X



トップページゴルフ
1002コメント270KB

なんJ民ゴルファー★57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 18:27:06.92ID:???
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで

※前スレ
なんJ民ゴルファー★56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1533774634/
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 03:35:06.09ID:???
仕事頑張ってゴルフ場作りたいンゴねぇ、、アメリカスタイルにして陰キャ一人でも気軽に回れるゴルフ場や
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 06:22:05.36ID:???
>>69
どうなんやろ
ワイはアイアン買い替えてモーダスになったから
妙に軽く感じてまうので

流れができてれば問題ないんちゃう
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 06:47:23.13ID:???
>>50
全部試したけど初代GTD455が一番ランでて飛ぶで
もう大手メーカーは使えないレベル
シャフトにもよるけど中古で7万も出せば十分買える

ヘッドは結構重いからおじいちゃんは無理だけど
若者なら試してみ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 08:28:02.33ID:???
>>71
フィッティングってミズノやピンのか?
シャフトは分かるかもしれんが、ヘッドはそのメーカーのしか試されへんやんな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:12:11.15ID:???
>>87
それでもシャフトの調子の傾向はわかるで
「このヘッドだから先調子、このヘッドなら元調子」というのは絶対ならへん
「君のスイングなら●調子」って答えが出るから、後は好みのヘッドと合った調子のシャフトを組み合わせればええやんか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 10:36:49.68ID:QUe88yR5
兵庫民多いなコンペやるンゴ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 11:21:28.61ID:???
Z545と745 アイアンで悩んではや1ヶ月
545のが簡単なのは分かっとるんやが相場が1万くらい高くて貧J民には悩みどころやで
普通上級モデルのが高いやろと
745でも打てんことはないんやが所詮鳥かごの中の感覚やしなぁ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 11:26:35.72ID:???
>>97
楽な方がええで
ワイマッスルバックにして半年経って上達はしたんやろがラウンド中神経使い過ぎて疲れるンゴ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 11:43:36.63ID:2wTQtiE5
>>99
トリの内容によるな

ティーショットでOBを繰り返してトリが続くんならただのアホや
ティーショットは飛距離は捨ててOBせんクラブで打てや
フェアウェイウッドやろうが、ユーティリティやろうが、アイアンやろうが、ウェッジやろうが、絶対にOBせんクラブで打ってボギー狙うんや

OB無しで素でトリ叩き続けるんなら、それはまだ90切りを狙う段階やない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:34:59.83ID:???
>>90
ヘッドで捕まる捕まらない、シャフトで捕まる捕まらないってあるんとちゃうんか?
いくらスライス気味のスイミングでも捕まる捕まるの組合せならドローが出てまうとか

一回色んな組合せを試してみたいンゴ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:51:37.91ID:5LZV5t7F
捕まる捕まるの組合せでスライサーに打たせると引っ掛けスライス引っ掛けスライスでまともに真ん中に飛ばんぞ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:59:57.63ID:5LZV5t7F
スライスもフェードも言い方が違うだけだけどね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:03:14.43ID:???
ワイ、スライサー。調子ええときは曲がり幅安定して、左に打ち出してフェアウェイ真ん中から右に帰ってくる模様。
なおアイアンはドロー。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:07:46.89ID:???
>>100
パープレー計算よさぬかw
>>101
常にパー目指してるけどどうしてもね…
>>102
トリ叩くときは基本OBやな
ドライバーの練習足りないンゴねえ
あと2打目OBとかいう糞ミスしたときは完全に心折れて4パットとかするのもうんち
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:36:09.18ID:???
そんなんで泣きそうになるんやったらティーショットで後の組が見てる前でアドレスしてバックスイング中にクソデカイ屁こいてチョロして笑われたワイは死ななあかんやんけ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:25:17.22ID:???
早稲田卒都内タワマン87階税理士一発合格やけど電動ドアのランボでなんJオープン参戦するやで!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 15:04:03.22ID:???
打ちっぱなし行ってきたんやが涼しくて快適や
土の上にマット敷いとるせいでやたら左足下がりやったことが残念や
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 15:13:19.16ID:???
>>86
ちょいちょいGTDステマされとるけど正直プロギアRSの方が飛ぶで
まあ、誤差みてーなもんでGTDも飛ばないわけやないから好きなの使ったらええねんけどな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 15:38:04.04ID:???
地クラブ使うぐらいならもう高反発使えばええねん
どの道フェース薄いんやからHS速い人は怖くて使えないんやし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 15:58:46.37ID:e+lp17Gx
>>126
そんなもんか・・
試し打ちできたらええんやけどなあ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 16:45:21.31ID:???
地クラブの何がええのかわからんわ。所詮マイナーやろ。
そんなんよりよっぽどM3のツアー支給ヘッドとかキャメロンサークルTの方がそそられる。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:38:43.06ID:???
ツアー支給品なんてそのプロに合わせて作っただけやんけ
自分に合うかどうかなんて分からんのに高額ガチャするきせーへん
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:42:32.11ID:???
ツアー支給て言ってもの選手専用と市販と少しデザインが違うだけのプロトタイプあるけど
そんなもん使ってもスコアも飛距離も変わらんぞ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:50.34ID:???
ツアー支給品

<オカルト?理論>
ツアープロ用の特別品
反発係数ギリギリの製品を選りすぐり
市場に流れる製品とは一線を画す特別品
トッププロに渡るはずだった製品は更に選びぬかれたレア物
ロットNo.が非常に重要な意味を持つ

<現実>
ロットNo.振られた普通の製品
価値はツアー支給品というアダ名だけ
むしろ横流し品の為、持ってるだけで疑いの目を向けられる
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:48.28ID:???
地クラブ使こてもスコアも飛距離も変わらんぞ
プラセボや
反発計数ギリギリどーのゆーてもそれこそ支給品もギリギリで作っとんぞ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:03:13.73ID:???
中古屋で買ってるって公言しとるプロもおるのに
ツアー支給品に性能的アドバンテージがあるとは思えんわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:28:13.62ID:???
まあ、プロシード効果でも気持ちよくゴルフ出来るならそれはそれで有りやと思うで。そこにどれだけ価値を感じるかや。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:32:24.33ID:???
大手メーカーの既製品は海外で大量に雑に作ってあるから当たり外れ結構あるみたいやで
ガチャの同一キャラレアリティ違いみたいなもんや
地クラブは数少ない分丁寧に作らがちと言われとるな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:54:17.76ID:???
前スレでシャンク病発症で泣いてた素人だけど、ツアーと既製が同じって事はだよ?
GBB使えばワイもマッツになれるん?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 19:59:19.79ID:???
恵体若者向けのクラブってどのブランドなんや
ゼクシオとかimpressUD+2とかファイズなんかがお年寄り向けなのはわかったんやけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 20:07:20.00ID:???
打ちっぱから帰宅中強烈な便意に襲われ家まで無事に耐えてトイレへと駆け込みピン側20pに漏らしてしまう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 20:45:01.38ID:???
ナイキでもヴェイパーフライはとにかく楽やで
ワイがM1買ったからヴェイパーフライに純正シャフト付け直して12.5°、1番捕まるポジションにして試しにヨッメに打たせたら普通に使いこなしてエースドライバーにしとるで
ちなみにヨッメのHSは40無いくらいや
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:02:35.25ID:???
ナイキはツアー系プロ系じゃなかったらやさしいクラブやな。
捕まりが良く球が上がる簡単系スタンダードスペック
左に行きづらく低〜中弾道で飛ぶぶっ叩きツアースペック
きちんと住み分けされとる。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:04:42.76ID:???
>>161
そうそう
VRコバートやっけ?あれのスプーンくっそ難しくて草生えたで
安いし飛距離は出るけどスライスっぽいの多くて断念したで
でも練習用に買っとけば良かったンゴねぇ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:13:38.86ID:???
ニキ達はテークバックのどこでコックを入れてるんや?
ワイはインサイドに引きすぎるしシャフトが横に寝てまうからアーリーコックで矯正したいなって思ってるんやがアーリーコックってええんか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:19:33.66ID:???
>>165
ワイはハーフウェイバックでコック入れとるで。
アーリーコックも悪いことじゃないんや。ルークドナルドとかアーニーエルスもアーリーコックやし。



アーリーエルスってかwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:20:56.10ID:???
今の主流スイングにテークバックでコックを入れる概念は無い。かといってノーコックスイングという意味でもない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:24:11.80ID:???
ジャスティンローズは腕が地面と水平になった時にはもう90°のコックが出来てるからアーリーコックやとワイは思うで
DJもデイもそうやな
マキロイやタイガーはクォーター辺りでようやくコックが完成ってか勢いで作ってるって言うかまぁそんな感じや
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:28:27.56ID:???
>>166
あ、ワイのイメージはそれや!
始動してすぐコックやなくてそんな感じのイメージや!

>>167
どういう事やねん…

>>168
ローズのスイング見たけどそうそうそんな感じや!
ワイのイメージする完璧なスイングや!
マキロイ好きやからマキロイばっか見てたけどスイングの真似はローズにスイッチするで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況