X



トップページゴルフ
1002コメント288KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 239【JGTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 04:05:17.96ID:Ak54ndl7
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 238【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1554032478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 17:04:16.66ID:o9s7hL4i
>>750
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:56.73ID:oXX6++/K
>>750
算数が出来なくて顔真っ赤か
月10万だろ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 17:06:54.11ID:oXX6++/K
パートのおばちゃん>>石川尿
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 18:23:50.53ID:4lHR9I1E
関西オープンなんて以前は完全なローカル大会
関西出身の中堅プロが数人出る程度だった
試合数が減少してトッププロも多くでるようになったが
一般的にイメージはローカルのまま
ほんと男子ツアーってショボくなったな・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 18:39:11.26ID:AsOgcsd5
>>757
各地区オープンは公式戦扱いだったんだよ
特に関東オープンはNHKでも中継されてた。
優勝者には5年?ほどのシード権与えてたし。


北海道、東北、関東、中部、関西、中・四国、九州と
地区出身や所属のトッププロがこぞって参加してた
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 20:48:13.39ID:EhY91P6h
谷原は全米と全英の出場権が欲しいんだろうな
出場権取れてメジャーで予選通過すればヨーロピアンのポイントが稼げるから
メジャーに出るには一番ハードルが低いのがチンカスツアー
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:42.95ID:YczViEwS
>>745
俺は土日の大阪駅午前6時00分発ゴルフ場最終発で行ってるぜ
この時間帯のパターンが最初に埋まったみたいだな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:07:16.42ID:JZeRb2XT
>>763
年だし、PGA病じゃないけど谷原もまた海外で戦うにあたって、スイング改造してたから
却って長所までも失ったんじゃ? 宮里も似たようなもんで自分を見失ってる
もし海外に挑戦するなら、やはり早い方がいい
できれば20代前半で
別格の日本人No.1は参考にならんけど、川村君がいい例だと思う
自然体で適応していけるのは、若さがあってこそ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:54:31.97ID:kPKU8sgU
日本で男コンパニオンやってる方が楽そうだな
試合が無い時はタニマチとその連れの相手して廻ってればお小遣い貰えるし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:50:38.38ID:pu0y8mMK
男子ツアーが奈良で開催は十何年ぶりらしいね
奈良といっても最果ての地、京都と三重の県境みたいな場所で滋賀にも近い
大阪からしかギャラバスないとか…
いつもにもましてギャラリー少ないだろうな

現地観戦していた3年前までは関西オープン恒例の来場者プレゼントがあったが今年はあるのかなー、現地レポ待ってます
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 06:22:10.48ID:P0aEM0C/
関西いつもは暑すぎる季節だからこの時期の方が行きやすい部分もあるはず
4月5月は気候も良いし日の入り遅いから大人数プレイ出来るのに飛び飛びのスケジュールなのがおかしい
日の入り遅くて日によってはかなり寒い10月後半から12月初めは毎週やるのに
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 07:14:44.68ID:Az2tYz7l
ビール飲んで臭い息を吐く汗臭い爺さんと隣あわせで1時間半も狭いギャラバスで
帰ってくるのは苦痛だ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 07:22:25.06ID:6dpGjkjL
予約の必要なギャラリーバスしかないとか無観客試合やりたいのかw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:49:44.94ID:Az2tYz7l
乗り遅れ等で空席があるバスは、乗り場に来た人を現金払いでも乗せると思う
予約時間前のバスでも空席があれば繰り上げで乗せて満車にする方が効率的
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:16:06.10ID:v17OoIWE
>>739
コマのどこが名のあるコースなのかと
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:40:16.13ID:riuJzgRS
>>772
旅行とか出張の経験はゼロなの?
関東圏以外の友達とか知り合いもいないの?
それともまだ中学生くらいの所謂お子様だからそういった経験がまったく無いとか単に人付き合いが苦手だからなの?
あまりビクビク怖がらなくても行けばなんとかなるよ
そんな臆病だと海外旅行なんて絶対に行けないし
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:56:31.67ID:FGuY8+3C
>>778
KOMAはもともと日本の名門コースに入会できない在日のために作られたコースで、難易度も高くて昼からガチの焼肉が食べられるという名のあるコースだったぞ。
あまりにも遠いのと在日だらけなので俺らは敬遠しているが、気にならない人には楽しめるコースだ。

まあ俺なら同じ時間かけて行くのならタラオで一泊して夜は仲間とBBQして2ラウンド楽しむけどね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:24:00.83ID:r1DJ+MJf
>>773
@しばくぞわれ〜
A舐めとったらシバキまわすぞ
B家に火つけたろか!
全て初対面の人への挨拶です
合い言葉は喜連瓜破放出野江内代です
0788オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/05/22(水) 12:59:18.63ID:LFmh1FNE
つぅか、コマの隣にある島ヶ原やったら今まで10回くらい回った事あるけどの(笑)
あの辺の冬場わ鬼やぞ(笑)
めちゃくちゃ風が吹きよるからの(笑)(笑)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:16:40.37ID:gI4m02kY
試合はサボるのにテレビ番組は出て嬉しそうに恥を晒す石川w
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 14:07:46.37ID:K4w9m4xn
>>784
奈良国際の入会を断られたんじゃなかったかな
それにしてもよくそんな朝鮮コースでトーナメントするな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:15:27.99ID:HlZoJkZq
>>784
それネットで調べただけなんじゃないの?
あとわざわざ「仲間と」って書くとこも何か怪しい
ほんとに「仲間」いるの?貴様さん?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:54:35.77ID:Thko1PF3
>>795
同じホームのメンバーで複数のLINEのグループを形成するぐらいにはいるよ。
君はいつも一人でエントリーしてるの?
それも悪くないかもしれんが、楽しいかい?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:17:26.29ID:HlZoJkZq
調べてみたけどコマカンって奈良市なんだねw
同じ治田インターでも上の方で婆さんも書いてる島ヶ原には僕も何回か行くけどあそこは三重県なんだよね
あと、ここら辺りよりも更に不便だけど大甲賀CC油日Cなんか予約取りやすいのにバンカーの砂なんて入ったら確実に目玉になるような超きめ細やかな砂質でコースもちゃんとしてるし好きだな

>>796
ゴメンゴメン悪気はなかったんだ
ただ「在日だらけで敬遠してる」って言い回しがいかにもネットに特化したよな白々しい内容だったので嫌悪感とまではいかずとも何となく違和感みたいなものを禁じ得なかったからちょっとばかりイジってみただけ
0802オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/05/22(水) 19:50:24.20ID:UKwC2xzG
つぅか、島ヶ原に行く途中のオービスをペカらせて面鳥になったさいやくな記憶が蘇ってきたわあほぅ(笑)
板谷と南在家の中間にあるオービスな(笑)
メーター読み125km/h、実測118km/h如きで一々光るなやダボが(笑)(笑)(笑)
だいたい名阪国道が制限速度60km/hっちゅうのがおかしな設定なんやわなそもそも(笑)
あんなもんフツーの高速と変わらへんねやから制限速度80km/hに設定変更しとけ糞ポリどもが(笑)(笑)(笑)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:54:35.46ID:vIrgI1zj
ゴルネのイージーゴルフはおもろいから見てるけどトーナメント会場になるかどうかは微妙
教授も頑張って欲しいが厳しいかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:13:16.17ID:HlZoJkZq
>>802
名阪国道のオービスww
どんだけローカルネタなんだよw婆さん
まあアソコが60km/hつーのは理不尽だよねーと思う反面アソコで飛ばすのも空気読めない馬鹿と言えるんだけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:15:32.89ID:HlZoJkZq
つーか週末にコンペぶちこむならもっと手前の奈良白鳳だよねー
ほんとアソコは無理聞いてくれる(そんだけぎゅうぎゅう詰めってことだけど)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:44:32.17ID:5BnMBsy6
どこに住んでいようがホームコースを持つってのはそういうもんだろ。
ここに通いたいと思うからこそ会員権を買うんだし。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:09:21.87ID:y/fiF437
アメリカで鳴かず飛ばずの亭主に金がかかるんだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:40:27.32ID:DPXsBFcR
最寄り駅からのギャラバスがないって、こゆの今まであったかい?
女子の延田レディースでも爺さん連中の要望に屈して最近走らすようになったけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 21:40:33.79ID:ePafjxwn
>>784
大和高原もヘタクソなパチンコ屋のオーナーが
「そうやコースを2つヨコに繋げたらOB出−へんやん」という理屈で
作ったコースだからな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:28:48.69ID:cuQo16yZ
大和高原ってそういう発想で造られたのか
ロングヒッターの俺が気持ちよくマン振り出来る広々コース
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:53:00.71ID:+BcsmjFU
藤本と韓国のオッサン同組とか、どう考えてもなにかのラインでくくってるだろ
藤本もオッサンも漫画キャラクターとかではない
山下と秀道とS・K・ホのくくりは哀し過ぎる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:43:02.90ID:1YFyHLH1
当然だが韓国人プロと韓国人ギャラリーが多そうだな!
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 12:40:11.96ID:Yn9fiHSb
ギャラリー数1,000人いくかな?と思うけど、朝鮮同胞の団体様動員で案外多くなるかもな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 12:44:13.96ID:a2YyXX9N
>>822
ゴルネのテレビ関係
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 12:59:17.01ID:HY2eaCbC
奈良の山奥でキムチの祭典が行われるのか
臭そう
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:15:12.62ID:fVFwofUI
111.浅地 洋佑

全英オープンに出る選手が、関西オープンでこの順位はさすがに草を生やさざるを得ない・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:25:07.84ID:g2jZYJjt
どうせJGTOメンバー全滅確定なんだしいいだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:56:16.69ID:kT9gMB5d
今日の現地レポート
・バスを降りると青と白のキャップをくれた
・2枚組のチケットで500円の食事券とお楽しみ抽選券を各2枚くれた
・手提げの青い袋をくれたけどペアリングシートが入ってなかったのでもらいに戻った
・青い袋の中身は協賛金を出した企業の広告冊子で紙ごみになるのでゲートに返却
・ギャラプラで500円食事券で250円のソフトドリンク2本に交換
・残りの500円食事券は帰りに焼きそばに交換
・福引は2球とも白球で、ミレービスケット4袋、去年と同じだがこれが結構おいしい
・練習場には誰もいない時間帯
・1番から観戦スタート、全然知らん選手なので適当にパスして行く
・3番Gから4番Tに行こうとしたら、4番FW〜5番〜6番FWまで観戦できないと判明
・普通はコースマップに書くけど、食事券やビスケットもらってるので許す
・6番Gから観戦の続き
・9番G左はOB杭が近く、あたり一面にロストボールが落ちてたので1個拾った
・13番Tでチェホソンと藤本の組に合流、チェホソンの曲打ちを始めて見れてよかった
・藤本の首から背中にかけての異様な体型と通天閣のビリケンさんにそっくりな顔
・14番Gプレー観戦中に急に便意を催し15番T後ろの茶屋の女子トイレに駆け込む
・ウォシュレットで助かった、普通の仮設トイレではしたことない
・使用中に誰かがドアをノックしたが取り込み中だったので断った
・その後チェホソンが崩れ出したので、あの時ドアの外にいたのはチェホソンかも
・申し訳ないことした、緊急事態だったので
・その後も同じ組について回ったが、ロストボールが落ちてないか気になって
・プレーをあまりよく見ないままホールアウトした
・帰りにギャラプラで焼きそばを食べた後、木陰で下のFWの打撃練習場をしばらく観戦
・バス乗り場で待ってるすぐ横でも奥行30m高さ20mくらいの狭い鳥かごでプロが
・天井のネットにボールをあてながら練習するのを不思議そうに観戦
・観戦バスに乗車して1時間15分くらいで渋滞もなく予定通り帰宅
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:10:39.15ID:7kH2njoa
「先週もそんなに調子が悪かったわけではないですし、単純にコースが難しかったという感じです」と、超難関コースでの戦いから特に変えた部分はないが、スコアは先週の「74」、「73」より格段に良くなった。

これについて今平は、「コースが簡単に感じます。ティショットもプレッシャーがないので、楽にできますね」と、曲げれば1ペナルティ以上が必至のコースと、日本のコースとの差を感じている。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:03:42.63ID:Yn9fiHSb
>>833
ギャラリー数に関して書いてない件
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:47:47.76ID:Yn9fiHSb
>>841
内1,000人が在日同胞
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:02:14.75ID:khtNy5+Q
>>833
ペアリング表はいつも二枚もらってる
次来るのは誰の組なのか、どういうルートだと目当ての組や行きたいホールに手っ取り早くワープ出来るのか、けっこう頻繁に見るためなんだが尻ポケットに入れてると落としやすいんだよね

トーナメントに行ったことない哀れなゴキブリには「ナンノコッチャ?」な話で「チョンコース」とか話をそらしたがるコメントになってしまったかな?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:48:33.20ID:3/GzscRB
トランプ来日時のゴルフ同伴は青木らしいね
さすがに石川尿太郎は恥ずかしくて出せなかったようだw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:07:21.57ID:JHqiw2+e
>>846
尿親子としては箔を付けるチャンスだから同伴したかったようだね
でも腰痛という仮病と辻褄が合わなくなるし何よりトランプから全く知られてない無名のゴミという時点で除外されたらしいw
一方、青木の事はトランプは知ってて現役時代の青木のパッティング技術を高く評価してたらしい
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:48:17.39ID:GWLes15c
矢野東 2番でエース
焼け石に水w
0850オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2019/05/24(金) 12:03:26.43ID:wTaFr+4Q
オドレらってホールインワンした事ないんやろの(笑)
ワイわある(笑)
しかも2回(笑)(笑)(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況