X



トップページゴルフ
750コメント209KB

自宅に練習場を作った奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チューブ君
垢版 |
2019/05/17(金) 05:34:55.31ID:???
どなたかご自宅に練習場を作った方はおられますか。
パターでもアプローチでも、また本格的なもの等ありましたら情報を下さい。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:37:28.51ID:???
前の家の車庫で鳥カゴを自作したんだけど、いかに球の勢いを吸収するのが重要ってことがわかった
ネットはだらんと垂らして伸縮性をもたせて、ネットの後ろ側にもスペースが必要
シャンクに備えて横にもw
ネットが伸びて壁まで球が届くと跳ね返って危険だと身をもって知った
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:58:20.08ID:???
濃い緑の毛足の長いラグ
→片手素振りでどんな風にヘッドが入るのかよく分かる。

パターマットの奥に「居間すぐアプローチ」&パターマットの端に2wayアプローチマット
→パター練習マットにアプローチマット敷くだけで切り替え。

居間すぐアプローチから5m位離れた上記ラグの上にアプローチマットを移動
→結構打てる。ラグの下にクッションマット敷いてるのでフローリング保護にも良い。

打つ球は本番と同じ物

エリートグリップの素振り棒(青)&ヘッドスピード測定器
→青がちょうどドライバーと同じヘッドスピードになるので、スイングに使う筋トレとヘッドスピード追求にちょうど良い。
リズムもも良くなったかも。

パター練習マットのそばに筋トレ設備。
→兎に角毎日何かはできる。

以上、我が家の練習設備でした。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 16:24:48.67ID:???
昨日、打ちっぱなし行ったけど完全マスク着用で暑くて3発打つごとにマスク外して汗ふかないといけない状態だった。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:32:03.58ID:???
スカイトラックの難点は、日によって飛距離が全然違う現実を突きつけられることだなw
無理に数字を出そうとしてスイング崩す
あと、ドライバーが思ったほど飛んでないことを知れる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:58:56.33ID:???
もう田んぼは近所の人に任せたので
トラクターやらコンバイン、乾燥機など農機具格納庫にしてたとこに
ネットやスタンスマット、人工芝なんかを入れて練習場にした
広さはバレーボールコートくらいあるし、1階は天井高が6mくらい
ドライバーでも全然OK
次は庭に芝生をはってアプローチ練習できるようにすべく検討中
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:36:20.78ID:???
実家(自営の会社)の庭に3×3メートルの鳥かご作ろうと思ってる。
建築屋なんでいらない単管はいくらでもあるんだけどネットが結構高いよね、ここのみなさんはどこでネット買った?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:41:25.31ID:pGfAIN+1
>>207
ネットで
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:42:46.67ID:???
会社の敷地内の草むらを勝手にアプローチの練習場にして使ってたんだが
草むらの下はコンクリだったのでクラブが痛んでしまった
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:30:22.35ID:???
俺はアスファルトの上にショットマット敷いて練習してたが、
どうしても何気なくクラブを地面に突いてしまうので、やめた
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:54:31.71ID:2sAqY7GJ
床にマット置いて毎日打ってたら肘と手首とか痛めてしまった、
2重にマット敷くか、下に敷く緩衝材みたいのってあるのかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:19:35.55ID:???
DIYで斜面台作った人とかいる?
打ちっぱなし場の隅っこにレッスン専用と書いて置いてある
こんど写真撮って寸法測ってこようと思うw
0220204
垢版 |
2020/06/25(木) 11:59:38.92ID:???
自宅練習場ではラウンドの使い古しボールを使用してるのだが、ひと月も使ってると表面が随分キズついてくる
たぶんネットに当たって擦れるんだと思う
やっぱボールも定期的に入れ替えないとダメだよね
自宅練習場をお持ちの先輩方ご教授ください
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:35:10.85ID:vCCAjXLB
>>220 私のところはネットまでの距離が近いのでもっと早くダメになるので、
ロストボール買ったり拾ったり、安いニューボール買ったりし、月に20-30個
くらいは入れ替わってる感じです。
0222204
垢版 |
2020/06/26(金) 11:20:17.02ID:???
>>221
ご教授いただきありがとうございます
キズついたボールだとネットの傷みも早くなりそうですね
早めの入れ替えを心掛けます
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:38:12.84ID:???
>>223
一応、打つたびに気にしてはいたけど、よく見たら砂粒とかがめり込んでいたり、ヒモで戻って来て地面にヒットした時にささくれみたいのが出来ているね。
地面にヒットするあたりに人工芝敷いて様子見てみます。どうもでした。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:20:13.14ID:???
中古戸建てで天井吹き抜けで屋内練習場にピッタシの物件出てるんだけど欲しすぎる(;゚д゚)
一日千発でも二千発でも打ち放題
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:51:20.08ID:72jbreKO
庭にホームセンターで買ってきた農業用のネット張ったよ。横1.5m高さ1.3mくらい。
杭とマットは持ってたんで千円で釣りが来た。
1.5から2m離れて3iで4時8時位までの振り幅で打ってる。フルスイング出来ないけど十分だな。あとは耐久性だけ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 10:04:22.02ID:WfmQ2TUq
籠とスポンジボールでアプローチ自宅練習は出来るの?

スポンジボールの打感て大丈夫なんだろか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:25:38.60ID:???
>>228
キャロウェイの緑の奴、割と固めで重めで打感近いかも。
それよりも、宅内でやるなら毛深いラグマットの上で発泡スチロールボールを片手スイングで真っ直ぐ打つ練習をおすすめする。
ラグに残る跡と手応えとボールの動きから色々学べますよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 07:35:51.03ID:???
>>220
やはり打ちっ放しの団子ボールがベストだと思う。
どうせ、飛距離も分からないし。
せいぜいわかるのはいい当たりかどうかと打ち出し角ぐらいでしょ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:41:48.08ID:???
>>217
自宅の中に2mx1mx1mのネットでアイアンだけの練習スペースつくり、
毎日球打ってるけど肘も手首も痛めてないよ
まずスイング直してダフらないようにしな
それかアマチュアオーバースペックお決まりのDG S200でも使ってない?
筋トレもストレッチもしないのに重くて硬いシャフト使ってたらそりゃ関節痛めるよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:53:43.01ID:???
週末こもれる中古別荘を探してんだけど
管理が行き届いていて、音を気にしなくていい。という物件がなかなかない
これは!と思って見に行ったら隣に定住者が、、、とか残念過ぎる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 10:30:21.44ID:???
キャンピングカーとか買ったら?
練習意外にもコースへ繰り出す拠点に使うなら、富士とか那須とかの周辺になるだろうし。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:31:53.79ID:???
キャロのネット買ってたけどポールが折れた。
ま、そんなものだとは思うがちょっと早すぎたかな。
半年くらいですね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:51.72ID:???
3台横並びの倉庫みたいなガレージの1ブロックを鳥かごにした。
スポーツジムの床に敷いてあるゴムマットの上に人工芝マット。
受け止めるネットにスカイトラックとPC。
が、この時期、いかんせん暑い。 
クーラーが無いので、扇風機を回しながら勤しんでる。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:20.37ID:???
すげぇ。スカイトラックまで。まあ、当面の練習場代やレッスン代が要らなくなるなら元は取れるか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:04:20.88ID:???
うちのガレージ、屋根が鉄板、入り口がシャッターだから
断熱が悪くて日中は温度が40度になるのでパソコン置くのは無理だなあ。

ガレージの中でランニングマシン使うのに7.1kwのエアコン付けたんだが、
ここ数日は暑くて、夜中、運動を開始する1時間前からフルパワーで運転してやっと30度ぐらいになる。
その後も1時間運転しても1度ずつしか下がらない。
あきらめて直接冷気を体に当てるスポットクーラー的に使ってる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 10:13:11.61ID:???
>>238
単管で籠作るとき、直接ネットを張ると単管に当たったボールが跳ね返ってきて危険だぞ
単管でひと回り大きいフレームを作ってネットを浮かせないとダメ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:49:31.61ID:g4EPVUkI
穴あきブロックで区切られている洗濯干しスペースとしてつくった場所にパターマットと
アプローチネットを入れてアプローチとパター練習をしている。高さは3m近いが幅が1.5mの長さ4m
ショートアイアンのハーフスイングしかできないが一応屋根付き屋内なので雨が降っても
練習出来て、熱がこもらないがよくクラブを壁にぶつけてしまうし、クラブが錆びやすい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:02:37.87ID:???
出来ればかごの中で振れるようにした方が良いと思う。
シャンクやてんぷらは予期せぬ時に出るから怖いよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:27:49.56ID:ij8oYWMn
結局自宅に鳥籠作っても、すぐ飽きて打ちっ放しに行くだろうな
弾道測定器とかあれば別だろうけど
理想は、知り合いで使っていない納屋を改装して、そこにゴルフ仲間集めて練習し合う
一人月1万くらい使用料を払えばいいんじゃね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:50:10.52ID:???
鳥かごは、スイングの矯正や正確性を養うにはいい練習になる。
ドラやアイアンでゆっくり振っても当たる確実なスイングを作ったり、ハンドファーストを練習したり。
基礎練習にはもってこいって言うか、打ちっ放しじゃもったいない。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 20:47:13.98ID:???
左右の片手打ちとか逆手打ちとか基礎練にはうってつけ。
1番良いのは部屋を丸々ゴルフ部屋にしてしまうのがいい。
ネット環境、シミューレーター整えて冷暖房完備すればかなり快適だよ。
うちのことだけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 20:58:13.74ID:???
防音室にハイスピードカメラの撮影システムでDTLとfaceonview、天井からスイング撮影してる。弾道測定はgcquad。でもね、家でそこまで揃えると結局ハイスピードカメラでスイングチェックして、ダメな動きが気になって弾道測定よりもドリルでダメな動きの修正ばかりしてて、弾道測定はほとんどしない。クラブの動きの解析とかもできるんだけど、それが必要なレベルにまで届かない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 08:02:27.13ID:L3O03ebr
PS4のみんゴルVR一式揃えて買って練習なるかと思ったが、3回ぐらいで飽きてVRのヘッドレストが
ぬいぐるみの頭に放置されている。
庭にゴルフ練習場で中古のマット買ってきてひも付きボール打っているが日中は暑くて無理
室内に空調効かせてパターマットの上でアプローチとパターが最高
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:24:44.40ID:L3O03ebr
家にバンカー作りたいけど隣の家の猫のトイレになりそうで作れない・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 19:09:23.78ID:pn0oc4mT
写真はちょっとね。代わりに今後練習場作る人に対して、今後悔してることを共有します。幅3.6奥行5.4高さ3で防音室作ったんだけど、せっけいの段階での広さなので壁芯になります。防音の壁厚で30センチ近く狭くなりまします。球を打つだけなら問題なし。けど、スイング撮影にはカメラからの距離が少し足りないです。そのためカメラに広角レンズを使ってソフトウエアで修正かける必要あります。後、弾道測定器もトラックマンとかのレーダー式は距離が少し足りません。だからスカイトラックかgcquad しか選択肢がありません。あと一間ずつ大きく作れば良かった。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 23:57:47.70ID:YBvjUYhN
>>262
御質問ありがとうございます。
地元の工務店に大きさを伝えて防音室を作るようにお願いしました。ゴルフの練習の用途を伝えたところ、防音建材など使わずにセルロースフォーム系の断熱材をみっちり敷き込むことを勧められましたが、ドライバーとか打って近隣に音が漏れたら夜中に練習できないので断熱材プラス防音建材を使用してもらいました。
建材ですが、大建の防音建材を一応防音プレミアムのレベルで使用してもらってます。
カメラのシステムについてはメーカーに来てもらって設置しました。
ここにも実は失敗のストーリーが、、、、

基本的に防音室、弾道測定器、カメラシステムいずれも自分で決めて工務店やメーカーにお願いしました。そういったプロデュースの業者もいますがコストはかなりかかると思います。gcquad にしてもアメリカから取り寄せれば6割ぐらいで手に入れれますし。
聞きたいことがありましたら、答えれる範囲でお答えします。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 00:30:23.54ID:???
>>263
ご返答ありがとうございました。
家建て替え時に地下室作るか防音室作るかと思ってたので。
まぁ建て替えが現実するかは微妙なんであれですが…
参考になりました。
ありがとうございます。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 07:47:11.01ID:???
ゆっくり振って短い距離をちゃんと打つって難しいね。
勢いで振ってると無理っぽい。
打ちっパではもったいなくて出来ないから、いい練習になる。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 09:13:06.39ID:???
いつも思ってるんだけど、こういう的って意味あるのか
打球が的のどこに当たったか確認するとヘッドアップにつながらないか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 10:11:29.64ID:???
>>270
曲がる曲がらないは確認できないけど、打ち出し方向は確認できるから的はあった方が良いと思う。
ただ、〇の的より縦線が入ってる方が良いような気がする。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 16:59:47.57ID:8E0jUDyZ
庭にゴルフ用の打ちっぱテント立てても風ですぐ飛んでいく・・・
固定して放置しても骨組みも細いし折れそうで錆そう、安もんじゃ駄目だね
0281235
垢版 |
2020/08/26(水) 19:04:54.80ID:???
>>275
スクリーン、いいね。
ところで下の人工芝の下に我が家も同じように緩衝の目的でマットを敷いているけど
アイアン打つとずれてきませんか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:49:31.71ID:???
266です
練習は5yd〜10ydを想定したショートアプローチを主体にしています。ターゲットはネットに被るようにしているので、今のところDRでも網目を抜けて飛び出すことはありません。どちらかと言えば、ネットの保護よりも球の勢いを抑える目的で張っています。
メッシュ/消音とありましたが、手前に張ると音が大きくて。
≫271
バケツはシリコン製で、的に当たればバケツに入るように置いてあるので、ボールの回収が楽になります。
≫277
アドバイスありがとうございます。
ホームセンターでスタイロフォーム買ってきます。
≫267 269
天井側もネット張りますね。
それにしても、自宅練習場にsky trak導入できる方や芝生を敷ける方が羨ましいです。
長々と失礼しました。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:16:55.22ID:???
>>281
人工芝の下のゴム製の敷マットが結構な重量あるから、あまりズレたりはないです。
スクリーンは一般品は強度無いから厚い帆布で作ってもらったモノです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:56:12.12ID:q02Wa3L4
>>264
計画をする場合へのアドバイスですが、どこまでするかをまず確実に決めた方がいいです。カメラでスイング撮影したいのか、それとも弾道測定だけすればいいのか。
弾道測定であれば、僕の部屋の大きさで十分ですが、スイングを撮影してドリルなど行うのであれば幅奥行共に90cmほど大きい方がいいです。後天井は3mで問題ないですが、照明は天井に埋め込むタイプの方が安全です。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 12:48:32.64ID:XH/ym1Nb
>>287
日本での実績が多いところは
DITECTとアートレイになります。
いずれも一長一短があります。
僕はアートレイにしました。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 13:13:34.45ID:???
スイングだけ見るのであればM-tracerで十分な気がする。
カメラで撮っても、よくわからないと思いました。
ま、頭が動く足が動くオーバースイング程度は分かるけど
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 13:14:26.96ID:JZ6pQsWc
>>238
今年の頭に単管でネット張りました!ご参考までに、単管で枠組みして「ホームゴルフネット2号型交換用」を使用しました!手前の高さが3000で奥の高さを2000にして斜めに組みました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況