X



トップページゴルフ
1002コメント284KB
●●2019年スタート 新・ゴルフルール●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 20:55:08.95ID:W8vUFtQT
2019年1月1日、全世界同時スタート!!!
http://tom49.com/post-8580/

アマからプロトーナメントまで激変する、歴史的なルール改訂を語れ!
逆にこれを知らないと、2か月後には恥をかくことになるぞ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 07:30:24.80ID:???
完全自己申告制で、他人のスコアにはクレームをつけられない
これでズルするような奴は人間性が分かるね
ルールを知らない奴やスコアを間違える奴は、それだけの人間だからまたしょうがない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 07:37:47.73ID:???
バンカーショットのバックスイング時にソールが触れるのも救済してほしい。
ライが悪いとき、ただでさえ難しいのにソールが気になってまともに打てない。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:25:42.63ID:???
ボーるマークは直していいけどスパイクマークとかボールに付いたドロは直したり
拭いたりしちゃだめな理不尽なルールは改定しないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 16:59:10.31ID:???
>>111
「誤って地面や水面、砂面にクラブが触れてしまってもノーペナルティ。とはいえ、バンカー内で明らかにボールの手前にクラブをソール(意志を持って地面につけた)した状態から打つのはペナルティ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 05:51:41.08ID:???
今年参加した大きな競技では、すべての競技で距離測定機器の使用は禁止になっていたが、
今年最後の月末の大きな競技では距離測定機器の使用を認める
となっていた。来年からの新ゴルフルールの試験的採用かな?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 11:20:26.96ID:sk9Vlhcd
100叩きはどっからでも1打罰で投げてOKにしろ、野球部有利になるかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:06:40.99ID:XpsV6sCd
特設の代わりに二打罰でフェアウェイからってローカルルールは
どれくらいの採用率になるのだろうか???
セルフ専門のコースなんかは全部採用しそうだけどな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:11:10.36ID:tVrxL61D
スイングが力強くなったと思わないか?

http://ryo-ishikawa.jp/
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:04:45.41ID:???
マジレスすると、本来プレ4などを設置しなくていいように考案された新ローカルルールなんだろうけど、横切った地点がわかりにくい場所など返ってスロープレーや紛議になりかねないようなところはプレ4が残るかもね。
ゴルフ場の判断次第。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:32:51.39ID:???
新ゴルフルールのOBなどの処置も、レベルの低い人用のローカルルールで、
競技の時には採用されないだろうと思うので、横切った地点とかはゆるゆるで良いと思う
プレ4が残るのは、プレ4がグリーンに近くプレ4を使った方がスコアが良くなるゴルフ場が多い気がする
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:36:18.75ID:wSnW9nkl
>>136
二打目以降には特設使えないだろ
もともと
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:46:53.61ID:???
>>145
そうそう
だけど戻って打ち直しなんて競技でもなきゃしないから
前でちゃったときに適当に+2でやるしかなくて困ってた
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:55:57.37ID:wSnW9nkl
>>141
お前にもマジレスしてやる
ロストの場合、横切った地点じゃないぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:13:50.67ID:wSnW9nkl
>>148
お前ロストのときプレ4使わない?
戻るの?w
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:35:38.48ID:wSnW9nkl
>>151
調べてから書け
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:48:30.08ID:N43dlrmI
>>153
2019新ローカルルールの話だぞ
馬鹿なの
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:18.32ID:???
あのね、過去に1日活動した後の体に付着した汚れと言う顕微鏡画像を見たことがある。
正直、グロ画像。
オレも含め人間って思ったよりめっちゃ汚い。
体を洗ってから入浴しないと、その汚れが浴槽の中を・・・と思うとゾッとする
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 04:46:19.75ID:???
ルールとマナーをごっちゃにしてはいけないぞ
体を洗わずに入るのはじじいに多いけど、体を拭かずに上がるのは若者に多いね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:38:00.79ID:???
若い奴はトイレ入っても手を洗わない奴多いね。
小は当たり前に見るが、大の後とかも結構いるw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:34:13.20ID:H5aG6B6b
スポーツクラブでもマナーの悪いのいるね
刺したくなる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:35:08.06ID:4C5RBWsC
ロストや行ってみたらOBでいちいち戻らなくてすむから
それは助かる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:49:24.85ID:3BjMCQ80
退場やろw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:15:15.10ID:???
実際スコアにはどう影響するだろうか
90切るくらいの人なら大した影響は無いが
100〜120くらいなら、人によるけどプレ4はマイナスに、OBはプラスに働きそうなイメージ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:03:28.55ID:8IMGTS49
>>183
日本語でオケ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:09:27.21ID:4h0PuZj4
プレ4の方がお得なのが多いから
初心者がウジャウジャ来るようなコースは残すだろう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:41:17.95ID:gQucj4mU
昨日2度打ちした。
新ルールだったら無罰だったのに・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:10:47.70ID:???
ほとんどのコースはプレ4全ホールに設定してないから
100叩きレベルには今度のルールは神ルールだろw

今まで100切れなかった奴が、100切大量に発生するだろうなw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:21:33.34ID:???
>>192
プレ4ならお得な場所から4打目打てたけど
新ルールだとかなり手前から第4打になるから上手くいっても6オンだな
プレ4無しのホールで何発もOB打つようなレベルならそもそも100切り出来ないだろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:48:07.20ID:???
下手糞ビジターが多いコースだとロングはグリーンエッジ脇にプレ4を作ればいい。
ローカルルールなんだから。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:32:01.34ID:???
OBになる球って、曲がるし芯を外しているから飛んでないことが多いよね
しかし、次打をフェアウェイから打てるから、そんなにスコアは変わらないのではないかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:19:16.09ID:???
そうだね
時間短縮のための新ルールでも、プレ4を使うのとOBを打った場所付近のフェアウェイから打つのでは
どちらがプレーが速いか疑問だったけど、そういう理由ならわかるわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:43:15.75ID:9Ha4Csde
ピン抜かなくていいのはすごくイイね
相当グリーン上捗るだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況