X



トップページゴルフ
1002コメント319KB
兵庫県の倶楽部・コース何でも語りませう3H
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:10:34.60ID:???
三田・宝塚・川西の山のコースは極端な打ち下しホールも多いから超ウェットなFWは刺さるよね
俺も有馬冨士INの3番ミドルで経験あるw
左グリーンなら3Wか2UTでもワンオン狙っていけるから面白い
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 23:42:52.95ID:???
三田レークの打ち下ろしと西脇カントリーの打ち下ろし似てますね。
届きそうな気がするだけで全然届きませんが。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:54:31.13ID:???
愛宕原GCの中コース9Hも壮大な打ち下し350yないのに何故かセカンドが80以上残る摩訶不思議
青から打ったら吹き流しまで行かない事もあるからそもそも飛ばないって事なんだろうなw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:44:14.12ID:???
>>287
茶店のあるとこやろか?ティーグランド、めちゃ立ちにくかったような。ミスは左目多いけどあそこは何故か右に逃げちゃうな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 13:52:50.92ID:wxuz+gtT
>>289
そのミドルもそうだし
その前のロングも逆S字みたいなクリーク
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 11:53:49.70ID:6C6hsJWK
>>291
いいね。いくら?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 19:03:57.02ID:09vxe5Zt
有馬温泉で一泊、翌日にゴルフ予定
どこのコースが良いんでしょうか?
NETで調べた候補としては六甲、太平洋六甲、よみうり、有馬ロイヤルノーブル
めっさ迷ってます、誰か助けて
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 20:11:49.66ID:???
有馬ロイヤルのノーブルなら回ったことがある
360°バンカーに囲まれたショートがあったのは覚えてる
候補に挙げてる所ならどこも優劣ない上等なコースだと思うわ
だから迷ってるのかもしれんが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 21:15:24.01ID:4kEBEmhc
>>293
名変も100ぐらいでしたね。あとは年会費がでかいな。
けど、あの練習場は超魅力的
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 21:59:34.08ID:JdnP2Von
4コースとも全部回った事がありますが、何れも甲乙つけがたいです。個人的には太平洋六甲が好印象でした。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 16:39:54.57ID:6/egxyE+
ひかみは酷い。
本グリーンはだいぶ戻ったが、フェアウェイが土むきだし。
2度といかねー。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 19:21:30.62ID:???
3月に氷上いった時フェアウェイなかなかフカフカしとったが今あかんのか残念
来週いくんやけどゴールデンバレーのコース手入れどう?2年近く行ってない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 01:01:23.64ID:???
ダンロップゴルフコースってパブリックですか?
ゴルフウェアのまま入場しても問題ないですかね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 06:57:59.61ID:AgASjRIP
>>300
一時期酷かったけど、最近は比較的良かったよ。ただそもそもの芝付きが薄いね。
後、詰め込みすぎでマチマチのマチ子さんでした。結構な値段取られるのにね。
となりのパインレークの方が安いし待ちも少ないし、自分で予約とるならそっちかな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 10:20:41.75ID:???
>>301
ダンロップはパブリックですよ。入会すればその当日から会員価格で回れます1,000円安かな
最近ノージャケットが多いように思います自分は平日しか知りませんけど

>>302
今回は対戦者のホームなので行かざる得ないんですが私もパインレークやマダムJの方がお気に入りです
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 13:00:02.79ID:???
>>304
俺はお誘いなければ行こうと思わないコースの1つですね
平日だから渋滞は少ないだろうけどグリーンが酷かったら二度と行かないかもw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 22:55:00.24ID:C0hvhrHs
>>303
マダムJ良いですね。
コースに漂う雰囲気がいいですね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:35:41.28ID:???
マダムJ 2年前の初打ちで使用
クラブハウスは静かでピアノの音楽が流れている
コースやレストランでも自分たち以外で客1組だけしか見かけず、
ほぼ貸し切り状態 コース状態も良い
風呂も自分たちだけ利用?他が利用した形跡なし
従業員に聞いたら「この時期はいつもこんな感じですよ」と言い
カート同乗でゴルフバックを車まで運んでくれた
それでもって、土日の冬季料金も安く
とても不思議なゴルフ場でした
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 23:47:54.23ID:???
>>307
あそこはプロミスの会長の奥さん所有だっけか?
だからJさんのマダム
損得抜きでゴルフ場にして自分の庭の様に管理してるんじゃないの
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 13:17:16.13ID:???
ダンロップゴルフコース良かったわ。

クラブハウスや設備は昭和のまんまで鄙びてるけど、コースが面白かった。グリーンもアンジュレーションか複雑でライン読むのが楽しかった。

クチコミで書かれていたようなスタッフの応対の悪さも感じられなかった。

土曜日はジュニアが朝から練習してるんやな。親子連れで英才教育か。

あと、昼食レストランで注文したら、5分もたたずに出てきてびびった。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 13:22:02.53ID:???
プロミス創業者である神内の妻=マダムJとい意味だったよね確か
篠山GCとかを買収したバンリューゴルフが今は筆頭株主でそのバンリューの親会社が
こてっちゃんで有名なエスフーズ
ゴルフに関係ないけど神内さんの死去後に彼の北海道ファームを継いだのも
エスフーズであるとウィキに書いてあった
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 13:29:08.00ID:???
>>310
なかなかエエでしょ
次回はぜひ平日のバックをラウンドして欲しい新たなタフさグリーンなど味わえますよ

ネットの口コミなんてスコア叩いた腹いせもあり全部はアテならんかなと思ってる
パブリックはゴルフ好きがサクっと行ってサクっと食べてサっと帰るイメージです自分は
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 12:49:47.99ID:???
ゴールデンバレー行ってきた
青だったから距離は凄くないけど
お約束のクリーク2回捕まったわ
キャディいなければもっと入れたハズw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 23:25:47.06ID:gkq2PTQP
>>315
コースはいいと思いますよ。小野とか武庫の台とか思い出させますよね。まぁ設計者同じだし当たり前か。
でもメンテナンスやばくなかったですか?ラフっていうより雑草みたいな。いいコースなんですけどねー。残念なコースでもあると思います。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 17:54:59.00ID:???
>>317
オフシーズンだからあんなもんじゃないかなレイアウトは嫌いじゃないね
安くて9時前後空いてて行ったことない所って条件で選んだので納得です

初のコースでハーフ30台出たのが人生初だったから来週また行きますw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:23:32.13ID:???
良く行ったね寒かったでしょーに
ゴルフ場だと気温マイナスじゃないの?風があったから尚更かな
無事帰還乙!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 21:23:48.83ID:???
>>319
>昨日ロータリー行ったが風も
>スコアもさぶかったわ

クラブハウスは回転したの?
しなかったの?
ぐわんぐわん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 21:46:58.45ID:???
道中の外気温が-3℃車内に表示されビビったあげく2ホール程度で耳と手の感覚失ったw
OUT最終の谷超えミドルなんて寒風あげアゲで180ぐらいしか飛ばないでやんの焦ったわ

ロータリーのハウスが回転してるの見たことないわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 08:54:07.00ID:???
花屋敷は回転してるのかな
ちなみに吉川コースの方が好き
ひろのはスタイミーな場所にしかボールが行かない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:04:48.80ID:???
スタジオアリス開催コースだから、よかわコースかな
あそこは狭いホールと確実に打つところ決めて打つ必要があるホールが多く
難しいな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:47:26.93ID:???
もう今の時代、梅雨時、台風の時期以外は天気予報が外れることがないな
昨日の雨は一週間前からの予報通り見事に的中w
一週間前に中止の一言で済んだ話なのにな
この時期の雨ゴルフは勘弁
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:09:12.90ID:???
まれに前日の雨が後ろへずれるけど週間の予報って当たるよね
メンバーコースなら前日まで変化見るけどネット予約はキャンセル制限を先に確認してるわ
今年もスタジオアリスは無観客でやる予定だと昨日関係者から聞いた
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 09:51:18.18ID:???
ボイラーや風呂関連の経費は一気に浮くだろうけど
客あんまり入ってなかったから単日で見れば赤字ちゃうかなw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 08:30:13.66ID:???
平日の山の原いったけど人の詰め込み方もコースも宜しくなかったな
ハーフ3時間以上かかるしランチの種類少ないわで話にならん
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:50:19.96ID:???
台風被害の改修中時代に行ったきりだし友人が去年キャディ付でラウンドして良かったと
言ってたのでホンマ残念やったわ山の原
良かったのはスコアかキャディやったんだなw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:39:40.67ID:???
こんばんは!
WGSLのToshiです。
本日の動画は少しヒントの動画です。
こういったヒントはYouTubeにて公開しておりますので、ご視聴頂けましたら幸いですm(_ _)m

今日は問題を出したいと思います。
どちらの素振りが飛距離に繋がると思いますか?!
見たい方はYouTubeで会いましょう。

WGSLファンの方でしたら簡単な問題だと思います。
足を視るのか、脚を視るのか、股関節を視るのか、肩甲骨を視るのか、肩を視るのか・・・

ゴルフスイングを視る!
これは本当に上手くなるのに必要な事です。

今の時代は誰でもゴルフ理論を世に発信できる時代です。

その中から、これは取り組んでいい理論。
取り組んだら弊害になる理論。

ジャッジするのは皆様です!!

ジャッジに必要なのが視える目。
これを養えるのはWGSL理論のいい所だったりします。

世の中に溢れる理論選びに失敗しない為にも、WGSLで視える目を鍛えてくださいね!!

YouTube
検索「WGSL チャンネル」
チャンネル登録お願いします。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:44:42.97ID:???
姫路シーサイドは海を見渡せるんかな
赤穂カンツリーは5番6番7番から海が見える
随縁は何番か忘れたが明石海峡大橋が見えたような気はする
あとは淡路島のコース?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 22:41:40.58ID:GrABnf9r
>>340
ええよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:38:11.20ID:???
神戸三田いってきました
打てば入るグリーンや池の配置に加えハーフでショートとロングが3か所という
斬新なレイアウトでかなりショットの練習になるなという感想
初めて行ったせいもあるがブラインド多いのでカートナビが欲しい
ちなみに運転カートでした
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 10:44:18.30ID:???
やしろ東条ゴルフクラブ良いね
ICから少し離れてるけどコースそこそこ面白いし何と言っても安い
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 10:54:08.22ID:???
兵庫で一番暖かいゴルフ場ってどのあたりですか?
来週水曜ラウンドしようと思っていたのに冷え込むみたいなんで、場所選び直そうとおいます。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:07:48.31ID:???
寒いのが嫌ならゴルフしないほうがいいと思うけど
山奥でも海でもない宝塚GCとか垂水とかでいいんでない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:55.86ID:???
昨日、ヤシロカントリーに久しぶりに行ったけど
もうダメだな、あのコース。詰め込み過ぎで狭くて池効かせ過ぎで渋滞が激しくて
極端に遅い老人集団多数。
ランチのご飯おかわり無料だけ良いとこだった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 13:52:53.90ID:???
詰め込みはアコ商法あるあるだからなあ
愛宕原の中コース最終40分近く待たされた事あるw

ヤシロも激安だし浮島ホール面白いが遠いし確かにせせこましいから俺らは年1も行かない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 13:59:52.78ID:???
>>350
洲本淡路、播磨姫路加古川、明石垂水、西や大神戸あたりがマシやろね

来週自分らは武庫の台いくけど今年-5度を経験したので
ゴルフ出来ればもう何度でもいいやって感じw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 14:38:38.92ID:???
>>356
いや9時スタートだった。7日が雪降って何処も後半からクローズになってたので
ホっとしてたんだが8日は極寒日で1番ホール終わった辺りで耳と手と爪先の感覚が失せてた
養生がよくグリーン凍ってなかったからスコア作れたけど生まれて初めて凍ったラフを経験した
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:24:12.55ID:???
フラペチーノぐらいならラインも読みやすくていいけど、地中で凍ってると、カート道みたいコンコン跳ねて奥行ってアウトだったりするよね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:25:41.66ID:???
凍ったグリーンが溶けはじめると水分が浮き出てきて球の転がりがおかしくなるよな

やしろ東条いってきたけど一部のFWやラフあちこちハゲ部分に砂を撒きまくってたり
何か所かのバンカーはちょっと打っただけで硬い下地が出て来て残念だった
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:38:50.10ID:???
>>340
僕も初めて行ってきました。クラブハウスまでの道がカート道?ってぐらい狭かったけど、コースは口コミ程狭く無いし距離も短いし、スコア出すには良いコースでした。グリーンは難しかったですけどね。あと......レストランの女性がマスク越しでもものすごく愛想良くて良かったですw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:59:09.07ID:???
>>364
駐車場を突っ切りながらセパレートされたコースへ出るのは斬新だよね
日出の前にカート車庫から出発する大神戸の早朝を思い出したw

次回は東条パインバレーだけど初心者の頃しかもタイガース時代ぶりだから楽しみ
最近いった人いますか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:13:39.40ID:???
コスパ高いおすすめ会員ありますな?
神戸辺りじゃなく、加古川、小野、加西、姫路辺りで。
加西インターカントリークラブはどうですかね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:25:27.83ID:QBSm86ko
>>366
パインレーク
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 18:39:43.42ID:???
>>372
国道から見た時は濃霧に覆われてる感じだったが全く問題なかったコースも気に入った
トリッキー過ぎず広すぎずメチャ安いんだが前の爺様らが遅くて2.5時間以上が辛い想い出やな

動き鈍いのは仕方ないが使わんクラブはグリーン出口方向に置いときなよって思った
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:54:41.70ID:zoA2WnJl
大宝塚がGRAND PGMになったみたいだけど、何か変わるのだろうか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:14:23.35ID:???
グリーンまわりもやり変えたみたいよ
下地から触ってるかは知らんけどね
もともとドル箱だから値上げてもまた
パンパンだろうしあまり行く気ないわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:55:59.86ID:???
24日にマダムJをエントリーしていたが、
昨日ゴルフ場から、コロナ感染拡大のため19日からクローズするという電話があった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況