X



トップページゴルフ
1002コメント371KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e29-LYkl)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:07:00.71ID:Wy/U2dVZ0
夏場の車内は、熱でヘッドとシャフトを繋ぐ接着剤が痛むと聞くが。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a6-bUoT)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:14:09.71ID:BBhnuNrP0
>>866
炎天下の車中にクラブセットを置いておく場合は少し窓を開けています。
私はゴルフ始めて2年ぐらいですが家で降ろしたことありません。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a6-bUoT)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:21:30.49ID:BBhnuNrP0
リシャフトする時、ヒートガン(ドライヤーみたいなもの)で温めてから
接着剤溶かして抜くからセダン車のトランク放置は換気も出来なく高熱になるのでやばいと
思いますよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:56:39.75ID:k8qego16p
ゴルフ始めて2年目なんですがドライバーがしっかり当たって240y位です。
平均して200y位でしょうか?
上手な友人は5wで230〜240y飛ばしてくるので白ティからならほぼドライバー使いません。
友人も始めたてはドライバーが飛ばずに悩んでたみたいですが、練習してたら人より飛ぶようになってたそうです。
自分のスコアはベスト95 アベ100ちょい位
友人は半年で100切り 1年で90切り 4年で80切り
なんか本当に上手くなれるのか自信がありません。
友人は2〜3年でハーフ30台もちょくちょく出てたみたいだし
俺なんて80切りなんて逆立ちしても無理だし。
スコアも飛距離も練習ありきなんでしょうか?
なんか先が見えずやる気が失せてきてます。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-l4as)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:43:07.49ID:BMLYJVexd
俺は最初のコースデビューで44.54で98だった。アイアンはディスカウントストア1万円のセットでウッド、パターは貰い物。
道具でスコア上がるのは飛距離落ちてから。最初にスリクソン なんか絶対要らないと思います。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Su45)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:11:09.71ID:k8qego16p
どんなスポーツでも練習ですよね!
練習頑張ろ。

友人が実践してるパターマットで一日最低300球真似してみよう。
友人は暦5年毎日欠かさずパターしてるらしく、没頭しすぎて2時間パターしてるなんてよくあるらしいです。
流石にそれは真似できないけど素振りアプローチは庭で出来るし毎日やろ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:16:35.70ID:/EmpUpl/p
>>892
今時のクラブは優しくなったて言うが、アイアンで1インチ、ドライバーで2インチも昔より長くなってるからね。
そりゃ飛んで曲がるよね。
ロフトを寝せて、短くすりゃ曲がらないよ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:06:12.02ID:/EmpUpl/p
>>896
897の例のように、人の数だけ正道があるのでしょう。
邪道とは流行りに逆らう人の事を言うのでしょう。
どんなショットをしようが法に触れる訳でもないのでいいのですが、真っ直ぐにアドレスしてダメな場合はクラブがあって
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:08:32.37ID:/EmpUpl/p
ないから買い換えなさいって言われて、買い換える養分にならないように気おつけましょう。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3344-4Jp9)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:39:27.63ID:BzVoIC7a0
ClevelandのスマートソールタイプC使ってる方いますか?
豆腐メンタルで30ヤード以内のアプローチほぼミスるので、チッパーで自信がもてるなら購入しようか検討してるのですが
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a6-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:17:56.34ID:fX7DEJVD0
>>901
ストロングロフトのカーボンシャフトなら昔のスチールより伸びているだろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:57:52.17ID:Imn1vC4za
ゴルフはゴロフ

30ヤードとかの短い距離で、グリーンまでにハザードがなければ、
ウェッジか9Iをロングパットと同じスイングで振ればいい。フェースが常にスクエアだから、真っ直ぐ進んでかなり寄るよ。
60ヤードくらいまではアイアンの番手増やしてやればいい。

ツアー並みのグリーンには通用しないけど、一般用なら十分。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-TDkX)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:56:05.70ID:PCjxNpZga
どうもアイアンが左に行くから悩んでたけど
体重移動がっつりすると回転軸が前側になるからインサイドアウトになって右に打球が出る?
気晴らしにドライバー打ったらなんとなく思った
メモ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 15:37:30.70ID:R8HWbvW+p
皆んな、長く持ち過ぎ。
タイガー位短く持てば全て解決。


えすぱー
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-TvEg)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:49:51.96ID:R7DMtuA+d
チッパーは楽だけど上でも書いてるけど9iで五時~七時を体の回転で打つと良いよ
打って止まらないで体はしっかり回すのが大事
チッパーも打ち方は同じでコック入れないで体を回す事で30yは安定する
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-TvEg)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:51:16.60ID:R7DMtuA+d
チッパーは楽だけど上でも書いてるけど9iで五時~七時を体の回転で打つと良いよ
打って止まらないで体はしっかり回すのが大事
チッパーも打ち方は同じでコック入れないで体を回す事で30yは安定する
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb8-KBMv)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:45:03.60ID:2cbukmdO0
>>907
出玉の方向にスイングは関係ない
インパクトした時にフェースがどこ向いているかだけ
左に行くならフェースが被っているだけの話
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb8-KBMv)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:22:58.01ID:2cbukmdO0
補足しておくと、出玉方向にスイングは関係ない
が、曲がりはスイングに関係する
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e29-LYkl)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:54.42ID:ImGFcN6c0
>>906
そうは言っても、セルフプレーでグリーン近くに何本も持って行けない。
100y切ったら、3本+パター位が限度かと。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb94-pVhm)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:56:22.30ID:PApdZKZt0
ホールインワンは最初からチップインできる距離からベストなライで打てる
それに対してアルバトロスは上記の条件を満たす場所までドライバーで運ばなければならない
ドライバーを失敗したらアルバトロスの挑戦すらできない
ホールインワンはどんな下手くそでも4回は無条件でチャレンジできる
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be94-s4dF)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:43:26.30ID:Ud2NRC500
全てのゴルファーを対象者としたらホールインワンが一番可能性があるけど、シングルレベルの人からすればフロントとかゴールドティーからならエージシュートのほうが確率がたかいと思うんだけど…
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60e-lm7u)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:39:22.50ID:qQnxiKmI0
>>940
立派じゃないか!
オレなんて一年やってラウンド数も多いのにこの前なんてそこそこお金払って綺麗なコース泊まりで行って130やぞ。
やめようと思ったけど、今日も練習行ってきたわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea44-uUiD)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:10:55.88ID:KFKcdnMs0
>>940
練習場とコースでは条件が違いすぎるから、ラウンド重ねてコースに慣れないと簡単にスコアは出ないよ
でも、スイングは安定して出来てるだろうから、数ラウンドしたらすぐに良いスコア出るようになると思うよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd7-V9yx)
垢版 |
2019/06/02(日) 06:47:39.91ID:vPCoQrjH0
>>942>>943>>945>>946
ありがとう!
楽しかったけど回りがみんな90とか出すもんだからちょっと…

確かに傾斜がある所とか深いラフのボールが全く打てなくて出すのに2打使ったり勿体ない所があったなぁ
練習場だけじゃダメね…
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb08-hh95)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:15:21.53ID:2WERXW/N0
>>939
父が73歳でゴルフ月一で現役、50代の頃は年間アベ85、ベスト76。
昔は飛ばしやの部類だったらしく、コンペでよくドラコンもって帰ってきてたけど、
今は200飛ぶかどうか、セカンドでアイアン握れず、UTで転がしてしのいでる。
今はたまに90切るくらい。
スコアもだけど去年は肩痛めて半年以上ラウンドなし。何かあるとなかなか治らん。
健康維持にはかなり気を使ってて、年齢の割には若いと思う。

そんなの見てると、80でスコア80でもハードル高すぎと思う。
80歳でゴルフ続けるだけでも凄いことなんだなーって思うわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。