X



トップページゴルフ
548コメント181KB

森ビルは男子ゴルフを潰すのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:14:07.42ID:0/rZTowL
複数の関係者の話を総合すると、歴代優勝者の片山と招待客3人は13番からスタート。
プレーを終えて招待客は14番ティーグラウンドに向かったが、片山は同行せず放置。
13番グリーンに残ってパッティング練習を続けた。
招待客の男性が片山に、14番ホールに来るよう促した。これに対して片山は「まだ前
が詰まっているじゃないですか」などと発言。男性は憤慨し、1ホールのみでプレーを
止めてクラブハウスに引き揚げた。
関係者によると男性は片山に対して隣のホールまで聞こえるぐらいの大声で怒り、クラ
ブハウスでも「青木会長を出せ!」と怒りが収まらない様子だったという。
http://www.sanspo.com/golf/news/20180607/jgt18060705030002-n2.htmlゲストとか権力だけはあるから接待ゴルフに慣れすぎてたんだろ
自分が気持ちよくゴルフできないから帰るとか糞野郎だよこれ見ると片山そんな悪くない、次のホールまでの待ち時間使っただけだろ
生活かけてるプロなら隙間時間で練習するのは当たり前
むしろスポンサーだかなんだな知らんが接待受けて当たり前という感覚が狂ってる、たかだかサラリーマンだったらなおさら
だいたい今回の件、激怒したのが森ビル関係者じゃなくてその辺の中小企業のオーナー社長なら事件になってないだろ
青木も腰が引けてるんだよ
森ビルがナンボのもんじゃい?
ゴルフ協会もスポンサーの在り方、よく考え直すキッカケにすりゃいいんだよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:19:01.25ID:efEj3i6v
ゴルフやる奴は、こういう奴が多いから
人気が落ちる。
接待だと思ってるんだろうな。
いや、ゴルフ業界は接待業なんだろう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:26:28.03ID:???
片山だけじゃなくてみんな
同じ条件でやってんのよ
人気商売の自覚がないから
女子との差ができてんだよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:36:09.11ID:DS+V3Teo
じゃ賞金減額でやるの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:36:14.10ID:0/rZTowL
>招待客の男性が片山に、14番ホールに来るよう促した。これに対して片山は「まだ前
>が詰まっているじゃないですか」などと発言。男性は憤慨し、1ホールのみでプレーを
>止めてクラブハウスに引き揚げた。


片山全く悪くないじゃん
プロのグリーン練習みていけばいいのに
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:37:09.67ID:0/rZTowL
>関係者によると男性は片山に対して隣のホールまで聞こえるぐらいの大声で怒り、クラ
>ブハウスでも「青木会長を出せ!」と怒りが収まらない様子だったという。


マナー違反じゃん
この男性火病じゃん
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:44:19.44ID:???
男子は練習場でレッスンさして、女子ツアーステップアップツアーでれ無いプロ又は研修生でプロアマで賞金試合すればスポンサーも女子プロもウィンウィンで良いと思うが?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:12:01.50ID:MY78n1az
この男性は何様なの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:45.74ID:Zw7NzMHa
>>1
それ読んでも、やっぱり片山晋呉が悪い。プロアマ同伴競技なのだから、アマに付いて行動するべきだ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:19:18.10ID:???
>>3
プロスポーツは当たり前だろ。
冬季のオリンピック選手なんてどんだけスポンサーに頭下げてるか。
プロとしての自覚が足りない。だから遼くんもプロアマの活性化だったり観客サービスだったりに力いれてるわけでしょ?
スポンサーへの対応が嫌ならアマチュアでやればいい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:48.72ID:Zw7NzMHa
プロなんだから自分がゲームの盛り上がりを作ってやる。アマチュアが気分よくゲームできるようにしてゴルフの裾野を
拡げていく。そういう自覚がないプロは失格です。プロはいわばアマの先輩なんですよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:31:58.33ID:uFMpOnBy
片山追放で一件落着だろう
めでたしめでたし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:48:35.33ID:???
件の帰った人が森ビルの関係者だったならこういう見方もある

練習が禁止されているプロアマで不当に練習するプロを黙認する事は
運営側が特定のプロが有利になる事を認める事に繋がる為
到底認める訳にはいかない

こういう側面もあると思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:50:40.15ID:???
スポンサーというより、片山はイーグルポイントの所属。
森ビルは親会社
所属なら給料も貰っているだろうし、激怒したのが
社長の懇意のお得意様だったらどうする?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:15:24.25ID:???
社長の懇意のお得意様どころじゃないよ。
親会社森ビルのトップ経営陣を怒らせた。
片山がアホすぎる。
プロアマ以前に社会人として頭おかしい。
どんな職業のどんなプロでも自分を食わせてもらってる
オーナー相手にとる態度じゃない。

片山がイチローや大谷のように世界で活躍する日本スポーツ界の宝
とかならわかるが世界でぜんぜん勝てんやつがなにをやっとるんじゃ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:26:15.84ID:MY78n1az
この記事が真実なら社会人として痛いのは片山よりも男性の方。中2のガキじゃあるまいし気に入らないから途中で帰る?社内でも問題児だろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:40:18.48ID:???
普通にパワハラ

ゴルフに対するリスペクトの欠片も感じられない森ビル
所詮地上げ屋

日頃からこうやってこうやって恫喝しているのだろう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:49:43.27ID:???
国内男子ツアーなんて全部なくして
みんな海外で勝負すりゃいいじゃん。

なぜ世界で勝てないか、こういうスポンサーに対する態度も含めて
海外の選手や組織をもっと見習うべき。


バブル期にゴルフブームが起きて成金社長達がプロゴルファーを
甘やかし続けてきたツケがこの問題だよ。
世界で勝てない二流がスポンサーの意味も意義もわからず
俺はプロだぜ?片山だぜ?ってバカとしか言いようがない。
しかも自分の直属の所属のオーナーだぞ?

今年間ゴルフ場どれだけつぶれてると思ってんだよ。
業界全体がお先真っ暗な中で
男子ゴルフプロもこれから一から見直していこうって、
がんばろうって矢先にこれだぞ。
頭おかしいんじゃね?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:40.15ID:aVdnP0NK
>>19
シンゴさん、お疲れ様っす!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:33:25.01ID:???
>>10
所属事務所のオーナー企業様(笑)でもありようですね。
単に空気読めない契約社員と大韓航空みたいなバワハラオーナーとの戯れ言。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:01:08.63ID:hEuXHMrL
練ランは別日で用意されてるんだから片山が悪いだろ。プロアマで金貰って自分の練習するなんて言語道断。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:10:37.03ID:???
パワハラというより、やっとチンゴの普段の振る舞いを
咎める漢がたまたま出たというだけだろw

みんな口には出さんが、一度ガツンとやってほしいと
心の中で思っていたはず。

青木会長も普段から苦言を呈していたけど、
全然聞く耳持ってなかったじゃん。完全無視。
今回の件について協会がチンゴを擁護するわけがない。
下手すりゃ、JGTO存続の危機。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:12:10.10ID:???
日大アメフト部の問題のように、一個人の問題から
男子ツアー全体の問題に波及するのは目に見えてる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:24:52.93ID:/EqBLQv4
片山追放で一件落着
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:40:08.44ID:???
>>3
実際プロアマは接待だろ。
LPGAは「プロアマは大切なスポンサーへの接待でプロの練習ラウンドではない」と
言っている。
男子だって同じ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:55:33.48ID:???
主催者だろ、森は
主催者に対して、こんなことやるなら他の客(森ビルにとっても客)に何やってるか解んねーじゃん
終わったな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:56:44.47ID:FgUrvRJW
女子ゴルフのプロアマだとセクハラされても泣き寝入りしろってことだな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:10:52.04ID:???
森ビル株式会社(もりビル)は、東京都港区を拠点とする日本を代表する都市デベロッパーであり不動産会社である。
大型再開発施設であるアークヒルズや六本木ヒルズ、商業施設のラフォーレ原宿や表参道ヒルズの運営などで知られる。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:12:46.67ID:???
日大にならないように
青木も石川もすぐに謝ったのでは?

これが揉めて長引けばイメージ悪くて
スポンサー撤退、大会が減る方向に行っちゃいそうだから
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:49:22.83ID:kFxIz7Xu
キチガイクレーマー老害の特定まだ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:07:03.07ID:ANNhRdk3
>>6
どう考えても片山が悪い
ゴルフってお前が考えてるようないい加減なスポーツじゃないから
ルールやマナーのお手本となるべきプロがやってはいけない事だよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:23:26.70ID:ilwXNxEo
お色気がたらんばっかりにすまへんでした
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:25:22.71ID:???
森ビルもやっちまったなぁ〜。
客側も悪いって反応は結構出るし、そもそも土建屋だし、プラスになること何もないんじゃない?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:30:31.79ID:???
来年から森は冠スポンサー降りるんじゃないかな。
そもそもツアー選手権に冠スポンサー付ける事自体、終わってる。
日本プロゴルフ選手権もそうだ(今年は違ったようだが)。
USオープンとか、PGA選手権に冠スサー付いた事は無い。
「マスターズマクドナルド杯」なんて事にはならないだろう。ポンテベドラの「ザ・プレーヤーズ選手権」にも冠スポンサーが付いた事は無い。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:40:09.55ID:???
日本プロゴルフ協会(PGA)主催の公式戦ではないからね
日本ゴルフツアー機構(JGTO)の主催だとスポンサーに頼らざるを得ないんだろうね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:07:22.43ID:???
初対面の同伴者がこんな態度だったらイラッとするわな
ましてプロはすべてのゴルファーの模範となるべき存在だろう
怒鳴ったこの人は偉い。普通なら思っても言えない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:55.39ID:8Jf9Cjzl
>>31
イメージ悪いな
ゴルフは
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:49:13.54ID:???
祝 永久追放!
\(^^)/\(^-^)/\(^ω^)/\( ˆoˆ )/
\(^o^)/ヽ(*^ω^*)ノ∩^ω^∩
♪───O(≧∇≦)O────♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:05:14.23ID:J75AIPCU
気に入らないから怒鳴り散らかして途中で帰る
ついでにクラブハウスだかで「青木を出せ」


不動産屋は怖いのう
フロント企業の方ですか?
このご時世に怒鳴り散らすとか普通じゃないよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:11:45.94ID:+ltXdgc+
プロアマなんか廃止しろよ!!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 03:57:01.82ID:aNYxcRvA
まぁプロゴルフの宿命だろ

他のプロスポーツとの違いをここの連中も言わないけど
ゴルフはほぼ全てスポンサーの金で運営
他のプロスポーツは観客収入とグッズ権利の売上で成り立ってる
この違いがある限りこの件はどっともどっちとしか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:15:38.96ID:s4THUBZu
>>18
怒鳴り散らして帰ってもいい権力者
森ビルなんて法人相手の非上場だから好き勝手出来るんよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:17:15.27ID:GARlgj2w
>>45
あほ
森ビルホームページ見てこい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:20:11.06ID:???
わがままなおっさんを接待しないといけないプロって大変だな。スポンサーならプロの技術を磨くことをスポンサーしてやれよ。金出すから本番やらせろという風俗客と変わらんな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:24:26.30ID:s4THUBZu
>>72
ゴルフ自体に価値がないからしゃーない
バブル時に覚えさせられた団塊の世代前後が趣味でスポンサーしてるだけやからな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:38:21.75ID:mMXDM/Pz
これで片山擁護してるやつは社会人じゃないことがすぐわかる
スポンサーや大口の取引先に対する態度がどんなもんか知らないってことだろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:31:31.67ID:V4+brn40
>>17
じゃあ例えばイチローや大谷のような世界で活躍する日本の宝なら許されるの?
そもそもアスリートに接待させる事がおかしんじゃない?
スポンサーとゴルフ協会の関係性ならわかるがスポンサーとアスリートには適度な距離感が必要でしょ
イチローや大谷にスポンサーの接待の為に飲みに連れ回して裸躍りでもさせてスポンサーの娘と結婚しろっていうパワハラもする?
大会前日に接待させるとかアスリート側に対する配慮も必要でしょ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:34:58.04ID:V4+brn40
>>76
それはゴルフ協会の人間がやる事であって選手にやらせる事じゃないだろ
スポンサーや大口に対する態度がどんなもんかわかるなら、そういうものから選手を守るのも協会の仕事だろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:37:03.95ID:OZgxXsdS
片山は世界で活躍できてないでしょ?
日本で生きていくなら頭下げろってはなし。
嫌なら世界に行けばいいだけ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:54:43.77ID:V4+brn40
>>82
世界がどうなのか知らんが、仮に海外ではそういう事がないのなら単純に日本のあり方が間違ってるだけだろ
海外では仮にアスリートをリスペクトして集中してプレーをさせる環境があって、日本はアスリートがスポンサーへの接待をしないといけないなら日本ではアスリートは育ちにくくなるわな
プロの試合の前日に接待させるとかピリピリした緊張感を保つ事すら許されないのかって話
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:01:55.38ID:???
片山世代はどいつもこいつもパッとしないやつばかりだな
片山 宮本 藤田 深堀 どいつもこいつもスター性のない中途半端な奴ばかり
ジャンボも横柄だったがそれを抑え込むだけの実力が伴ってたからな
横柄さだけを真似してりゃそりゃ叩かれるわ
しかもメインスポンサーの森ビルの役員怒らしちゃあかんわ
ただでさえ スポンサーや試合数獲得するのに 青木のおっさんがじかに頭下げて
走り回ってるのに 片山のやったことは一番あかんことやね 
それと青木はもともと片山のことを嫌ってたしな 永久シード剥奪ほんとにあるかもよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:08:29.12ID:???
森ビル→森インベスト(森ビル100%子会社)→イーグルポイントGC
森ビル傘下に所属している片山プロが親会社が冠スポンサーの試合に
ミソ付ける。
救いようがないw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:13:06.33ID:LQWBe/CV
実際、ゴルフの試合のスポンサーになってもその見返りは非常に少ない
費用対効果を求めるなら 野球やサッカーに投資した方が企業としての見返りは大きいだろう
ゴルフのスポンサーになるってのはボランティア的な要素が大きいんだ
社長やオーナーがゴルフ好きとか
スポンサーになることによって自分の上得意先を優先的にプロアマに参加してもらって
機嫌を取るとか
プロアマってそういう商業的な要素が大きいんだよね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:19:24.70ID:OZgxXsdS
世界に比べて日本のゴルフ人気が低迷してる理由が、片山みたいな選手な訳。
自分たちで首締めておいて、世界ではアスリートファーストだ!は通らないよ
非常識な振る舞いを格好いいと思ってる汚いオヤジが原因なんだからね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:28:12.14ID:???
もう男子ツアーはアジアツアーに編入したほうがいい。
石川遼登場前は本当にアジアツアーとの合流が検討されていたが
当時の石川遼人気で多少延命したけど、もうダメ。

男子プロの大半はアジアツアーに出られなくなるけど
片山のようなプロ達のせいで今の事態を招いたのだから自業自得。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:53:44.37ID:V4+brn40
>>89
片山の普段の非常識な振舞いは問題はある
人としてどうやねんという話で、プロてして失格の態度、ゴルフの発展を妨げもするだろう
でも、今回のはあきらかな接待やからね
選手に対するこの距離感がそもそもおかしい
ファンサービス等の努力はおおいに結構だが、試合前の選手による接待はいきすぎ
へりくだる、媚びへつらうとかゴルフの発展の為に泥をかぶるのは協会の人間の仕事
プロとしての選手のファンサービスはもっと違う形であるべきで、選手に集中して競技を行わせる環境を作ったうえでやるべき
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:59:35.70ID:???
>>93
世界中のゴルフツアーでプロアマ戦は行われており、日本だけが特殊ではない。
むしろ出場費が支給されるプロアマ戦でゲストを無視して
自由に練習しまくっていた日本の男子プロに問題があった。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:07:22.89ID:???
原因は、明らかに片山で、その態度には大いに問題あり。
ただ、まわりにも聞こえるくらい怒鳴りちらし、関係のない周りの人をほったらかして、
帰ってしまうのも、おおいに問題あり。

結論
クズとクズの揉め事。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:09:20.13ID:???
森ビルや他のスポンサーからの反発があるかもしれないので
軽い処分では済まないだろうな。
年内ツアー資格停止は当たり前、複数年ツアー資格停止もあり得る。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:11:02.73ID:???
>>94
でもさ、例えば米のプロアマ戦って試合後に行われてるんだよね
一方日本は試合前に行われる、だから練習したくなってしまう気持ちも分からないでもない(勿論ダメだけどね!)

ということで今回の件は片山の対応だけを取り上げるのではなく、プロアマ戦の構造的な問題ととらえるべき
試合後の後夜祭的な位置づけに変えたらええんではなかろうか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:14:13.99ID:???
>>99
PGAツアーのプロアマが試合後に行われるなんて60試合中5回程度。
タケ小山の話を鵜呑みにして書くと恥かくよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:32:00.11ID:???
>>98
片山なんか嫌いで、擁護する気なんて全くないが、
いわゆるキレ老人ってやつも、大っ嫌いなんでね。
まぁ、その場にいないので、細かいやりとりはわからんけどね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 11:35:12.05ID:???
こんなもんどちらか一方に100%非があるわけねーだろ
それでも誰がどう見ても被り物の非が大きいから批判されとんねん
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:17:24.21ID:???
火曜日にプロアマと前夜祭
水曜日は、プロは練ラン、スポンサーは別途ラウンド。木曜日以降は、時間あれば各自観戦

でオケ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:43.96ID:hwhzc6f3
>>93
だれもお前の意見に理解はしめさんよ

グズニートが僕の考えた社会常識だわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:33:26.48ID:/XMh2km7
火曜日開催だとアマチュアが集まらないのでは。堅気じゃないやつしか月火は休めない、もしくは白い目でみられる。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:43:20.33ID:i/cX+LF1
この件がお前らの大好きな池田先輩なら、
もっと盛り上がったと思うよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:02:32.88ID:LQWBe/CV
日本のゴルフ界をダメにする奴
ジャムボ
片山
池田
解説の青木と中島
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:35:18.11ID:???
>>92
スポーツ選手とご機嫌取り営業のお前さんは全く違うだろ。
別にお前さんの取引先はお前をスポンサーしてるわけではない。
プロ選手のスポンサーになるならまずはプロ選手の技術と成績を向上させるための支援をしろということ。
プロには高い技術と成績が伴って初めて価値がでる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:36:47.72ID:???
紳士のスポーツであるゴルフ場で大声張り上げ途中で帰り主催者にクレーム
こんな奴にゴルフをやらせるな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 16:37:23.83ID:s4THUBZu
>>118
てめーが支援してやれよ
男子ツアーはガラ空きだからいつでも開催できるぞ

ゴルフファンも片山擁護のキチばかりやし
ゴルフ関連企業以外の大会は10年以内に半減しそうやな
野球、サッカー以外はスポンサーは神様王様の世界
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:18:46.22ID:Zep6TpKu
スポンサー様への接待なら本戦終了後の月曜日にやればいいだろ
なんで本戦前にやるんだよw
金稼ぎに出場する選手側からしたらそりゃ少しでも練習したいに決まってる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:32:21.34ID:Zep6TpKu
それかプロアマ出場したらシード権関係無く自動的に来年もエントリーにしたれ
微々たる日当なんかよりも選手はプロアマに選ばれるべく
スポンサー様への接待を優先してくれるる

抑々日当払ってやるからスポンサー様の接待しろ
言われて真面目に接待する奴なんかプロゴルファーにはならんw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:44:46.20ID:???
チーム片山スタッフが必死になって
森ビル関係者のせいしようと頑張っているけど
5chで頑張っても意味ないよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:56:05.00ID:q807QM9i
まぁプロゴルファーなんか所詮支援者がいなけりゃ
ちょっと球遊びがうまいおっさんでしかないからな

気に入らなければアメリカで一人でやるしかない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:00:09.05ID:Zep6TpKu
片山だけ放り出しても構造変えないと別の誰かが同じ事すんだろw

抑々ゴルフ競技人口が減ってるのは片山らプロ連中の態度よりも
今回みたいな途中で帰る糞爺の世話を若者が嫌がるからだろw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:37:28.74ID:???
森ビルの上層部なんて滅多にバカにされることがなんかないから
自分達の大会で1年に一回の楽しみにしていたプロアマで
わざわざ片山を指名までしていたのに無視された上に逆ギレされたら
そりゃブチ切れるよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:41:42.59ID:???
接待ゴルフに招待されてスタートしたら
接待する側が自分勝手にやりたい放題

当然、相手の会社を取引禁止にするよね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:42:09.40ID:Q+5o228Z
>数ホール回ったところで片山は「前の組が詰まって時間が空いた」と
>して招待客から離れ、ウエッジの素振りを始めた。すると当該招待客が
>「ゲストの面倒をみるのがホストの役目だろ」とすごいけんまくで叫び
>プレーを中止。事務局に駆け込みクレームをつけたという。


これ、片山氏へのパワハラだろ?
スポンサー側の人間という優位な立場を笠に着たパワハラ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:47:25.54ID:Q+5o228Z
>>137
それとこれとはまったく関係ない。

お前の社畜リーマン界の奴隷法則とプロの世界とを一緒くたにするなよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:49:03.51ID:Q+5o228Z
>数ホール回ったところで片山は「前の組が詰まって時間が空いた」と
>して招待客から離れ、ウエッジの素振りを始めた。すると当該招待客が
>「ゲストの面倒をみるのがホストの役目だろ」とすごいけんまくで叫び
>プレーを中止。事務局に駆け込みクレームをつけたという。


これ、片山氏へのパワハラだろ?
スポンサー側の人間という優位な立場を笠に着たパワハラ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:54:34.11ID:q807QM9i
よくよく聴いてみると片山は嵌められたのか

まぁ片山も長年この業界で生きてるから
スポンサーをわざわざこっちから怒らせるような真似はしない罠
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:58:01.21ID:Q+5o228Z
>数ホール回ったところで片山は「前の組が詰まって時間が空いた」と
>して招待客から離れ、ウエッジの素振りを始めた。すると当該招待客が
>「ゲストの面倒をみるのがホストの役目だろ」とすごいけんまくで叫び
>プレーを中止。事務局に駆け込みクレームをつけたという。


これ、片山氏へのパワハラだろ?
スポンサー側の人間という優位な立場を笠に着たパワハラ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:11:38.05ID:???
>>146
人気キャバクラ嬢が途中で他のテーブルに移ると激昂するタイプね

移ったのは、その客が延々と嬢をセクハラしてたとかでスタッフが気を利かせて、という
ケース
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:15:57.62ID:???
すべて憶測だけどさ、永久シードでイーグルポイント所属なら森ビルのお偉いさんには何度か会ってるんじゃないかな。
なのに気付かず、目を会わせず最低限の返事のみ。
で、ラウンド始まって件の所業。お偉いさんも爆発寸前だったけど、先にVIPが切れちゃった。
普通なら宥めるところだけど、もう片山切るつもりで、落とし前はつけさせますから、になってるんでしょ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:18:26.04ID:???
片山はプロ資格はく奪でいいだろ
元々燃え尽き症候群とか言ってあのマスターズ以来やる気ないんだから
そんな選手もうイランわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:06:13.50ID:fdnz+WEr
誰も営業みたいにペコペコしろとは言ってないんだわ
常識の範囲内でプロとして相手に不愉快な思いをさせないような行動を取ってくれっていうことなのにそれすらできないのは問題だろう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:23:51.45ID:???
金持ちには徹底的に媚びへつらい靴でも尻の穴でも舐める、
のこのこツアー見に来やがった一般人に対しては睨みつけ暴言を吐きまくり暴力も辞さない。

それぐらいの根性見せろや。それが絶対的な身分制度ってもんだ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:04.86ID:???
森ビル在っての日本男子ゴルフということなんですね!
忖度できねば、永久シードも安泰でないということか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:56:34.27ID:???
森ビルグループの巨大さに比べたら、日本男子ツアーなんて鼻くそ以下。
間違っても反抗しちゃダメ。青木会長が顔面蒼白になるのも当然。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:11:43.02ID:???
森ビルグループ総資産
1兆8,195億5,600万円(2016年3月期連結)

こんな巨大企業の社長と副社長と一緒にラウンドして
放ったらかしにしたまま練習し続けて、しかも逆ギレ。
片山すげーな、やるじゃん!

もう2度と姿は見ないだろう。サヨナラ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:13:30.87ID:???
昔、そう10年くらい前かなあ、昔話だけど、
プロゴルフ会の某重鎮に片山が叱られてる所を見た。
というより、スポンサーの私がいる目前で多分ワザと叱った。
プロアマ軽視の姿勢を咎められたのだ。
片山の態度にはJGTOも苦々しく思っていたはず。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:15:05.99ID:???
川淵氏、片山晋呉“不愉快現場”で怒声飛んだと暴露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00231931-nksports-golf

川淵三郎氏 片山晋呉の組で「帰れ」「帰る」の怒声聞いたと証言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000064-dal-golf

片山晋呉の態度にプロアマ戦招待客激怒…ポケットに手入れ会話、グリーンで自分の練習優先
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000257-sph-golf
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:17:34.13ID:???
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/230666/1
ゲストがパットしている最中にも片山はパット練習に夢中で相手をしない。
次のホールへ移動してもパット練習を続けて、不愉快に感じたゲストが早々にプレーをやめてしまったのだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/230666/2
片山は「何で練習しちゃ悪いの」とコトの重大さにまだ気づいていないそうだ。
かつて、用具契約のゴルフシューズを「こんな靴は履いていられない」とロッカールームのゴミ箱に捨てて問題になったり、
サインした色紙をギャラリーに向かって放り投げるなど片山にはトラブルが尽きない。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 23:39:47.17ID:truMxkIW
理屈人だから禿げるよね〜
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:14:14.18ID:???
ネスレマッチの最初の大会で、ずーっとネット中継見てたら、最後の挨拶で片山が「大会運営に関わって、自分がこれまで関係者に対して気配りが足りてなかったことを知った。これからは気を付ける」みたいなことを言ってたから、本人も多少は自覚してたと
思う
それからは試合中にボランティアの人に挨拶したりすることが増えてたような

でも片山だからそれなりにしか頑張れない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:16:59.33ID:BEDhmikD
こういうのがスポンサーにいる限り
ゴルフ人気は出ないねえ。
この業界もかわいそうに。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:40:17.40ID:???
>>172
そもそも人気とか関係無いしスポーツでもない貴族の遊びだからな
そこを理解していない奴多すぎ
取り巻きの物ごい(弱小国ゴルフ協会、各種ギアメーカー、似非コース運営会社、マスコミ)が金儲けに必死なだけ
もともと貴族達からすればどうでもいいしゴルフ自体は無くならないよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:45:41.69ID:???
小出しの情報が正しいとすると、森ビルの社長と副社長またはどちらかひとりが一緒に回ってる?永久シード同伴に加えてそこまでするなんて相当なVIP?

いかに癖がある人物だとしても、ブチキレて帰らせるほど怒らせたら、プロアマやる意味無いもんな。片山いい度胸してるというか、底無しの馬鹿なのかな。仮定の話だけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:11:52.42ID:BEDhmikD
ま、日本は先進国じゃないもんな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 02:08:15.33ID:vLyFH8lQ
>数ホール回ったところで片山は「前の組が詰まって時間が空いた」と
>して招待客から離れ、ウエッジの素振りを始めた。すると当該招待客が
>「ゲストの面倒をみるのがホストの役目だろ」とすごいけんまくで叫び
>プレーを中止。事務局に駆け込みクレームをつけたという。


これ、片山氏へのパワハラだろ?
スポンサー側の人間という優位な立場を笠に着たパワハラ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 02:43:55.78ID:???
前が詰まってるから前のホールで好きにしていいってのは違うんじゃないか?
片山がグリーンに残ってパット練習してると後ろの組が打てないって問題がある
憤慨してクラブハウスに戻ったアホは確かにアホだが
片山も後ろを考えなさすぎだろ
前が詰まってるから後ろも待てよってのは横柄だ
そもそもティーグラウンドで詰まるのとコース内で詰まるのは同じではない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 05:32:58.15ID:???
イーグルポイントが森ビルに買収されてたの、今回初めて知った
ここは元々、政界人御用達の常陸台っていう超高級コースだった
その後、ベンチャー系の有名人グループに買い取られて改名したんだけど
その連中じゃ維持できなくて外資、じゃなくて森ビルになったんだろうな
日本のゴルフの救世主なのに、コレはまずいと思うぞ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 05:45:57.14ID:vLyFH8lQ
女子プロに負けじと 「男芸者路線」 を強要するパワハラ上層部青木、石川。

俺たちは男芸者じゃない。金のために信念は曲げない片山。
片山は立派!!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 07:36:24.64ID:???
日頃、企業顧客相手に苦労してる会社員と、
クレーム紛いの言動も多い個人を相手にしてる公務員や自営業とかとでは、
ちょっと受け取り方が、変わってくるかもね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 07:51:10.36ID:43mWWBwp
プロアマなんて普通のファンには関係ない。やめればいいのに。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:34:04.76ID:???
>>187 スポンサーないがしろにして今の男子ツアーは維持できないだろ アホか
森ビルが じゃあ来年は撤退ね って言った時点で試合がまた一つなくなるんだぞ?
事の重大さが分かってない
男芸者じゃないってのならそれでもいいが プロ野球や相撲にもタニマチという後援会や経済的に援助してくれてる人たちへの接待は常識
今回片山だけが吐いた唾が掛かればそれで済むという問題じゃない 
試合数が減れば他の選手にも影響が出る
そういう基本的なこともわかっていないようじゃ片山はプロ失格
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:55:59.23ID:pIEWivoA
>>186
イーグルポイントは運営委託を森ビルにしてるだけでしょ?
オーナー連中は元牛〇のN氏とか、そのままじゃないのかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:11.65ID:???
石川がプロアマ始めた訳じゃない。プロ入りする前から分かってたことなのに、20年以上やってて信念も糞も無いよ。痛い人としか言いようがない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:26.74ID:???
出川みたいな運動音痴な容姿でゴルフ上手いとか何の冗談だよw
大谷みたいだったら納得できるが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:57:08.64ID:???
誰に飯食わせてもらってんだって話だよ
片山は干されても仕方がない
さよなら片山
さよなら俺のオノフ(´;ω;`)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:56.76ID:???
実力も必要だが人気商売でもあるわけで
悪役気取るなら悪行に徹底して
嫌われ者として人気を取ってほしい
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:27.31ID:Y28JpiCE
「招待客」の方が異常だろ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:24:56.04ID:???
>>191
相撲のタニマチは出してくれた金額によって関取や親方からのサービスが違ってくる
10万の年会費だけの客と化粧まわし買ってくれる客が同じ親しさでサービスしてもらえる
訳じゃない
化粧まわし買ってくれるような客なら相手の会社のパーティに行って客寄せパンダぐらいする
タニマチ同士でそういうもんだと割り切ってる

プロアマ参加手当だけで客のご機嫌を伺えとは、選手側としては割り切れない話
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:50:07.05ID:dZho9md0
で片山の処分はいつ決まるの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:54:17.03ID:???
男子プロは態度舐めたの多いから、後世のためにもキッチリここで修正した方が良いよ。

負のスパイラルから抜け出せなくなる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:14:41.55ID:???
その代表として絶大なる支持が有る片山だから厳罰が良い。

他のバカ者たちが震えあがるほどの効果を出さないと
ジャンボ以降の長期低落は止められない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:15:59.04ID:hsDR+FnS
罰金30万とかって話でてる。
これじゃーー片山とかほかの態度悪い奴も、逆に何やったって平気って気になるだろうな。

片山本人がほんとに反省の態度みせるまで無期限出場停止がいいんじゃないのかな?
まだ謝罪すらしてないみたいだし。

そうでもしないとますますつけあがるだけだな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:21:08.92ID:???
高校生の頃から片山を知るというプロゴルファーは、片山をこう評する。

「ゴルフがうまいだけの人物。ジュニアの頃からちやほやされてきたので、典型的な“お山の大将”です。
ゴルファーたちからも嫌われるほど我が強いですね。おそらく、今回の件で彼を擁護する人はいなんじゃないでしょうか。
遅かれ早かれ、いずれこのような問題を起こしていたと思います」
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:39.99ID:???
昨今の片山なんて忘れられてる程度のどうでもいい存在
ゴルフ界から消えたところで大した影響なし
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:00.31ID:???
この一件で片山の処分がどうなろうとも
他の選手のラウンド態度は改善される
処罰は重いほうが改善度合いも大きいだろうが
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:17.02ID:???
>>203
試合の賞金はどこから出ているのか?
を理解しているならスポンサー関係者に悪態つくなんて絶対できないけどな
プロアマの日給がどうのこうのは関係ない
プロの試合として成立するにはスポンサーがいなければできない
極端な話スポンサーがいなければ俺らが普段やっているコンペと一緒だぞw
>>205
ここで片山を中途半端な処分で終わらせたら男子ツアーは本当に終わる
来年の試合が数えるほどしかなくなると思う
片山がもう二度と試合に出られないくらいの処分をしなければ収まらないだろうな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:40:39.65ID:iHloWEGj
罰金じゃ駄目だな
やはり出場停止だよな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:00:43.67ID:3qppMgQC
プロアマで招待客無視して練習しまくってるのに勝てないって
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:13:01.44ID:Y28JpiCE
パワハラに屈したゴルフ村住民(笑)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:22:46.58ID:???
直接ではないにしろ雇用元関係の人とラウンドするんだから気を使え
っていう社会人として当たり前の話
たとえ相手が下請けの零細企業の平社員だったとしても同じ態度で接しろ
片山は人として器が小さすぎる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:28:36.89ID:???
>>192
おれが知ってる時点での情報では、ヒルズの店子が買い取ったんだよね
大家と言えば、親も同然w なのか、森ビルが運営してるわけだな
クレーム付けたとされるアマがどんな人なのかワカンネけど
茨城だとアマでもスゲー!!ってのいるし
俺のメンバーコースで、75超えて270飛ばす人とか80超えて毎回エージシュートしてますよw
とか居るからなあ
こんな人は、ツアー機構超えて、PGA超えて、協会関係者って可能性もあるんだし、、、
ただ、片山はトーナメントではファンサービスで人気あるように見えたね@日本選手権
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:37:09.82ID:???
>>186
昔は東西対抗をやったりしていたんだが
今やサマンサタバサなんかにトーナメントを開かせている落ちぶれたコース
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:23.37ID:BEDhmikD
自分は社畜じゃない
片山はそう思ってたんだろうな。
技術で勝ち上がったんだと。

だけどその舞台は下衆なカネ持ちが作ったものだった。

スポンサーなら何してもいい。
結局、カネが全て。この国は。

吐き気がするほど下衆。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:28:44.49ID:???
プロの立場からすれば、最初っから「貴様らワシに感謝せえよ」ってツラしてやって来る
アレな人たちの相手させられるんだから堪ったもんじゃねえよなw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:35:03.87ID:???
諸君w大昔はプロなんてクラブハウスにも入れない存在で有ったのだ。
先人の苦労で今を迎えてるのに今のプロは(ry
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:41:01.90ID:???
プロゴルファーに社会不適合者が多いのは事実
世の中に出たら全然やっていけない。
ゴルフの才能も世界との差が歴然としてるんだから
もっとわきまえるべきですね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:54:20.19ID:BEDhmikD
下衆への接待が社会適合?

下衆な社会だな
大人の世界ってやつか?w

ヘドが出るわ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:26:27.90ID:???
最初から『片山気に喰わんから潰してやる』って事は?
自分たちで指名したんでしょ?

このキレた人物の詳細を教えてよ
お呼ばれするぐらいだから、社会的地位もあるであろう人間だろ?
それが真昼間の社交場で怒鳴り散らすとか普通じゃないよ
片山がアレだったとしても有名なプロで四十過ぎのオッサンだ
赤の他人の四十のオッサンに対して怒鳴りつけるんだよ?
土方の社長が自分とこの若い衆を怒鳴るのとは訳が違う
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:30:04.27ID:BEDhmikD
カネさえあれば、プロを接待させることができる。

そんな社会
素敵な社会
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:33:59.90ID:???
可愛い女子プロなんか、スポンサー様の権力を振りかざすこういう奴らにどんなエロいセクハラ受けてるかわかんねーよな

鈴木愛ちゃんとか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:40:07.04ID:BEDhmikD
カネ出してるからって、接待したくない者に
接待させるのは、征服感でも満たそうという
下衆な考えなのかね。
俺はそっち側の人間じゃないからよく分からん。
近づきたくないことだけは確かだ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:46:21.61ID:BEDhmikD
>>236
あー韓国選手にエロいのが
多いのはそういうことか。
ハッw
持ちつ持たれつってやつだねw

ゴルフのダーティなイメージは消せないねえ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:02:45.51ID:qVbzsNkg
試合の前日にプロアマなんでアスリートファーストに反するだろ。
シーズンオフに開催するべき。


結論:片山無罪
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:13:45.73ID:???
なぜここまで大会数が減ったのか。景気の悪化もあるだろうが女子の大会は増加傾向にある。
JGTO創設に携わった人物。倉本と故島田幸作。
賞金総額5000万円以上じゃなければツアー競技として認めない、とした。そしてQTを実施した。各QTの出場には10万円の参加料が必要だった。つまりQT5次までには50万円必要になる。
長くなって悪いが、倉本は「プロになって稼げばいい」と言った。結果はご覧の通り。クソ生意気なガキが多くなってしまった。カリスマ性も何も無い。
輪を掛けて今回の片山騒動。来年の試合数減は必ず起きる。そして倉本は今、PGAの会長だ。矛盾を感じるのは俺だけじゃないはずだ。
長文すまなかった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:33:43.45ID:???
前夜祭もプロアマも予選本線と同じ仕事だよ
内容が異なるだけで
仕事である以上はキッチリこなせ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:40:13.91ID:xAEWKyHt
片山を擁護したり、同伴アマをクレーマーのように考えてる人がいるみたいだけど、
ゴルフの世界じゃ、プロゴルファーは少しも偉くないし教えを請うべき偉大な指導者
でもない。上下関係でいえばアマチュアが上でプロが下。技術やスコアはプロが当然上だけどね。
ゴルフ好きの大勢のアマチュアがいるからこそプロゴルファーの生活が成り立つのであり、
かつてはプロはクラブハウスに入れなかったというのはわかり易い例。
プロゴルファーは威張っちゃいけないんだよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:53:04.40ID:???
>>246
> かつてはプロはクラブハウスに入れなかったというのはわかり易い例。
> プロゴルファーは威張っちゃいけないんだよ。

いいこと言うね。
最近はキャディすら威張り始めたからなぁw
プロキャディとかいってメディアに出たりして偉ぶってる。
ハウスキャディと同等なのにさ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:20.56ID:lESrPm81
自分達の給料の出所を大事にしない

これ世の中全般の社会人として当たり前。

レストランのシェフだが、客を大事にしないなんてある?

味さえ良ければそれでいいだろ論の奴らは脳味噌失ってる体育会系の人なのか??
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:57:15.29ID:uFyY81Mi
2003年から15年間、特別協賛社として宍戸ヒルズを
会場として提供し、賞金総額1億5000万円の公式戦開催に
協力し、さらに今年あらたに3年延長してくれた企業の関係者と
プロアマで同じ組になったら、この態度は無いな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:57:33.20ID:???
>>244
倉本はいろいろがっかりさせてくれるよね。
霞の件も然りだし。

もうゴルフ選手が組織の代表になるのはやめにすべきだ。
あいつらには客が求めていることは分かるはずがない。
自分たちは凄いんだ、で思考停止しちゃってる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:01:50.30ID:???
>>235
そんなのどこの業界でも同じだろう。

スポンサー企業のパーティーやコンペに呼ばれて、殿様扱いされると思ってるのか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:15:59.86ID:???
目くそ鼻くそ。
どっちも消えればいい。

そしてソニーやホンダが主催すりゃいい。
その気になればいくらでも出来る。
3億?5億??お安いご用だよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:23:30.66ID:rgLSfdbf
>>251
必死に身につけてきた技術を接待に
使わされるスポーツなんか無い。
野球やサッカーでは、プロとスポンサーが
一緒にプレーなんかできないからね。

ていうか、日本以外のゴルフ界で、
プロが接待ゴルフやらされる国なんかあるのか。

そりゃ片山もパーティでは挨拶もするし頭を下げるだろう。
だけど、一緒にゴルフ回るレベルじゃないだろ。

日本のゴルフや野球、サッカーが世界に勝てず、
優秀な選手は全部、海外に取られるのは、
選手を社畜扱いする風潮があるからだと強く認識できた。

プロスポーツ選手ってのは、言わば職人だ。
プライドなけりゃ高い技術は維持できない。
試合で生きるか死ぬかのストレスかかってんのに接待だ?

日本の技術立国ってのがお笑いだったってのも頷ける。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:26:37.93ID:???
>>253
ホンダは米PGAツアーの冠スポンサーになっているし
日産もロサンゼルスで冠スポンサーになったこともある。
これをどうとらえるか…
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:27:33.92ID:???
年寄りのスポーツだけあって
時世に合わない時代遅れの書き込みが多数ですね
今は実際に偉い人が偉そうに振る舞ったらパワハラなんですよ
些細な冗談がセクハラにされ、何十年も勤めた職場を辞めさせられる時代です。
要は弱者が最強なんです
納税者より生活保護者の方が威張る時代が来るかも知れません
ですから、恫喝は絶対に許されません
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 01:05:22.52ID:???
石川遼、今週のANAオープンに出場!
独自のプロアマ論を語る「日本ツアーとPGAツアーのプロアマは違う」
2016.9.15 12:20

 さらに、PGAツアーで戦う石川だけに、日米のプロアマの違いについてもこう感じているようだ。

「プロアマが自分の練習ラウンドになっている人が男子は多いと思います。


PGAツアーのゲストの方には、『自分らのことは良いから、練習して』と言ってもらえるんですけど……。歴史というか、(日米の)文化の違いがあるかなと。日本と米国のプロアマは違うんだなと感じています」


石川が違いといっているのは最後の行の部分
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:04:48.43ID:IwEDzGJU
>>259
つまり石川は

米国のプロアマの招待客は、プロに対して協力的。
日本のプロアマの招待客は、プロに対してクレーマー体質。

こう言ってるわけね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:32:29.52ID:???
そもそも目的が違う
プロアマは試合と違って結果よりゴルフ普及を目的としたイベント
片山はそこが分かってない
試合がしたいならプロアマに出なきゃいい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:50:18.39ID:???
アメリカの企業団体がゴルフの普及に積極的で、
少なからずその支援を受けてプロになったプレイヤーが代表してその恩に報いるって構造でしょ。
つまり、ゴルファー(プロから一般人まで含む)と企業のポジティブな交流の場だということ。
日本式「接待ゴルフ」の最高峰みたいな認識とは全く違うということでしょう。

石川遼は好きじゃないけど彼の言ってることは間違っていないと思うよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 04:19:01.07ID:???
>>254
なら企業は選手を
スポンサードする
必要無いね
企業のイメージアップ
商品の売上向上に
命がけなんだが
外国行くのは単にギャラが
破格それのみ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 06:13:36.39ID:???
企業側の建前としては「ゴルフを通じて社会貢献」なんじゃないかと思うんだけど
こんなのが出てきていざこざ起こすぐらいならヤメちまったほうがいい
プロ選手の本質はいいプレイをしてファンを楽しませることなワケで
さすがに片山は度が過ぎて叩かれてるがだからといって威張り散らして帰っちゃうような人を容認はできないなあ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 06:30:19.81ID:???
スポンサーとしては
自分とこの冠大会で
ファンに傲慢な態度とって
不評を買うようなプロはいらんですよと
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 06:35:45.78ID:???
ビートたけしさん

「男子プロはツアーも少なくなったし、賞金も少なくなったので(選手会長の)石川僚くんとか前の(会長の)池田選手とかがちゃんとスポンサーを集めて、
プロアマで盛り上げて、トーナメントの賞金を上げようとしたんだけど
、(片山は)何をトチくるったのか、この人は自分の練習ばかりしちゃったんじゃない」

「丁寧な人は、自分が打った後でも『たけしさん、もう1球打って』と言って、『球をもうちょっとこっちにおいた方がいい』
とかいろいろ教えてくれんの。
そうするとプロが言ってんだから覚えるんだけど…。
この人は明くる日のトーナメントのグリーン(の芝目など)を調べちゃって。アマチュアの人を相手にしなかったんじゃないの」

 「外国はもっとうるさいからね。
パトロンと言って、気をつかって、気をつかって。
喜ばせるように、ファンを大事にする。日本人のゴルファーは神経質になりすぎているのかも」
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 06:41:09.83ID:???
日本人で一番ゴルフの上手いMさんは
日本一いいプレーをして日本一ファンを楽しませて日本一賞金稼いでいるが
現在スポンサードしていただいている人・企業のみならず
学生の頃世話になっていた人・企業・団体に対してとても感謝していて
同伴すると自分の練習そっちのけでゲストに気を使うそうだ
練習はパーティーの後練習場で暗くなるまでやる
関係者はそんな彼を知っているから
試合前のプロアマならば彼に負担がかからないように
「自分の練習してくれて構わない」と応援せずにはいられないのだ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 07:07:16.86ID:IwEDzGJU
>>269
たけしもつまんねえ事言うようになったもんだなぁ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 07:17:34.87ID:IwEDzGJU
>>270
「気を使うこと」について書くのならば、
まずは自分が文章に句読点をちゃんと打つことから始めなさいよ。
読む人のことに少しは気を使いなさい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 07:18:21.39ID:???
シャイで仏頂面だから余計に誤解されやすいし
口下手で会話が苦手だからプロアマもとても疲れるイベントだと感じているそうだ
でも決して疎んじない真摯な姿は賞賛するに値する
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 07:25:39.90ID:???
片山が学生時代所属してた茨城の某コースに行ったことあるが
キャディさん曰く、片山はみーんなに嫌われてたらしいw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 08:08:46.23ID:rgLSfdbf
>>256
「偉そうに振る舞う」

実際に偉かろうが弱者だろうが
居丈高な態度を取る者は排除される。
人間は猿じゃないんだから。

日本は、まだまだ猿が多い。
社会的にね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:56:42.72ID:???
>>259
まさにこれだよな。

米国のスポンサー
「技術磨いていい成績出してくれよ!応援してるよ!」

日本のスポンサー
「こっちが金出してんだから、しっかり接待しろよ!」
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 10:54:48.14ID:Zo1OZb5a
129 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/06/10(日) 10:29:52.82 ID:p49snCdR0 [1回目]
10年くらい前に女子プロゴルファーのパーティーに行ったけどエロオヤジとホステスの世界だったよ。
プロスポーツ選手の清潔性とか感じられなくて湿ったネタネタした雰囲気だった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 11:29:46.15ID:aOZ95NKP
ゴルフ村って、閉鎖的な社会なんだな(笑)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 11:35:29.15ID:???
>>280
でもそういった好意を何とも思わずにふんぞり返るのが日本のプロ
米国のプロは接待しなきゃと意識することなく自然と接待できている
要するに違うのはスポンサーに対する感謝の気持ち
賞金はどこから出ているのか?
ゴルフの試合だけで生活できる環境に感謝する気持ちがあるかないか
その差だと思う
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:37:14.59ID:hFY+R+8+
>>283
若き日のニクラウスとかジョンデイリーとか
ふんぞり返るどころではなかったと思うがw

プロ選手ってのは職人なんだよ。
実績残した者はふんぞり返ってナンボ。
ジョンデーリーほど行くと叩かれても
仕方ないが、ある程度は許容しないと
優れた職人は育たない。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:50:15.69ID:hFY+R+8+
>>283
スポンサーに奉仕するために
技を磨いてるんじゃない。
好きでやってるんだから。

感謝と接待は違うと思う。
職人だぞ?
接待が苦手な者の方が多い。
接待を強いるのは間違いだ。

接待しなけりゃ感謝したことにならない
日本の接待社会は見直すべき。
プロスポーツ以外にも言えることだ。
そんな考えじゃ絶対に優れた技術者は
育たない。現れない。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:57:24.60ID:???
接待というほどのことをやれと言われてるわけじゃないだろ
同伴のアマに不快感を与えず社交的な儀礼を持って共に遊べって程度
そんな最低限のモラルもマナーも身に着けてないならプロとか以前に社会人失格
つーか気遣いすらできん45歳のおっさんは人としてまともじゃない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:09:04.89ID:???
スポーツ庁が後援してるのに、スポーツの練習そっちのけで接待しろってかw
スポーツ庁はきちんと指導しろよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:13:43.51ID:???
>>292
スポーツ庁は普及に後援してるんであってその普及活動をちゃんとやる気ない選手ってのは
スポーツ庁の意図を汲み取れてないって事だろ
そもそも接待接待言う奴いるけどプロアマで接待ゴルフしてるプロなんかいない
わざと負けてあげたりパット外してあげたりしてるプロいんのか?
今回の件も前が詰まってるからって後ろを配慮しないでグリーンに居座ってたのを
アマの方がプロの片山に注意したのを無視したって案件だぞ?
キレて引き上げるアマも頭悪いし短気だが後ろのためにグリーンあけてあげない片山が叱られるのは当たり前だろ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:16:34.98ID:???
>>183
舩越さんのエッセイは読んでるよ、大きな勘違いがある
アマチュアとの、、交流と接待は大違いだということ
主催者側の接待強要的姿勢に言及してないこと
この2点は残念
しかも彼女はツアー機構を批判できない立場、これが最低
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:18:09.10ID:???
>>294
>そもそも接待接待言う奴いるけどプロアマで接待ゴルフしてるプロなんかいない

>わざと負けてあげたりパット外してあげたりしてるプロいんのか?

お前「接待」の意味をそんな風にとらえているのかよ、あきれるね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:19:55.08ID:???
ざまあ。
男子プロはとにかくタチが悪いというか下品だから一度企業から干された方が良い。
まあ実際、企業は広告金額減らしたり、女子プロ側にシフトしてるけどさ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:25:36.22ID:???
>>296
世の中の「接待ゴルフ」のイメージはそんなもんだ
ただの交流ゴルフの事だってならアメリカだってイギリスだってやってる普通の事でしかないのに
日本の接待ゴルフはーって言ってる奴は何も分かってない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:26:05.09ID:???
スポーツ庁がこんなキャバクラ接待まがいのことをしているゴルフをスポーツ加盟団体から閉め出せばいい



129 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/06/10(日) 10:29:52.82 ID:p49snCdR0 [1回目]
10年くらい前に女子プロゴルファーのパーティーに行ったけどエロオヤジとホステスの世界だったよ。
プロスポーツ選手の清潔性とか感じられなくて湿ったネタネタした雰囲気だった。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:28:24.84ID:???
>>295
後ろを考えずにグリーンに居座るのを捌けろと言われて接待させんな?って方がおかしいし
ポケットに手を突っ込んで話をするのは接待以前にマナー悪い
接待じゃないからマナー悪くしても構わんなんて奴はアメリカにもいない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:37:19.16ID:???
スポーツじゃないならスポーツ加盟団体から閉め出すべき

スポーツの現場でセクハラパワハラまがいのことが跋扈とか放置していい話ではない
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:42:27.57ID:???
片山はこれまで通り己を貫いて欲しい。
それで試合に出られなくなって落ちぶれてもいいじゃん。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:53:12.45ID:???
>>306
少なくとも今シーズン出場停止はあるから放っておいても出られなくなるわ
これだけ事が大きくなったからには片山を潰すくらいのことをしなきゃ周りが収まらない
スポンサーを逃さないためにJGTOは大ナタを振るうでしょ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:57:42.81ID:aOZ95NKP
>>308

クレーマーの「招待客」の行為って、
他の「招待客」にとっては迷惑以外の何物でもないだろ(笑)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:59:19.54ID:???
前の組が詰まってるからグリーンで練習したとか別に良いじゃんと思ったけど、後続の組の邪魔だよね
俺は片山晋呉だから後続の組から文句言われないとか思っていたんだろうか

しかし永久シードでメジャー全部取ってるしマスターズも4位だからなぁ
こんな屑なのがねぇ
残念だし、人気低迷するわな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:05:28.32ID:???
練習自体を問題視しているファンは少数派
同伴者に移動を催促されたのに続けたのを問題視している
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:16:46.26ID:???
>>315
他のスポーツでもそうだが成績がよければマナーを無視していいとはならないからなー
ただ次の日の試合の練習もしたかったっていう片山の言い分も分からないわけではない
でもそれならプロアマには出なきゃいい
それでゴルフの普及に影響が出たとしても青木が叩かれるだけだろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:18:42.82ID:???
石川遼、今週のANAオープンに出場!
独自のプロアマ論を語る「日本ツアーとPGAツアーのプロアマは違う」
2016.9.15 12:20

 さらに、PGAツアーで戦う石川だけに、日米のプロアマの違いについてもこう感じているようだ。

「プロアマが自分の練習ラウンドになっている人が男子は多いと思います。


PGAツアーのゲストの方には、『自分らのことは良いから、練習して』と言ってもらえるんですけど……。歴史というか、(日米の)文化の違いがあるかなと。日本と米国のプロアマは違うんだなと感じています」


石川が違いといっているのは最後の行の部分
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:40:38.25ID:???
このニュースで初めて明かされた事実がある
プロアマってショットガンなんだな
これ知ってる日本人がほとんどいないことが面白いなあ
俺、ドバイデザートクラシックの会場でプレーした時、ショットガンだった
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:06:29.53ID:jSFYwTFY
スポンサーならアスリートが競技に集中できるようにするべきでは。
プロアマとか接待とかをプロに求めるな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:27:10.44ID:???
俺様ムキ出しの企業関係者、チンピラプロゴルファー、怪しげなグッズを売るレッスンプロ
・・・みたいな養分高めの連中を集めた大会をノーカット生中継で見てみたい。
見てたら全身の震えが止まらなくなるだろうw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:22:23.32ID:???
>>267
>「ゴルフを通じて社会貢献」

だけどゴルフを取り巻くスポンサー企業のいくつかが、
とてもじゃないがそんな大儀で開催してるわけじゃないし、
むしろ経営者の私利私欲のためにやってるような胡散臭い輩ばかりだから。
選手もあんなふうになってしまったんだと思うよ。
前にも書いたけど、目くそ鼻くそなんだよ。
これは男子だけでなく女子ゴルフ界にも言えること。
出来るだけミニスカ履け!!って上から言われて
連日股下5cmまで露出させてやるスポーツなんてどうかしてる。
http://image.alba.co.jp/livephoto/2018-06-10/SMY23818.JPG
http://image.alba.co.jp/livephoto/2018-06-09/SMY23313.JPG
http://image.alba.co.jp/livephoto/2018-06-08/SA1_3673.JPG
そりゃここまでしてくれる女子にゴルフ接待されりゃオッサンはうれしいだろうけどさ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:52:15.69ID:???
男子の国内メジャーっていろいろと変わり過ぎる。今のメジャーは日本オープンとPGA選手権と森ビルのやつと日本シリーズ?
ちょっと前まではオープンとPGAとマッチプレーと日本シリーズ?フィランソロピーもメジャーだったかな?
ワケわからん
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:54:52.04ID:???
森ビル撤退したら何がメジャーになるんだろうな。
そもそも出場人数が少ない日本シリーズがメジャーってのもなぁ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:25.94ID:???
メジャーって呼ぶの辞めようぜ
公式戦でいい

メジャーはマスターズ・全米・全英・PGA選手権
この4大大会のことだけを指すことがふさわしい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:11:37.00ID:???
>>332
他の競技のスポンサーはみんなそうだよw
試合前日に俺たちへに付き合えなんてやってたら、ファンに袋叩きにあうw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:08:44.15ID:EmWXaoFL
>>145
『全然パワハラではない。プロアマ戦ではプロゴルファーの練習は禁止されている。』

そんな規則はない。
ただ、練習するときにゲストにひとこえかけるなどのマナーは必要でしょう。
今回の事件でプロアマでは練習禁止というイメージがつくのは問題かもしれません。

以下のように米PGAツアーでも練習するプロはいます。
2016/9のPGATOURニュースで、米PGAツアーのプロアマについて石川遼は以下のように述べている。
『PGAツアーはどうかと言われると、
みんな(プロアマで)自分の練習をしているけど、ゲストの方が『それで良い』と言えば、初めて練習ができる。
PGAツアーのゲストの方には、『自分らのことは良いから、練習して』と言ってもらえるんですけど……』

日本のLPGAも以下のように練習は禁止していない。
『片山の状況のような、プロアマ中のパター、アプローチの練習についてはLPGAでも禁止していないが、
「当然そういうときもお客さんを待たせたりと不快にさせてはいけません。
Tポイントのときに講師の方に見ていただいた限りでは、
そういった人はいなかったと報告を受けています」と話す。』

まとめると練習禁止という規則はないがゲストの了解を得るということ。
その点で今回の片山の行為はゲストの了解は得られなかったという事になります。
片山晋呉に問題はあったが
ゲストも隣のホールに聞こえるほどの怒号でどなる、ひとホールで帰るなど大人げなかった。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:13:06.30ID:???
片山なんて興味ないし、男子のスポンサーやめて女子のスポンサーになってくれればそれでいいよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:37:21.12ID:EmWXaoFL
スポンサー大会にはプロアマがあるのは米PGAツアーも変わりはありませんが
米PGAツアーはマスターズ、全米オープン、全米プロなどメジャーにはプロアマはありません。
ツアー選手権はJGTO(日本ゴルフツアー機構)主催であって
スポンサー主催大会ではないのだからプロアマはなくてもいいと思います。
米PGAツアーで言えばPGAツアー主催のプレイヤーズと同じ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:30:35.60ID:OID34ga7
>>287
レベルの全く低い者とラウンドする
って時点でプロにとっては接待だよ。
屈辱に感じるプロもいるだろう。
資質がなければ出来ない。

そんな吐き気のする下衆な資質は
決して「社会人のモラル」なんかではない。
下衆な経営者以外、誰も望んでいない。

しかし、あなたのように考える者が
日本には多いのも事実。
だから日本では優れた職人、技術者が育たない。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:44:42.97ID:OID34ga7
>>344
苦手な奴は苦手だよ。

まあしかし子供は「接待しろ」とは言わないし
上から目線での発言や怒鳴ったりしないからねw
逆に手がかかるけど、それはそれで可愛いもんだw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 11:46:27.32ID:???
スポンサーが嫌なら
そういうヤツらでゴルフを維持していきゃいいのに
文句ばかり言うアホに限って一銭も落とさねえから
ますます衰退していくんだよな(ノ-_-)ノ~┻━┻
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:36:17.09ID:???
韓国は先進諸国の中でアメリカに次ぐ超格差社会だからね
スポーツに人生を懸けた少年少女は
スポーツで稼げなかったら人生詰むわけだ
そこからくるハングリー精神は相当なもの。
日本がそういう国になって欲しいとは思わないけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:12.89ID:???
日本に併合を申し入れて受入れて貰えたときを除いて、
李氏朝鮮時代から事大主義で、
国家が自暴自棄に陥ってて、
その日暮らしは馴れたもんだろ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:37.23ID:???
サムスンやLGが日本ツアーの冠スポンサーにならないだろうし、
米ツアーの冠スポンサーにもならないのは何故か...
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:11:49.04ID:euaqlirg
過度に媚びを売ってると感じたらそれに反発する人間もいて当然だろうな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:31:02.30ID:???
思い出したけど、去年か一昨年の松井副会長辞任劇辺りから、財界誌wで男子プロのマナー問題しきりに取り上げてたな。
プレー中の喫煙やら、前夜祭でタキシード着用義務果たしてるの優作会長だけだったとか密着取材。
で、スポンサー企業の本音は女子の枠が空いたら男子はやめて鞍替えしたい、がほとんどですよ、青木さんどうすんの?って。
このへんから伏線があるのかな。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:53:24.68ID:???
前夜祭でタキシードw

そういう猿真似は止めよう
現代の現実主義者の多い若者がゴルフを敬遠するわけだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:36:51.38ID:vp4L4w3U
このアマチュアは有名らしいよ 女子のプロ尼でもクレームして途中帰ったとか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:08:45.14ID:OID34ga7
>>347
メリケン
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 00:07:22.36ID:???
「プロに接待させるな」
「プロアマは接待」
「スポーツに接待を持ち込むな」
鬼の首でも取ったように接待接待接待w
ゲストを不愉快にさせない、たったこれだけのことが接待に当たるのか???
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:58:51.27ID:R0RhkgUg
トーナメント開催してるスポンサー様には
トッププロを接待要員に出来る権利も同時に与えてるって事なんだろ

アスリートなんて基本馬鹿なんだから
もっと解り易く教えてやればいいだけじゃん
賞金出して貰う代わりに奴隷契約してますとはっきり言ってやればいいんだよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:28:19.92ID:???
>>391
こういう競技に平日出れて、しかも上位になるようなゴルファーは、、、
ほぼセミプロ同然、普段から握ったりも平気な連中が多い
所属のゴルフ場の格=社会的地位もあるだろうけど、件のお方は推して知るべしってところかも?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:51:44.13ID:???
学生時代に競技ゴルフ打ち込んだ経験とかがあれば、ほぼ一生トップアマの実力は維持できるし。
ゆるいセッティングなら月1ラウンド程度でも70台後半で回れる。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:04:20.09ID:R0RhkgUg
今回の件で狭き門潜り抜けてプロになれても
爺に傅かないとプロ生活出来ないと知った若者は
それでもゴルフのプロを目指すのかね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:09:58.95ID:???
それでも運動オンチでも生涯稼げるスポーツってゴルフくらいだよ。

女子で、20代の数年で何億も稼げる競技、というか仕事ってゴルフだけ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:52:42.41ID:R0RhkgUg
億稼ぐ女子プロなんてほんの一握りだし
毎週ホステスして賞金稼いでるのが現実だろw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:34:11.21ID:???
シード上位選手のスポンサー契約金はメインで軽く数千万。
経費じゃないよ。これは給料。

一説によれば、年間獲得賞金と同額が相場。
さらに優勝すれば優勝賞金と同額が所属企業スポンサーから支払われるとか。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:34:49.24ID:d2feT+r6
>>397
ジジイになってもプロ生活が許されるってのも
よろしくないと思う。
どんなにすごい選手でも、絶対、老いる。
全盛期のプレーは絶対に出来ない。
潔くプロ生活からは足を洗い、
能力に見合った生活をすべき。

それが出来ずにズルズルやってるのが
ゴルフにはいる。他の競技と違うのがここ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:46:05.55ID:???
ゴルフは生涯スポーツだからそれでいいんだよ。
野球やサッカーとは違う。
シニアのプロ大会もちゃんと成立してる。
もちろんアマチュアの大会も各地域各レベルで充実。
こんなスポーツめったにないからね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:58:55.46ID:KoJCK6ip
ちがうよ。
シニアに出るのは嫌だって
しがみついてるやつがいるだろ。
せっかくの栄光を全部、台無しどころか
ゴルフのイメージを悪くしているのが。
あんなのは他のプロスポーツにはいない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:02:05.71ID:???
ジャンボのことならそっとしておいてやれよ。
誰にも迷惑掛けてない。
いやその枠が一つあけば誰かが出られるんだろうけど、
そんな奴よりジャンボを見たいってファンの方が多いんだから仕方が無い。
あと他のスポーツって言ったら、キングカズはどうするんだ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:17.42ID:KoJCK6ip
J2はプロとはいえ、トップリーグではない。
日本のサッカーにおいてはJ1こそがトップリーグ。
彼はJ1では、もはやプレーできない、しても惨めになるだけだろう。
サッカーはキチンとトップリーグのレベルを守っていると言える。

誰も老いには勝てない。
絶対にね。
老いたなりに生きる必要がある。
スポーツに限らず、どんな世界でも。

ゴルフにおける彼は、まるで宗教だ。
おとぎの国

それを許しているゴルフ界にも責任がある。
どうにも気持ちが悪い。
若者が嫌がるのもそこにある。
新陳代謝が悪い。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:34.05ID:???
>>407
面白いかもね。9000ヤード越え、全米オープンのようにフェアウェイ狭くして密生させた深いラフ。
TV中継でバーディーパット映像はほぼ無し。優勝スコアは+20とかね。
故障者続出。翌年は欠場者続出www
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 05:56:09.15ID:LS6BX2mb
ハゲクズ vs リッチクズってことだったみたいだな。
結果リッチクズの大勝利
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:43.68ID:???
>>409
そうかな?この件については大勝利だけど、会社名まで知れ渡って、新規の客がこんな瞬間湯沸かし器のガイキチ野郎とビジネスしたいと思う?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:44:59.40ID:???
スポーツ庁がこんなキャバクラ接待まがいのことをしているゴルフをスポーツ加盟団体から閉め出せばいい



129 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/06/10(日) 10:29:52.82 ID:p49snCdR0 [1回目]
10年くらい前に女子プロゴルファーのパーティーに行ったけどエロオヤジとホステスの世界だったよ。
プロスポーツ選手の清潔性とか感じられなくて湿ったネタネタした雰囲気だった。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:31:18.92ID:???
ところで、
優勝したら全英切符獲得はいいとして、
逆転負けした2位も全英切符獲得
って最初から決まってたの?>森ビルカップ 宍戸
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:47.58ID:???
i200優しいのに、正しい入射角教えてくれるクラブだな
実戦でも救ってくれて練習場では叱ってくれる、素晴らしいアイアンだと思うね。
ガチで長く付き合えそうだわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 06:42:41.51ID:???
名前?
で、特定されるとなんで被害なわけ?
別に堂々としてればいいんじゃないの?
やましい事何もないんでしょ?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 03:54:04.06ID:???
町工場と組んでアイアンコントロールがメチャくそ上手くなる練習器具開発して売り出したらええ
「下町ゴルフ」
アメリカのゴルフフェアで片山が実演したらええ
アメリカの試合では勝てんかもしれんが、小技の実演商売なら片山の技術があれば勝てる

客が自分で使って上手くいかなくてもご愛敬
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:35:30.37ID:???
日本のプロとは男芸者
ドヤ顔髭ヅラで求道者を装うドブネズミ
それが片山珍誤

ヤツの出るトーナメントなんてクソ喰らえだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:43:03.03ID:???
オノレの今まで傍若無人な振る舞いでどんだけの人間が
傷ついたのか知ってんのか?

自分が逆の身分になって、そういう状況に追い込まれて
みんなザマーミロと思っている。

人の痛みをまったく感じないお前。
どうせ反省なんかするわけないし、
今後許してもらえると思ったら大間違い。

誰とは言わんよ、誰とは。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:25:04.27ID:???
52名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/13(水) 23:41:12.72ID:???>>53
全米オープンや全英オープンの出場資格があるのに欠場を繰り返し、マスターズにだけ出場していた片山に 青木功は激怒していた。「先人達がこれまで築き上げてきたものを無にする行為だ」。
他の選手は皆、メジャーの出場権があるのは光栄だと感じている。片山みたいに欠場した選手はいない。
青木功他片山を良く思っていない選手はたくさんいるって訳だ。
昔、ダンロップフェニックスで「本日の主役」とか書いたタスキを掛けて18番グリーンに向かうのを見た事ある人も多いはず。普段からそういう奴なんだろう。
つまり今回の騒動は「因果応報」。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:32:42.29ID:???
>>440
JGTOの責任でしょ
JGTOがコトの経緯も一切報告もせず
ずるずる長引けば長引く程
どんどん自らの首絞めてることに青木は気付いてないようだし
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:13:34.36ID:???
 
6月18日(月)発売の[週刊現代]
⇒告発スクープ:片山晋呉にキレた男を本誌が直撃!−僭越ながら「どっちもどっち」
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:36:08.66ID:???
静ヒルズレディース 森ビルカップ
2018年5月9日(水)・10日(木・)11日(金)
http://www.hillsgolf.jp/stepuptour/information/

賞金総額:2,000万円
優勝賞金:360万円

[主催]:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
[共催]:株式会社宍戸国際ゴルフ倶楽部
[特別協賛]:森ビル株式会社
[後援]:茨城県、常陸大宮市、那珂市、茨城県教育委員会、常陸大宮市教育委員会、那珂市教育委員会
[協賛]:日本軽窓、ホッピービバレッジ、ケン・コーポレーション、清水建設、NTTデータビジネスシステムズ、ミネベアミツミ、シャフトラボ、ギガプライズ、鹿島建設、エムエム建材、コンフォート、
エヌエイチパーキングシステムズ、きんでん、斎久工業、三建設備工業、建築設備設計研究所、関電工、日本シーカ、NTTドコモ、寺岡オート・ドアシステム、パナソニックES防災システムズ、ホーチキ、
神鋼商事、日比谷アメニス、富士通、都築電気、
アルファ・デザイン、長嶋自動車、日警、ミヤウチ物流システム、有限会社石上ファーム、茨城通運、菊池開発、環境保全事業、冨士自動車、三和、日立バッテリー販売サービス、楽市、東関ユニフォーム、常南水戸北営業所、ヤマグチヤ冷蔵、東京アグリビジネス、
太田建材、砂押アグリン、アマダ東京、三栄工業、静峰商運、助川車体工業、タイム、冨田農園、コカ・コーラ ボトラーズジャパン


この協賛の中の一社の社長
社名聞いたとき「ん?クリエイティブ系の会社か?」と思うが、実態は田舎の印刷屋のやってること
から印刷機抜いたような業務やね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 06:19:10.62ID:0mZG/VEq
ゴルフ、野球、アメフト、サッカー、バスケ、柔道、空手、相撲
欠陥すぎるスポーツだよ。いくらでも不正があり、運や自然や天候や審判や採点者や監督に左右され、
身体に悪影響で怪我をしやすい、草野球や草ゴルフに至ってはろくな運動にさえならない。くだらないスポーツ?いやゲームだね。
性格もひん曲がってる奴やヤクザみたいな奴か無職か実質無職ばかり。あほの巣窟が野球とゴルフ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 09:56:24.67ID:???
>>448
日本人のスポーツに対する取り組み姿勢が問題を引き起こしてるとしか思えない。
あとスポーツ=ゲームだ。娯楽なんだよ。それぞれのスタンスがあっていいんだよ。
性格ひん曲がってる奴もいれば真面目品行方正なのもいる。
いやなら付き合わない、避ければいいだけだ。遊びだぞ。プロアマだって遊び。接待じゃない。
周りと強調して遊べない奴はほおっておけばいい。
今回の池袋も片山がああいう性格だと知っててやってるはず。それこそ性格ひん曲がってるよ。
あと草ゴルフは俺にとってはいい運動だぞw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 12:20:19.28ID:???
>>450
つまり、片山晋呉は嵌められたということは、問題があるのは、貶めた方のその人ということですね?
そうなら、嵌められた
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 12:24:21.39ID:???
>>450
そうなら、嵌められた片山晋呉に嵌めた人の元に謝罪に行かせたJGTOや選手会はどういうつもりだったんでしょうね?
突き詰めると、嵌められた片山晋呉を謝らせに行かせた青木功や石川遼は相当なバカだということになりますね?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:22:33.93ID:???
>>451
遊びと思ってるのは一般人で君みたいなアホなだけ
俺達選手はこれで大迷惑してる
スポンサーが減れば試合も減る
選手生命が危うくなるんだよ
人事だからって勝手な事ばかり言うなよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 11:21:18.70ID:???
片山がハメられたんだと????
プロの社会的な地位を認識できないゴルツキじゃねーかwwww
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:31:48.00ID:T66NyUi2
スポーツは走る投げる倒す持ち上げる引く。それ意外は辞めてほしい。
ボールを使わないで欲しい。どうしても使うならば重く大きい球にしてください。
道具はなるべく使わないで。陸上や格闘技や己の身体を究めていく事こそが本物のスポーツだから。
道具やコースや着るものの進化に左右されるようなスポーツは、ぼくの考えたゲームです、みたいなもんだから。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:50:07.55ID:???
>>470
陸上もシューズやウェアの空気抵抗とか進化してるし格闘技もリングやグローブは
機能がそれぞれ違うので同じだろ
進化云々はルールである程度縛りがあるんだから関係ない
それこそそんな言い分なら真っ裸でコンクリートの上でやるスポーツ以外除外されてしまうわ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:56:24.39ID:???
>>470
スポーツの本質を分かってないな
どうせ左巻きのお花畑なんだろ

もとは狩りや殺し合いなんだよ
道具使ってなんぼ
道具使うから人間
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:45:16.16ID:???
片山は悪いとおもうが、判断が分かれる所はある

文句言ったやつも曝さないと公平じゃないと思うがな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:40:03.62ID:???
>>477
文句言ったやつはここで名前も会社も顔も晒されてるし
本人週刊ゲンダイのインタビュー出て記事にもなって名前と会社名まで晒してるよ?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:49:18.18ID:R7Pmp+kO
こんなん嵌められたどこほの話しじゃないっしょwなんで意味わかんない取引先の社長に大立ち回りされて顔潰されて森ビルが黙ってんの?笑
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 17:37:00.74ID:???
片山晋呉に厳重注意処分 プロアマ不適切言動問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000136-sph-golf
スポーツ報知
2018年6月27日 17:19 配信

(一部抜粋)
片山晋呉(45)=イーグルポイントGC=にすでに課している30万円の制裁金とに加え、厳重注意の処分を下した。

まず青木会長が
「参加したご招待者が不愉快な思いをされ、プレーの続行を断念されたことがあった。
このご招待者様、すべての関係者におわびします」
と全員で頭を下げた。

片山の処分について
「本件を重く受け止め、6月6日に調査委員会を設置しました。25日に調査報告書を受理し、片山プロに対する制裁・懲戒の処分を決定しました。
会長に就任して2年半、選手と一緒になって頑張ってきましたが、残念でなりません。
意見は会長である自分が責任を持って、受け止める覚悟です」
とした上で
「すでに課している30万円の制裁金に加え、片山プロを厳重注意処分とします」
と発表した。


甘すぎ!

永久追放でもいいぐらい、森ビルさん自分のコース契約プロだからって甘すぎますよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:05:39.02ID:???
>>485
森ビルとJGTOの保身としか映りませんね
制裁規定が甘いからこういう不祥事が続くのでしょう

結果的にツアーが低迷する要因になっている
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:09:52.13ID:???
>>487
片山は
「どうして帰るんだろう」だってさ、

青木会長も片山君にはもっと協力してツアーを盛り上げていこうよ、制裁は受け入れてくれる?
とか、一般社会からは受け入れられないわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:47:46.06ID:???
永久シード返上したらいいのに。
そしたらファン増えると思うぞ。
そもそも技術的には見ていて楽しい選手だし。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:40:11.63ID:xyJp1Ntk
野村修也の圧勝。
片山アンチの敗北(笑)

比較にならない。
本当に素人は馬鹿。
始めから罰金・厳重注意処分になると常識的に考えればわかる。

片山アンチは、馬鹿なので、出場停止処分だと大騒ぎ。
中には、永久出場停止と主張する大馬鹿も。
馬鹿なアンチが束になっても野村修也に勝てない(笑)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:08:35.75ID:???
今日の記者会見、男子ツアーからの撤退を検討している企業には背中を押す効果があったのでは。
会見の結果は直ぐには出なくても、後からジワジワ効いてくる。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:08:59.05ID:???
今日の記者会見、男子ツアーからの撤退を検討している企業には背中を押す効果があったのでは。
会見の結果は直ぐには出なくても、後からジワジワ効いてくる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:15:51.44ID:???
>>493
片山のKYな言い訳だけを聞くとそう思うかもしれないが、片山はいなくなっても大勢に影響ないし
そもそも片山の存在が男子ツアー衰退を招いたとも言えるわけで
青木会長と石川選手会長の言葉をちゃんと聞けば希望がないわけでもない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:29.70ID:Tbb8xkBf
片山晋呉選手の話
「こういう騒ぎになってしまい、本当に申し訳ない。
青木会長からたくさん厳重注意をいただいた。
自分の至らなさをこれから改めたい。反省し、糧にしていきたい」

プロゴルファーに教養なんかハナから期待してないけど、
「たくさん厳重注意をいただいた」とかほんとバカっぽい表現だなと
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:22:08.93ID:???
>>496
教養なんてあるわけないでしょ
JLPGAではちゃんとマスコミ向けインタビューでの話し方講習会をやってる
JGTOはやってないのか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:37:52.25ID:???
>>497
女子選手は、総じてインタビューの受け答えがしっかりしている。テレビで観ていても不快に感じることは、まず無い。
一方、男子は平均点が低く、選手によるバラツキが大きい。これは話の上手い下手の問題ではない。
視聴者に好感を感じさせるか、不快感を感じさせるかという印象。
話し方や態度が不快に感じる選手を応援したいと思う人はいない。
だが、残念ながら男子選手にはそういう選手が複数存在する。
青木や選手会も大の大人を教育するのは現実問題、相当難しいのだろうけれど・・・。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:49:45.09ID:???
>>498
片山もプロアマの対応を教わったことは一度もないって言ってた
教われば出来るプロはそれなりにいるんじゃないかな
そのへんはJGTOが美人講師でも招いてちゃんと教えなくちゃ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:25:12.01ID:IMiT+oIt
記者会見でわかったこと、
プロゴルファーは非常識の糞集団
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:59:49.24ID:2HOMypvS
気持ち悪い世の中だ
安倍政治の影響なのかな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 02:35:47.46ID:???
>>494
あれは不祥事起こした奴が業者に頼んで
不都合な記事の検索順位を下げるために作られた垢
その名前で作られた垢の開設日が全部6月26日頃だから
わかりやすい
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 03:12:06.15ID:xyITgnLW
はっきりゆうときますわ。ゴルフなんかいくら上手くても所詮は球転がしゲームだ。スポーツでさえない。
こんなもん今すぐなくなってもいいゲームだ。たまたま客やファンやタニマチ がいるからゴルフコジキがやれるだけ。
勘違いするなよ?ゴルフがどんなに上手くとも、全く偉くもないし素晴らしくもないし、感謝もしない。
おい、プロスポーツ選手よ。勘違いするなよ?
イチローレベルでも1つ間違えばカスでありゴミ無価値になりえる世界だぞ。
まして日本で細々やってるならば一切の援助やスポンサーなく賭けゴルフで食ってみなさい。チンピラと変わらん。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 15:48:47.84ID:2RbWigXR
ゴルフは紳士のスポーツじゃないって事だな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:37:37.96ID:???
>>503

片山氏は、自ら出場を自粛した。
責任感があり、素晴らしい。
安倍は、忖度があるならば辞めると
言ったが未だに辞めないな。
安倍は、片山氏の爪の垢を煎じて飲むべきです。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:19:53.17ID:VkQLGZlu
>>35
どこも話題になるのは最初だけで
今は人ガラガラでゴーストタウンみたいになってるけど
大丈夫なのかここのビル
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:26:58.93ID:j3KmXxWp
>>505
野球を出す辺り焼き豚さんかな?
そんな事スポーツ業界どこも一緒やで?
タイガーからその辺のプロまで一緒なわけないんやから一括りにしたらあかんやろ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 21:28:45.49ID:mDAa2qya
片山に限らんけど
させてもらっている、生かしてもらっているという自覚と感謝の無いやつ多いよね
お前いてもいなくてもってかおらんほうがええわ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 07:37:58.26ID:NqyG+rHl
タイガーでさえ人格や行動が伴わなければくそみそに叩かれ壊され人生狂わされる。
ニクラウスやパーマーやホーガンはどうだった?勝てばいいのか?そういう人間がリスペクトされたか?
片山よ。お前はプロ全体の代表みたいなもんだが自覚や目的やビジョンが全くダメダメだってことなんだよ。
だから、ただ賭けゴルフがちょっとうまかっただけの人やパチプロとあまりかわらん。
何のためにプロがある?プロがある意味は?プロの意義は?プロの目的は?よく考えてみろ。
まあもう45だし無駄だろうけどな。今更変われないだろから。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:23:52.25ID:???
一不動産屋がどうなろうと構わないけれど、全く魅力ない国内男子ツアーも同様どうでもいい。
実力ある選手は、海外で稼げば良い。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 14:07:16.65ID:???
レオパレス
東建コーポレーション
セガサミー
ライザップ
中日新聞
フジサンケイ
マイナビ
HEIWA
三井住友VISA
森ビル
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 14:11:24.53ID:NqyG+rHl
プロなんか全然偉くもないし凄くもないんだよ。球転がしニートなの。パチプロや転売屋となんら変わらない。
ただ一生好きなゴルフして遊んで暮らしたい。俺ゴルフしか取り柄ないし!
だから誰にも負けないぞ!
それだけの存在なのに、なぜか偉い?とか凄いと大勘違いしたまま醜悪なジジイになってしまった。

配送屋や工場長や研究者や建築業や漁師のがはるかに必要で重要で素晴らしいプロである存在。
ゴルフなんかファンとスポンサーがいなけりゃ1円にもならんしなんも産み出さない。片山お前遊んでるだけなんだよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 15:33:49.81ID:???
>>521
男子ゴルフなんかそんなに需要あるか?
企業もそんなのにお金出すのやめてもっと世間のためになるところに金出せや
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:38.13ID:???
まあネットにも100叩きとか馬鹿にする輩がいるしなw
ゴルフってほんと人格出るわ
スポンサーだって金出して招待して次の営業につなげる為にやってる訳だからそのホスト役がアホなことやってりゃブチ切れるわな
男子プロなんて太鼓持ちと一緒なんだよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:06.73ID:???
太鼓持ちったってトッププロを「おまえ」呼ばわりしてパシリに使うようなアマはほとんどいないだろう
アマ側もそれなりに丁寧に応対してるはず
それをゴルフが上手いからっていい気になってるアホがいるからこの手の問題が起こるわけで

これはどんな世界にも言える
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:53:15.51ID:???
>>525
併設する練習場に芝から打てるスペースはあるか。
バンカーやアプローチ練習場はあるか。
各ホール間にギャラリーが入るスペースはあるか。

による。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:18:46.95ID:UeyRQ6XT
https://m.youtube.co.../watch?v=oeptguJOcVE
全く腰が痛そうじゃない。
ジャンボは二打目でカラーからこぼれるも、三打目をカラーから打つインチキ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 11:27:58.11ID:???
港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
https://tokyo.moa-natural.jp/

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています