X



トップページゴルフ
1002コメント302KB

爺様と関西弁と私 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:46:57.93ID:???
>>191
比較対象として出しただけだよw

503氏の説明してたスイングはシャフトプレーンのスイングだと思う
その理由は氏のこの二つのレス

>フルショットはアプローチの延長って言葉を聞いたことがあると思うけど、
>俺の場合はこのドリルの先でそれを見つけた。

>このドリルの場合、アドレスはインパクトの再現ってのも付け加えとく。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:54:25.45ID:???
ここが理解に苦しむんだわw

>このドリルの場合、アドレスはインパクトの再現ってのも付け加えとく。

正面打ちドリルは下半身を目標方向に向けてアドレスするんだよね?
でも普通のスイングのアドレスはターゲットラインに正対させる
ってことは、正面打ちドリルのインパクトは普通にスイングする時のアドレスと形が違う

どう解釈すればいいんだろうw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:15:51.78ID:???
>>193
悩み過ぎると禿になるぞ。

二種類のスイングがある。
インパクトはアドレスの再現のスイング。
インパクトはアドレスの再現ではないスイング。
ドリルはアドレスの再現となるインパクトだが、右腰横打ちスイングはインパクトがアドレスの再現ではないスイング。
503はそう伝えたかったんじゃないかな。
0200199
垢版 |
2018/04/29(日) 22:22:01.00ID:???
読点を入れるべきだったな。

インパクトはアドレスの再現、のスイング。
インパクトはアドレスの再現ではない、スイング。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:27:25.84ID:???
>>199
それなら納得できるわw

>インパクトはアドレスの再現のスイング。
スインガーでしょ?w

>インパクトはアドレスの再現ではないスイング。
ヒッターでしょ?w
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:48:22.56ID:???
>>204
ようやくワイの出番が回って来たけ(藁)

当時の流れより細分化してるのが現在なんやでほんま

ドリルは右腰横インパクトのためのドリル
そらそうや(藁)
せやけどワイがいつもゆうてるように腰下スイングの
正面打ちドリルは出来てもそれをフルショットに
でけんのが相場やねん

テークバック〜トップ〜切り返しっちゅうのは
腰上やねん
前に死にたい死にたいゆうてグズってた
奴もゆうてたやろ?
腰下スイングと腰上スイングが繋がらんゆうて

せやからドリルだけで全て伝わった奴はええねん
それで卒業してった奴もおるわけやし
まあ、それまでのレスの追いかけに成功してたら
腰上と腰下も繋がるんやろうけど
なんちゅうても名無しの特定人物が書いた
レスを追いかけるのは難しいねん(藁)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:55:17.09ID:???
正面打ちドリルでちゃんと打てたら、徐々にスクエアにスタンスを戻していくんだぞ。って503が言ってた。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:59:04.51ID:???
503氏は書いてないけどな
正面打ちドリルはテークバックで絞られるやんか
ちゅうかアドレスで既に絞られてるんやけどな

その絞りを緩めてインパクトしたらドリルの
意味ないねん
まあそないなことしとる奴でも初心者レベル
は左に打ち出してまうやろうけどな

せやけど真っすぐ打ち出すことだけを目的に
してまったら中級者レベルなら緩めても腕先だけで
真っすぐ押し出し打ちでけるねん

それやとドリルの意味ないねん
そんなことしとるさかい正面打ちドリルを
フルショットに応用でけんのやで
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:09:37.48ID:???
言葉を言葉として覚えてるだけで動作に変換できない文系能はつくづくスポーツに向いてないんだなってわかるスレ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:14:54.35ID:???
検索終了w
>正面打ちドリルでちゃんと打てたら、徐々にスクエアにスタンスを戻していくんだぞ。
503氏コテで書かれたそんなレスないよw

>>211
まさにマジロ並みの抜群な記憶力の良さだねw
こっちは必死こいて検索しまくってるってのに
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:16:14.71ID:???
あのドリルは、腕でクラブを振ろうとしてはいけない事を気付かせるだけのドリルなんだけどな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:17:33.09ID:???
>>220
スクエアスタンスに戻すってレスはないよw

テイクバックの量については書かれてた
ってか、体が止められてるから動くのは若干の左肩と左腕と右肘先だってw

打ち分けのレスも存在しないw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:21:53.75ID:???
>>228
今ね、もしかしたら関西弁=503氏の可能性もあるんじゃないかと思ってみたりもする漏れw
だって自分の書いたレス内容なら覚えてて当然じゃね?w
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:41:36.41ID:???
503氏の名前が出たついでや(藁)

正面打ちドリルで左に打ち出す原因を
氏がどのように推測したか

コテありで「ショルダターンがうまくでけてない」
コテなしで「右脚で腰を左に回してまってる」

っちゅう推測しとったな
ワイも同意見やで
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:46:32.29ID:???
>「右脚で腰を左に回してまってる」

これも防げれる兼用ドリルを池にサービス伝授しよう
思ったのに相手が受け取らんゆうんでは
話にならんわな(藁)

明確なトップのないテークバックを研究しても
この「右脚で腰を左に回す」問題は克服
でけんちゅうのに(藁)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:50:18.16ID:???
二重検索終了w
やっぱなかったよ

でも丁寧に検索し直したおかげでラッキーな
レスを発見しちゃったw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:57:03.68ID:???
これじゃねw

951 投稿日:2012/10/30(火) name:503 ◆UCnoNRSNYE
>>945の続きだけど、
あのドリルは段階を踏みながらスクエアに戻して行く。
言ってなくてもやってた人はやってそうだけどね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:01:32.51ID:???
>>244
ときにおどれの真面目さにゲロ吐きそう
になるわほんま

ワイは>>133で宣言しとるで
ちびちび書くゆうて
せやから文句ゆわれる筋合いないわボケ

文句あるならおどれが引用しさらせカス
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:09:57.86ID:???
過去ログ検索ついでに読み直してたんだけどさあ、じゃよじゃよ言ってた弁がある時期から503口調に寄せてたのにワロタわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:31:27.68ID:???
ああ分かって来たわw
みんな知ってて知らないふりを装ってた不文律?を踏みにじっちゃったのかな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:38:26.08ID:???
>>252
思ったことを遠慮なく口にする
それが子供の特権やないけ(藁)

ハゲを見たらハゲとゆう
デブを見たらデブとゆう

せやろ?
おどれはおどれのスタイル貫き通し
たりいな

で、ワイが作為的に削ったものを
補填して書き直してみいな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:58:57.44ID:???
>>254
右回転右横打左上昇回転

これをトップからのスイングドリルで
賄えたら正面打ちドリルよりも
オモロいと思わんけ?

トップからのスイングやとテークバックの
慣性が使われへん
使われへんからおどれでイメージして補填
するねん(藁)
そうするとテークバックをどうしようああしよう
っちゅう煩悩が吹っ切れるねん

カニのパクりやないけどイメージの世界っちゅうか
達観した世界でスイングでけるねん
そないなドリルがほんまのドリルやとワイは思うで

ドリルがドリルだけで終わったら
ほんましょーもないやろ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:24:47.21ID:???
漏れの特記事項を箇条書きしてみるw

丹田操作術
一筆書き
反復横跳び
キャットウォーク(≒競歩)
キネティックチェーン
ワッグルの頂点=インパクトの形=ハンドファースト(ボウド)
右回転右横打左上昇回転
左肩をじっとさせとけ
〜しきる 〜捻じりきる 〜絞りきる
寝かせ続けるといつか立つ
解放系スイング
ダウンスイングで捻転
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 10:32:22.10ID:???
1.丹田操作術
2.一筆書き
3.反復横跳び
4.キャットウォーク(≒競歩)
5.キネティックチェーン
6.ワッグルの頂点=インパクトの形=ハンドファースト(ボウド)
7.右回転右横打左上昇回転
8.左肩をじっとさせとけ
9.〜しきる 〜捻じりきる 〜絞りきる
10.寝かせ続けるといつか立つ
11.解放系スイング
12.ダウンスイングで捻転
13.裏犬の耳に念仏
14.裏犬も歩けば棒で打ちのめされる
15.犬厭の仲
16.裏犬死に
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 11:39:41.63ID:???
ワッグルの頂点=インパクトの形=ハンドファースト(ボウド)→ウソ

寝かせ続けるといつか立つ→ウソ

他人を迷路に追い込むからこいつらは嫌なんだよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:02:03.87ID:???
ワイがホーガンスレで学んだ金言を
披露しとこか

逆もまた真なり
表裏一体
懸待一致
結果がすべて
手にいれるために手段選ばず
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:07:30.62ID:???
寝かせ続けるといつか立つが嘘やて?

トップの姿勢で誰かにフェースを
どんどん寝かせ続けられたらどないなる?
まさに合気道の関節決めと同じやで(稾)
アイテテ!の世界到来や

怪我せん程度に試したらええねん
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:17:57.22ID:???
誰かこないな疑問持たんけ?
遼くん寝かせ続けてるのに勃起せえ
へんがなっちゅうて
あれは落とし続けようとしとるだっけ
やねん
せやからボール打つ時はおどれでなんとか
せな勃起せんのや
勃起度合いが強いと左に曲げるねん
ドア開けてコニャニャチワ!して
まうねん
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:18:04.35ID:???
クラブを正面に構えて右回転させていけば、ボウドになってクラブフェースが立つ。って503が言ってた。
これが切り上げの形?正面ドリルの姿勢?右腰横インパクト?あ、繋がっちゃった。
煽りにまんまと乗っかっちゃったw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:24:32.31ID:???
業者がスタンバってるのに浅はかな奴等だなwまた近いうちにyoutuberが似通った動画上げやがるぞw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:30:48.30ID:???
>>268
気をつけな落とし穴にドスン!やで(稾)

右に回し続けていってほんまに地面に
ドスンとダフる奴ようけ出て来るわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:34:52.33ID:???
よう考えてみ
503氏のクラブ正面に構えてゆう説明は
腕とクラブの説明に過ぎんのや
こともあろうに503氏が腕振り頼みの
スイングを推奨すると思うけ?(稾)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:36:35.44ID:???
普通の人は回しても限界が4時くらいの位置なのに、何処まで回すんですか?
体が傾きすぎじゃあーりませんか。ありがとう。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:41:15.34ID:???
>>272
ええ疑問や

4時よりもっと回したらんかい(稾)
しかも体を傾けんゆう条件つけて

くれぐれも怪我せんように試さなあかんで
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:52:43.48ID:???
肘を曲げずに右回しして限界集落が来たら、右肘をたたみながら回し続けると本当の限界集落が見つかる。って503が言ってた。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 13:02:37.07ID:???
モーはお茶目なおっちゃんやで
新世界で昼間っから飲んでる赤ら顔の
おっちゃんと同類やからモーの解説は
話半分で聞いとかなあかん(稾)
何しろモーのおっちゃんはpendulum
なんちゅうてゆうてはるからな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 13:15:16.30ID:???
回って回って回る〜?
そらワイのアイドル円ひろしやで(稾)
まあ関東のボンクラどもは知らん
やろうが関西圏では有名人なんや
探偵ナイトスクープのオープニング
テーマソングも手掛けたビッグな
お方やねん
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:06:01.56ID:???
>>284
逆だよ
断片情報しか知らないから平気で人を迷わすことを書いてしまうんだよ
正しいことを知っていたら寝かせ続けるなんて表現はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況