X



トップページゴルフ
1002コメント307KB

ゴルフのどこが楽しいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 19:29:16.00ID:EFwHQNL9
>>481
そこまで上手けりゃ人間観界悪くならないけどな逆に
取引先に教えたりして尊敬されてコンペでも重宝される
片手ハンデのそんな人を知ってるぞ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:03:35.30ID:EFwHQNL9
↑訂正
人間観界×
人間関係◯
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:20:37.48ID:sw/msMAZ
>>489
たぶん作り話っぽいね
プロ目指してる研修生と一緒に回った事あるけど勉強になったわ
それと同じようなもんだろうに
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:51:13.32ID:???
カラッと除湿効いた部屋にいるのが一番やね
何もしなくてもイライラするような暑い日にゴルフしなくてもいいんだよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:52:05.63ID:btLDVa16
>>472
会費取られて参加させられる飲み会みたいなもの。
0494
垢版 |
2018/07/19(木) 00:18:31.78ID:???
ゴルフは糞
間違いない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:03:56.65ID:???
ゴルフのスコアで怒られた?

団塊の世代がカスだからだよ
あの世代は本当の意味でゆとり世代だからね
甘い汁をたらふくくらったカス
そんな世代は日本のカスでしかない
あの世代が居なくなったら社会生活がもっと豊かに平和になるから
遠慮しないでゴルフでも仕事でも実力を発揮すればいい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:49:19.62ID:???
ゴルフを楽しむためには気楽な友人と行けばいい。
会社でいくゴルフを楽しもうなんて期待しちゃダメ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:33:00.48ID:???
ゴルフはスポーツ、やる以上全力でやるのが当たり前。
わざとスコア落として回るなんて冒涜意外なにもにでもない。
競技ゴルフ経験者なら尚更だ。
必死で1打を縮める為に練習してきた奴が接待ゴルフなんて出来るわけがない。
社会だなんだって言ってる奴はへこへこの胡麻すりゴルフやってろよ。
うちの会社は社長がシングルで競技でてるみたいで取引先とのコンペでも
「絶対に接待ゴルフなんてやるな」
って言ってる。
そもそもたかがゴルフぐらいで付き合い悪くなるんならしょせんそれだけの関係。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:52:43.71ID:wy8v7wYk
会社云々言う前に、人に伝える文はせいぜい100字な
無駄に長い文を書く人は口下手なのが特徴な
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:46:06.03ID:???
>>476
ゴルフじゃなくてもダメだったんじゃないかな?
例えばボーリングでも同じ結果かも。
プレイ態度とかに問題あったんじゃないの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:55:28.09ID:GDLYaBQq
>>506
だよな
作り話はボロ出さずにもっと練って欲しかった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:24.37ID:MH4e+BB+
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50



安倍政権が被災者に冷たいのは、こういうことだったのか!
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:56:04.94ID:W6guFu7o
>>509
パヨク、狂ってるなww
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:50:51.50ID:V5yR8BEN
ゴルフと麻雀とパチンコはスポーツじゃないよ。
競技でもない。工夫と知能と行動力次第で稼げる可能性がある分パチンコのがマシかもな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:00:30.23ID:GDLYaBQq
外に出てやるゴルフと冷房効いてタバコの煙舞ってる麻雀とパチンコ一緒にするって頭おかしいんだろうなw
知ったかは一回この炎天下でゴルフやってみたら分かるよ
ゴルフ場は平坦な場所がなく登ったり下ったり、日陰も少ない
めちゃハードだぞ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:03:47.79ID:wy8v7wYk
暇人で寂しいから絡みたいだけの人登場か 笑ー
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:00:48.11ID:T1vFWTAg
ストレスが溜まる。教え魔が多く、また下手くそを徹底的にバカにしたり陰口を言う方々が非常に多いゲーム。
運動量はほとんどなく、運動神経もほぼ関係なく、練習量と才能で決まるゲーム。
ゴルフがうまいと偉いと勘違いしあてる実質無職やなんちゃってセミプロが非常に多い。接待ゴルフ出来ないとダメ。
そんなところが楽しい。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:08:21.02ID:???
うまいと偉いって勘違いしてる奴は多いね
ゴルフ下手だと他の能力まで否定される風潮ってなんであるのかな?
頭悪いとか要領悪いとか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:25:30.83ID:???
まわりに、ろくな人いてないみたいですね。

かわいそー

オレのまわりはゴルフ上手でも、ゴルフしてる時だけは、いきってるけど、そのあとは普通やけど。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:59:07.80ID:T1vFWTAg
会社の上司にも部長だから偉い、課長だから偉い、常務だから偉いと、、
そう勘違いしとるやつがめちゃくちゃ多いのよ。俺はマジでこのことで3回以上ブチ切れている。
たまたま立場や役職や業務が違うだけだろが!!なにそんな偉そうにしとるんじゃー!!何が命令じゃ!
邪魔ばっかりしとるクセにふざけんな)!みたいにいうて書類ぶっ叩いてなー、会社辞めるんだわ、いつも、

だから今はもう死んでも社長しかやらん。社長でないなら自殺する事にしている。社員のおかげやろ社長できるのは。
あのクソヤローどもざまーみろ!!お前らの30倍や200倍稼いでるわ!クソどもが。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:09:08.15ID:nJiOc7vs
ブチクシが何度噛まれても狂犬を手懐ける事を辞めないのと同じ理由である
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:01:59.87ID:rh5HXj92
おあいそで誘ってやってるのに
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:46.30ID:???
せっかくの休日に予定あるのに
「メンバー足りないから来い」
って言われて断ったら業務命令って言う。
命令だからとプレイ翌日にかかった経費を経理に持って行って清算しようとしたら断られた。
そこでICレコーダー持って行って録音した上司の言葉を聞かせたら今盛大に揉めてる。
うちパワハラセクハラに厳しいから楽しみだわ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 07:43:14.69ID:1a8477AF
>>525
よくやった
ICレコーダーいいよねー
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 08:37:22.31ID:rh5HXj92
ださ〜
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 09:26:37.95ID:???
ゴルフ初めて1ヶ月。コンペで迷惑かけないためのプレッシャーで不安だったが、なんとか切りぬけた今 友人との適当なコース回りしたらとても楽しい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:56:31.59ID:KCCEzoop
>>523
俺も支店長(主席課長〜部長級)や課長まではやってるよ。いくつかの会社で何度かな。
そして文句をいってるガキや言うこと聞かないくせに働かないやつは
なるべく速やかに遠隔転勤か辞めるようにさせてた。そっちのが早い。
ダメな奴は問題起こすし犯罪も起こしがち。絶対にサボるし治らない。向いている仕事探してもらう。

俺がいってるのは立場利用して理不尽な命令やパシリな使いまくるくせにらいざとなれば全部部下のせいにしとる
クソ中間管理職だわ。
まあ俺は今小さい企業ながらも社長だから今選ぶのは、管理職にさせるのは仕事の能力や実績でなく、
本当に会社や個人の理念や信念が理解され浸透し行動に伴っているかどうかだ、そこだけだ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:35:36.80ID:rh5HXj92
40から50歳で本人実際は左遷組だろ
同世代知り合いは出世しちゃって悔しい人
受験ぐらいは得意だが上司受けもせず
サッカーみたいに小刻みに反射で動けるが
大して利益上げられない空回りくん 同情するよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:59:31.01ID:KCCEzoop
>>531
なんとでもいいなさい。今はマジで社長だし。ゴルフ御苦労様や。

>>532
大手メーカーのサービス意外では、どの会社(東証1部)でも同期ナンバーワンの成績、
もしくはすぐに支店ナンバーワンとか記録的な出世スピードしてたりしてますわ。
社内報でその記録が載ったことも何度もある。社員が何千人もいる中でだよ。
だから仕事の邪魔をしてくるクソ上司や先輩が必ずいるんだよ。わかる?あほくさ!ゴルフもアホくさ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:03:28.78ID:rh5HXj92
会社の捨て駒の典型やんけ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:45:55.17ID:???
5ちゃんで自慢などほんとにどうしようもないぞ。
自分に酔ってるのか、クスリでもやってんのかw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:09:11.78ID:EySfOTLe
長い文章の人は大抵は嘘を取りつくろうか、まとめるのが下手だから仕事出来るとは思えない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:32:08.32ID:SVphweJV
はいはい。なんとでも抜かしてなさい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:37:53.01ID:rh5HXj92
ウソ上塗で自滅タイプ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 01:09:27.29ID:8/Qfz2lR
>>539
お前みたいななんにも真剣にやれないでくのぼうと一緒にせんといて 笑
ゴルフなんか行ってるようじゃあダメだよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 01:23:16.54ID:FurOrQhe
おおきに www
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:09:13.05ID:???
ゴルフ嫌いならやらなければいいし、関わってくる必要もない。
結局ゴルフ楽しんでる人が気になっちゃうんでしょw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:55:19.09ID:???
無理やり会社のコンペに参加するためにゴルフ始めたが、スクールで知りあいになる先生や異業種の生徒さんなんかと人間関係が広がって予想外に楽しいことが増えた。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 09:25:11.24ID:???
まぁそりゃあるな。
ただゴルフはプレイに人間性が出るから周りがDQNしかいなかったらオレもやめてたかも。
オレの周りにも1人ほどDQNがいて
上手くいけば行ったで他人と比べてマウントしてくるし
ダメダメだったら沈み混んで周りに気を遣わせるし、疲れるから誰も一緒の組になりたがらないわけだが
本人はそれを知らない。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:45:28.34ID:OaMZNaCt
>>546
知り合いになった人が自分の勤めている会社が大手だったりすると
自慢しだすのがよくある話
で、そういう人がやたら上手だったり、毎週末にゴルフが入ってるとか
そんな話ばかりだとラインから外された人なんだと思う
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:50:05.98ID:???
会社入ってからゴルフ始めたアラサー独身だがこのままゴルフやりながら女作らず孤独死する予感
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 20:22:21.21ID:aJgDFB3U
>>550
まだ若いじゃないか
SNSでゴルフ同好会とかに入れば女作るチャンスあるのに
それでくっついたカップル何人も知ってるぞ
俺も入ってるけど既婚者だから
独身なら趣味の合う相手作りたかった
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 20:42:41.90ID:???
>>551
趣味がドライブ、飯食う、温泉から
練習場、中古クラブ漁り、同期と気楽にラウンドになった
交流を広げて回ってくれる人増やそうと思う
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:33.66ID:aJgDFB3U
>>553
それで泥沼になった奴も知ってるわw
いつもゴルフ帰りにラブホ行ってて
不倫相手が妊娠して中絶させられた
そのおっさんはもうゴルフサークルに居られなくなった
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:30:01.60ID:FurOrQhe
>>551
打ちっ放し行けば20代女の子
わんさかおるやん きっかけは幾らでも
あるワイ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 00:09:43.36ID:epBXo8Ob
いねーよ笑ジジイばっかりやろが
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 00:24:56.57ID:AaoFz8Di
地域格差があるのかウチッパも
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 06:57:39.77ID:tNDC2pga
>>558
ロッテなら腐る程若いやついるけどな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:10:57.62ID:???
教えてやるからゴルフ始めろって言われて店に連れていかれて無理矢理買わされた総額50万のクラブ。
「お前に合わないようだから使ってやる」
って言われて持って帰られた。
「返してください」
って言ってもなんやかんや言って返さないから被害届出そうと思ってる。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 13:50:53.34ID:epBXo8Ob
>>560
よくある話だわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:03.01ID:AaoFz8Di
よくあるネタ話 初心者向け
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:44:48.22ID:???
日傘差してプレーすればよかった
意識は朦朧とするし頭痛治らない
もう二度と夏ゴルフなんてするもんか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:00.78ID:qURnozEp
>>569
それが熱中症という奴だ。
良く分かったろ。
水分補給しなきゃ死んでしまうが
水分補給しても頭痛はする。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:35:37.63ID:uE+kuH9I
>>569
>頭痛なおらない

熱中症からの頭痛治らないか………
ああー、君、多分詰んでるわ。
熱でタンパク質変化して不可逆なダメージくろてるわ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:17:48.44ID:JAJ9/9x/
>>560
ゴルフのほのぼの作り話ですな
そんなにゴルフsageしなくても
0573569
垢版 |
2018/07/23(月) 23:59:37.13ID:???
2週連続で死にそうだった
重症一歩手前で帰りは漫然運転、帰宅後は布団にぶっ倒れる
火照りと倦怠感、夜中早朝に嘔吐下痢、意識失ったらそのまま戻らなかったと思うわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:29:21.33ID:???
>>573
虚弱体質だからだろ
ゴルフ場で倒れられても困るし、後続組にも迷惑なんで二度とゴルフはしない方がいいと思うよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 08:34:12.98ID:djtzxSrx
熱中症対策はしてもなるからな。草刈りなんかもなるやつはなるし、慣れててもなる場合はなる。
そもそも今時ジジイならともかく、日焼けしまくりって、、、肌にも美容にも悪すぎるな。
もうゴルフやサーフィンがはやる事ないだろ。日焼けって完全なる老化促進のヤバイ問題だよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 13:45:01.59ID:7ZcQQV65
>>569
わしもや
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:34:17.29ID:OLfG0otN
とりあえず100切れるようになったら上手いレベルだろ
90切れるようになれば上級者
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:19:35.11ID:qgQ48UrE
>>579
頭に「常時」がつくけどね。
1回100や90切ったとしても、
上手いとか上級者とは言えない。

俺は数えきれないほど100は切ったし、
90切も2回あるけど、今年は117もぶっ叩いたし、
とてもとても上手いなどとは
恥ずかし過ぎて言えない。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:13:59.06ID:GwO2/H8i
ネタだろうけどアベ70なんてごくまれ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:54:55.27ID:???
超初心者だが、ゴルフって自分なりのハードルを超えるかどうかみたいな感じだから ベテランだとハードル上がって大変そう。コース1回目で138の私 ハードル低くて次が楽しみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況