X



トップページゴルフ
1002コメント296KB

<85切りスレッド> 12オーバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:18.63ID:kfO5UELG
>>337
河川敷を侮るなよ
0339335
垢版 |
2019/08/24(土) 16:58:09.27ID:???
狭くてトリッキーだったり、長いコースでは途端に90叩くことが多い。
さすがに狭いホールを刻むコースマネジメントは身に着けているけど、
やっぱり広くて毎ホールドライバー打てるコースが好き。
一歩上に行けないのはその辺も関係してるのかな、と思う。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 08:10:44.17ID:???
>>339
GDOでフェアウェイの広さ3.5以上でないと予約しないわ
自分はドライバーが右か左しかいかないから4あったら良いな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 08:24:31.59ID:???
GDOの評価も実際の広さではなく感想的なものだから、だいたい3.5ぐらいが多いよね
俺の地域では4を超えるコースはあまり多くない
0343335
垢版 |
2019/08/25(日) 09:27:54.30ID:???
似た人がいてよかった。
けどコースの選り好みってさらにステップアップしていく上では
あんまりよくない気もするんだよね。
好きなコースではいいスコアが出ます、でよいのかどうか。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 05:49:47.94ID:???
昔はバックスイングで右膝を伸ばすのはNGだったけど、最近はスエーしなければ伸ばすのも有りになっているね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 06:42:25.87ID:???
バックスイングで右膝伸びる人は股関節が硬いのかな?
先輩に右膝伸びる人いるけど4年やって1回も110切れてない
下半身に力溜められないから上体だけで打ってる感じ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:39:31.68ID:???
インパクトで左ひざを伸ばさないと言うのと同じでしょうね
しかし、初心者に教えるときはできるだけ下半身が暴れないほうが当たる確率は高くなると思います
まずは今まで通りの理論で、ある程度当たるようになって飛距離も欲しくなったら変えても良いでしょうね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 14:32:30.10ID:???
誰も振り切らないとか言ってないよ
バックスイングで右膝を、インパクトで左膝を伸ばさない打ち方の事を言っているだけ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 19:08:29.70ID:???
当てに行くとか誰も言ってないぜ
まずはまともに当たるようになれと言うこった
しかし85も切れない下手くそとは話が噛み合わんわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:26:49.00ID:???
7200y 42・43(35) ダボ4回は頂けない、納得出来無いラウンドだった。
相変わらずアイアンが調子が良くないのでスコアー伸びん。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:43:58.07ID:???
今日は7100yBT 43・43(35) 4回連続して85切り失敗。
ここぞと言う時にアイアンのミスが出てしまう。
>>374 そうなの?
競技出て無いけどぎりBT行けるクラブハンデ15だから
ここら辺と思ってた。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:46:37.61ID:???
>>375
そのコースで4回でアベ85切ってるならハンデ11か12位になるんじゃない?
ドライバー飛びそうだけどアプローチかパターに課題アリ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:58:50.51ID:???
ミッドアマ一度出たが、レベル高杉で笑うしかなかった。
俺らはアンダーハンデ競技くらいがちょうどいい。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 08:12:51.19ID:???
>>378
ドライバーは(芯で捉えてと限定して)抑えて240〜250、振って270、
良くハザード打ち込むのでダボ以上も多い。
アイアンは得意だけど今は軽く不調、寄せワン率は1/3~1/4回くらい。
FWとUTは基本的に苦手なので5wのみ持ってますがお飾り状態。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 08:17:35.07ID:???
1回も競技出たことないな
正直ルールから勉強しないとダメかも
単純にホールに近づかないとか、そんな感じでやってきたからな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 08:22:14.44ID:???
>>381
なんか話が通じてないようだけど、JGA/USGAハンディキャップ証明書がクラブから送付されれば
これをクラブハンディと言っている
違うか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:46.66ID:???
クラブから付与されたハンディがクラブハンディだと思うが???
それとも、クラブハンディとJGA/USGAのハンディが違うクラブがまだ多いと言うことか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:16:12.29ID:???
クラブハンデとJGAのハンデ一緒とこなんて有るんかな?
クラブハンデは整数のみでJGAは小数点1桁までだから絶対違うハンデになるんじゃない?
小数点1桁目が0の時だけ合うかもしれんが
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 14:36:01.06ID:???
>>393
ってかインデックスならちゃんと小数点1桁まで書けや
書いたら直ぐにクラブハンデかインデックスか分かるんだから
大体15って書いてる時点でインデックスちゃうやろ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:56:07.11ID:???
うちのコースもインデックス採用してくれたら、名誉ハンデでAクラスしがみついてるじじい共が居なくなって予約取りやすくなって助かるわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 18:18:59.86ID:???
なんか無知な俺がクラブハンデとか言ったばかりにこんな論争に発展して申し訳無い。
ホームコースに提出した何枚かで貰ったのが15でコースレートはあるから万国共通かなと。
今は嬉しいことに同レベルの友人が3,4人いてその勝ち負けが楽し過ぎて競技に行けない。
自分は40代後半のオヤジなんだけど大袈裟な表現するとライバルの友人と人生を代弁する
勝負って言うのか一緒に周ると普段では感じない嬉しさと悔しさを感じて色んな事の
モチベーションになってる。
フルバック使ってるのも内1人飛距離が無い奴がおって意地悪してるだけ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 06:27:38.51ID:???
85切りスレなら、調子が悪いとそれくらいもあるだろうね
アベのプラス10打がワースト、アベのマイナス10がベストと言われているね
俺がアベ81で、年に1回位90を叩いてベストは71なので大体合っている
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 17:07:04.11ID:???
バーディー2個きたがOB4つ発生し93
短いが狭いコースまだまだ俺には手強い
山岳ビジョンにビビってる感ありだから
明後日は丘陵でオープン競技出てくるわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 21:07:13.46ID:???
85ジャスト
夏ラフからの寄せが全く寄らんかった
ショートかオーバーかで距離感最後まで出なかった…
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 10:30:51.82ID:???
夏ラフも表面を触るだけの形式的な素振りではなく、本気の素振りでラフの抵抗を十分に確かめるのが大事ですね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:09:24.19ID:???
競技未経験のHCとかAve85とか全く信用できないんだけど
初中級者かプレ4使いまくって100切りして喜んでるのを暖かく見る感じ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:05:35.19ID:???
52・41(37) BTからでも今は90なんて打たないと過信してた。
スタートからアプローチイップスが再発して二進も三進も行かなくなり
昼食時に酒で誤魔化してなんとか100回避、危なかった。
ゴルフはメンタルだね。
>>415 人間が小さいな、まだ若いのか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:45:59.77ID:???
安定して85切ろうってレベルの人で競技出た事なかったりルール無知ってのが信じられないだけ
どこまで厳格にやるかなんて本人の勝手だろうけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 15:19:06.97ID:???
悲しい、悔しい
後半のスタートティーショットOB
前進4打目シャンクOB
par4で8叩きました
結局90
誰か慰めて
ちなみに師匠は44-36
良いとこ見せたかったけどダメだったね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 16:39:34.93ID:???
>>424
3連発はもう立ち直れないな
>>425
運転手だから飲んでないわ
師匠はレモンサワー3杯

コースにでるとテークバッがやたら早くなりのは何故や
相当ゆっくりを意識するとそんな悪い球出ないんだけどなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 18:21:54.60ID:???
OB3連発は単に頭が悪いんだろうね
何も考えずに同じ位置からドライバーを振り回している
場所を変えるかクラブを変えるか色々と考えるべき
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 18:54:18.20ID:???
もう100ラウンドくらいしてるはずなのにコースにくると違和感しかない
レッスンプロに習うしかないかな
正解が分からないから毎回アドレスばらばらだし
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 19:17:52.35ID:???
>>423
90叩いた原因はpar4で8叩いたからじゃないぜ
ティショットOBなんて1つ2つは計算のうちにいれとかないとだし
シャンクOBくらい1発くらいは想定内にしとこう
それも込みで85切れるようにしとくべきだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 19:46:33.42ID:???
>>429
そうだねー
シャンクOBは3年振りくらいだし
ティーショットobも4R前にだしたくらいだから想定に入れてなかったわ
すまんー
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:51:36.91ID:???
河川敷も何度も通えば、高麗でもだいたいラインがわかってくるから問題ないよね
それと、高麗が高速になるのは芝目が寝る冬場だよね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 10:10:11.66ID:???
>>436
なんか話が通じてないようだけど、JGA/USGAハンディキャップ証明書がクラブから送付されれば
これをクラブハンディと言っている
違うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況