X



トップページゴルフ
1002コメント343KB
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-qDfJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:10:27.09ID:XhrikmPG0
>>580
コースにもよるが虫除けスプレーも。
こないだ安い手入れが行き届いてないコース行ってブヨに刺されてしばらく大変だったから
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Wbyo)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:16:11.04ID:etjIApb/a
5iでヤケクソになって、適当に脱力して振ったら、ペタピン。
そこからゴルフにはまったね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-qfp/)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:31:09.76ID:EySfOTLe0
>>587
コンクリから打った事ないけど土の上からなら何度もあるよ
昔の練習場は土の上にマットひいてる所もよくあった
先輩方から土にボール置いて直接ボールを当てるようにした方が練習になると言われた
最初は意味が分からなかったけど、後でダウンブローの練習と分かった

でもコースで端の方が芝が無くて土の所があるけどその場合はダウンブローじゃなくてハーフトップさせるように打ってる
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1775-3g7x)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:19:17.36ID:RC9PIDjh0
コンクリの上からだとレベルブローにハーフトップ気味に打つ前提でだからクラブ壊れるなんてないようですよ。
これは別にプロでなくても90切れるぐらいのひとなら誰でもできるんでない?プロと違うのはコンクリの上からだと怖くて出来ないけど。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-qfp/)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:24:44.67ID:EySfOTLe0
プロの試合でコンクリから打ってるの見た事ある
やはりレベルブローでハーフトップに打ってるけどね
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1775-3g7x)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:32:51.38ID:RC9PIDjh0
>>599
教科書的には左右の体重移動を抑えて上半身で打つようにとされてるね。だからダウンブローというよりはクロスバンカーもレベルに。合わせにいってアーリーリリースしてダフるミスに気をつけるってとこじゃないかな?
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1775-3g7x)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:40:37.67ID:RC9PIDjh0
あとダウンブローは昔より言わない気がしますね。アイアンといえば打ち込むものでしたがクラブとボールの進化とともにアイアンもレベルに打って高さで止めるものになってきました。
ワラジを取るようなのはウェッジでスピンをかけるときって印象です。通りがかりで気になったので連投失礼しました。練習場でやたらダウンブローを強調する下手なオッさんに習ってる若者をよく見るもので
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-qfp/)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:42:47.60ID:EySfOTLe0
>>599
番手は一つ上げる方が多いと思う
少し足が潜るからクラブも短く持つしフルスイングしにくいし
自分は足を潜らせない派だけどね
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc6-t/bi)
垢版 |
2018/07/22(日) 04:37:45.26ID:T31hk88e0
ダウンブロー否定派も最近は多いけど、クラブの変化により昔より入射角が緩やかになっただけの話
ダウンブローに打てると、沈んだライやクロスバンカーなどライに関係なく打てるので、ゴルフが易しくなるよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-6Gsv)
垢版 |
2018/07/22(日) 10:35:33.45ID:mP1gXuC3d
551です。
スコアが172でしたが、暑いなか水分と塩分を補給しながらなんとか付いていきました。
打ちっぱなしに行ってなんとかなるかなと思ったが甘かった。
プレ4とゴロばかりでしたが、次こそ頑張ろうと、思った次第です。

色々とレス頂き、ありがとうございました。
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-vFA7)
垢版 |
2018/07/22(日) 10:48:02.87ID:KElpeAPXa
お疲れ様でした。練習場では何発か打って良いあたりが出ても、コースだと一発目で良いあたりが出ないと意味がないのが難しいですよねえ。
かといってコースに行かないとその練習できないし先は長い、、
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-qDfJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:15:20.80ID:yneH8u2R0
>>616
冷やしうどん美味しそうw
先輩の焼肉もいいなー!
この暑い中それだけのスコアでも辞めようと思わなかったのはスゴイ!今日はゆっくり休んで、お疲れ様でした!
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-M2Hm)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:37:03.40ID:pSVi4ix1d
>>619
そりゃそだろ。。。
黒にんにくおすすめ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-oLfn)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:38:50.58ID:b70j7tRdM
>>615
同行者が大概だなそれ
コース初めてのやつに172も打たせんなよ
2,3回程度なら打ち直しさせてやれよって。

あとコース初めての初心者だったらドライバーなんぞ不要。
どうせまっすぐとびやしねえんだから。
ut6と7,9アイアンとパターだけでいいわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:00:53.96ID:g5bMOT9+a
>>615
季節が涼しくなればもっと楽しいよ
それに一回経験値積んだから次回はもっとスコア良くなるし
頑張って!
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4b-5Nnq)
垢版 |
2018/07/22(日) 16:12:57.40ID:NskoSh5Tp
昔、先輩にOBなんで一打罰で次打ちます。って言ったら二打罰だろ!と怒られたのを思い出す。

あの時は、ルールブックでも叩きつけてやりたい気分だったけど、二打罰と考えたほうが計算はしやすいね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1775-3g7x)
垢版 |
2018/07/22(日) 16:58:56.25ID:GMe7oOpb0
OBは一打罰で打ったとこから打ち直しだから
ティーショットだと打ち直しのショットは3打目
前4はそこ3打目をナイスショットしたらという場所から打てる救済ルール。結果ツーペナに感じるかもね。新ルールではOBに打ち込んだ近くのコース内の場所から二罰で打ち直しできるとある
コース外に落ちた近くから一打罰で打ち直せるのはワンペナ、黄色杭です
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Sm7e)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:32:54.07ID:daJaTVT2d
OBかどうかわからん時は、とりあえず暫定球を打っとくの
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f764-FwD3)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:19:48.35ID:LAqezN+j0
>>615
お疲れ様。
同伴者はもうちょっと優しくてもいいけど、よくカウント止めずに頑張ったね。

そこからの上達はたぶんすごく楽しめるよ。
誰もが通る道だと思って、気楽に、楽しめるところを楽しんでいきましょう。お互いに。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-KxZ5)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:34:04.88ID:9UhQB9p8a
>>636
OBやロストの可能性が有るときに打つ球。2打目地点に行ってボールがないと戻って打ち直しになるからそれを回避する目的。
暫定球宣言をしないと後の球がインプレーの球になり、仮に前の球がセーフでも放棄になる。後、池に入った場合は暫定球が打てないから注意ね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:02:07.08ID:HSUnmbwO0
コンクリートで素振りのダウンブロー練習してたら腱鞘炎になった。
アイアンも傷物になるしいいことないわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6Gsv)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:57:18.07ID:QMHTd29fd
コッキングってした方が良いのでしょうか?
やっと自分なりには大分力を抜いてバックスイング出来るようになってきたのですが、
コッキングを意識すると肩から力が入りまくりです
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-4ryk)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:36:42.67ID:FShfcgyud
>>652
当たり前だけど手首は関節や腱によって可動域が制限されている
だから、バックスイングで腕を上げていくとある位置から手首を曲げないとそれ以上腕が上がらなくなってくる
もちろん無理矢理ねじればいくらでも上がるので、肘の角度や捻転が適切にできていることが大前提だけど
そのときに意識して手首を曲げるとたしかに腕は上がるが、特に初心者は意識するあまり手首を折りすぎてしまいがちになる
適切に腕を振り上げていけば意識せずとも手首は自然に曲がるし、それがその人にとって基本となるコックの角度と考えていい
あとの微調整はもう少し上手くなってから
ここは始めたばかりの人が対象のスレですからね

…という感じかな
こういうのって説明難しいですね
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:45:49.70ID:97T9bXiUa
>>648
左手親指にシャフトが乗るのを意識出来たらコック出来てるよ
何も力入れる意識いらない
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-3g7x)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:51.01ID:Jh7Em8FT0
直立したままクラブを肩幅ほどのスプリットにグリップして胸を右向けます それから前傾をとるとコックが入ってるような手首になると思います。
このとき右脇を締めながらシャフトを滑らせるように右手を普通のグリップの位置にしてみてください
右脇がしまったスリークオーターのトップになります。
今度は右脇をしめずに同じようにしてみるとノーコックなトップも作れる手の関係になります。お試しを
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-skAS)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:43.72ID:7iFYnLQfa
皆さんありがとね

たしかに多くの方は自然と手首は折り曲がると思うけどさ、
手首が甲側に曲がらないようにコックする人なんて皆無だと思うよ

骨格上手の甲側に手首を折ったほうが可動域も増えるし、楽だから自然に任せたら間違ったコックになる

間違ったコックなんてコックとは言わない、手首が折れてるだけ。
それを自然と出来るなんていうのはなんだかなー。と言うのが自分の感想

打ちっ放し行っても正しいコック出来てる人なんてごく一部
正しいコックって染みつくまでは違和感との戦いってくらい体の構造からかけ離れてると感じるわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-3g7x)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:07:43.10ID:Jh7Em8FT0
うん、見えないとこでできてないまで断定するのは荒れるだけでなんも解決してないよ
コックを左手首を意識しながらのレベルだと力がどうしても入るから自動的におこるぐらいの印象になるように練習しなきゃいけないわけだし。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-skAS)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:34.86ID:7iFYnLQfa
まぁ、何を言いたいかって言うと、
よく見る、「自然にできる」って言葉を鵜呑みにしないでって事

基本をないがしろにして、自然に任せた結果があのヘンテコスイングのオンパレード
大半の人が自然とは出来ないって証明なんよ

意識せずついた悪い癖をさらなる別の癖で上塗りしてなんとか球が打てるようになってるだけ

プロでさえフォームチェックは重要視する
コーチをつけて客観視もしてもらう

それくらい正しいフォームと体が自然としたがる動きは違うって事
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5704-j5g6)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:46:54.90ID:tmi6LLcy0
自然にできるってのはもちろんそうなるまで散々練習してきたからであって、初心者や誰でもが
いきなり出来るわけじゃないよね
ちゃんと練習すればすぐに慣れて出来るようになるよ
あと、アマチュアやエンジョイゴルファーはそこまで気にしてないってのもある
最初だからいろいろ気になるんだろうけど。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-egWL)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:11:27.67ID:0ovG+V+Qp
4月に初ラウンドで140を叩き出し
今週末2回目のコース
週1くらいでドライバーばっか練習してきた(5WとPWも少し)
打ちっ放しに行けるのは今日と明日
服も用意せんといかんけど、なんか持っていったほうがいいのあるかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-3g7x)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:41:43.73ID:Jh7Em8FT0
>>672
スイングを体の正面から見て、コックをしないで降ろすとバックスイングと同じような軌道をヘッドが通るよね。
コックを入れると回転半径が小さくなってバックスイングの内側をとおり、アドレスより鋭角にボールをヒットする←ダウンブロー
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:13:41.90ID:oG7irLc4a
>>661
そんな事ないよ
甲側に折らないで親指側にコックしてれば
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:00:03.67ID:oG7irLc4a
>>677
寝るとは手のひら側に折ってシャフトがフラット気味になるという意味?
世界的に活躍してるプロはドロー打ちやすくするためにそうしてる選手もいるよ
甲側に折ればフェイスが開いてスライスが出やすく、手のひら側に折ればフェイスが閉じてフックが出やすい
基本はどちらにも折らずに親指側に折るのが正しい
プロの写真見れば分かる
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:47:56.93ID:Kp8ZH+5Ma
理論が古くなったのか?
俺はずっとトップで親指にシャフトが乗ってる感覚でやってるよ
それで80台で回ってるし
アドレスの手首の角度をそのままトップに持って行って親指の腹に乗せる意識
そんなには関節が曲がらないけど、だからこそトップがグラグラせずに決まる
コックとは本来そんなに曲げるものじゃないと思ってる
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:51:34.80ID:Kp8ZH+5Ma
プロで甲側に折ってるように見える選手は持ち球がフェードが多く
逆に手のひら側に折ってる選手は持ち球がドローが多いんでは
アドレスやスイングで調整する選手もいるから一概には言えないけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況