X



トップページゴルフ
1002コメント254KB

ドライバーが全く打てません68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:12:59.27ID:JYQE0fL0
シャフトの固さで右や左が決まる悪き日本式ボデタラメスイング。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:48:21.34ID:???
今日はドラの調子良かった。引っ掛けフックに悩んでたが、右膝の位置をキープしたら巻きこみがなくなって前傾キープにも繋がった。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 09:21:39.42ID:???
ふにゃふにゃシャフトはハンマー投げみたいな引き回しの技を会得すれば打てるんじゃないかな
スライサーにはいい練習アイテムかも
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:27:49.19ID:???
量り売りホースを1m位に切ってスイングすれば十分しなり戻りの感覚はわかるよ
そこそこ硬くてコシがあるホースがいいけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:17:04.10ID:???
時計の小さい針(手元)は 大きい針(ヘッド)より ゆっくり回るってことさ。
誰でも実はやっている。 何かありそうに思わせるセールストーク
お金を失わないようにネ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:04:51.03ID:???
>>229
シャフトが長い分、ヘッドがボールのところに戻ってくるように待たなければならない=急いで振るとヘッドが追いつかない=振り遅れ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:53:53.56ID:???
トンカチ打つ時に、釘に当たる前に手元が止まるじゃないですか?
あそこまで大げさにやると方向性が出ないけど、基本的には似たようなものです
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:30.81ID:???
このへん他人の感覚だからわからんけど、ヘッドにグリップを追い越させるために意図的に直接グリップを減速する人っている?
俺はそんな器用なこと出来ないから、意図せず振ってもヘッドがグリップを追い越すスイングになるようにしてる。
それが身体を開かないだのダウンで右脇を締めるだのあたりの意識に繋がる。
でも、誰だったかツアープロが以前TVで「減速の意識を持つと飛ぶ」とか言ってたんだよね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:24:23.22ID:???
現象としてそうなるだけで意識して減速しないのが大多数でしょ
腕を振ること以外に手首にやることがあるからそっちを優先しているだけかと
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 15:22:01.88ID:???
>>235
自分のミスの傾向はグリップが先行してシャフトが寝てシャンクかスライスだから、減速を意識するんじゃなくて体の正面から外れないようにグリップの振りすぎに気をつけてる。
表現が微妙だけどねw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:29:46.69ID:???
スライス、右プッシュ、シャンク連発の人は、始動からトップにかけてフェースが開き過ぎて、インパクトまでに戻りきらないってのが多い。
右手が追い越すとかじゃなく、トップでフェースが開かないように意識するだけでよくなるよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 19:37:31.82ID:???
皆さんシャフトの長さはどれくらい?
メーカー標準?
47インチでカスタムドライバー作ろうか思案中。
長すぎればグリップ短く持てばいいから。。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:20:31.68ID:???
シャットに上げてシャットに下ろすダスティン派と
しっかりフェースローテーションさせるタイガー派

お互いの意見取り入れてたらえらい事になるぞ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 22:21:06.64ID:???
シャットに上げる方が今風ではあるけど、シャットのまま切り返すのって訓練いるね。
開いて閉じる方が、実はいくら開こうが反動で戻る。
戻るスイングを手に入れればいい。
どっちが合うかはひとによるのかねぇ?
俺はシャットやろうとして一度ガタガタになって、開いて戻るようにして今は安定してる。
正直、苦労した。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:31:06.68ID:???
シャフトを長くしても飛距離が伸びないのは押して回す力が相対的に強いスライサーにありがちな傾向かと
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:47:17.56ID:???
ちゃんとしたスイングができてればどんなクラブでもあたる。
極端な話、パーシモンだって打てる。
当然飛距離は今のクラブより飛ばないけど、びっくりするくらい普通に打てる。

当たらないってことはもう基本的にいろいろおかしい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:12.66ID:???
練習場とコースが全然違うw
コースだとトウに当てる意識で打てばトウに当たってチーピンも打てるが、練習場だとトウに当てようと思ってもドヒールに当たるww
なんなんだ一体
多分飛ばそうとして脇が開いて頭の上の方に手が上がって、切り返しで反動で寝てくるんだろうな
脇を締めてかなりコンパクトトップの意識で切り返す練習をするしかなわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:18:55.66ID:x9ZeI9iy
アンジュレあると、
がに股8鉄を強いられる。
結果、ダボオンで今日も100切れず。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:51:17.90ID:???
>>265
コースは河川敷じゃなければ平らではないのが当たり前なのよ
練習場みたいにフルスウィングできない場所でのクラブ選択や狙い所等々をどう組み立てるか
100%スウィングばかり考えてるといつまで経っても100切れない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 14:25:33.10ID:???
昨日のラウンドで開眼したよ
ドライバーは振り切ることが大事だということを・・
メンバーの爺さんバックティーから飛ばす飛ばす
こりゃ迷惑かけられんと思い何も考えずフルスイング
250y越え!



ゴルフスクールで教わる軽く右重心のアドレス
頭残して右肩前出さず振れだと
いつも振り遅れのスライサー

うーん手の返しが遅いと言われてた

今までなんだったんだ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:37:32.93ID:???
道具が自分に合ってるか?
道具に自分を合わせるか?

この見極めが難しい
合わないと思っていても使ってる内、打てるようになるし
俺は道具に自分を合わせるタイプだな
ゴルフのインストラクターは基本を教えるのもだけど
生徒のドライバーを試打して特性をよんでから教えたらいい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:57:08.03ID:???
バックスピン量が3500〜4000台と多過ぎるんですがどうすれば少しでも減らす事が出来ますか?
進入角右-3となっていたのでアウトサイドインのスイングです
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:50:35.26ID:???
>>283
ダイナミックロフトとアタックアングルとフェースのどの場所にインパクトしたか教えてくれないと答えようがないぞ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:06:14.16ID:???
>>283
クラブ側の対応としては、低スピン系のヘッドと元調子のシャフトかなぁ。
ただ、アウトサイドインだとつかまらなくてスライスしまくりかも。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:27:11.21ID:???
>>297
16M1のクロカゲ試打してみましたがおっしゃる通りスライスしまくりでしたね…
いい球が出た時は約2900回転で若干左にストレート、飛距離は260Yくらいでしたがタイミングが難しかったです
しばらくは今のドライバーでインサイドアウトに振れる練習を調べながら色々試してみたいと思います
0299295
垢版 |
2018/07/02(月) 16:31:21.26ID:???
>>296
レフティーのスライサーは左ドッグレッグのホールを攻めやすそうだから
ドスライサーはダメだけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:45:00.77ID:???
>>289
そんだけ振れるならフレックスXにしてロフトも9とか8.5くらいまで立ててみたら?
最近のドライバーは低スピンが売りだから単に最近のドライバーにすりゃ解決するかもしれないけど。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:33.17ID:jnt5Y4v8
HSのわいでもx は辛かった
エボ661xね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:56.63ID:jnt5Y4v8
HS50ね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:07:10.33ID:???
スピエボは3と4でなんであんなに違うの
エボ3の661S行けたから4で振ったら厳しかった
Xは振れる気がせーへんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況