X



トップページゴルフ
1002コメント314KB

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ248ホール目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 10:09:44.83ID:Ms2V615n
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!

【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は自信を持って答える
★間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは>>950、居なければ>>970が建てれ!
★年寄りのギャグには優しく、でも調子に乗らせたらアカン!
★煽られても泣かない
★いつまでも同じ話題を引っ張らない

前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ247ホール目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1550638022/

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:55.96ID:???
>>398
なんでそんな飛距離に関してムキになるの?w

盛って話すのではなく、
把握できてないだけかもしれない。
よく行くゴルフ場のヤーデージが甘いのかもしれない。
打ち下ろしが多いコースなのかもしれない。
会心の当たりの平均を言っているだけなのかもしれない。

原因は知らんけどたとえ30ヤード飛距離盛ってたとしてなんの迷惑もかけないのになんでそんな許すまじ!ってなんのよ

よくある事やんw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 13:56:31.09ID:???
>>399
たまにキャディーで呼ばれたりするから大迷惑よ?
迷惑かけてないと思ってるのは自分だけ

飛距離を聞いて前と空けたりするんだから自分の飛距離ぐらい把握しとけ!って話よ

セルフでも同じで自分の飛距離も把握してない奴とか盛ってるやつは前と空けがちだから時間がかかるしスロープレーの根源
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 14:06:41.43ID:???
>>402
お前みたいなのが前と空けて、2時間半とかで回る馬鹿なのはよくわかるわ

今セルフが増えてきてスロープレーがどれぐらい問題になってるかわからんやろ
ゴルフ場の立場とかになるとそんな余裕ぶっこけないぞ

たかが30ヤードって言うけど30ヤード盛ると前と最低でも100ヤードぐらい空けて打つことになる
そんな盛ってる奴だからほとんどがセカンドも乗らない

それで前と空いていく
それが今のゴルフ場の現実やぞ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 14:17:21.77ID:???
>>403
だから30ヤード差でどれだけスロープレーになるんだよwww

スロープレーにつながるから距離盛るのは悪だ!
とかトンチンカンな事いうまえにスロープレーのもっと大きな要因を考えろよww


距離を盛ってるのにも関わらず打ち込んでくる馬鹿が現状でも多数いるんだから距離盛ってる現状のほうがましだわ

スロープレー改善は他の部分で対応できる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 15:04:53.98ID:???
>>404
スロープレーが盛ることだけとは言ってないやろ
だけど盛る事や把握してない事で前と空けてスロープレーになってるのも事実

盛ったりする事で迷惑かけてないって言うけど
迷惑かけてる事すら理解してないのはどうかと思うわ

中には盛ってても前と空けない人もいるから全員とは言わないがな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 15:20:57.70ID:???
どう見ても毎回200ちょいしか飛んでないのに
グリーンまで250以上あるのにグリーン空くの待ってる奴いるもんな
当然のように全然届いてない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 15:26:02.71ID:???
>>406
前の組みと少しでも距離が開いたらスロープレーか?
30ヤードの差でスロープレーとなり渋滞するのであればそれはゴルフ場側が詰めすぎなんだよ

しかも30ヤード手前に打たれる事なんて日常茶飯事だろ

あんたが言うように盛りすぎのやつが多すぎで、そいつらが30ヤード引いて打ってきたらボールが自分のとこまでとどくんたぞ?

一人でもボール当たってみ?
スロープレーどころじゃねーくらいみんな大迷惑するんだぞ

皆の迷惑を考えるならまずは安全第一
自分が早く進みたいが為に他人に過度なプレイファーストを求めるのはただのマナー違反
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 15:34:35.23ID:???
グリーンにいるときに、手前30y位に球が落ちても気にならないのでしょうか?
あと、まさかの超トップでグリーンまで転がるのも怖いので、余裕を多めに見てるんですけどダメでしょうか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:18:06.92ID:???
>>408
それ当たり前じゃね?

毎回200ちょい打ててれば会心の当たりでゆうに220は出る
ランの状況で10ヤードくらいは前後する
つまり230は出てもなんらおかしくない状況ならグリーンから前の組がいなくなるまで待機するだろwwww

グリーンにいるのに20ヤードとかに打ち込んできたら当然いい気しないし、
間違ってもグリーンに届いてしまったら即謝りに行かなきゃいけない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:21:57.69ID:???
空いてる時は待つけど混んでたら届かないクラブに持ち替えて進行を優先するわ
当たった時のことを考えたら、アプローチの練習にもなるしな、くらいに気持ちを切り替える余裕はあっても良いと思う
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:53:21.54ID:???
>>409
前の組と1ホール空いたらスロープレーだぞ?
2:15分とか2:10はあくまでも目安だ

お前は飛距離盛る前にまずはルールを学んでからゴルフしろ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:58:10.99ID:???
>>414
混んでるのに240でグリーンあくまで待って乗せればいいけど
大抵そんな奴は全然届いてないからなw
飛距離盛ってるから見てる方が笑い堪えるのに必死になるw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 17:06:07.98ID:???
>>416
グリーンまで240ヤードなんていうシチュエーションがそんなに頻繁に起こるわけねーだろ
せいぜいロングホールか
それでスロープレイの原因になるわけがないわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 17:14:27.24ID:???
というかセカンドで毎回200ちょい打てる奴ならスロープレーにならんだろ

ドライバーで250安定クラスだろ?
急いで打ったところで次のティーショットで待つことになるんだよ

ってことは全くスロープレーじゃねーよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 18:32:28.51ID:???
>>419
セカンドで毎回200打てる奴は飛距離なんか盛らないやろ
飛距離盛ってるやつはミドルでもセカンドの残りが長いけど盛ってるから届かないのに待つ
それを3ホールしたらもう前と1ホール空くわな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:49:39.94ID:/6nMDN3P
>>427お前もアホやろ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:04:17.78ID:???
>>435
つーかビビりすぎじゃね?詰まってたら少し開けて行こうかぐらいの方が良い、お前が後ろからせっつかれてゴルフして良いゴルフ出来るか?
本当のマナーの良い奴ってのはただ早くプレイすりゃ良いってもんじゃない、適度な距離で付かず離れずに流れよくプレスすることを言う、なんか勘違いしてるよお前
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:20:34.23ID:???
グリーン空くのを待ってUやFWで打った球がどトップして50ヤードそこそこしか
進まなかった時の恥ずかしさを考えると。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:39.39ID:???
>>442
誰に見られて恥ずかしいの?
同じ組なら貴方の腕前なんて当然わかるんだから
ミスショットしたところで大差はない

そして前後の組は見えないでしょ


考えすぎというか、アホかなと思う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:01:14.88ID:???
>>421ってどういう意味なの?

前の組に打ち込まないように余裕を持って待ってるんでしょ?

何十回繰り返したところで、前の組みと間が空くことなんてなくね?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:07:46.50ID:???
>>449
理解出来る頭ないのかな?

セカンドで届かないのに待つ
前が次のティー打っても、セカンドで待ってて届いてない組はまだグリーンにも乗ってないんだぞ?
前の組が普通のゴルファーなら
待ってた組が次のティーに行った時にはすでにグリーンに乗ってるかグリーン周り

飛距離を盛る奴はセカンドのクラブも盛ってるからセカンドが届かず乗らない事がおおい

これを三ホール続けたら1ホールは余裕で空くんだよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:30:09.09ID:???
いくら本当の事でもよってたかっていじめは良くない
かわいそうだからもう触れないであげよう?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:19:34.77ID:???
俺が測定器の数字でBS69HS49の240ヤードと過少申請したのが悪かったようだな
240ヤードなんてカスやろが
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 07:01:38.78ID:???
俺はホームコースは常にアウトスタートトップ年間予約している、ゆっくりやってもハーフ1時間半から1時間45分、このぐらい
まず後ろの組は付いて来れない、3バッグでもなかなかキツいと思う、昔、平日早朝ゴルフいってグリーン乗ったらパットしないで次ってやったら1時間ぐらいだったかな
球がとっちらかないである程度安定したゴルフできればこんなもんだよ、その代わり人が打ってる時に準備して打ったの見て自分もすぐ打つからキャディーも早すぎて見てなかったとか言われる事はままある

ただ早く上がった分待ち時間は大きくなります、酒飲みすぎます、ここが難w
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:28:06.02ID:Irb5rr+U
何のこと言ってるんだろう
魔空空間の事かな?
0479442
垢版 |
2019/05/13(月) 07:47:58.65ID:???
先週土曜日のラウンドのロングホールで>>442の状況があり、ツーオン狙いで
グリーン空くのを5分以上待って打ったら逆にグリーンオーバー…
同伴者にプレ4のがいて、先に4オン狙いで待ったので、私も待ったのですが、
もしそういう状況でなかったら3オン狙いに変えてたかもです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 08:35:15.46ID:???
フライヤー掛かってクリークが250Y以上飛んだことがある、パットやってるところ追い越してグリーン奥まで行った
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:09:17.06ID:UnEBop0O
>>478
それだと普通にギャバンやろが
逆ギャバンという変態用語が問題視されてんのや
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:36.67ID:x1VAFCtn
32度7鉄で、一生懸命振って170y
コースでは160y
ドライバーはいつでも一生懸命260y〜280y

夢は300y
300y飛ばす人は7鉄でどんくらい目安なの?
フォローとか傾斜とか抜きで300y飛ばす人いたら教えて!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 08:42:41.79ID:???
>>487
ドライバー280y〜300y(GPS計測)
7鉄はマン振りで190yくらい(シミュレーター計測)だったはず
でも、コースでアイアンフルショットはしないから
実際は170yくらいの距離で使う感じ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:56:26.24ID:???
>>494
JPXってなんの略なん?ジャパンプロはわかるけどXがわからん、昔MP MXとかあったけどミズノプロ、MXはミズノなんとかのX?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況