X



トップページゴルフ
1002コメント348KB
PING ピン その38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM7d-zebz)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:40:17.52ID:UfMViBvbM
>>751
ツッコミににやけたわ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-9EvZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:12.56ID:6wsuFu4A0
ウッドのライ角あわせられたらいいんだけどなぁ
身長なんかみんな違うんだから
ウッドだけみんな一緒っておかしくね
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM7d-zebz)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:31:50.86ID:UlByuGq3M
>>753
ロフトが立ってるから影響を受けにくいのか誤差の範囲内なのかってとこじゃない?
間違ってたらごめんよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-9EvZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:45:05.55ID:6wsuFu4A0
俺身長低いから
影響ってより構えた時のトゥ側が浮き過ぎてて
気持ち悪いんだよね
アイアンもパターもクロスオーバーも
ライ角あわせたら落ち着いたんだけど
ウッドだけ気持ち悪い
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-kzY6)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:02.53ID:vtJ/W9Yv0
>>756
トウが浮いてると芯の位置も高くなるから常にトップ気味に当たるって事なんだよね
なので球が上がり辛くなる
鉛をトウ側に貼ってトウダウンさせるという方法もあるけどフェースが開きやすくなるというデメリットあり
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-9EvZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:21.85ID:woUyMwJ3d
シャフト6センチ切ってみたのよ
構えやすくなったけど
飛距離が五番で200飛んでたのが180位になっちゃって
。・゜・(ノД`)・゜・。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-9EvZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:22.99ID:EqtT9q+wd
>>758
鉛貼ってトゥダウンは考えてなかった
試してみます
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-FYvS)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:13.35ID:CydANglid
アイアンのシャフト?
6センチっていったら2インチ以上
そんなに切ったらヘッドスピード落ちるし、バランス軽くなりすぎて滅茶苦茶だわ
バカじゃねーのとしか言えんわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-9EvZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:12:29.39ID:zNhXGEBNd
>>761
刺さってたGpのシャフト根元から切っただけ
定員にも止められたよ
まぁバカだな
どうしてもライ角が気に入らなかったんだよ
バランスがめちゃくちゃになって買い直したさ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-ZVco)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:13:09.20ID:OQ54wpwXM
寒いぞ!おまえらおはよう(^∇^)

朝練!朝練!さぼるな朝練!

https://i.imgur.com/Fz0YVzD.jpg
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-4i+v)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:53:11.08ID:IRC49lpV0
生殺し乙
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e7-MEcZ)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:32.39ID:fY0rJXQy0
G400MAXとG400STDで購入を迷っています。
レベルとかハンデがいくつとかではなく、主観でいいので、購入されているみなさんアドバイスお願いします。
0783222 (ワッチョイ 21b0-RLHo)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:31:45.27ID:d2FLdQXV0
>>782
カチャカチャじゃだめなん?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e7-MEcZ)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:47:18.67ID:fY0rJXQy0
>>782
ありがとうございます。
自分は試打(9度でシャフトはどちらもツアー175ー65S)してなぜかデータはどっちもどっちで、マークダウンしそうなSTDかやっぱり継続販売のMAXなのか、見た目はMAXのフィーリングが良いのですが…あとは購入金額の差ですかね。悩む…😅
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-MEcZ)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:06:58.70ID:GcGN8UJpd
>>787
持ち玉は、スライス系ですね。たまに、左にも行っちゃうときもあります。

785
飛距離と方向性は、MAXなんですね。
やっぱり継続販売ってことで良いんでしょうね。

んー後継のドライバーも気になってきましたね。高いんだろうな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490b-KsK7)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:09:49.49ID:nGPJsXNv0
つーか中級者以上は殆どフッカーになるから捕まりが良いクラブをこんなの危なっかしくて使えねーよとバカにする傾向があるけど、逆に自分がチーピン怖いからフェース開いたのしか使えねーんだろと言いたい。

それぞれの欠点を補えるクラブってのがあるんだから一概に決めつけるんじゃないよ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-kzY6)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:02:12.37ID:lEOMJAcH0
G400はLSTですら捕まり良い方だけどな
これ打った後でそのままTS3とかM4とか打つとスライス気味になる
チーピンが出るのはクラブどうこうじゃなくて完全に打ち方の問題だからな
LST使ってもチーピンが出る奴は出る
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-ZVco)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:37:13.92ID:sCGvq8jIM
クリスマスは自分に自分でウエッジ新調するかな(*´ω`*)
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-ejke)
垢版 |
2018/12/11(火) 06:11:35.06ID:SPXuPuiG0
ウェッジ、オクで安く出てるやん
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-YKK9)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:48:14.86ID:nBkKJIVs0
>>599
注文してからちょうど1週間後に到着した。
早かった。11月の話ね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b300-Aw1s)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:45:58.09ID:ZKSk2tNd0
>>808

やっぱフィッティングするの?
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9196-ZVco)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:03:15.77ID:uKWlBH1S0
グライドウエッジの初代モデルこの前グリップ変えたばかりなんだけどフォージドモデル気になる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM7d-zebz)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:22:01.77ID:sSS6uweFM
G STD使ってるけどG400 LSTの方が捕まるの?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-ejke)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:14:21.43ID:SPXuPuiG0
フォージドウェッジ使ってるけど、i200のAの方が打感が柔らかい気がする、、、
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f964-1lzT)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:16:22.10ID:QSakn/Jb0
>>809
i200からの買い替えで、その時にしたから同じスペックで!
082391 (ササクッテロル Spcd-Aw1s)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:01:41.34ID:SnfuguTSp
>>820

そっか。俺みたいな貧乏人がヤフオクで買ったピンアイアンのライ角は、ゴルフショップで調整してもらえるのかな?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:30:15.71ID:u2FOpLRI0
>>824
普通にUWでいいんじゃないか。
アプローチで使うなら
50度のロフト立てるとか。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-YKK9)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:00:07.20ID:u1qYPY5Y0
>>823
ライカクの調整はピンの工場でやるのよ。
量販店に依頼すればできるはず。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3f-Bseq)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:24:47.86ID:IuZZKIAu0
>>823
誰がどこで買ったかなんてわからないから、頼めば絶対やってくれるよ。
もちろん有料だけどね。ピンのフィッティングしている量販店で、ライ角診断してもらってから調整に出せばいいんじゃない?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Zazh)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:52:26.81ID:77IwBwfHa
i210 買うときにUW 買ったけど、
結局単品ウェッジに戻ったわ

元構成 PW(45) 47 52 58

新構成 PW(45) UW(50) 58
で行けないかなと目論んだ
けれどやっぱりPW +3本ウェッジの方がしっくり来る感じでUWはお蔵入り

UW のロフト立てて47の替わりに使ってみようかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:37:13.44ID:OSa5sh3b0
>>835
i500はブレードだからUWでも
カッコいいと思うが。
でもこの辺のロフトをフルショットだけでなく
アプローチにも使うなら
単品の方が良いのかもね。
中空だから人によっては違和感
あるかもだし。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4b-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:47:46.77ID:5JF+Ao/T0
来年早々の発表予想の最新モデルではLSテックは出ないって事??
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-uzqR)
垢版 |
2018/12/14(金) 06:59:24.79ID:JmSVIYyvd
>>847
インサートがある方が製造コストが安いからね
削りだしは手間もかかる分コストも高い

どっちを選ぶかは打った好みと予算次第だけど、上位下位ではないね
実際俺は2つを打ち比べてSIGMAGにしたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況