X



トップページゴルフ
1002コメント290KB

Titleist 友の会 #18本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:48:59.64ID:???
やっぱりレンジで150y計算かよw頼むからコースボールで計算してくれ、男で7鉄150y、それでタイトとか自殺もんだろ?ビックリさせんなよw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:24:03.34ID:???
2chって、つくづく嘘と虚勢のカタマリばっかりなんだと思うなぁ

Aクラスのバックティーから7,000y超えるコースの会員だけど
AクラスでもGPS実測250yを、きっちり打てる人は少ない。
ドラ250yの人で7鉄150yがやっと。
打ち下ろしフォローでなら、ドラ280y飛ばして来るけどな。

オマエら、盛り杉。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:28:19.76ID:???
>>653
あのさ、平均年齢幾つの試合よ?コース競技なんて精々50〜60代だろ?その中で飛距離競ってどうすんの?
ミッドアマでも150Yとか見たことないぞ?ぬかしおるw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:43:27.88ID:???
>>653
バックから7000越えとは、なかなかハードなコースですね。
アマで7000越えるあたりから急に難しくなりますよね!!結構鍛えられるから他のコースに行くと簡単に感じませんか?
羨ましいコースの会員さんなんですね!
こういう方と真面目に話ができるところになると良いですけど…
150妖怪出て来るから…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 07:25:32.22ID:???
7鉄150yの時点で下手だから、飛ばないけど上手いって人もいるだろうけどそういう人って若い頃は飛んでたからw
普通にスイングを作ればそんな距離に納まるわけがない、成長がそんなところで止まるわけがない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 07:41:35.05ID:???
上手い人はスイングが良い、スイングが良い人は飛ぶ、飛ばない人はスイングが悪い、スイングが悪い人は下手
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 07:48:21.28ID:???
もしかして体力がないから自分は飛ばないとでも思ってたのかな?残念!スイングが悪いんですよw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 07:54:37.78ID:???
おー。スイング良ければ飛ぶ!
なるほど!7鉄170位のプロはスイング悪いから飛ばないってことか!!
おーーー、納得w
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:16:39.54ID:???
ピン助まだやってんのかよw
ドライバー280y飛んでも7鉄150yって上級者は結構いるぞ
もちろん150yしか飛ばないんじゃなくて150yしか飛ばさないって意味だが
上級者と回る機会が多ければお前の言ってることが恥ずかしいって自覚する
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 16:26:55.44ID:???
683を誰とこころえておる!!
7鉄ダスティンジョンソン級の200ヤード!
そして、DJはもちろん、ジョーダンスピースより上手いんだぞ!!
そろそろタイガー越えも近いんだぞ!
頭が高い!控えおろー
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 18:47:11.56ID:/SPD7Ud2
>>689
なに買うんや?
同じくワイも7I140ydでベスト100やが
来週位にVG3アイアン&UT買うんや!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:27:36.74ID:/SPD7Ud2
>>694
VG3のUTは試打して惚れたわ〜
簡単で飛ぶからUTは即決まった。
UTに合わせてアイアンもVG3にするけど、シャフトで迷い中。
HS40〜43なんだがNS950かモーダス105にするか……
NS950は試打して可もなく不可もなく、来週モーダスの試打をする。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:34:46.62ID:???
>>693
そういう創意工夫は必要と思う
タイトマッスルにボールはV1、それで7鉄150Y、ネタ過ぎるだろwどんな勘違いboyだよw見てるだけでこっちが恥ずかしくなるw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:44:32.20ID:???
いや上を目指してそのクラブとボールを選んでる奴は違うよ?スコアも飛距離も満足していない、これから上手くなるんだ、飛ばせる様になるんだ、そういう向上心からタイトを選んだ、俺は評価する
けど7鉄150yでバックからave75で廻ってこれるから満足だと、もうこれ以上打てなくて良いんだと、そういう嘘付く奴は俺は嫌い、ゴルフに対して嘘を付く奴は軽蔑するね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:56:58.32ID:???
>>699
うん、ゴルフで嘘付く奴を見るとテンションが下がる、スコアを誤魔化したり卵を生んだりするんだろうなぁ、そういう奴が競技志向のタイトを選ぶとか、世もまつすぎる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:00:47.05ID:???
>>701
僕はゴルフに嘘付いたことありませんよ?仕事や嫁には散々嘘を付いて来ました、でもゴルフに対しては一度たりとも嘘はないです
タイトってそういう人が選ぶクラブじゃないですか?ゴルフに嘘を付く人間には使って貰いたくない、そう思うのは僕だけでしょうか
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:06:52.08ID:???
こんな匿名掲示板で嘘を付く意味がわかりません、こんなところで虚勢を張って何かメリットありますか?自己嫌悪するだけです
7鉄150yでバックからave75、それが本当ならハンディキャップ証明してみてくださいな、本当ならお詫びします、嘘なら嘘と言ってください、許されるのは今だけですよ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:18:54.25ID:???
こんな匿名掲示板で嘘を付く意味がわかりません、こんなところで虚勢を張って何かメリットありますか?自己嫌悪するだけです
7鉄200ヤードで、ここの誰より上手い!それが本当ならハンディキャップ証明してみてくださいな、本当ならお詫びします、嘘なら嘘と言ってください、許されるのは今だけですよ?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:09:20.54ID:???
そらそうよ!ダスティンジョンソン並みに飛ぶんだよ!彼は!!
しかもスコアカードに飛距離記入するゴルフ競技する人だよ!
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:40:37.13ID:???
つーか君たちはトーナメント見に行って、レンジでプロが打ってるところを一度見てみた方が良いな、プロ球ってどういうものかよくわかる
自分らの周りのアマトュアの球ばかりみてるから勘違いする、タイトリストを使えてると勘違いしてしまう、そのクラブってのはもうちょっと品のある球を打つ道具だよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:46:12.84ID:???
お前はタイトリストの何なんだよ
他人がどんな腕でどんなクラブ使ってようが、お前に害は及ばないだろうが
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:50:39.47ID:???
ゴルフ始めたての奴がテレビで見たプロに憧れて、いきなりMBを買ってしまう
7鉄150yも100切りも当然遥か彼方

でも当人がゴルフ楽しいと思えてるならそれでいいじゃないか
まさか、タイトの看板に泥を塗るド素人許すまじ!とか本気で思っちゃうのか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:50:54.95ID:???
>>717
タイトの格が落ちる
かつての下手くそ共は上級者の使うタイトリストに憧れたもんだ、上級者の打つ球を見てその球に憧れ、いつかは自分もと練習に励んだもの

今は金を出せば買える、自分に合ってなくてもろくな球が打てなくても使える事は使える、それに対して先人達のタイトの教えを受け継ぐ者としてはノーと言いたい
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:12.20ID:???
>>719
やはり7鉄200ヤードの世界ランク1位ダスティンジョンソンと同じ距離を正確に打てるんだから言うこと違うね!!本当に日本人が、メジャー勝つ日も近いね!
ここのみんなが期待しています!
今後の予定は?まずは、全英?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:56:53.38ID:???
>>719
さすが7鉄200ヤードの世界ランク1位ダスティンジョンソンと同等の距離を打つ方は違いますね!
間も無く日本人が世界ランク1位になる日も近いですね!今後のご予定は?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:57:31.54ID:???
タイトの格()を気にする前に韓国資本を気にしたらどうでしょうか、そんなに誇り()を持ってるなら耐えられないと思うのですが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:59:35.93ID:???
先人の教えにもありましたが、タイトリストを使うと変なのに絡まれるよ!って、よく教わっていました!
まさにこの事ですね!
たしか、距離距離と連呼して、スコア二の次なゴルフの本質を知らない人いるよとね!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:01:16.28ID:???
>>719でようやく本音を出したな
仰るとおり今はどんなゴルフクラブもお金払えば買える
どのメーカーどのブランドの、ってそれぞれがゴルフ楽しめるように好きに選べるの
タイトもその選択肢の一つになったんだよ
それを格だの先人だの、時代錯誤だってことをいい加減認めてくれよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:28:54.00ID:???
メーカーは「買って下さい買って下さい買って下さい」としか思ってないじゃないのかな
5年も10年のも前のモデルを後生大事に使って勝手にブランドイメージ作り上げて講釈垂れてるヤツなんかより
モデルチェンジ毎に総取っ替えしてくれる100叩きの方が大事な顧客だろ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:14:29.19ID:???
単純に今7鉄150yだからと言ってるわけじゃないんだよね
今は150yでもこれからスイングを作り上げてもっと距離を、もっと精度を、そういう目標を持ってやってる奴には関係ない話

駄目なのは150yで長年止まってる人、これはスイングの成長が止まってる、それぐらいしか飛ばない悪いスイングになってる事に他ならない
これはスコアで言えば長年100を切れないってのと同意だよ?100の壁なんてそんな高い壁じゃない、同じ様に150yの壁なんて壁とは言わん

そういう人がタイト?止めてくれよって話、7鉄150y、おそらくスイングになんらかの欠陥があるよ、原因は必ずある
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:36:36.76ID:???
フルバックから!
7鉄170の100叩きと
7鉄150ヤードのシングルプレーヤー
どっちがうまいの?
7鉄200ヤードの世界ランカーさん
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:41:29.90ID:???
そうか150ヤードの壁が破れないから
ベスト69が更新できないのか
よし
150ヤードの壁が破れたらスクラッチプレーヤーになれるな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:04:04.78ID:???
単純に今7鉄200yだからと言ってるわけじゃないんだよね
今は200yでもこれからスイングを作り上げて100を切れる精度を、そういう目標を持ってやってる奴には関係ない話

駄目なのは200ヤードにこだわってる人、これはスイングの成長が止まってる、それだけ飛ぶのに100切れないのは悪いスイングになってる事に他ならない
これは距離で言えば長年飛ばし飛ばしといってるのと同意だよ?馬鹿の壁なんてそんな高い壁じゃない、同じ様に100切りの壁なんて壁とは言わん

そういう人がタイト?止めてくれよって話、100切れない?おそらくスイングになんらかの欠陥があるよ、原因は必ずある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況