X



トップページゴルフ
1002コメント319KB

★★レギュラーからの80切りスレ【第6幕】★★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:52:43.36ID:E30w0OPT
!extend::none

レギュラーからの80切りスレです

アベレージゴルファーの80切り入門編と言うところで、
ここでアベ80を切ったらバックスレに行きましょう

次スレは強制コテハンを設定しないこと
ワッチョイ付きのスレが立った場合は速やかに他の人にお願いすること

前スレ
★★レギュラーからの80切りスレ【第5幕】★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1516702729/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:22:37.51ID:RnK9ujKM
錯覚
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:35:48.32ID:???
パー3が9ホールで27〜28ぐらいだが、ショートコースのスコア云々ではなく
ここ5ラウンドぐらいショットが絶不調で、本コースの残り100〜130ぐらいの乗って当たり前の距離から
パーオンしないことが多く、パーオン率も30%まで落ちているので、このあたりの距離に自信が持てだしたと言う話
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 07:49:19.70ID:???
県アマ初参戦のものです。
今までは倶楽部のハンデ競技しか経験なく、HC9でシングル入りを期に外部も出てみたくなりました。
初めて行くコースが県アマ予選会場で、事前に練ランする予定です。
そこで質問!
2回の練ランで何をすればいいのか。
何に気を使ってプレーするものなのか。
そこんとこご教示頂きたく。
どこかのブログでは、外すならどこなのかを見るため、敢えてパーオンさせないでラウンドするとか。
1回はそれをやるとして、他に何かアドバイスあればよろしくお願いします。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 09:02:21.68ID:???
打っては行けないエリアの確認はしてるかな
後は何でティーショットするかの決め
空いていれば、暫定球宣言して二回目を打つこともある
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:13:16.55ID:???
セカンドの番手とその結果は確認しますか?
例えば連らんで6鉄で打って当たり薄かったから150くらい打って手前カラーだったから、本番も6で良いかなみたいな。
打ち上げ打ち下ろしとかの距離の確認。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:56:53.59ID:ZFor187q
とにかくグリーンで色々転がせるといいね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:57:01.39ID:???
昨日のラウンドは、アイアンとアプローチが不調で、3バーディーを取れたのに、81(25)と80は切れませんでしたが
いつも大きく曲がるドライバーがまずまずでした。
コツとしては、クラブを短く握ってスタンスを狭くして、230ヤードぐらい飛べば良いと言う楽な感じで上手く打てました。
一発だけ緩んで大きくスライスしたのと、長いミドルで強振して引っかけてOBを叩いたホール以外は悪くてもラフどまりでした。
レギュラーからなら飛ばす必要はないと言うことが改めてわかりました。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:19:09.98ID:???
>>853
少し言葉足らずでしたね
グリーン周りからパターを使える場面で、パターで打ったアプローチはほとんで寄せワンで
パターが使えない状況で、他のクラブで打ったアプローチはほとんどボギーか、ダボでした。
一昨日の雨で、地面に張り付いたような薄い芝にまるで対応できなかった感じです。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 12:16:35.17ID:Z2hDMH/a
25パット?
何したらそうなるんだ?変なスコア
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:18:39.41ID:???
>>856
パーオン率27.8%
ボギーオン率77.8%
で寄せワンのパーだけでなく、ダボオン1パットとかも入っていますね
とにかく、グリーン周りからのパターのアプローチだけは自信があります
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:31:29.75ID:???
補足で
パット数が少ない一番の原因は、パターのアプローチでチップインバーディーが2個あったことです
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:38:22.09ID:MpMwkZWD
今日今年初打ち!
チーピン、プッシュアウト地獄で一度もフェアウェイから打てなかった
OBからのダブルパー2回
ミスのオンパレードだったけどラッキーも重なり84

練習も一切なしの3ヶ月ぶりのゴルフは内容が酷い
チーピンはどうすりゃいいのか忘れた。
空いてたから良いものの、客が多ければ危ないショットがいっぱいあって想像するだけでゾッとするのが何回もあった
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 01:14:21.00ID:lxF4sUvN
今日が初打ちってそりゃ80切りの人のゴルフライフじゃないもんな。勘取り戻すのに2 、3カ月はかかるよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 05:00:45.00ID:???
しかし、3か月ぶりのラウンドでミスのオンパレードで84と言うのは、基本的には上手い人なんだろうね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 09:51:41.23ID:rMwg0gnW
せんズリ大王きてんね(´×ω×`)
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 10:03:18.38ID:???
レッスンプロが選んだ、効果のある練習法のベストスリー
1 スローモーション素振り
2 ビジネスゾーンの練習
3 2mのパット練習
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 05:24:25.68ID:???
今年に入ってなかなか80切れないと思って過去のラウンドを分析したら、やっぱり3月ごろまでは毎年あまりスコアは良くないわ
ここはあせらずにじっくりと構えて、来週はサクッと80を切りたいもんだ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:56:19.00ID:???
90切りレベルの頃は、結構ドライバーが曲がることが多かったので、トラブルショットにもそこそこ自信が有った
しかし、80切りレベルになると、ドライバーがあまり曲がらなった
たまに曲がると、トラブルショットが上手く打てずにスコアを崩すことが多いこの頃
何事も経験の積み重ねが大事ということですね
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:08:47.68ID:???
うーん
説明が難しいけど、アベ90からはショットやアプローチやパットなど全体的にアップしてアベ81になったけど
トラブルのリカバリーに関しては、昔の方が上手かったと感じるだけの話
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 15:34:12.54ID:oeWHmd6m
そりゃ恐ろしい妄想だと思うよ。
アベ90から81ではトータルで実力が全然違う。アベ81でも結構しょうもないミスを1日何回かやるけど大きなミスはしなくなってるし大叩きといってもOBなどのハザード混じりのトリがせいぜい。90ではそんなのが下手すりゃ何回もある。
81から5くらい縮ませるにはまたトータルでかなりのレベルアップが不可欠でかつ辛い。個人的には80前半までは地道に真面目に取り組めばいけるけど75くらいとかのほぼスクラッチクラスは生活がゴルフとか仕事が半分ゴルフみたいなやつしか知らない。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:37:14.41ID:bdfw9uI6
コースマネジメントって言うほど考えないなあ。80位ですけど考えたらもっと上がるかな。
てか、ショット精度が上がったからそもそもバンカーにほとんど入らなくなったし、OBもほぼ出ない。単純に技術な気がする。

結局上の人たちを見るとさらにドラが10ヤード飛んでるとか、飛ばなくてもやたらショートゲームがうまいとかコースマネジメントってのは上手い人ならあそこ狙うって話で終わりだよね?それがコースマネジメントなのかな?笑
昔からよく聞くこの言葉がよく分からん。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:40:31.26ID:???
90切りレベルならボギーでも良しだけど、80切りレベルになるとボギーでは満足できないから
意識の違いの問題だと思う
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:47:56.14ID:???
ティーショット、おおざっぱだけどラフでも良いから右半分とかって言うのもコースマネージメントじゃね?
ナイスショットでスタイミーとかセカンドが厳しくなるってもったいないから
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:53:35.74ID:bdfw9uI6
そだね。
まあほぼ悪くても75までで回る神みたいなアマがいるけど、その人にどこ狙うんですかというと真ん中が基本ってもう神みたいな回答だった。
だって少し曲げてもフェアウェイでしょって笑
自分はどちらかといえばドローだから左がハザードだと怖いし右狙いするけどね。後は、どちらかといえばフェード意識して打つし。でも右に自由には曲げられないんだよねえ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:58:25.93ID:???
いいなー、自分のコースで後ろからだと真ん中でもセカンドが厳しくなるホールが結構あるわ
白なら大丈夫だが
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:08:49.93ID:???
俺はロングは2オンはよほどでないと狙わなくなった
残り200y以上で手前にハザードがある場合は7Iで刻む
90以上コンスタントに打ってたときは構わずウッドで狙ってた
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:09:59.71ID:???
今の時期だとラフが浅いから、ティショットは多少曲げてもセカンドでグリーンが狙えれば良いよね
後は、アプとパットでどうにかなるね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:07:06.42ID:???
>>894
俺も残りが220〜230ヤードならスプーンでぎりぎり届くけど最近は狙わなくなったね
しかし、残りが200〜210ヤードで、手前のバンカーが両サイドではなく片方だけなら安全な方を5Wで狙うね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 21:09:35.84ID:oeWHmd6m
>>897
これマジですよ。本当に普通にアンダーでるからね。
周りの上手い人がクラチャンのチャンピオンってあだ名付けてるから。ってか元本格的なアスリートだから。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 21:10:30.34ID:bdfw9uI6
シニアツアープロを真剣に目指してるし笑
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:40:55.38ID:oeWHmd6m
>>902
自分と回った時に一番悪いスコアは79とかだとおもう。80叩いたのを見たことがない。マジな話。69は目の前で見た。強いて言えばパターが後1つなのかも。ショットはやばすぎる。
自分もスコアでは10打も差がないわけだがゴルフの内容が違いすぎる笑
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:26:37.88ID:???
昨日のラウンドは風速10mを超える強風で撃沈
しかし、敗因は強風ももちろんあるけど、グリーンを外した後のアプローチとパットが寄らず入らずでダボを量産したこと
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:49:39.38ID:dILAJFQZ
知らんがな(´×ω×`)
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:14:01.34ID:???
本日は職場のコンペに参加してきました。
前半はショットの調子が良く、グリーンをこぼしたアプローチは全部パターで寄せて、37(15)
後半は、ショットが徐々に乱れて、パター以外のアプローチはほとんどミスして40(17)
合計77(32)
HC10なのでネット67のぶっちぎりの優勝
しかし、昨年末から8ラウンドぶりの70台で難産でした

現在GDOのスコア管理ソフトのHCが10.6なので早くシングルに返り咲きたいですあせあせ(飛び散る汗)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:53:21.32ID:???
80を時々切れるようになると、ハーフで40〜43、両方で80〜85ぐらいがスコアの半分を占める
ここの壁をなかなか超えられない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 11:22:43.47ID:5bUWIzDw
ちまちましたゴルフ
目指すはゲートボール
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 06:25:02.66ID:???
先週77が出た理由としては、その二日前にラウンドしていたから
ラウンド間隔が短いと良いスコアが出るけど、ラウンド間隔が開くとまた元に戻るパターンの繰り返し
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 09:21:46.28ID:WoSTehut
よ〜ちまちまやっとるかー
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 12:02:12.23ID:KjW+JR+F
しつこいハゲのタコが紛れ込んできてんね(´×ω×`)
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 13:35:33.73ID:WoSTehut
ドライバー185Y飛ばなかったら二打罰
200Y飛ばなかったら一打罰がマナー
ときいいたけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:01:54.50ID:WoSTehut
1ラウンドOBが一度もでなかったら
消極的なプレーでマナー的に3打罰だな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:48:52.03ID:WoSTehut
実はみんな100ぐらいだね
0933低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/21(木) 15:39:27.31ID:Ykv8XhCP
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:05:50.28ID:???
来週ゴルフだけど、また先週のゴルフからちょうど2週間間が空いた
やっぱり、週一で回れているころは今よりスコアは良かったね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:52:02.51ID:???
年明からドラ抜きで回ったら3ラウンドとも全て80切れた。こんなこと今まで無かったから未練を断ち切るために勢いでドラを売っ払い、今年は全ラウンド1W抜無しでラウンドしてみる。「ドラはスコアに関係ない」は前から言われてるけどマジかもしれないと思い始めたw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:13:35.62ID:???
>>935
ドラ抜きと言うことは、ティショットはスプーンですか?
ドライバーで250ヤードスプーンで230ヤードなら、レギュラーからはスプーンで十分かもですね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況