X



トップページゴルフ
1002コメント380KB

【魚突】山本道場 ゴルフTV★8【水カマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7261-QIpy)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:26:31.02ID:iwwiknEi0
ゴルフTV山本道場
https://www.youtube.com/channel/UCiDkbrXBzh_REQr4qUwTYrQ
山本道場・いつきの部屋
https://www.youtube.com/channel/UCu0T8lhsmAY90tSwNJ-HntA
山本道場・師範の部屋
https://www.youtube.com/channel/UCW_82PqC3gU6CsVYmjBoJwg
みほちゃんねる/新井美穂
https://www.youtube.com/channel/UCVXGXRL7dFRE8vq_d-GTtug

道場最高コーチ判りやすい/道場最低コーチ判りにくい
グリップはあれでいいんだよ/糞握りくらいなおしてやれよ
合う人と合わない人がいる/言ってることとやってることが違うじゃん

など、何でも有りで盛り上げていきましょう

スレ立てはID表示あり!(ワッチョイは無くてもいい)

※前スレ
【魚突】山本道場 ゴルフTV★7【水カマ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1537240049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f8-ns9u)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:01:19.67ID:64E9YV2x0
>>645
それ、たぶん結構大きくなってからのことじゃないかな?ごめんねソースってもんが出せなくて。
でもさ、
https://youtu.be/zBtMWA0X2Pk
この動画の2:47くらいをキャプチャしてみたんだけど
これってとてもミズノには見えなくない? 俺はこの動画じゃなく、もっとハッキリ見える映像で見たことがあるんだ。
で、へータイガーもこんなアイアン使ってたんだーって思ったことがある。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f8-ns9u)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:04:30.89ID:64E9YV2x0
で、当時はプロでもピンアイ使ってた人たくさんいたんだよ。これもソース出せないけどさ。
だから、日本人の俺からすると、ジャンボや中島や倉本がすげー難しそうなうすいアイアン使ってんのにあっちの人達はピンだのリンクスだのの易しそうなアイアン使ってたことにちょっとびっくりした記憶がある。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-ow1M)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:40:29.83ID:YWdyFqmS0
ってか実際に振ってるときに意識できるのって、せいぜい2,3ポイントよ。
更にラウンドでも使えるものって1個か2個

なんだよマッハからの急ブレーキって。
実際にラウンドした経験もロクにないことバレバレ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7629-alQD)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:18:30.32ID:plKPU3cK0
マッハ急ブレーキは下半身体重移動の感覚じゃないかな?右へはサッと移動して、左に乗ってからはギューっとクラブが自然と降りてくるまで待つ感じ。ほんでインパクトの瞬間だけ手に力込めれば右に打ち出してドローになる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-si3K)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:36:18.43ID:Z7EyC38Ta
タイミングは、
マッハ=大、急ブレーキ=蛇でOK?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110e-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:21:04.00ID:hYf48cpt0
>>660
リンク先の内容はかなり古くシャフトの逆しなりは実は起こっていないというのが
今の定説ですね、ローリングシャッター現象というカメラのいたずららしいです。
この記事書いてるの小林一人さんですが当時は多くの人が逆しなりで飛ばすという
誤った記事出してましたねw
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Fn32)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:43:10.46ID:VuK16UqJa
>>662
逆しなりが起きているのはギヤーズで明らかになっている。
シャフトのしなりを計測できないGC4でもインパクトロフトが計測できるのだから論理的に考えれば説明がつく。
写真はシャッターの構造でしなりが強調されてしまうだけ。
ただし下手なゴルファーが最もエネルギー伝達効率の良い位置で逆しなりを起こせているかは別問題。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-H+1U)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:37:45.53ID:X6wuqNYs0
>>641
タイガーがミズノ使ってたのはアマチュア時代からプロ入り直後の97年まで。
98〜00年まではタイトリストのプロトタイプで、01年以降ナイキを使用。
ピンアイ2はジュニア時代に流行したから興味があって購入したと昔のコーチが証言してた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-9uYt)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:08:24.33ID:KCT0O53Za
俺は、山本のお陰でドライバーが打てるようになったから悪口は言わない。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-EYmf)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:28:43.71ID:mRWdRfCid
魚突きはドローで打ちたい人には良いと思うけど。右手ウィンドミルとか下半身急ブレーキでヘッド走らせるのも距離伸ばしたい人には良いんじゃない?
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160b-o3Xx)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:32:58.52ID:Pd2kbvdy0
>>673
最近床反力とか言わなくなってないか?魚突きも。ボクシングに走ってるよな。あれか?山本にレッスン受けたらボクシングやらされるのか?山本にベースになる理論なんてないのさ。下らないから最近はすっかり見なくなったわ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e8-7Mna)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:25:43.64ID:H9Le6eix0
>>674
魚突きのせいでイカクロス🦑みたいな変なゴルファー増やしてるし、ウィンドミルみたいな飛距離テクを初心者にも奨励して、わけわかんない手をクネクネしてるゴゴルファーが増えたり、この人の罪は深い。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-9uYt)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:15:37.13ID:A6YBV+t5a
教え方が長嶋 茂雄 的になってるから、解り辛い・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d657-zxqq)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:32:44.94ID:FwOEEtds0
ミホのスイング見ればダメなの分かるだろ
ラウンドだとホント下手だぞ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0b-RXkf)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:43:30.53ID:fK3zHTtQ0
>>687
登録解除したとか見てもいないとか言っているけど、後ろ向きラウンドやったのはつい最近だぞ
見る気がないなら二度とコメントするな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54f-8wkH)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:26:01.73ID:H38rQUsA0
山本は再生回数取れればそれで食えるけど、ネタにされて下手なまま消える運命のJKは可哀想だわな。
まあ、仮に山本が素晴らしい指導してプロになれても50人に1人も食えない世界ならJKのうちに消えて転身した方が結局本人は幸せなのかね
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:18.18ID:YVxPnd7ja
最近はクラブを消すに凝ってるね、あの一回転打ちもクラブを消す動きができてればそのまま打てるはずだって発想からだろうね。
あと左軸勢へのアンチテーゼかなw

理にかなってはいると思うんだけどちょっと深すぎて視聴者層はなにやってんだかわからんとおもうw
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-EYmf)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:45:40.99ID:GTi2sAB6d
一回転して打つやつ、他の人がレッスンしてるの見たことあるぞ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-+Ya2)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:34:30.66ID:U2CXgFB+0
そおなん
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-+Ya2)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:46:33.04ID:U2CXgFB+0
>>696
ところでコテハン被りなら謝るけど同じ期間のコテハンの人ちまたでストーカーやて有名になってるお
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1u/q)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:12:00.05ID:OwL5p6Tpd
>>701
なみきはベストが110台
みほは80台
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0b-9+0Y)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:22:21.93ID:S4aqZOhF0
みほは基本は我流で、気が向けば山本師匠のワンポイントドリルをやるスタンス
それでもねつあのモデル体型で趣味のゴルファーとしては十分に上手い
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0b-9+0Y)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:25:18.59ID:S4aqZOhF0
>>705
途中で送信されてしまった
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ZRio)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:52:29.54ID:/XAL2+lya
小平 智が右軸にシフトしたようだ。
山本流と通じる点があるかも。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e8-GMU1)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:18:03.80ID:+wDzRo/X0
ゴルフに必要な理論を感覚的に掴めるよう色々なドリルを紹介してくれて大したもんだと思うが、結局それが反映されていないいつものずんぐりむっくり腕引きテークバックと手打ちスイングを見ると説得力がなくてがっかりw
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:46:38.41ID:R+IjusAGa
手では打ってる、クラブヘッドで打ってないだけで。
話の内容聞いてると多分見た目からは想像できんほど飛ぶと思うよ。
ちゃんと打つとあの振りで確か5鉄200は飛ぶんじゃなかったけ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c4-Lb5M)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:06:41.72ID:qQrtjYct0
半年以上、道場動画で自主練してるが、ミドル・ロングアイアンで10ヤードくらい伸びてる。8鉄(39°)キャリーで150ヤードくらい。力持ちさんから見たら大したことないと思うが、効果はある。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6192-ItbU)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:55:17.61ID:5JIJzBjN0
>>714
俺も一年やってる
スライサーがドロー打てるようになったし、コンペでドラコンも取れるようになった
ただスコアは、ついてこないw
まぁ春と秋に2回しかラウンドしないから、そんなものかと諦めてる
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-By9r)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:37.19ID:i7iakrYhp
魚突きどこ行ったんだ…をチェックして、今更レジスター取りつつ、レクチャーしてるところ醜い

魚突き、カゴ入れ、ウィンドミル…それぞれを統合した技術論を説明して欲しい

まあ、行き当たりばったりだから本来出来ないはずだけど、無理にこじつける寒い説明聞いてみたい
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb30-BbM+)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:18:01.65ID:WqsRu5X20
理論がない説明がないって言うのはここの動画見るときは言っちゃいかんのよ。言われた通りにやって打ててから自分で考えろってスタンスやから。若しくは金払って入門しろって感じやから。ま、そりゃそうやわなw
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:06:16.08ID:cwcuQlGwd
ゴルフスイングに必要な要素だけを抽象化した最大限シンプルなコンセプトを山本のおっさんは探してるんだろな。
今までのコンセプト全部ゴルフスイングあるある話みたいなところあるし。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-1u/q)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:25:30.49ID:SiNB5o59d
いつきもちさともみほも、1年前と比べるとそれぞれのレベルでものすごくスイングが良くなっている
ここのレッスンは、スイングの改善に特化しているので、その成果は出ていると思う
スコアメイクや小技を優先したい人は、他のそれ系の動画を併せて見ればいい
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-ZkUP)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:51:24.54ID:1g6N3CCQ0
それが何でこのスレに
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-BbM+)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:31:40.13ID:RgaB0JGQ0
そんなにここがダメってんなら、おススメ動画チャンネル教えてくれますかー?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-PlCb)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:55.66ID:57PDIpgba
>>733
そう。酷いスイングだよね。
山本はエゴで生徒を混乱させてるとしか思えない。
ちさとがクロスになった原因は?○突きだろ?それを矯正するためにどっかから妙な方法を見つけ出してきた。

クロスを治すためにやる事は一つでいいのになんだかごちゃごちゃとたくさんやらせてたな。
それで「クロス卒業」?(笑)
馬鹿馬鹿しい。
ゴルフの目的は何?ゴルフレッスンの目的は何?

最近は、見ても途中でやめるわ。具合悪くなるからね。

あの動画を真似してたら底無し沼だよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-ZjTF)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:25:42.07ID:v2Aiv7TP0
>>735
ホーガンと一緒にするなボケ。
どこで魚突きしてる?山本がたびたび口にする「下半身リード」のダメスイングじゃねーか。
こういう時だけホーガンのスイングUPするんじゃねーよ。

山本はホーガンのゴルフを研究した?それであれか?ホーガンの「ホ」の字も見えないんだがね。「モダンゴルフ」には床反力なんて一切触れてない。

とにかく、山本がホーガンのスイングを研究したなら山本自身だってホーガンのスイングに似てくるだろ。

お前は知ってるのか?ホーガンは左利き。しかもフックに悩んでいた。ホーガンは常に言っていた。
「全ホールバーディーでもおかしくはない」とな。ラウンド後、レンジにすぐさま駆け込んだんだ。

山本のあのぬるま湯のようなレッスンでホーガンを語るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況