X



トップページゴルフ
548コメント181KB

森ビルは男子ゴルフを潰すのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:14:07.42ID:0/rZTowL
複数の関係者の話を総合すると、歴代優勝者の片山と招待客3人は13番からスタート。
プレーを終えて招待客は14番ティーグラウンドに向かったが、片山は同行せず放置。
13番グリーンに残ってパッティング練習を続けた。
招待客の男性が片山に、14番ホールに来るよう促した。これに対して片山は「まだ前
が詰まっているじゃないですか」などと発言。男性は憤慨し、1ホールのみでプレーを
止めてクラブハウスに引き揚げた。
関係者によると男性は片山に対して隣のホールまで聞こえるぐらいの大声で怒り、クラ
ブハウスでも「青木会長を出せ!」と怒りが収まらない様子だったという。
http://www.sanspo.com/golf/news/20180607/jgt18060705030002-n2.htmlゲストとか権力だけはあるから接待ゴルフに慣れすぎてたんだろ
自分が気持ちよくゴルフできないから帰るとか糞野郎だよこれ見ると片山そんな悪くない、次のホールまでの待ち時間使っただけだろ
生活かけてるプロなら隙間時間で練習するのは当たり前
むしろスポンサーだかなんだな知らんが接待受けて当たり前という感覚が狂ってる、たかだかサラリーマンだったらなおさら
だいたい今回の件、激怒したのが森ビル関係者じゃなくてその辺の中小企業のオーナー社長なら事件になってないだろ
青木も腰が引けてるんだよ
森ビルがナンボのもんじゃい?
ゴルフ協会もスポンサーの在り方、よく考え直すキッカケにすりゃいいんだよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:44:42.97ID:OID34ga7
>>344
苦手な奴は苦手だよ。

まあしかし子供は「接待しろ」とは言わないし
上から目線での発言や怒鳴ったりしないからねw
逆に手がかかるけど、それはそれで可愛いもんだw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 11:46:27.32ID:???
スポンサーが嫌なら
そういうヤツらでゴルフを維持していきゃいいのに
文句ばかり言うアホに限って一銭も落とさねえから
ますます衰退していくんだよな(ノ-_-)ノ~┻━┻
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:36:17.09ID:???
韓国は先進諸国の中でアメリカに次ぐ超格差社会だからね
スポーツに人生を懸けた少年少女は
スポーツで稼げなかったら人生詰むわけだ
そこからくるハングリー精神は相当なもの。
日本がそういう国になって欲しいとは思わないけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:12.89ID:???
日本に併合を申し入れて受入れて貰えたときを除いて、
李氏朝鮮時代から事大主義で、
国家が自暴自棄に陥ってて、
その日暮らしは馴れたもんだろ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:37.23ID:???
サムスンやLGが日本ツアーの冠スポンサーにならないだろうし、
米ツアーの冠スポンサーにもならないのは何故か...
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:11:49.04ID:euaqlirg
過度に媚びを売ってると感じたらそれに反発する人間もいて当然だろうな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:31:02.30ID:???
思い出したけど、去年か一昨年の松井副会長辞任劇辺りから、財界誌wで男子プロのマナー問題しきりに取り上げてたな。
プレー中の喫煙やら、前夜祭でタキシード着用義務果たしてるの優作会長だけだったとか密着取材。
で、スポンサー企業の本音は女子の枠が空いたら男子はやめて鞍替えしたい、がほとんどですよ、青木さんどうすんの?って。
このへんから伏線があるのかな。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:53:24.68ID:???
前夜祭でタキシードw

そういう猿真似は止めよう
現代の現実主義者の多い若者がゴルフを敬遠するわけだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:36:51.38ID:vp4L4w3U
このアマチュアは有名らしいよ 女子のプロ尼でもクレームして途中帰ったとか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:08:45.14ID:OID34ga7
>>347
メリケン
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 00:07:22.36ID:???
「プロに接待させるな」
「プロアマは接待」
「スポーツに接待を持ち込むな」
鬼の首でも取ったように接待接待接待w
ゲストを不愉快にさせない、たったこれだけのことが接待に当たるのか???
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:58:51.27ID:R0RhkgUg
トーナメント開催してるスポンサー様には
トッププロを接待要員に出来る権利も同時に与えてるって事なんだろ

アスリートなんて基本馬鹿なんだから
もっと解り易く教えてやればいいだけじゃん
賞金出して貰う代わりに奴隷契約してますとはっきり言ってやればいいんだよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:28:19.92ID:???
>>391
こういう競技に平日出れて、しかも上位になるようなゴルファーは、、、
ほぼセミプロ同然、普段から握ったりも平気な連中が多い
所属のゴルフ場の格=社会的地位もあるだろうけど、件のお方は推して知るべしってところかも?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:51:44.13ID:???
学生時代に競技ゴルフ打ち込んだ経験とかがあれば、ほぼ一生トップアマの実力は維持できるし。
ゆるいセッティングなら月1ラウンド程度でも70台後半で回れる。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:04:20.09ID:R0RhkgUg
今回の件で狭き門潜り抜けてプロになれても
爺に傅かないとプロ生活出来ないと知った若者は
それでもゴルフのプロを目指すのかね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:09:58.95ID:???
それでも運動オンチでも生涯稼げるスポーツってゴルフくらいだよ。

女子で、20代の数年で何億も稼げる競技、というか仕事ってゴルフだけ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:52:42.41ID:R0RhkgUg
億稼ぐ女子プロなんてほんの一握りだし
毎週ホステスして賞金稼いでるのが現実だろw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:34:11.21ID:???
シード上位選手のスポンサー契約金はメインで軽く数千万。
経費じゃないよ。これは給料。

一説によれば、年間獲得賞金と同額が相場。
さらに優勝すれば優勝賞金と同額が所属企業スポンサーから支払われるとか。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:34:49.24ID:d2feT+r6
>>397
ジジイになってもプロ生活が許されるってのも
よろしくないと思う。
どんなにすごい選手でも、絶対、老いる。
全盛期のプレーは絶対に出来ない。
潔くプロ生活からは足を洗い、
能力に見合った生活をすべき。

それが出来ずにズルズルやってるのが
ゴルフにはいる。他の競技と違うのがここ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:46:05.55ID:???
ゴルフは生涯スポーツだからそれでいいんだよ。
野球やサッカーとは違う。
シニアのプロ大会もちゃんと成立してる。
もちろんアマチュアの大会も各地域各レベルで充実。
こんなスポーツめったにないからね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:58:55.46ID:KoJCK6ip
ちがうよ。
シニアに出るのは嫌だって
しがみついてるやつがいるだろ。
せっかくの栄光を全部、台無しどころか
ゴルフのイメージを悪くしているのが。
あんなのは他のプロスポーツにはいない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:02:05.71ID:???
ジャンボのことならそっとしておいてやれよ。
誰にも迷惑掛けてない。
いやその枠が一つあけば誰かが出られるんだろうけど、
そんな奴よりジャンボを見たいってファンの方が多いんだから仕方が無い。
あと他のスポーツって言ったら、キングカズはどうするんだ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:17.42ID:KoJCK6ip
J2はプロとはいえ、トップリーグではない。
日本のサッカーにおいてはJ1こそがトップリーグ。
彼はJ1では、もはやプレーできない、しても惨めになるだけだろう。
サッカーはキチンとトップリーグのレベルを守っていると言える。

誰も老いには勝てない。
絶対にね。
老いたなりに生きる必要がある。
スポーツに限らず、どんな世界でも。

ゴルフにおける彼は、まるで宗教だ。
おとぎの国

それを許しているゴルフ界にも責任がある。
どうにも気持ちが悪い。
若者が嫌がるのもそこにある。
新陳代謝が悪い。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:34.05ID:???
>>407
面白いかもね。9000ヤード越え、全米オープンのようにフェアウェイ狭くして密生させた深いラフ。
TV中継でバーディーパット映像はほぼ無し。優勝スコアは+20とかね。
故障者続出。翌年は欠場者続出www
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 05:56:09.15ID:LS6BX2mb
ハゲクズ vs リッチクズってことだったみたいだな。
結果リッチクズの大勝利
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:43.68ID:???
>>409
そうかな?この件については大勝利だけど、会社名まで知れ渡って、新規の客がこんな瞬間湯沸かし器のガイキチ野郎とビジネスしたいと思う?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:44:59.40ID:???
スポーツ庁がこんなキャバクラ接待まがいのことをしているゴルフをスポーツ加盟団体から閉め出せばいい



129 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/06/10(日) 10:29:52.82 ID:p49snCdR0 [1回目]
10年くらい前に女子プロゴルファーのパーティーに行ったけどエロオヤジとホステスの世界だったよ。
プロスポーツ選手の清潔性とか感じられなくて湿ったネタネタした雰囲気だった。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:31:18.92ID:???
ところで、
優勝したら全英切符獲得はいいとして、
逆転負けした2位も全英切符獲得
って最初から決まってたの?>森ビルカップ 宍戸
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:47.58ID:???
i200優しいのに、正しい入射角教えてくれるクラブだな
実戦でも救ってくれて練習場では叱ってくれる、素晴らしいアイアンだと思うね。
ガチで長く付き合えそうだわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 06:42:41.51ID:???
名前?
で、特定されるとなんで被害なわけ?
別に堂々としてればいいんじゃないの?
やましい事何もないんでしょ?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 03:54:04.06ID:???
町工場と組んでアイアンコントロールがメチャくそ上手くなる練習器具開発して売り出したらええ
「下町ゴルフ」
アメリカのゴルフフェアで片山が実演したらええ
アメリカの試合では勝てんかもしれんが、小技の実演商売なら片山の技術があれば勝てる

客が自分で使って上手くいかなくてもご愛敬
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:35:30.37ID:???
日本のプロとは男芸者
ドヤ顔髭ヅラで求道者を装うドブネズミ
それが片山珍誤

ヤツの出るトーナメントなんてクソ喰らえだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:43:03.03ID:???
オノレの今まで傍若無人な振る舞いでどんだけの人間が
傷ついたのか知ってんのか?

自分が逆の身分になって、そういう状況に追い込まれて
みんなザマーミロと思っている。

人の痛みをまったく感じないお前。
どうせ反省なんかするわけないし、
今後許してもらえると思ったら大間違い。

誰とは言わんよ、誰とは。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:25:04.27ID:???
52名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/13(水) 23:41:12.72ID:???>>53
全米オープンや全英オープンの出場資格があるのに欠場を繰り返し、マスターズにだけ出場していた片山に 青木功は激怒していた。「先人達がこれまで築き上げてきたものを無にする行為だ」。
他の選手は皆、メジャーの出場権があるのは光栄だと感じている。片山みたいに欠場した選手はいない。
青木功他片山を良く思っていない選手はたくさんいるって訳だ。
昔、ダンロップフェニックスで「本日の主役」とか書いたタスキを掛けて18番グリーンに向かうのを見た事ある人も多いはず。普段からそういう奴なんだろう。
つまり今回の騒動は「因果応報」。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:32:42.29ID:???
>>440
JGTOの責任でしょ
JGTOがコトの経緯も一切報告もせず
ずるずる長引けば長引く程
どんどん自らの首絞めてることに青木は気付いてないようだし
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:13:34.36ID:???
 
6月18日(月)発売の[週刊現代]
⇒告発スクープ:片山晋呉にキレた男を本誌が直撃!−僭越ながら「どっちもどっち」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況