X



トップページゴルフ
1002コメント231KB

マジに教えて 一番飛ぶドライバーな何でしょうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:05:53.13ID:???
今度、購入するにあたり、一番飛距離のあるドライバーを探していますが、何が良いのか分かりません。
中古でも良いです。ヤフオクでも構いませんので教えて頂けますでしょうか。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:53.77ID:???
>>449>>450
ありがとう
・弾道高くてフェードが一番距離出る
・左のミスが怖い
RSFが良いのかな…

ドライバーをしっかり選んで買ったことがないから慎重になってしまう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:29:28.55ID:???
>>461
俺も物理的には真逆だよなだと思った
ただ、おそらく逃しながらの方が安心して振れるからヘッドスピードを上げられるって事なんだろう
やはり引っ掛けは怖いからねー
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:51:10.22ID:???
>>452だけど
RS(S)とRSF(SR)シミュレーションで試打してきた
どっちもストレート球が多かった、そして飛ぶ!
7:3くらいでRSFに傾いた気持ちで行ってきたけど、自分の打った感じと店員さんの意見が一致で
「RSFでシャフトSの方が良さそう」という結果でした

RSF買ってみます
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:13.57ID:???
まだ買ってないけどありがとう!
このスレで聞いてみて良かった
下手くそだけど頑張って使いこなしたいな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:51:45.06ID:LldGpi1A
>>463
めちゃめちゃ飛ぶよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:31:52.46ID:y+FGYVYM
G400かグローレF2
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 10:03:00.56ID:nIQJoPwc
キングコブラF9ドライバー HS43の私でも毎回280y
飛距離もグリップ後ろのチップGPSですぐにわかります
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 10:14:20.36ID:XZGzlHT2
飛ぶクラブ探してるうちはへったぴ
どんどん下手になるサイクル沼に
入り込む入り口はドライバー
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:06:04.31ID:???
CRZのヘッドにクレイジーのシャフトが未だにNo.1だろ。偶然出来た奇跡の組み合わせ。
反発規制のせいでこれを超えるのはもう無理なのではないか。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:52:53.39ID:jkRR8326
フックフェースはださいからな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:22:40.16ID:???
ヘッドスピードと、飛距離は盛ったもん勝ちだな。

小中学生のとき他のクラスに6秒とかあり得ない50mタイムの奴が常にいた気するけど、大人になってもそういうのは同じだよなw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:43:58.65ID:CRIAttQ5
もるっつーかヘッドスピードといっても軽いシャフトだったら50なんかじゃ
しょぼいだろ
70g以上でHS48なら270Yはいくな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 01:27:34.67ID:???
>>498
んでそーゆーの小学生は目の前でそのタイム出なくても、絶対に認めなかったなw

まあ確かに大人なら不可能な数値じゃないだろうし別にいいと思うよw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 01:30:04.95ID:???
武井壮あたりがHS45.6でゴルパのドラゴンの人が50代前半じゃなかった??
50が軽いとよくいえるもんだな
ま、嘘だとはいいませんけどねー
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:56:10.02ID:???
トラックマンってそこまで厳しくないぞ
平均的な体格の俺でも47出るのに
武井壮のは軽く振った値とかじゃない?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:27:18.70ID:IZ7p1Hj5
プラチナムスピーダーてどうよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:21.51ID:???
各自レベルは違うから何とも言えんけど。

聞いてもないのに、さりげなく自分のHSとか飛距離出してくるのは、まずそれを言いたいだけ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 15:27:45.78ID:???
>>488
先日同伴したクレージーからテーラーメイドのM3に一時変えた友人が、M3の方が方向性は良いが飛距離が15ヤードくらい違うので
また元に戻したと言っていたね
しかし、確かに飛ぶけど結構曲げまくっていた
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 16:09:50.37ID:q5zkEv9S
キングコブラF9ドライバー HS43の私でも毎回280y
と上で書いたが、最近HS測ったらHS50前後にUPしていたわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 18:55:48.62ID:Rv4VIStM
素振り
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 08:52:05.67ID:lbLvKFHE
筋トレなんかしなくても軽くて長いシャフトにするだけでHS上がりますぜ
後、打つ前にクラブをひっくり返して軽いシャフトだけで素振りするとHS上がる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:52:13.97ID:iGgfx5iP
そもそもHSを話す時に何の機会で計測したか、書かないと意味ないよね。
因みに俺はダンロップで48,49。BS46,47。セガで42,43。あと昔で記憶曖昧だけどプロギアで44位だったかな。

で実際、無風、平地、盛ってないゴルフ場のヤード表示で250〜260位が当たった時の平均だと思う。

たまに丘陵コース、追い風、ドッグのショートカットや盛ってるヤード表示コースでは300ヤード近く飛んだ計算になる事も有る。

一緒に行ったゴルフ初心者はこの一発を見て「300ヤード飛ぶんですね!」とか勘違いするし、ダンロップで測ったHSで50出てる!とか信じちゃう人がいる。

多分このスレでもそーゆー人がいっぱい居て、ちゃんと分かってる人も居て話が噛み合わないんだろうな〜って思う今日この頃。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:22:36.59ID:???
オフシーズンにトレーニングして
エムトレーサーで48〜50、ゴルフ5で56くらいまで伸びた
今年は300Y飛ばしたい!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:52:02.76ID:???
他の協議なら機会によって差が出るとかないんだろうけどな
ゴルフは美恵ののスポーツだからなw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:55:41.51ID:???
HSに関しては機械によって測り方が違うだけで盛ってる訳じゃないぞ基準なんてないんだから
飛距離の場合は盛ってる盛ってないはあるけどね
GSTみたいなおもちゃは同じ機械持ってる人同士でさえあてにならない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 08:00:45.00ID:???
他人と競う為じゃなく、自分の成長を助ける為に使うものだよな

秋に44だったのがトレーニングして今は49に上がった
数値が甘くて実際40→45だとしても成長したことに変わりないし、続ける意味がある
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 12:53:41.30ID:KjW+JR+F
知らんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています