X



トップページゴルフ
1002コメント342KB

テーラーメイドスレpart64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saaf-wdAU [182.251.123.196])
垢版 |
2019/01/08(火) 23:28:32.01ID:nBp/k5fCa

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1538149344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-w4f2 [49.98.88.163])
垢版 |
2019/01/17(木) 12:32:05.53ID:B8jURIRvd
ルールは反発係数だから、飛ぶシャフト、ヘッド形状を工夫したら、飛ぶやろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-DSt3 [122.24.31.15])
垢版 |
2019/01/17(木) 13:36:25.46ID:2m89uEQz0
買うの止めた
M5.6シリーズは高反発からぎりぎり下げたようですね
 飛ばしに狙いを定めたという事は球弾きも凄いでしょう 
アマの打点が一定しないスイングでは少しの外しでOB間違いなし 
逆にドンピシャは相当飛ぶでしょうけど 
スコア重視の俺には向かないねー
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4a-r1Xg [218.45.149.1])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:15:18.83ID:iwO2gwkZ0
ヘッドの性能はCT値だけで決まる訳じゃないさ
CT値はペンデュラム測定器と言うので計測するがボールの接触時間を計測している
動画などで見るとわかるが数十センチの距離からセンサーのついた振り子をぶつけるのだけど
あくまでフェースの性能を測れるだけで実際にボールを打ったような衝撃を与えていないので
ソールやクラウンが膨れ戻る吸収力、反発力は測れない
以前のドライバーは在る数値を超える衝撃力はボディーがひずみすぎるため飛距離に結びつかない
のでクラウンにリブや凹凸をつけたり、カーボン素材部分がエネルギーを吸収してしまうので補強形状に
変更されてきている
結局細かいメーカー側の説明はカタログには無く、自分のHSにおいしい所が合うか試さないと分らないのである
また装着するシャフトのタイミングや重さもマッチングに大きく影響する
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-fAiL [131.147.110.30])
垢版 |
2019/01/18(金) 00:09:20.16ID:Fuddb9wv0
M5買うけどUSにするか、GDOにするか、契約プロから買うか迷うわ

USなら試したいシャフトがおまけで付いてくるが、早く来るかどうかは微妙。
GDOなら安い(30%オフ)、発売日の翌日には来るだろう
契約プロなら試打して決められて、一番安いがアポイント取ってブティックまで行かなきゃならん
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-t6gy [126.233.142.91])
垢版 |
2019/01/18(金) 00:38:05.99ID:sb20d67Xp
契約プロ良いことづくめじゃん
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e257-d/9H [221.184.146.219])
垢版 |
2019/01/18(金) 07:21:28.58ID:YFGaieoh0
M5M6
ゴルフ5に行ったらカタログ置いてあり
もらってきました。
試打クラブは来週入るそうです。
しかし
FW、レスキューともにライ角がM4と3度も
違うのにビックリ!
M4はアップライトが評価されたけど
今度はツィストフェースだから
フラットになったのかな?
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e257-d/9H [221.184.146.219])
垢版 |
2019/01/18(金) 12:43:07.92ID:YFGaieoh0
evenの2018アワードでの
UТ年間1位は M4レスキュー。
そこでのマーク金井ほか
審査した人の評価はM4レスキューは
アップライトなことに価値があると
書いてあった。
M2レスキューもアップライトでないし
M6は
さらにフラット
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-0dlS [126.233.203.118])
垢版 |
2019/01/18(金) 13:14:24.48ID:4D7pFp6rp
m5 m6 ドラ試打してきた!
ビニールかぶった状態で置いてあってワロタw
昼過ぎやのに誰も試打に来とらんのやね
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fHI8 [49.104.11.207])
垢版 |
2019/01/18(金) 13:25:27.22ID:cZHdMnITd
>>232

打った感じはどうでした?
0235232 (ワッチョイ 76a6-r1Xg [49.242.30.108])
垢版 |
2019/01/18(金) 14:49:59.46ID:xrv3sak30
ヘタクソの所感でよければ。
自分は2017M2DタイプにツアーADのiz6S刺して使ってます。HSは45ほど。
M2→M6→M5→M2→M5という流れでそれぞれ10球前後打ちました。

>>233
M6はフェースの上で球が滑ってるのかってくらい弾き感がありました。いつものスイングだとスライスしか出ませんでした。
スイングを変えてつかまえにいくと、ストレートかフェードになるような具合です。
シャフトの影響があるかもしれません。純正Sグニャグニャです。
音は甲高くもなく、曇っている感じもなく普通、です。M4の金属音を若干弱くしたような感じです。
M5はM6ほど弾き感はなかったです。グローレF2にちょっと弾き感を足したような感じで、打感は柔らかいと思います。
いつものスイングでストレートか若干フェードです。つかまえに行くとドローが出ます。
純正シャフトはかなりしっかりしていると思います。M5とM6の純正シャフトは、当たり前ですが全然別物です。

低〜中弾道M5、中弾道M6って感じです。

ツイストフェースの効果は正直分かりませんでした。
ネジがついてるやつ?は実際の数値を見ていませんが、ショップ定員さんには、同じヘッドスピードだけど、M5の方がボールの初速は上がっていますと言われました。
が、私的にはM2もM5も劇的な飛距離の差はなかったような気がします。

まとまらずすみません。他にあればわかる範囲でお答えします。
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a6-r1Xg [49.242.30.108])
垢版 |
2019/01/18(金) 14:58:28.33ID:xrv3sak30
>>234
上でも書いていますが、柔らかいのはM5です。
M3みたく、ウエイトポジションを変えると、打音と飛距離、打感が変わるような気がするので、再来週の試打会で検証してみようと思います。
※今回打ったのはニュートラルポジションです。

初めて某量販店で新品クラブの見積もりしてもらったんですけど、こんなに安く買えるんですね。
税込7万円切れば、買ってもいいかなと思っていたので、ちょっとびっくりしました。
だったらネットショップ使わずに、こうやって試打ちして、店員さんと話して、人対人で買ってもいいなと思いました。
場所は言えませんが、M5純正シャフトで税込84,000円くらいが、諭吉5人ちょっとで買えるみたいです。即予約しました。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a6-r1Xg [49.242.30.108])
垢版 |
2019/01/18(金) 15:51:17.79ID:xrv3sak30
>>237
飛距離は、フィッティングルームにあるような弾道や飛距離などシュミレーションができるもので計ってもらいました。
ゴルフ5とかにあるアレです。
飛距離の差というのは具体的に言うと、何球か打ったうちのジャストミートしたもの(ホント数球ですが)の、数字だけ比較しました。
うろ覚えですが、
M2・・・〜253yd(MAX)くらい
M5・・・〜256yd(MAX)くらい
M6はあまり覚えていません、というかほとんどジャストミートがなかったと記憶しています(汗)
今度のM5M6は10〜20ydくらい跳ぶ!みたいな動画も見たので、それからしたらそんなに変わらない、ということです。
ただし、シャフトが違うので同じシャフトで打ったら差は出るのかもしれません。

スイートスポットは、私レベルでは広くなったように感じませんでした。
芯を少し外して打つという技術をお持ちの方にレビューをお願いしたいと思います。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a6-DSt3 [123.176.180.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 16:00:46.68ID:8X6wBoLD0
毎年新製品は7〜10ヤードぐらいは飛距離アップすると言うのが宣伝文句だよね
15年前からすると100ヤードぐらいは飛距離が伸びてないとおかしい計算
いい加減に、メーカーの宣伝文句に踊らされるのはやめたいが、やっぱり新製品は良いよね
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b33-MNPf [218.220.137.139])
垢版 |
2019/01/18(金) 16:47:13.51ID:6IWabFD90
34@−をqfrd、c−0うぇrぺおw、fくぇいdg9p、いf
ごいcれqtこt4い3pどrtk43ぺqkt93p4いt09@3れw3お4じお4t
3こprこprkfじお2djt@おい54jt2いお4j
43ぽkぽkgぽg4kdp」4おkt5お4
おkgぽgkろpg2kdぽkgぽ24dこいk32お
43ぽktsぽ4k:いt4jt2いおdjd4いおtじおt4dj
34おd3お4k4ぽkdと44おjtd
tぽ434d3お2dkr43ぽ:2k4ぽ4k2sぽ34
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772f-t6gy [124.25.181.34])
垢版 |
2019/01/19(土) 08:23:52.00ID:DbRa+N5O0
>>263
君はそうして人生のチャンスまで逃してきたんだろうなあ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e257-d/9H [221.184.146.219])
垢版 |
2019/01/19(土) 10:18:07.91ID:uFL6eMIH0
マークダウンしたM4フェアウェイか
M6フェアウェイで迷ってる。
昨日 両方とも試打したけど
ライ角が2度も違うようには思えなかった。
M4はアップライトでつかまえて
M6はツイストフェースあるから
フラットになったのかる
M4は打感柔らかくて
M6は弾く感じ。
M4はシルバー部分がつや消しで
カーボンが光沢。
M6はカーボン部分が増えてつや消しで
シルバーは光沢になった。
シャフトも黒のM4から明るいシルバーに
なった。
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3f-t6gy [126.35.198.86])
垢版 |
2019/01/19(土) 11:54:33.43ID:+Zoly/T0p
>>267
正直fwなんてのはそれほど変わるはずもないからm4で十分。名機だと思うよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-qBnD [1.75.238.66])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:35.66ID:U+7h3qQEd
>>277
アウトレット店でM2(2017)アイアンセットは39,900円+税は見たことある。で、こっから会員登録すれば割引15%、お誕生日特典だと最大20%割引あるのでかなり安くなった記憶ある。
M4アイアンがもし市場で余りまくれば同じ流れになるんじゃないかな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ad-t6gy [220.104.162.176])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:47:30.40ID:aJrNL0SP0
あんまり最安にこだわらない方がいいよ。幸せになれない。ネット時代の病ですね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-W1Jf [133.209.83.40])
垢版 |
2019/01/19(土) 17:15:52.20ID:mVQ+/+hH0
本当に欲しいものはそれなりの金額を出して買っても後悔はしない
その道具が使いこなせない時にもっと安く買えば良かったと思うのだろう
上手くなるために道具を買い換えても結局は使いこなせるか技術の問題
最安値を求めるよりも自分が満足する値段なら即買いする方が楽になれると思われる
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-E12g [124.18.21.103])
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:41.12ID:pqfdpQEE0
そんなん人それぞれ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c626-8pwm [153.172.235.62])
垢版 |
2019/01/19(土) 17:54:10.66ID:vgARFtmj0
そんなに考えるの??
毎年買い換えています 下取り出せばたいした追加金額じゃやないし 
いつも出て半年くらいしてから買い換える
皆さん貯金ばっかり頑張っているのですか??
使うためのお金なのに笑 
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-E12g [124.18.21.103])
垢版 |
2019/01/19(土) 17:56:35.68ID:pqfdpQEE0
>>285
それも人それぞれ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-fhK7 [180.12.41.8])
垢版 |
2019/01/19(土) 19:21:06.57ID:jZ4EVUME0
まだまだネット調べてもm5m6ドライバーの試打レビュー少ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況