X



トップページゴルフ
1002コメント318KB

【それでも】100切り 84ホール目【楽しい】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 09:59:32.73ID:V+/svW+7
初めて100切りを目指す人
やっと100切りを達成した人
アベで100切りを目指す人
の「雑談」スレです。

新参、古参も100切りを目指す人は一緒にがんばりましょう。
それ以外の人、または上級者様は荒れるので来ないでください。あなたたちのアドバイスは役に立たないので不要です。

次スレは>>970が立ててください。

コテやしつこいネガティブを延々とやるのは禁止です

※前スレ
【それでも】100切り 82ホール目【楽しい】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1527202767/

【それでも】100切り 83ホール目【楽しい】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1534427412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 01:42:33.72ID:evuLA60g
>>798
ゴルフは気持ちとか言い出す頭がオカシイやつが出てきたな
流石にお前レベルに擁護されるプロに失礼
プロはゴルフは気持ちなどと考えていない
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 01:43:38.24ID:u/6AF0dt
テークバックでフェースが開く
体重移動しすぎて右にスウェー
切り返しで体が後ろに引ける
インパクトにかけて左肩が開く

私のチェックポイント。
全部やったら100%OBのプッスラ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:05:31.54ID:Mrz41xSb
>>778
コース代が週末15000、平日8000
車が往復150〜200kmで高速代5000円くらい

横浜は庶民がゴルフするにはしんどい。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:10:35.97ID:Mrz41xSb
>>815
土日休みの仕事してるけど、年に2、3回は平日有休とって行ってるわ。
最近ライフワークバランスとか会社が言いはじめて、
趣味での有休奨励してるので、休んでゴルフみたいなのが歓迎される空気になった。
行く相手は父か弟が多い。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:15:20.65ID:+wPJbGUM
>>815
俺は部長とかに有給とってゴルフ行こうぜって誘われるw
先週は他部署の部長と有給使ったし、昨日は直属の部長と有給使ったw
再来週は常務からお誘い受けてて、その翌週は上記の部長2人に社長が加わるwww

今の会長とか、前任の部長が現役の時はもっと酷かった
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 09:48:29.67ID:cTewnFbu
>>783
arccos360使ってるけど距離だけかな。
メールでアイアン練習しろって来たこともあった。
よく知らんけど。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 09:50:01.38ID:bUkNmhSG
昨日50-45で100切り達成!
これでここ5ラウンドで106-101-92-92-95で平均でも100切り!
3回連続100切り!
卒業です!
次は80台目指して頑張ります!ありがとうございました。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:54:39.05ID:+QAeGx/g
先月一回しか行ってないけど95
今度の日曜日あるけど風邪と腰痛でまともに動けるかわからん
連続で100は切りたい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:06:13.23ID:kXpDylf4
理想とするスイングはイメージ出来た
ただ筋力がついてこない
この冬は筋トレだな〜
まだまだこのスレから卒業できそうにないww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:41:00.89ID:8poS8+VJ
>>831
有給使うのに体調不良だとか家の用事だとかのもっともらしい理由なんて必要ないってことを理解させるために、偉い人達がばんばん休んで堂々と遊び回ってるんだよ
おかけでかなり休みやすい環境だと思う

ただ俺に対して偉い人達にごますりやがってって感じで見てる人は居るだろうねw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:01:28.91ID:QaAaY0ni
うちの会社は当人にその気があれば全部消化できるけどな
自分は毎年50%くらい消化しとる

今どき有給取りやすい会社は珍しくもないだろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:17:27.75ID:U+b6y12x
>>838
ただ俺に対して偉い人達にごますりやがってって感じで見てる人は居るだろうねw
ってここのネガコメの人隊もそんなタイプだろうねw
そう言う人逆に人生つまらなくしててかわいそうだわ
0842817
垢版 |
2018/11/01(木) 17:45:01.84ID:vNHWzXsz
50-53の103だった。
ドライバーはフェアウェイキープこそ3/14だったけど、チョロやOBといった大きなミスは0。
アイアンも150y以下の距離はほぼ一発でグリーンオンできてた。

FWとロングアイアンを6回使って、チョロ2回池2回と言う冗談みたいな結果だったこと。パット数がスタートホールの5パットから始まって44だったことが敗因。

ただ、反省してもっと練習しようとは思うけど、FW使わないようにしようなんて言う気はサラサラ無いッ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:18:40.53ID:8poS8+VJ
>>841
田舎には間違いないけど
一応トップシェア争いしてるので、ここの住民が全国のどこに住んでいようがほぼ確実にうちの商品を知ってるというか、一度くらいは買ったことがあるんじゃないかな?って言えるくらいのは規模

お偉いさん達と仲がいいのは子会社含めて全社的な社内ネットワーク構築することで影響力を強めて自分のやりたい事をしやすい環境を作ったから
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:07:38.27ID:ZqjyUBXJ
みんな>>842を慰めてやろうぜ〜

FWとロングアイアン練習しようぜ〜
俺はFWを使う機会はほぼゼロだけど練習してる。
特に3Wは運命の出会い。
スイングに悩んだ時に練習すると、
自然に矯正してくれる魔法のクラブ。

しかし、210y以上飛ぶのでコースで使う機会が無い...
ティショットで使いたくてたまらないが...使わんッ!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:27:39.34ID:K6m1itwq
>>852
ティーショットで3W使うとなんかゴルフできる人っぽい気分を味わえるから好きだな

ミスるとカッコつけるからだって皆にバカにされるけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:31:46.29ID:K6m1itwq
>>856
それでも100たたきかよ!
ミドルでドライバーちょろって仕方なくセカンドで3W抜くのが100叩きの醍醐味だろ!!
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:33:50.30ID:ZqjyUBXJ
>>855
今の俺は出来ない人なので、上っ面だけ出来る気分なんて、
味わえない。

この3wに出会ってから、使用頻度が少ないせいかもしれないが
ミスったことは1回も無い。ミスる気は全然しない。自信満々。

だが、なんとしてもドラを、ドラをッ!
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:37:36.60ID:ZqjyUBXJ
>>857
ドラで林に入れて、涙を呑んで唇かんでフェアウェイに戻して
無理せずレイアップして3パットしてトリプルを叩く。
そんな100叩きもあるんやで。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:10:14.65ID:Wv/aalCW
どんなプレースタイルだって、このスレに居るんだったら
110スレ卒業したレベルか、アベ100切れないかのどちらかでしかないんだから、
好きにやればいいんだわ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:12:46.45ID:vNHWzXsz
ロングでドラが奇跡的なナイスショットして、セカンド届くから待てと言われる。
待ってもらったんだがらビシッと打たねばと言う余計な力が入ってチョロ2連発した。

次の練習場ではFWとロングアイアンだけ打つくらいのつもりで行こう。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:15:04.29ID:mOLIQ4Gj
>>855
“ドライバー安定しないから3Wでティーショット”これは理に適ってるけど
「ティーショットはドライバーじゃなきゃいけないって考えは年寄りくさいよ。プロでもティーショットで3W使うし」
と言い訳をして3Wでミスする知り合いがいて最高にダサい
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 07:59:18.98ID:TWalAcqt
パー5の2オン、イーグル童貞の俺としては
夢だなあ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 08:34:08.34ID:PWFGbNz+
>>873
俺がイーグルとれる可能性があるとしたらパー3のホールインワンぐらいしか考えられないわ。単なる偶然として。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 08:51:24.55ID:7HHkDUvy
閃いた!
俺がショートアイアン苦手なのって、短くて小細工がきくぶん下手に叩きに行ってるのかもしれない!
今日弾道をイメージしてゆっくり振る練習してこよう
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 08:58:31.41ID:eC11cXGM
ドラで250y飛ぶから時々イーグルパットするがパットが下手過ぎて3パット
のパーしか取ったこと無い
追い風で300y飛んだ時もアプローチでミス連発して4オン
なので100叩き
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:09:52.39ID:eC11cXGM
最近は深いラフのコースをよく周るからゆるゆるグリップが害悪に思えてきた
ギュッと強く握ってドーンと打たないと沈んだラフからの脱出は無理
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:17:24.46ID:gbaaoqmj
>876
自分の場合は、短くて当てに行く分左肘を引っ張りやすいんじゃないかなと思ってる。
あと、打点の上下のズレに厳しいこと。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 13:48:42.81ID:LvPBsil+
精度が悪いなりのマネジメントがあるだろ!
ドライバーでOBする可能性が30%あるコースではドライバー振らずに7iでティーショットするとか・・・
150y2回で前進4打より前に行くだろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:07:03.86ID:ijUGtuiK
>>900
お前は馬鹿か?
セカンドはダフって良くて左ラフ、最悪は林の中
距離は110y
これくらいがデフォだろ

100叩きを見くびるな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:25:17.51ID:7HHkDUvy
>>900
なにをビビってるんですか!
広いコースに向かって一か八か思いっきりドライバーを振り抜くのが100叩きの醍醐味
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:33:59.21ID:eC11cXGM
>>904
でも家で素振りとパット練習やっているんでしょ?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:47:54.01ID:7HHkDUvy
>>900
広いコースに向かって一か八か思いっきりドライバーを振り抜くのが100叩きの醍醐味

たまたまナイスショットを打てたときの喜びと、OB売った時の切なさのコントラストを楽しめるだけの心の余裕は90代にはないだろうw
しらんけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況