X



トップページゴルフ
1002コメント293KB

【それでも】100切り 82ホール目【楽しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 07:59:27.66ID:NOpA92eL
初めて100切りを目指す人
やっと100切りを達成した人
アベで100切りを目指す人
の「雑談」スレです。

新参、古参も100切りを目指す人は一緒にがんばりましょう。
それ以外の人、または上級者様は荒れるので来ないでください。あなたたちのアドバイスは役に立たないので不要です。

次スレは>>970が立ててください。

コテやしつこいネガティブを延々とやるのは禁止です

※前スレ
【それでも】100切り 80ホール目【楽しい】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1501969675/
【それでも】100切り 81ホール目【楽しい】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1518617589/


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:21:52.00ID:lym3/3TQ
土曜日今年初の100切りしたよ(53-46)
最終パーで100切りという状況だったんだけど370yと短めのミドルで助かった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:27:58.90ID:ySkGBMM1
練習場でちゃんとアイアンが打てるなら
本コースでは7〜8割方大怪我無く打てるはず
アイアンとドライバーだけで100切れるよ〜
やってみて〜
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:32:44.32ID:E4PrTR5a
何を上から目線で言ってるのか
アイアンとドライバーだけで100切れるよ〜
やってみて〜
バカかと
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:50:52.79ID:oUDtZFly
アイアンがちゃんと打てないから100叩きなんだろ
別にアイアンがまともに打てなくても100切るくらいはできる
100切りなんてそんなもん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 18:07:25.84ID:kd7jAgu1
>>147
現実は、林に入れたら、ワンペナライン越えても越えなくても
変わらない状況にしかならん。
無理して再度林が最悪パターン。
開き直ってパターでフェアウェイに戻してる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:35:46.66ID:Nkp5reeK
>>151
ありがとう
そのコースミドル10ホール中400超が6ホールで370は3番目に短いホールだったんだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:49:37.67ID:teamRuOX
52-52でした
Par3で1オンして4パットとか、短いパット外したりとか、ダボ連発でした
といいながらパット数数えていない怠慢っぷり…というか、数える価値もないくらい叩いていました
OBは1回だけだったので、パッティングの練習頑張ります
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 06:02:22.39ID:IO8Td5+q
普通100切りレベルだと、残り100ヤードから最低でも4打で上がれるゴルフを目指しましょうって言うよね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 07:23:00.47ID:ADOAe48S
47, 51で初の100切り。

最終ホールでOB2回の10叩いたけどなんとか切れてよかった。次は95目指したい。

練習場でアイアンが安定して打てるようになれば、、というのは当たってると思う。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:21:14.89ID:i3xiqfxk
>>168
おめでとう

アイアンがって話は正解だと思う


初の100切りが88だったけども
その時はアイアンがキレキレで
通常よりパーオン率が高かった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:18.55ID:1CDuldgl
>>168
おめ
アイアンメインで練習して、ラウンドでもアイアンのみで安定して100切れてる。
自分のミスはセカンドのWやUTのミスが多かったから、アイアンだけにした。
上手ければウェッジからドライバーのスイングは一緒と言うけど、DR、W、UT、アイアンが同じスイングのイメージで打てない。
結局シンプルにアイアンとドライバーのスイングに分けそれだけ練習した。
それに飛び系のアイアンに変更したんで、ウッド系のグラブの必要性もレギュラーからだと感じない。
DR 3w 3UT 4〜P AW 52 58 PTで3w、3UTはティーシャツでたまに使うくらい。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:01.45ID:t0TB6R+V
>>168
俺もアイアンで軸がブレるならドライバーもウェッジもブレるだろ理論を自分で作って7番ばっかり振ってる。
フルショットはしなくて色んなスイング幅で7だけ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:16.46ID:41ztZNPl
俺はドライバーだけマン振り、その方が曲がらないみたい。
その他クラブは8割ショットてな感じです。
あーアプローチうまくなりてえなぁ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:45:55.94ID:BlAIxleF
>>168
最後のOB2発は不運だった・・・みたいな言いっぷりだな

それも実力のうちだぞ

ティーショットでのOBならティーグラウンドのアンジュレーションを読めてないか景色に騙されてるとか
そもそもスイングミスしてるとかな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:47:20.09ID:1CDuldgl
>>173
勿論、ティーショットはドライバーがメインです。

芯を食ったアイアンショットは病みつきになりますよ、アイアン得意な俺は4Iでナイスショットすると、ラウンドなかまの3w並みに飛ぶんで、その快感もあります。
0194168
垢版 |
2018/06/14(木) 23:19:50.67ID:ADOAe48S
>>176
誰もそんなこと言ってないよ。それも実力だと思ってる。最後OB2発あったけどなんとか切れてよかったってこと。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:11:13.64ID:fEIm5IRt
俺はアイアンは6番から、200以上飛ぶクラブはドライバーしかないよ。

ところで年間何ラウンド位する?
去年は5回ぐらいだったけど、今年はもう6回行ったよ。
これで100切れないんだから、我ながら下手だなあと思うよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:45:39.32ID:TnYbLOsa
俺も4鉄なら200いけるけどドライバー超絶下手くそで100ヤード前後チョロ連発最終的に周りからの同情でドライバー使用しなくてもよくなる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:12:50.65ID:LTUVV0ss
俺はドライバーが一番好き。要は合うシャフトを見つければばっちりよ。
今年になってフブキってシャフトにしてからほんとに飛んで曲がらないぞ。
去年チーピンで悩んでたのが馬鹿らしいくらい。
4鉄打てるんならそれなりのヘッドスピードだろうから、なおさら吟味してみたら?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:16:19.74ID:MChV0vDf
>>202 飛んで曲がらないのに100切れないなんてよほどセンスがないんだね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:42:24.49ID:LTUVV0ss
まあ、そういうことです、お察しくださいw
次回のゴルフもドライバーでぶっ飛ばしてくる予定です、スコアは2の次!
・・・なんて言ってるからうまくならないんだよね、あはは
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:36:51.28ID:LTUVV0ss
ピンのG700アイアン、ググってみたら4番のロフト18.5だってw
俺の5番ウッドよりたってるじゃん
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:21:55.05ID:NPVY12w3
100切れない人は残りのヤード数を把握していないからだよ
残り80ヤード、100ヤード、140ヤードなどある態度正確にわかったらクラブも迷うことないのに
スイングで調整しようなんてしているから距離感合わなくなるよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:54:49.10ID:bBJRlfjU
それで100切れるならみんな切れてるよ
GPSの距離計なんてだれでも持ってる
把握しててもその距離を打てないのが100叩き
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:55.44ID:5xDGk8rX
>>209
三回に一回くらい100切りするレベルだけど
80、100、140なんかは問題ないし距離も分かってる
80以下の距離が曖昧なんだし分かってても打てないんだよ
15ヤードをまばらなラフからとかチョロしか想像出来ない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:26:04.14ID:np2/csAB
一番曲がらないグラブはパターだ
だから、パターでティーショットすれば100は叩かない

新理論
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:01.99ID:AeyObcWQ
確かに、林からの脱出はパター使うと楽に出られる。
下手に上がらない、ほぼダブらない、真っ直ぐ飛ぶ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:18:30.54ID:vL90Qrkh
>>224
パターだと林からは脱出できても出来ても、ラフで止まるだろ
100切りレベルなら、UTぐらいは使えるようになろうよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:31:35.23ID:qEd2g4ZP
パターで何がなんでも林から脱出しろとは思わんけど、
パターがいい選択肢になることもあるから考慮したら、って程度の話でしょ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:24.76ID:4Pn5xDo3
>>223-227
偉い。
君たちのレスのおかげで>>222
新幹線でナタを振り回すのをやめたことだろう。
君たちのレスが>>222を、そして被害者になったかも
しれない女性や東大出身エリートを救った。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 07:35:11.55ID:arIRo7i7
林の中って、落ち葉や木の根がごろごろしているイメージなので、パターという選択はあまりないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況