昨日はレッスン日。
師事するプロからスタッツに現れない数字をどれだけ細分化して見れてますか?
多分、そこに次のステップに上がる秘訣が隠されてます。

例えば2m以内のショートパットの結果から
上りor下りのオーバー/ショート率やノー感パット率
スライス/フックの左右外し率

タッチの出し方やラインの出し方にも人それぞれ癖がある。
自分の癖を知り、対策するのが良いとのこと。

パットだけでなく、ショットもアプローチも今までより更に細分化。