フェース面がどうなってようが、スイング軌道通りに真っ直ぐ飛ぶクラブと、
スイング軌道がどうなってようが、フェース面通りに真っ直ぐ飛ぶクラブを作れば良いんではなかろうか。

スイング軌道×フェース面で飛び方が決まるのがややこしさというか難しさのモトだから分離して覚えられるようにすれば。

スイング軌道通りに真っ直ぐ飛ぶクラブがあればアウトインだろうがとりあえずはドスライスせずに左真っ直ぐが出るし。