X



トップページゴルフ
801コメント206KB

【貧乏人お断り】PXG【オーナーの集い】

0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:27:19.75ID:GPWF8F9k
初心者&貧乏人には最高のコスパ

PXG!!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 20:06:22.45ID:???
0211ドライバー安すぎだから買ってみようと思ってる

今のドラはPING G LST、アッタスG7の6Sで、すこぶる調子がいいw
ただ使い込んだし傷も多いしそろそろ買えてもいいかなと
YouTubeで見る限り0211は打音がよく似てて好みの音だ
純正シャフトのディアマナは打ったことないんだけど、60S選らんでおけばいいのかな?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 20:49:42.82ID:???
>>547
0211ドライバー(純正50s)を約25kで買ってみた個人的感想
性能や打感はPING G400と似てる気がする
つかまりは弱い、スピンは入る方(少し多め)
ヘッドが重く感じるので50g台の純正でも振り感は60g台に感じた
シャフトは動きがまったりしてる気がする
飛距離は出るほうだと思わないけど、安定性は高い
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:26:49.71ID:???
>>544
金さえ出しゃ何でも使う契約プロと自腹でもいいクラブ使うフリープロどっち信じてるって言ったら後者に決まってんだろ

アホかこいつ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:31:21.24ID:???
>>544
信者「PXGはいいクラブ!」

一般人「じゃあなんで『フリーの』プロはここのクラブ使わないの?」

信者「くそっ・・・」
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:43:18.34ID:lBbKKsfo
>>549
お前マジで言ってんの?
本物の馬鹿なんだな
一生クラブ契約フリーのプロが使ってる道具崇拝して生きていけ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:50:02.47ID:???
>>553
553「PXGはいいクラブ!」

一般人「じゃあなんで『フリーの』プロはここのクラブ使わないの?」

553「くそっ・・・」
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 16:28:06.97ID:???
とんでもねえ金持ちが作ったメーカーなのに
なぜか宣伝(有名プロとの契約)に金をかけなかったのがマジで致命傷だったね。

まあ、実際には水面下で交渉したけど、プロが金貰っても使えないものだったのならぐうの音も出ないが。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 17:49:07.48ID:???
>>554

> 一般論「PXGはいいクラブ!」
> ↓
> 情弱無知な554「じゃあなんで『フリーの』プロはここのクラブ使わないの?」
> ↓
> 一般論「ばぁか、もう少しゴルフの事勉強して出直してこい」
>↓
>情弱無知な554「くそっ」
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:43:30.61ID:???
553「PXGはいいクラブ!」

一般人「じゃあなんで『フリーの』プロはここのクラブ使わないの?」

553「くそっ・・・」


この流れは分かる。


信者「PXGはいいクラブ!」

554「成田が成績したのはPXGのせいかな?」

信者「くそっ・・・」



この流れも分かる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:45:09.44ID:???
情弱無知な554「じゃあなんで『フリーの』プロはここのクラブ使わないの?」

一般論「ばぁか、もう少しゴルフの事勉強して出直してこい」


この流れが1ミリも分からん。中身ゼロ。具体例示して。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:11:11.93ID:U3ziXPrK
PXG USA公式で堂々とSIM2より良いドライバーと書いてあるけどどうなんだ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:23:19.89ID:p1F3QlEG
5年契約が終了したリディアコが更新するか否か。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:23:44.69ID:p1F3QlEG
5年契約が終了したリディアコが更新するか否か。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 17:15:28.07ID:yAFn9cMw
クスッと笑われた😭 このクラブ恥ずかしい
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:20:25.08ID:???
今の0211にかぎった話だけど
この値段(ドラで25000円台)で十分過ぎる性能だよ
FWもUTもアイアンもとにかく安い割りにじゅうぶん使える

プロに使わせなくていい、宣伝費に高額な金額使うより
リーズナブルで性能の良い商品である事の方が有難い
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 22:53:07.11ID:???
ここのメーカー安くてコスパ良さそうなので揃えようかと思ってますが恥ずかしくないですよね?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 23:26:35.79ID:KDJrlOvd
中途半端に知名度があるけど、まだ少数派ではあるから
実力次第じゃないかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:36:58.26ID:???
>>576
マイナーメーカーで揃えて下手だと恥ずかしいかもね
昔はPINGなんて貧乏人が使うクラブと言われた時期もあったし
ゴルフ5ブランドのトブンダとかも馬鹿にされた
でも、性能面ではちゃんとしてた
逆にナイキなんかはタイガー人気でいろいろ出したけど
性能的にポンコツクラブも結構あった

要は使い手の問題
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 20:13:56.61ID:???
むしろ逆かな

PXG=高額ってイメージはまだ顕在で
良いクラブ使ってますね!みたいなこと言われる
いやこれは高くないんですよーって説明する方
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 21:48:11.82ID:???
>>579
そう?
もうPXGは無駄に高かったって認識は広まってるんじゃね?
今はクソ高い値段出さなくても手に入るようになったし
使って見たらまぁまぁ使える
初心者ゴルフセットの次にステップアップで買うには悪くないくらいにはなってる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 08:04:01.36ID:???
>>584
PXGっていうめちゃ高いメーカーができた以降のニュース特に無いから
大半の人はそこで止まってる
注目されてるメーカーでもないしそんなもん
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:10:03.81ID:???
正直安いから冬用アイアンとして、中古のi500か0211アイアンにしようか悩んでるんだが、ロフト増の注文したら鋳造だからネック曲げないでシャフト斜め刺しで対応してくんのか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:59:39.96ID:???
ロフト増減の注文の話してんだから0211は新品注文って普通わかる、ネック曲げるのかロフト違いのヘッドが用意して有るのかどっちだろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:46:08.26ID:???
もうなんかスレタイがお笑いに見えてくるな

貧乏人御用達 PXG オーナー(笑)の集い

の方があってるんじゃない?w
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:27:36.85ID:???
>>589
個体差だと思う
0211で1度立てで買ったけど、シャフトは真っ直ぐ入ってた。
ほんとにロフトが変わってるかまでは確認していないが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 01:07:00.82ID:???
ウェッジをフォージドの50を一度立てて
シュガーダディの58を一度寝かせて注文したけど、測ってないから本当にそうなってるかは分からん
間の54度フォージド頼みたいんだけど、公式でツルーテンパーのシャフトがずっと欠品中で困ってる
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 01:19:44.00ID:kNfEKnvT
>>598
そぉいう時は買ってからリシャフト
ついでに同一計測機でライとロフト合わせが基本
シュガー買う位の人なら当たり前
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 11:33:25.01ID:Ilh/C1nw
>>601
結局そうなると通販wで買えなくなってショップからオーダーしなきゃいけなくなるから
貧乏人には買えないPXGになっちゃうんだよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 13:37:36.56ID:???
マーケティングがぶれたから評価しないんだっけ?
ゴルフ業界のマーケティングなんてアパレルの焼き直し
サルベージを軒並み朝鮮ファンドがやってるとこもそっくりだ
今出来のメーカーなんて物作りさえしっかりしてたらそれで良し
ピンの正統な伝統継承者じゃないかね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:25:37.45ID:???
工房に特約店販売みたいに拡販したのに、急に米本社が安い価格設定で直販始めたから
ゴルフ村として反対なんだろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 16:37:43.91ID:???
タングステンとチタンのウェイトの配置をフィッターにオーダーメイドできるのがこのクラブのウリだから
そこを弄れない通販はもはや別物なんだけどな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 17:24:36.21ID:???
まあ、買った人は可哀想だよね。

「おっ、金持ちやなぁ」と思われる立場から「あっ、安売りしてから買ったんだな」

になっちゃったw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:14:24.68ID:Ilh/C1nw
プロに対するサポートも中途半端なんじゃない?
マーケティングとしてはプロに使わせて勝ってもらわないとね
日本はツアーバンも無いからプロは使わないよね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:15:44.40ID:???
まぁ、プロは使わなくていいと思ってるけどね
あくまで安くて性能はちゃんとしてるというとこにだけ魅力を感じてる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 08:19:31.77ID:???
プロのサポートだけではマーケティングが
うまくいかないのでしょう
各メーカーは幼少期の頃からサポートし続けて今のプロスポーツを支えてるわけですし
学生をターゲットにシフトして
まずクラブを買える値段設定にして裾野を広げてる感じか
クラブ用品はナイキみたいに撤退して
アパレルにシフトしてる感じもあるけど
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 14:05:33.81ID:???
0211DC練習場で打ってる最中
シャフトはELEVATEツアーS
打感は中空にしては結構良い、ちょっと弾き感は有るキャロウェイのApexproぐらいの感じ
高さは出る、曲がりは少ない
ウェッジが飛びすぎ心配してGまで入れたけど案外飛ばない
6〜7辺りは飛ぶけど馬鹿っ飛びでは無いi500よりちょっと飛ばない、シャフトのせいかも
シャフトは割と重くてダルい動き、硬め
DGS200をちょっと軽硬にした感じ、モーダス120Sより硬く感じる
バンスは強めなので練習場だとちょっと当たる、パンチ気味にハンドファーストに当てると綺麗に抜ける
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 14:20:08.87ID:???
補足
捕まりはそんなに良く無い
強く振っても上に吹ける様な球は出ない前に進む
スピン量はやや少ない、フェード系のが相性良さそう
スコアまとまると思う
一本1万1千円なら十分お得なクラブだと思う
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:52.92ID:???
後からじゃなくて、買う時にカスタマイズできる事かな?
他のブランドだと普通はシャフト、グリップ、ライ角、ロフトのカスタマイズは後からになるんじゃない?
ロフトやライ角はともかく、シャフトやグリップは交換したら元から刺さってたのが無駄になるけどPXGはそれも無い
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:58:06.34ID:???
アイアンのバンス多め好きだとピンかPXGの2択かも
安くてUS仕様が保証付きで正規で買えるからパワーの有る人には良いんじゃね、国内メーカーは易しいヘッドは総じてシャフトも軽くて柔らかいから
特に去年モデルぐらいから易しいクラブが多いもの
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:53:14.18ID:JOK2hX4m
PXG、ネットで買ってからここに来ました。
安くなってたから買ったクチ。
FW2本にUT2本。
UTをもう一本買おうかと考えてたところ・・・・
買ったのがGEN2だからなぁ〜。
ショットするたびに心にモヤッとしたものが。
せめてもう一本はGEN4にしとこうか。(独り言)
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 15:55:14.60ID:A4uJoPQY
うせやろと思って検索したらPXG契約終了直後にマジで優勝しててワロタwwwww
プロとコンセプトとは通なチョイスやなw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 17:06:42.32ID:MmySHGr4
リディアコ「やっとゴミクラブとおさらば。あ優勝ってやっぱ簡単www」

PXG笑
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 23:22:13.91ID:???
チャールズ・ハウエルIII、11年ぶりの3勝目。使用クラブが激変!PXGからタイトリストへ

39歳のハウエル、昨シーズンを終え、新シーズンから多くの変化が見られた。最大の変化はPXGから離れたこと。
2016年1月からの同社との契約を昨シーズンで終えた模様で、今週からパター以外のクラブがタイトリストになっていた。

PXGからタイトリストへ移行して初の試合。ボールも今週使い始めたばかりという状況での、11年ぶりの勝利。
ハウエル自身が一番信じられない想いだろう。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 01:50:59.90ID:???
まあ主力が中空アイアンな時点でプロ向きでは無いわ
アマチュアが通常営業のゴルフ場でプレーするには丁度良いと思うがな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 07:21:35.14ID:???
>ハウエル自身が一番信じられない想いだろう。

どう考えてもPXGのスタッフが一番信じられない想いだと思う
悪夢だろw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:17.38ID:b/nemX4E
PXG 0317 X Proto ハイブリッドと、PXG 2021 0211 ハイブリッドの違い教えてください
ウェイトの違いは分かるが大きさとか易しさとか?やっぱり新しい0211が良いのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況