X



トップページゴルフ
1002コメント231KB
マジに教えて 一番飛ぶドライバーな何でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:05:53.13ID:???
今度、購入するにあたり、一番飛距離のあるドライバーを探していますが、何が良いのか分かりません。
中古でも良いです。ヤフオクでも構いませんので教えて頂けますでしょうか。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:22:40.16ID:???
ヘッドスピードと、飛距離は盛ったもん勝ちだな。

小中学生のとき他のクラスに6秒とかあり得ない50mタイムの奴が常にいた気するけど、大人になってもそういうのは同じだよなw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:43:58.65ID:CRIAttQ5
もるっつーかヘッドスピードといっても軽いシャフトだったら50なんかじゃ
しょぼいだろ
70g以上でHS48なら270Yはいくな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 01:27:34.67ID:???
>>498
んでそーゆーの小学生は目の前でそのタイム出なくても、絶対に認めなかったなw

まあ確かに大人なら不可能な数値じゃないだろうし別にいいと思うよw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 01:30:04.95ID:???
武井壮あたりがHS45.6でゴルパのドラゴンの人が50代前半じゃなかった??
50が軽いとよくいえるもんだな
ま、嘘だとはいいませんけどねー
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:56:10.02ID:???
トラックマンってそこまで厳しくないぞ
平均的な体格の俺でも47出るのに
武井壮のは軽く振った値とかじゃない?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:27:18.70ID:IZ7p1Hj5
プラチナムスピーダーてどうよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:21.51ID:???
各自レベルは違うから何とも言えんけど。

聞いてもないのに、さりげなく自分のHSとか飛距離出してくるのは、まずそれを言いたいだけ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 15:27:45.78ID:???
>>488
先日同伴したクレージーからテーラーメイドのM3に一時変えた友人が、M3の方が方向性は良いが飛距離が15ヤードくらい違うので
また元に戻したと言っていたね
しかし、確かに飛ぶけど結構曲げまくっていた
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 16:09:50.37ID:q5zkEv9S
キングコブラF9ドライバー HS43の私でも毎回280y
と上で書いたが、最近HS測ったらHS50前後にUPしていたわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 18:55:48.62ID:Rv4VIStM
素振り
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 08:52:05.67ID:lbLvKFHE
筋トレなんかしなくても軽くて長いシャフトにするだけでHS上がりますぜ
後、打つ前にクラブをひっくり返して軽いシャフトだけで素振りするとHS上がる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:52:13.97ID:iGgfx5iP
そもそもHSを話す時に何の機会で計測したか、書かないと意味ないよね。
因みに俺はダンロップで48,49。BS46,47。セガで42,43。あと昔で記憶曖昧だけどプロギアで44位だったかな。

で実際、無風、平地、盛ってないゴルフ場のヤード表示で250〜260位が当たった時の平均だと思う。

たまに丘陵コース、追い風、ドッグのショートカットや盛ってるヤード表示コースでは300ヤード近く飛んだ計算になる事も有る。

一緒に行ったゴルフ初心者はこの一発を見て「300ヤード飛ぶんですね!」とか勘違いするし、ダンロップで測ったHSで50出てる!とか信じちゃう人がいる。

多分このスレでもそーゆー人がいっぱい居て、ちゃんと分かってる人も居て話が噛み合わないんだろうな〜って思う今日この頃。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:22:36.59ID:???
オフシーズンにトレーニングして
エムトレーサーで48〜50、ゴルフ5で56くらいまで伸びた
今年は300Y飛ばしたい!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:52:02.76ID:???
他の協議なら機会によって差が出るとかないんだろうけどな
ゴルフは美恵ののスポーツだからなw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:55:41.51ID:???
HSに関しては機械によって測り方が違うだけで盛ってる訳じゃないぞ基準なんてないんだから
飛距離の場合は盛ってる盛ってないはあるけどね
GSTみたいなおもちゃは同じ機械持ってる人同士でさえあてにならない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 08:00:45.00ID:???
他人と競う為じゃなく、自分の成長を助ける為に使うものだよな

秋に44だったのがトレーニングして今は49に上がった
数値が甘くて実際40→45だとしても成長したことに変わりないし、続ける意味がある
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 12:53:41.30ID:KjW+JR+F
知らんがな
0551低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/21(木) 15:52:31.80ID:Ykv8XhCP
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 09:09:59.57ID:nOoeCjBr
GTDにプラチナムスピーダー4x 46.5インチ
スピーダーエボv 6s 45.5インチから変更
20y伸びた
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 11:57:02.10ID:???
おれはDJ-5, MT-5, GT-5, Speeder Evolution 474, Speeder Evolution V 474使ってきて、重さよりもトルクとキックポイントの位置が飛距離に1番重要な要素だね。1番飛ぶのは両方のSpeeder。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:34:45.72ID:gO1CiUPv
バカだね〜
ヘッドスピード速ければ重いと思ってんのかwww
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:24:27.44ID:FCODp5Ze
力のないhs遅い人でも飛ばせる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:56:38.14ID:ZwoEvRSi
まー300グラム以下のドラしかつかえん体力ならドラいらんだろって話だろ
スプーンのほうが飛んじゃうぜふつーに 見栄春君はいっちゃんかっこ悪いし
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:17:20.01ID:???
自分のスイングにマッチしてて出来るだけ重いクラブなら飛ぶ
日本のS、X表記は海外じゃRぐらいにスペックだったりするし
SとかRとか気にしなくていいよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 11:03:56.99ID:OtQEFdOT
スカイトラックのあるゴルパでシャフト合いそうなローグサブゼロ見つけたんで、自分のナイキ持ち込んで打ち比べてみた。
スピン過多で飛んでないのがナンボか改善されて10ヤード以上伸びる感じだった。
それはそれとして、GSTで50m/s越えるんで47〜8くらいはあるだろと思ってたHSが45しかなかったのがショックw
マン振りでようやく47が一度出ただけ。
スイングまだまだとわかったんで、買わずにスゴスゴ帰ってきたおw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:48:02.09ID:???
反発係数はほぼ全てが上限値で、地クラブのメリットは無くなった
むしろロースピン化や調整機能、その他の設計で、大きく劣る時代
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 08:42:42.16ID:6Ons//xp
ファラオってほんとに飛ぶの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況