球は絶対に打てないので
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:56:22.19ID:WoBRT7X5
>>648
両肩のセンター正面か、やや右側に手があるのが普通だと思う。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:58:22.48ID:WoBRT7X5
>>643
三角形の形はキープ出来ないよね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:01:45.66ID:WoBRT7X5
三角形の形をキープするのは両肘と手の三角形。両肩と手の三角形の形をキープできる人は人類ではない。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:44:57.28ID:???
スイング中三角形は100%崩れるけど、腕が常に体の正面にいるような感覚は大事なんだよ
グリップエンドがずっとヘソ向いた感覚で振り切る
実際はもちろんズレるよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:04:12.30ID:???
正確には三角形をキープして振るじゃなく三角形をキープするイメージで振る、なんじゃね
要は両脇にタオル挟むか両腕にボール挟んで振ればいいだけだろ
細かい言葉の違いなんてここではどうでもいい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:03:39.54ID:OvPQ0KM8
良いレスが続いていたのに、やはり変なレスする奴が出てくるんだなぁ。まっ、5ch だから仕方ないか。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:36:19.88ID:???
三角形を平面か立体で見るかで見え方が違うじゃろうよ
見落としてきた事があるのじゃ 見落としてきたわけではないじゃろう
その内に拾いに行こうとした感覚それがモノの本質であったわけじゃな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:37:30.71ID:???
>>1
この動画良いね
特にドリルが素晴らしい

これにガニ股とシャローを加えれば最近はやりのGGスイングになるのかな?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:52:34.20ID:???
シャフトがどこから身体のどの部位について降りるのか
その時フェースはどの位置にあるのか感じたものはおるかのう?この二つの動きを知るためには
永に久な基礎練習がいるんじゃよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:55:18.09ID:???
>>661
ふたつの動きとのことですか、シャフトはないものと仮定してフェースの位置と動きを感じるだけという考え方はどうでしょうか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:27:51.78ID:???
>>663殿 シャフトが無いと考えてフェースの位置と動きを感じるだけ アマチュアならば
これを最初の二つにするというなら賛成じゃがプロになり上位に位置する事を求めるならシャフトは外せんじゃろ
どこへでも撓るとフェースも毎回の位置を見失うじゃろうな 最初からバランスの取れたシャフトとヘッドはプレーヤーに
安心感をを与えるはずじゃな 
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:57:25.41ID:???
>>664
レスありがとうございます。
シャフトの動きを一定にすることは大切だと思います。

「シャフトがどこから身体のどの部位について降りるのか」

これは身体のどの部位に向かって降りるのか?ということでしょうか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:34:27.86ID:???
ついて降りる の意は「どの部位に向かって降りる」ではなく 「どの部位と連なって降りる」の意味じゃよ
腕の外を通して狙った位置に球を落とせる達人もおるかもじゃな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:06:18.30ID:???
ドローとフェードの打ち分けについてなんですが
全然違うスイングの人もいるかと思いますが
アドレスの向きやフェースの角度だけで打ち分けることは可能なんですかね?常に同じ振り方で
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:26:07.77ID:???
だいぶ上で書いたやり方でショートアイアンを使って
インパクトの前辺りから少し肩を開いてみる練習をしたらよろしいじゃよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 14:42:37.18ID:???
>>1
だいぶまえからこれを意識してスイングしているが
フィニッシュまで振り切れるようになったわ

ポイントは踏み込みだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 14:32:41.09ID:???
飛球線方向へのバンプをやめて、流行りのその場で伸び縮みしながらフラットに打つスイングをやってみました
打てる様にはなりましたが、厚いインパクトを出せずにいます
バンプは体重を乗せて左の壁を使って球に乗せてましたが、今回のはどうやって厚いインパクトを実現するんでしょうか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 22:43:06.99ID:???
671です
どちらでも捕まりは問題ありません
バンプは腰と左膝に負担がかかるので新しいのを模索してる次第です

その左腰そのままだと、腰の向きがあり得ないんでは…
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 22:22:01.09ID:???
>>686
場所の話でしょ?圧をかけなくても一応下には落とせるだろうし
でも障害があれば下に落とすどころか振り抜くこともままならない
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 06:45:06.34ID:???
ダウンスイングで圧を下にかけ始めるのはクラブ全体が下に向かうのが解ってからでいいのじゃ
ダウンの最初がスローでなければヘッドやフェースや繋がっておるシャフトの部分の把握ができんのじゃからな
つまり身体とクラブ全体の位置関係の把握じゃな これを理解した後でスイングの速さを求めるべきなのじゃ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:04:42.40ID:???
>>689
>ダウンスイングで圧を下にかけ始めるのはクラブ全体が下に向かうのが解ってからでいいのじゃ

インパクトまでを音にするとシュッ、パーンって感じ?


>ダウンの最初がスローでなければヘッドやフェースや繋がっておるシャフトの部分の把握ができんのじゃからな
つまり身体とクラブ全体の位置関係の把握じゃな これを理解した後でスイングの速さを求めるべきなのじゃ

逆に言うとクラブ全体の位置が把握出来ればダウンの最初がスローになる
早打ちなんかはそこが曖昧な時にやってしまう
ってことでしょうか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 11:46:39.91ID:???
>>690殿 インパクト迄クラブ全体が降りてくるのを見ておる時間の余裕
があるぞな
クラブ全体をアドレスで感じるならば早打ちは無いのじゃよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:00:27.77ID:???
クラブ全体を感じるとはどういう意味じゃろうかな
わかるかのう?これがわかれば今の理論などどうでも良くなるわい
スイングの遅も速も自在になるのじゃ球のスピード自体がそれに連なる事になるのじゃ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 17:53:08.25ID:???
ゴルフ歴3ヶ月の初心者です。
スコアは110前後です。

現在使っているクラブは、

・ドライバー(なんかメチャクチャ軽い…、飛ばないしスイングも悪い)
・4番UT(22度、得意だしスイングも良いらしい)
・7番アイアン(溜めれない為か飛距離が出ない)
・PW(割と正確に打てる)
・AW(アプローチは基本こればかり、得意)
・SW
・パター

こられ7本にあと3本(5番ウッド、6番UT、9番アイアン)加えようと思っています。
5番ウッドを選んだ理由はショートホール対策限定です。

アドバイスお願い致します。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 18:14:59.30ID:???
>>693殿 ワシとの違いはあるはずじゃがまず近いものじゃろうな クラブ全体が軽く感じられるなら
ヘッドはもう少し軽くできるじゃろうしな

>>694殿はPW(割と正確に打てる)
・AW(アプローチは基本こればかり、得意)であればこの2つをメインに練習すべきじゃよ
以前上に書いてあるので参考にされたしじゃ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:33:12.80ID:???
>>695
ヘッドを軽くできるとのレスでハタと思うところがあり、今の今までヘッドを意識して振ることを考えてましたが、
シャフトを意識するというか、ヘッドがないものと仮定して振ったらどうだろう?と素振りをしてみましたが
なんとなくいい感じにも思えたのですが、やはりヘッドの挙動を意識した方が良いでしょうか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:25:31.52ID:???
軽さも重さの内じゃからな クラブ全体を軽く感じながらヘッドをさらに軽くするには
2つ以上の意識がいるのじゃから難行じゃな
0699694
垢版 |
2020/05/05(火) 19:36:58.42ID:???
>>695
ありがとうございます。

ドライバーや7番アイアンは練習すればするほど泥沼にハマりますし、
無理して振りすぎて方を痛めたり良いことがありません。

仰るように、当面はPWとAWと4U中心に練習します。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:47.02ID:???
さて残り300となれば有意義な文が必要じゃな アドレスでソールは必要か否かじゃが
これなどは誰も触らなんだ形ではないかのう?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 06:25:24.73ID:???
>>701殿 一体感がなくなる そうじゃなしかし一体感とは何じゃろうな
ソールしなければ一体感は生まれ易いかのう?この違いを言葉にするには
軽くなる反面から が考える良い材料になるのう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:43:00.74ID:???
>>703
一体感は漠然とですか例えば違和感がないことだとか輪郭がハッキリするみたいなことじゃないかと思います
でもソールした方がヘッドの位置が毎回一定になり再現性に繋がる面があるのかどうか
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:50:33.16ID:???
>>705殿 ありがとうござるよ
違和感がなく とはグリップしても身体と一体感がある であるかのう?
あるいは身体から腕グリップを通してヘッドまでのバランスじゃろうか?ここで聞くバランスとは
手元から一番遠いヘッドまでの間に何を感じておるかということじゃな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:57:28.10ID:???
そこで何かを感じるのは重さ軽さが良いか悪いかどちらに偏るのか
それとも違うモノがあるのか?
当然じゃがそれあるからここで書いておるのじゃのう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:22:16.72ID:???
>>706
グリップしての一体感の有無、あるいは実装なしでの仮想クラブの想像(創造?)
そしてそれらの、例えばハンドファースト、ハンドレイトその他のスタイルでの感じ方
あーでもないこーでもないと日々もがいておりますw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:20.49ID:???
>>709
偏りを一方向に安定させることを意識する場合、初心者の頃よくアドバイスされる「最初の30cmは真っ直ぐ引け」は有効でしょうか?
有効であればそこから安定を意識した方が良いのか、またはスイングのスタートから意識した方が良いのか、または別のポイントがあるでしょうか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:11.37ID:???
>>710殿宛じゃよ
最初の30cmは無意味じゃな
スイングスタートから意識するべきはシャフトが下がった状態であるという事じゃ
別のポイントは知る順番の違いで位置がなくるので此処で説明してもしょうがなかろうな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:57.04ID:???
>>712殿
持った状態から動きは発生しておるよ
動きを内包させたクラブでスイングはしづらいので
余計な動きは極力排除したいのじゃ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:49:37.59ID:???
持ち上げたら下にさがり引けば横にしなりが生まれる
これらが同時に起これば捻じれというかもしれんのう
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:08:41.50ID:???
ヘッドやシャフトに意識を集中してクラブ主導で動かすのではなく
身体を動かすことによって生じるクラブの挙動や姿勢を客観的に捕らえる
そんな感覚が欲しいとこ
例えば、左の鎖骨を左大胸筋で左足の土踏まずに押し付ける
そんな意識や感覚でのテークバックとか
ヘッドの姿勢や軌道は結果的なこととして客観的に眺める
そしてその調整は手先ではなくスタンスや姿勢で行いたいとこ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:51:06.98ID:???
昨夜のスポーツ番組でシブコが亀梨にレッスンしていたが
「上体に力入れ過ぎ!バックスイングでは左脇を捩じって、ダウンからは右脇を捩じる」
みたいな説明していたが、旋回、側屈、伸展を説明しないと理解できないと思う。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:28:21.09ID:???
久しぶりなのじゃ スイングについての話であるぞい ワシは他人の悲しい色が怒りの色に変わる瞬間と事象をたくさんみてきたのじゃ 怒りでは壊してしまう事の方が多くてのう 心を静めて怒りを丸くする作業が必要じゃな
 
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:52:10.63ID:???
シータイガーって自分でなんも考えないんだねw
クロスハンドグリップは左腕が長くて右腕が短いクラブの持ち方じゃん?
左腕メインのスイングに近いとも言えるよね
左腕メインのダウンスイングの弧の最下点はどこになる?
って昨日この話が出てたね

だけど欧道スイングは左腕メインじゃない
マイクオースチンの動画が何度も紹介されてるからここに疑問はないでしょうよ
それにホーガンのスイングにテニスのバックハンドストロークの要素はないってのがホーガンスレの鉄板事項

左腕メインじゃないけど、さも左利きであるかのような構造ーー
このシークレットが解けないあいだは和式から抜け出てないってことだよ

みんなサービスしすぎ
シータイガーが自分で答えに近づかないと意味ないんじゃね?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:02:04.48ID:???
>>721
ボデタンスレの爺は成り済まし、もしくは後追いの奴だな
たった一つのレスでそれを見分けられる俺って凄いわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:41:51.00ID:???
クロスハンドなぞやったことはないのう
打てる感覚を感じ取るには中途半端を大事にせず壊しまくり再構のを10回やってみる事をお薦めするのじゃ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:18:21.79ID:???
ワシは元々の爺さんではないのう しかしながらワシも知っておる者じゃからな 捕まった球とはどの様な球じゃ?書かれてみよ?当然気付いての足しはある減もありじゃ ご自由にじゃよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:57:21.92ID:???
ワシは相当久しぶりにバッティングセンターに行ったのじゃ 球が手元に来るまで待てば速い球でも簡単に当てられる事を確認したのじゃやはりある部分は共通しておるようじゃ テニスについては当方経験なしじゃ
  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況