X



トップページゴルフ
1002コメント312KB
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 231【JGTO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 05:43:11.20ID:Kmzx9862
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 230【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1528924177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:26:12.13ID:A8pGj179
ジュニアも有望株が出つつあるし、
松山が目指すべき道をみせてくれているから
良い転換期にきてるのかもしれんな。

業界がごり押ししてる石川某は、完全に過去の人になったな。
26にして
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:46:35.39ID:XUjxFjRA
星野もPGAを目指すか
この間アジア大会で金メダルの高校生も大学出てすぐ外国に行きたいと言っていたし

松山効果だな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:49.51ID:A8pGj179
ケプカが今年も宮崎牛獲りにくるが、松山どうするのかな?
翌週はワールドカップだが、ケプカが宮崎牛獲りにくるなら、ダンロップ出ない訳にゃいかんだろうって思うが。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:04:24.95ID:zbjfisVV
太平洋御殿場が松山監修という事でコース改修してるから
今年は間違いなくVISAマスターズには出るだろうね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:07:33.19ID:x3RtLcaF
ツアープロ。彼らはものすごく上手い人たち。女子プロなんか足元にも及ばない。
PGA>ツアープロ>女子トッププロ≒スクラッチプレーヤー
なんとか有効活用できないものか。。
0076オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/09/03(月) 04:33:53.93ID:SKqJ6Ea8
【炎上】HKT48田中美久(16歳) 「韓国人を差別する人は出ていけ」 嫌韓コメントに激怒 ★11


クソワロ(笑)
ネトウヨ憐れWWW
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 14:18:45.82ID:nY6KaxxN
前回のワールドカップの時、スポンサーダンロップに理解していただいたとコメント出してワールドカップに専念のため宮崎には出場していないし
そのとき一緒にワールドカップに出た石川も同じ理由でスポンサーのカシオの出場を取りやめたけどな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:58:52.92ID:2c8ow2En
時松、今平、稲森の3人のトリオ・ザ・ショーティで賞金王争いしたら盛り上がるかもな
あ、藤本も入れてチームU160ってのも良いな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:26:37.48ID:A9ytoazn
松山と出水田が似てる話があったけど
時松と園田もウェアがナイキで遠くから見ると似てるんだよな。
時松って意外とがっしりしてるんだなと思ったら園田だったという。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:55.03ID:E4G+xgmd
若手がこれだけ上位賑わすことってかつてあったっけ?
みんなアメリカ行っちゃいそうだけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 00:04:22.76ID:1tqR/zLD
>>87
若手のレベルが上がってるのは間違いないけど
優作、谷原、小平、池田あたりが留守がちだし、ベテラン勢の衰えもあるね。
いままでは毎週誰かが若手を阻んできてた。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 06:32:38.30ID:UbpnrFfj
ニュースでも全く取り上げられない初優勝。
日本はなにもかもおワンコだよ。
海外行け、こんな所にいても何にもならん
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:00:56.55ID:e/VkrcpU
そんなに若手がレベル上がってるの?
アメリカ行ってもけちょんけちょんにされないか?
ジャンボの流れというか変な影響が池田あたりでなくなったから良い方向になっているのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:41:04.65ID:eCwVDQih
>>82
キャロやピンのドラを使った時に、そういうゴルフ関係者のツイートを見た
今もキャロウェイジャパンは松山がほしいだろうな
シャフトは契約外だが、少しでも他のを使うと右往左往らしい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:44:37.55ID:eCwVDQih
>>92
そういうツイート、ってのは、松山が試したメーカーはどこも松山と契約したいだろうってこと
分かりにくかった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 14:35:51.06ID:XLA6PZwL
>>92
松山が契約金を貰わずに使うのってグリップとシャフトぐらいだけど、この2つは気に入ったらなかなか変えられないからラッキーだよね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:46:32.35ID:2s8d7RCQ
W杯辞退からみて太平洋とダンロップは出場しそうな気がするが
日本オープンはどうやろね?同週PGAツアーのCIMB Classic (マレーシア)あるしな・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:06:01.05ID:ojeCJayv
今の世界ランキングだとヒーロー当落線上だな。

個人的には、日程の被るJTに1度出て、大虐殺して欲しいのだがな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:06:21.25ID:qqEmJdls
国内男子トーナメントは片山晋呉が事件起してぶっ壊したので
人気がガタ落ち、もう観客もまばらでどんどん没落してきたな
今更ローカルコンペって感じでPGAのTV観戦の方がずっと楽しいわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:18:26.11ID:euC9Z1XZ
ところで明日ハンダマッチプレー出来ると思う?
去年行ったときは午前中小雨だったけど昼から晴れたな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:02:03.52ID:aSKkgR1H
今年は日本オープンにアダムスコット来るのかな?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 09:38:31.32ID:zLuybO20
電車が動いてないので出社できずテレビを見てるんだが、鈴木亨の娘が出ている。
初めて実物を見たが、めちゃくちゃかわいいな。
嫁さんに似たんだな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:28:17.15ID:dl2qQD0k
>>197
テレビの中から実物が出て来たのか??

最近のテレビの進化は凄いな
今度臭いの出るテレビが開発されたそうだが
君のところは数世代進んでいるね。裏山
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:05:00.36ID:ndWiTQmZ
マッチプレー行ってきた!
あー暑かった!
今年は水素水500mlと果汁ピューレドリンク2種と黄金糖と蒟蒻ゼリー貰えるぞ
塩分が足りなくなるから塩せんべいか酢昆布を自分で買ってこい
ちなみに駅前にコンビニは見当たらなくてマクドナルドはある
珍しいパターンだ
会場近くの駐車場は完全なるぬかるみだった
あんなとこ停めたくないぞ
選手の誰ぞが彼女同伴だった
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:38:00.92ID:zbr5u0Sj
平日に綺麗めの女が一人で付いて回ってたら
たいていは選手の彼女とか奥さんだよ
ファミリーのタグぶら下げてたり選手と同じ契約先のウェア着てたりしたら間違いない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:37:51.30ID:t2QXbZIC
>>127
9月5日17:30頃のコース状況です。
朝から従業員・関係者総出で倒木処理・枝集めを行っておりますが、中々作業が進まないのが現状です。
会員の皆様、もしご都合が合えば明日(9月6日・木)の8:00から作業を予定しております。
ご都合の良いお時間で構いません。御手伝いいただければ大変助かります。

従業員じゃ元々おっつかないところに追い打ち
まあ無理だろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 11:53:51.57ID:o/d6bMWi
尿は疫病神やな、行く先々で天災がおきる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 11:55:25.71ID:cTE0FpXl
地割れなんてプロゴルファー猿のコースみたいで面白いじゃん
せっかくだから地割れあったらそのままでやって欲しいな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 11:59:16.02ID:t2QXbZIC
今後1週間は震度6クラス起きるとさ
無理に開催したらただでさえ不人気チンカスツアーが袋叩きだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:31:06.60ID:/kqnhfAt
石川尿が逃げ帰って来てからロクな事ないわ
もうKツアー行けやクソチビ尿
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:20.45ID:MoF9g26s
サッカーの親善試合も中止決定
この状況でやりまーすなんて発表出来んだろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:49:28.79ID:Er9bbEL/
石川が出場予定の地域で、未曾有の災害が起きてるな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:48:27.43ID:jmHvG3pa
いやいや、ただでさえめちゃくちゃ少ない試合数なんだから
この程度の震災くらいなら強行しようや

被災した人たちも憧れのプロゴルファーの
プレーを見たら強く生きていくための
勇気を貰えるかもしれんし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:33:26.10ID:PHjHPKnb
開催中にもしもまた大きな地震等で何かあったら選手が身動き取れず以降の試合に影響出かねないから確実に今年のANAは中止だと思う
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:34:02.13ID:k8fXOp6L
物流も寸断状態だから現実問題として無理だべ
しかしまあ弱り目に祟り目とはまさにこの事
ただでさえ少ない貴重な試合が
0148オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/09/07(金) 07:41:06.73ID:c05uJtfi
【北海道地震】世耕経産相「数時間以内に電力復旧のメドを立てるよう指示した」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536203202/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【北海道地震】世耕経産相 「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536203325/


ホント馬鹿だなコイツ(笑)
ぐぐってみたら案の定文系(笑)卒のアホやないかい
まあどうせ最低IQのアベちょんのアホが世耕を恫喝して、世耕が北電を恫喝したんやろの(笑)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:41:35.21ID:VfYePub1
10月の第1週が空いてるけど
そこに順延できないのかな?
北海道はゴルフ好きが多いからどうにか開催して欲しい地元民も多いだろうね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:03:53.45ID:GawuWWrO
>>151
そんな糞ツアー延期してまでやる価値なんかないこれが世間の常識な
お前こそ24時間365日5chにかじりついてないで外出ろよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:09:41.89ID:GawuWWrO
なんだ石ヲタババアか
そら顔真っ赤にして必死だわなあ
遼タソの得意な貴重な試合がなくなっちゃううううwww
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:22:33.57ID:jYhqSCvQ
アメリカツアーと日本ツアーって何が違うのか?
飛距離、アグレッシブな所、観客の声援(日本でやったワールドカップゴルフを除く)
日本ツアーの人とその辺のアマとの違い
飛距離、正確性、パット

こないだの7500Yくらいの試合で二桁アンダーとか出るのにアメリカ行くとオーバーパー
実は嘘な距離じゃない?それとセッティングが甘いとか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:51:52.39ID:GawuWWrO
ANAオープンの主催者選考会は中止となり、プロアマ戦と本戦は協議中とのことです。明日にも開催について決定されるようです。
被害にあわれた人のことを思うとせつないです。開催を遅らせるわけにもいかないのでしょうね・・・
2018/09/06(木) 17:56 | URL | りん #[ 編集]


石川が活躍できそうなラス1の試合が中止待ったなしで未練タラタラで涙目のババアwww
0164オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/09/07(金) 09:18:15.38ID:c05uJtfi
観光地で旅館を経営している方に、一番宿泊して欲しくない顧客はどこの国の宿泊客か?と聞いたら、複数の方が意外なことに「日本人」と回答しました。

日本人宿泊客が敬遠される最大の理由は、「過剰な要求」にあります。ある温泉旅館では、露天風呂に浮かんでいた湯ノ花が不潔だとクレームする日本人がいたと聞きました。
あるいは、部屋の中に虫が入ってきたとか、とにかく求めるレベルが細かく異常に高いのです。
清掃をきちんとしても虫が後から入ってくることはあります。
外国人はその辺はとても鷹揚で、風情として楽しんでいる人が多いようです。

また、宿泊サイトのコメント欄も日本人はネガティブなものが多く、重箱の隅をつつくような内容で評価を下げてしまう。
外国人も評価はシビアなようですが、どうしたらその宿泊施設を快適に過ごせるかという前向きなコメントが多いと聞きます。

そんな求めるレベルが高いにも関わらず、日本人は一斉に休みを取るので、予約は土日やお盆、正月、ゴールデンウイークといった特定の日に集中。
しかも、宿泊数も1泊か、せいぜい2日の連泊。
1週間、2週間連泊するのが珍しくない外国人と比べると、正直「美味しくない客」です。

つまり日本人宿泊客は、大してお金も落とさないのに、文句ばかり言って、悪評を巻き散らず迷惑な存在になりつつあるのです(全員がそうだと言っているのではなく、一般的な傾向です)。

また、カンボジアでは日本品質にこだわり過ぎて、高コストになってしまったコンドミニアムの販売が苦戦していると聞きました。
確かに、日本製のサッシや住宅設備は高品質ですが、価格は割高です。日本では高品質・高価格のものが尊重されますが、新興国のローカルから見ると「過剰な要求」でオーバースペックになりかねません。
それよりも、品質はそこそこで良いから、価格の安いものに対するニーズがまだまだ強いのです。
現地の消費者の本当のニーズに気が付かないと、海外進出しても成功できません。

さらに、「過剰な要求」といえば、日本のリスクに対する反応も過剰といえます。
リスク管理に「過剰な要求」をし、入念な事前調査を繰り返しているうちにマーケット環境が変わってビジネスチャンスを逃してしまう企業も多いのです。
であれば、まず始めてみて、修正をかけながらスピード重視で進めた方が成功の確率は高まります。

このように、今まで美徳とされてきた日本人の職人気質の品質に対するこだわりが、今や高コストとスピード感の欠如した欠点になってしまった。
それが、日本の衰退の理由の1つではないかと思うようになりました。

ミスを許さないという価値観が広がると、時間をかけても完璧になるまで仕上げるという方向になり、環境の変化やライバルとの競争についていけなくなってしまうのです。

この小さなミスさえ許さないという風潮は、最近の日本ではさらに強くなってきているように見えます。
失敗はしないに越したことはありません。
しかし、そのペナルティが多き過ぎれば、誰もリスクを取らなくなり、それが日本の衰退に更に拍車をかけていくことになりかねません。



クソワロタ(笑)(笑)(笑)
ジャップのモンクレ気質と島国特有の陰湿さが詳細に解説されているねW(≧▽≦)W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況