X



トップページゴルフ
1002コメント360KB

PING ピン その39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-SwNM [182.251.129.68])
垢版 |
2018/12/24(月) 18:09:13.45ID:IAW3HC4Xa

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0e-FMN7 [218.47.15.195])
垢版 |
2019/02/03(日) 03:49:42.58ID:jk4uN/Qd0
>>748
教えて下さい。
きついインサイドアウトとのことですが、普段の球筋(持ち球)はスライスですか?
試打の時のフェースアングルは確認されましたてしょうか?
インサイドアウトで振ってもG410plusではスライス回転しかかからないのが気になりました。
私は緩いインサイドアウトでG400lstで軽いフェードなのですがG410もちょっと気になってるので参考にさせていただきたいと思っています。
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-uqYp [121.115.183.22])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:46:57.93ID:X+nefAM20
インアウトなら曲がるとすればフックだろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:57:19.22ID:IYL55TMA0
>>747
ピンのドラは飛ばないよ。飛ばないというか飛ぶクラブじゃない。アマチュアは下手くそだから平均飛距離はあがるだろうけどね。テーラーは確かに飛ぶ方。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:58:41.40ID:IYL55TMA0
>>750
な訳ない。
よくこういう書き込みするやつがいるが基本はスイングで弾道は決まる。クラブはあくまで補助的。それは操作性の良くないクラブでも振り方でスライスもフックも打てるんだよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0588-lVEc [180.196.220.243])
垢版 |
2019/02/03(日) 09:30:48.67ID:fGkDq5do0
インサイドアウトでスライス打つとか俺にはできんわ。
右にプッシュしてサヨウナラ。

クラブは補助的って意見は全てに賛同は出来んな。
フックフェイスやらpingのようなオープンフェースじゃ同じ振り方でも弾道変わるし。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0588-lVEc [180.196.220.243])
垢版 |
2019/02/03(日) 09:35:16.13ID:fGkDq5do0
PGAのドラ平均飛距離トップはpingドラだけど飛ばないのか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550e-zGAl [220.220.91.191])
垢版 |
2019/02/03(日) 09:40:48.82ID:SOjiY8Yw0
>>750
スイング軌道より、
フェースが開くとスライス。
閉じればフック。
軌道は出球の方向な。
インアウトで開けばプッシュスライス。
閉じてればチーピン。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0588-lVEc [180.196.220.243])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:41:10.26ID:fGkDq5do0
>>758
ババワトソンはその説を完全否定してないか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 950b-ksu0 [124.211.232.169])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:46:09.40ID:ZrTZjTCy0
>>750
748です。
マイドライバーはキャロウェイでフック系の打球です。
チーピン持ちなので腰の止まりや右手を返し過ぎを常に注意しているつもりです。
G410だとキャロウェイより重心距離が長いのか重心深度が深いのか(データは未確認です)フェイスの向きの戻りが遅いようです。
トラックマンのクラブパスは平均3度台後半くらいのアウト、アタックアングル3度前半くらいアッパーでした。
プラスではウェイトヒール寄りでも軽いプッシュスライスでした。
ただ今考えると理論的にはアウト3度からややスライスということは打ち出しは4度くらいは右になるはずなのでトラックマンが設定したターゲットラインより右にターゲットを取っていたのではないかと思います。

前回書き忘れましたが10.5度のヘッドで球の高さはヒールウェイトで普通からトゥウェイトでやや高めくらい(トラックマンの数値は見忘れ)でした。
シャフトの影響もあるでしょうが特に高い球になるヘッドには思いませんでした。

それと念のため確認させていただきたいのですがフェードとはやや"左打ち出し"で右に戻る球ということでよろしいでしょうか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0588-lVEc [180.196.220.243])
垢版 |
2019/02/03(日) 11:04:45.26ID:fGkDq5do0
>>762
飛ぶ選手がたまたま使ってるからって説が懐疑的だと思うのよね。
国内だとチャン・キムだっけ?あれもpingだよね。
飛ぶ選手はなに使っても(一般的なギア)飛ぶんだろうけどpingは飛ばないドラって意見もあるしその辺整合性がよわいかなと感じた次第です。
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:54:49.15ID:IYL55TMA0
>>755
プロと一緒にすんな笑
そもそも全く同じなもん売ってる保証あんのか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:55:16.44ID:IYL55TMA0
>>758
それそれ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:56:05.50ID:IYL55TMA0
>>765
俺は最初からそう言ってる。特別飛ばし重視ではない。決して飛ぶクラブではない
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-lVEc [61.205.104.162])
垢版 |
2019/02/03(日) 13:26:53.64ID:hRPTr+aJM
>>766
プロより圧倒的にアマが多い
プロはカスタムしてるだろうがそれならお前の説は完全否定になるね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/03(日) 21:39:55.44ID:IYL55TMA0
それ悪質だよな。
勝手に剥がすなよな。
自分も前にニキで買ったらフィルムとかも勝手に剥がそうとしたからいや、それ自分が剥がすからって言ったわ。
あれ転売防止のつもりなのかな。まあ確かに発売間もない頃はそういうのもいるんだろうな。でも儲けが出るほどじゃないはずだがな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b26-ksu0 [153.222.226.82])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:49:29.67ID:tuPGjpQj0
>>772
これはご丁寧に恐れ入ります。

インサイドアウトということはフック回転が持ち球になると思いますが、プラスはカット軌道の人がスライス回転量を調整するのに適したヘッドのように感じました。
自分はMトレーサーでフェイスの開閉が50度を超えるのでプラスでドローを打とうとするとかなり捏ねることになり、いつチーピンが出るか怖いのでSFT一択と考えました。
インサイドアウト軌道でも開閉の少ないスイングができる人にはプラスでも問題なくドローボールが打てると思います。
当たり前過ぎるコメントですね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM71-DtoP [36.11.225.189])
垢版 |
2019/02/04(月) 13:51:08.47ID:yH0ymRbpM
>>788
シリアル番号かな?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-S1Ul [220.247.95.96])
垢版 |
2019/02/04(月) 14:04:28.14ID:KMlJ7y8N0
>>785
Gドラに挿し比べたカンジ、173-65のほうがハーフフレックス柔らかく感じる。
オレはtour65のが一体感あって打ちやすい。しっかり前に飛ぶ。
173のほうが球上がる感覚あるのでG400には良いのか?と思った。

でも別物感はない。ヘッドごと新しいモノに変わればすぐ慣れると思う。
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:37.33ID:z9LfNx6e0
そうなんだけど、別にどちらも好き。自分は普段はS、真冬だけRって使い分けしてる。もっさりとまでいかないけどゆるく打ててある意味アールの方が使いやすいかも。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd71-dJCG [160.13.109.47])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:12:55.76ID:w7UFLFbT0
横峯さくらまでピンに来たら面白いな〜
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-DtoP [106.161.130.26])
垢版 |
2019/02/06(水) 08:54:52.48ID:otiMO3c3a
テンセイオレンジ飛ぶな
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd92-zGAl [210.173.157.124])
垢版 |
2019/02/06(水) 10:20:51.40ID:5IHW+JIU0
210買いました。
ツアーイシュー X100
定価19万ほどが12万でした。
まだ届いてないけど。
幸せになれるかな・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-NoBU [1.66.101.112])
垢版 |
2019/02/06(水) 10:38:26.33ID:4EamZM1Jd
>>801
無駄なissue買ったんだね(笑)
幸せななれますよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd92-zGAl [210.173.157.124])
垢版 |
2019/02/06(水) 11:39:27.92ID:5IHW+JIU0
ミスをクラブのせいにしたくないので・・・(笑)
ありがとうございます!
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PoJv [119.245.3.173])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:39:53.10ID:LP8Yc+tx0
>>805
AMTはカタログから消えるみたいよ。
ツアーホワイトに移行するみたい。
とりあえず春のカタログからはAMTシリーズは消える。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:14:53.72ID:3CZgxwSg0
試打クラブっていつから?
今日はまだ無かった
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-DtoP [182.251.242.34])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:31:52.97ID:kC6YED/Qa
>>801
かっこいいなぁ
幸せだよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-HhAi [126.199.130.253])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:58:21.24ID:HVXTk4qcp
サンキュー
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55af-HhAi [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/06(水) 17:23:06.87ID:3CZgxwSg0
>>801
でも最安だろうな。
税込?
4割引くらいだから俺の知る限り最安。馴染みの店?自分も35パーくらいがいっぱいいっぱいと言われる
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-HhAi [126.199.130.253])
垢版 |
2019/02/06(水) 21:56:39.76ID:HVXTk4qcp
125Sで十分しっかりしてるけどね。HSがトラックマンで48以上あるならxがいいね
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-KrlS [126.199.130.253])
垢版 |
2019/02/07(木) 07:28:33.70ID:pyi/+E4Op
モーダスウェッジもありだけど、基本そのまま同じの入れるべし
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36a-A6H7 [123.218.176.87])
垢版 |
2019/02/07(木) 10:39:38.72ID:D8fVmFpY0
>>822
ロフトを疑うのは一番最後に。(目視でわかるでしょ)
腕前の問題か、距離を測り間違えているとか。
シャフトの長さが番うんだから同じになるわけがないから。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-OF6d [220.247.95.96])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:18:47.24ID:MOR5yK650
>>822
工場出荷状態で狂ってるとは思えないな。
使用中になにかあった可能性とか・・・どうだろ?

もしくは貴方のイメージとヘッド重心にギャップがあるのかも。
フローに拘らずにWだけロフト寝かせたり、
鉛貼ったり、GLIDE46°にしてみるテもある。
ショートゲームは自分が任意の距離打てる道具使ったほうが良いと思うよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5daf-KrlS [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/07(木) 12:40:55.02ID:CAat7Jp20
>>820
でもプロとは比較しない方がいいのも確か
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5daf-KrlS [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:24.66ID:CAat7Jp20
自分は自分で。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5daf-KrlS [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:23:22.49ID:CAat7Jp20
ライ角の影響を強く受けるのはウェッジからだから。アプとかで引っかかるんだろね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5daf-KrlS [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:32:30.40ID:CAat7Jp20
もち自分に合わせてるんだろ。
鈴木愛はちっさいからな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5rka [1.75.228.78])
垢版 |
2019/02/07(木) 15:12:19.91ID:oLtzoxJUd
背が低いとフラットにするんじゃない?
それか、短く握る分アップにするかって事じゃない?
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50f-elUy [218.229.165.74])
垢版 |
2019/02/07(木) 15:23:31.71ID:YTkhiE9q0
「ウェッジだけ」って話だから、単純に背が低いからフラットとか言う話じゃなくて、アイアンと比較して相対的にライ角フローをどうするかって話でしょ?

例えばアイアンはカラーコード赤だけど、ウェッジはオレンジとか黒とか。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450b-Qonr [106.166.215.64])
垢版 |
2019/02/07(木) 15:58:39.43ID:VkXkhL4M0
i210アイアン購入検討しています。ちなみに今はバウンスの少ないレガシーブラックアイアン使ってます。
バウンス角が大きいと練習場のマットの上ではヘッドか弾かれることがあるって本当ですか?でもそれがコースではお助けとなって易しい実践向けアイアンって聞いたんですけど、それは実感できましたか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5daf-KrlS [220.145.116.56])
垢版 |
2019/02/07(木) 18:04:13.28ID:CAat7Jp20
>>836
そうだった笑

ライ角は原則は身長できまるんだよ。
でも、アマチュアはだいたいハンドアップするからアップライトがあうんだよねー。しかも下手すると3-5度くらいアップライトが合うことが結構あるんだよ。身長が170くらいの平均的な人でね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況