X



トップページゴルフ
1002コメント302KB

爺様と関西弁と私 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 02:16:06.43ID:???
一筆書きで引き込み動作て、右回転続けた先にある正面打ちの形だろ?503も草葉の陰で笑い転げてるでw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 02:32:38.62ID:???
晒したからゆうて、それをおどれが書いたか
記憶しとるんけ?
問題はそこやねん
ホーガンスレで弁が虐められてたのがそれやろ?
書いたことを時間を経て持ち出されても
記憶しとらん(藁)
それどころかうまくごまかそうとする
せやから辻褄が合わんようになって
書いたことが矛盾だらけになるねんで

既出ネタを再提示やで

例1
ホーガンもフェデラーも腕を振ってない ←矛盾
例2
ホーガンもフェデラーも右脚で地面を蹴ってない ←矛盾
例3
メソッドは同じやけど体使いは違う ←矛盾
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 02:39:35.62ID:???
晒し3
クラブを竹刀のように立てて横に倒す
右腕が目いっぱい引きつけられた状態なんだが
その時左手に変化が現れる

ちゅうて、ちびちびやってたらどんだけ
時間かかるか分からへんがな(藁)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 02:49:53.61ID:???
そんな書き込みした覚えないなw

>503 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/29(日) 01:04:00.51
>>498
>まあ誰もがそう思うわな
>気が違ってなければw

これは俺だけどw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 02:52:24.26ID:???
スレチになるけど漏れは二段階でシームレスのダウンスイングを研究してきたよw
二段階でシームレスって矛盾してるように思うじゃん?
でもシームレスなんだよなあw
それをやると池さんが苦労してたトップをスタートにしたスイングも出来る
当然的に飛距離出ないからいわゆるドリルってやつになるんだけどねw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 12:09:34.85ID:???
>>140に書いたダウンスイングドリルは関西弁の吊り環持ったままショルダーターンってのを流用させてもらったドリルw
トップ→正面打ちになる逆ドリル?みたいなw

苦労しなくてもボウドインパクトになる予感大
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 19:33:01.78ID:???
クラブが腕から遅れない、クラブが腕を追い越さない、この微妙な加減を掴めないとお前らずっと下手くそのままだぞw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:00:07.26ID:???
>>153
そそw
ってか、溜まったスイングするにはショルダーターンより早く腕を振らないことも大事

正面打ちドリルをフルショットにしようとするとどうしても腕振りがショルダーターンを追い越しちゃうんだよね
ドアスイングのショルダーターンになってるとそうなっちゃうw
腕を振り出さないように気を遣ってもドアスイングショルダーターンじゃ振り出しを食い止められない
無理して振り出しを我慢するとクラブフェースが開いたままでインパクトしやすいw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:40:32.65ID:???
酔いが回ってきたさかいJK呼んで
キス迫らんように気張ってツィートするでぇ(藁)

>>147
ワイをリスペクトするその態度はええ!
おどれは将来立派な大人になるで
ワイが保証したる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:46:24.10ID:???
>>153
糞っ飛びスイング目指すならそうゆう
加減を知る必要あるんけ?(藁)
シャフトプレーン目指すスイングなら
キネティックチェーンでそこに書いてある
心配は要らんで
>>155にも関係するんやが合気道って知っとるけ?
合気道の関節決めや
一か所の関節決められると体全体がキネティックチェーン
によってのけ反ったり転がったりするやろ?
そないなキネティックチェーンが作用してれば
クラブが腕から遅れるとかクラブが腕を追い越すなんて
あり得んのや
せやけどシャフトプレーンにこだわらんと糞っ飛び
目指すスイングなら話は変わって来るねん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:50:47.78ID:???
>>157

>>162に書いたこれに直結するで
>一か所の関節決められると体全体がキネティックチェーン
>によってのけ反ったり転がったりするやろ?

説明の中の転がったりゆうのが潜るショルダーターンに
感覚が近いねんで
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:53:27.60ID:???
合気道って体が壊れるのを防ぐための防衛本能利用してるわけだろ
キネティックチェーンとは違うだろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:53:44.30ID:???
>>163
ちょうどええところに出て来たやんけ
おどれ池やろ?
違ってもまあええわ(藁)

おどれはトップ位置から始めるスイングゆうの
やらされた経験あるな
もいっぺん今から試してみる気ないけ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:59:41.38ID:???
>>166
俺、取り組んでるってほどはやってないけどトップが明確じゃない感じのスイングに興味あるもん。素振りもそんな感じでやってるし。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:02:23.28ID:???
>>171
けったいやなあ
トップの明確じゃないスイングは後の
話や
ドリルはトップからのスイングや
せやけどそれにテークバックくっ付けたらトップが
明確にならんくなる
せやったら文句ないやろドアホ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:05:59.12ID:???
>トップが明確じゃない感じのスイング
∞ループのスイングならトップは明確やない!
せやけどそんな簡単なスイングでええんけ?
そんなもんがお望みならアウトにテークバック
したらええやん
せやけどテークバックからの腕振りは避けられへんで
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:11:47.76ID:???
>>173
だってさ、ハーフウェイダウンまでがテークバックだとしたら、それより以前にトップを作るのはどーなの?ってなるじゃん
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:15:55.30ID:???
>>181
おお、ええことゆうなあ(藁)

作ったトップがすでにテークバック
ちゅうこっちゃ
どや、オモロないけ?
作ったトップからHWDまでの距離が小さな
テークバックちゅうことやで
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:18:44.15ID:???
>>182
そう思うやろ?(藁)
合気道で敵から関節決めされてるおどれの体に
力が入らんけボケ
パワー充満しまくりやでほんま(藁)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:26.48ID:???
ワイはこれまでシャフトプレーンのスイングは
飛距離より方向性重視のスイングやゆうて来た
それに嘘はない
せやけどシャフトプレーンのスイングかて
目の覚める飛距離出るねんで(藁)
比較対象のスイングがおどれらの想像しとるのと
ちゃうだっけやねん

503氏がシャフトプレーンのスイング説明
しとったか定かやないけど
503氏は飛距離について質問されたとき
ドラコン野郎には及ばんけど結構飛ぶゆうて
書いてたで
嘘やと思ったらレス読み直してみ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:46:57.93ID:???
>>191
比較対象として出しただけだよw

503氏の説明してたスイングはシャフトプレーンのスイングだと思う
その理由は氏のこの二つのレス

>フルショットはアプローチの延長って言葉を聞いたことがあると思うけど、
>俺の場合はこのドリルの先でそれを見つけた。

>このドリルの場合、アドレスはインパクトの再現ってのも付け加えとく。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:54:25.45ID:???
ここが理解に苦しむんだわw

>このドリルの場合、アドレスはインパクトの再現ってのも付け加えとく。

正面打ちドリルは下半身を目標方向に向けてアドレスするんだよね?
でも普通のスイングのアドレスはターゲットラインに正対させる
ってことは、正面打ちドリルのインパクトは普通にスイングする時のアドレスと形が違う

どう解釈すればいいんだろうw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:15:51.78ID:???
>>193
悩み過ぎると禿になるぞ。

二種類のスイングがある。
インパクトはアドレスの再現のスイング。
インパクトはアドレスの再現ではないスイング。
ドリルはアドレスの再現となるインパクトだが、右腰横打ちスイングはインパクトがアドレスの再現ではないスイング。
503はそう伝えたかったんじゃないかな。
0200199
垢版 |
2018/04/29(日) 22:22:01.00ID:???
読点を入れるべきだったな。

インパクトはアドレスの再現、のスイング。
インパクトはアドレスの再現ではない、スイング。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:27:25.84ID:???
>>199
それなら納得できるわw

>インパクトはアドレスの再現のスイング。
スインガーでしょ?w

>インパクトはアドレスの再現ではないスイング。
ヒッターでしょ?w
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:48:22.56ID:???
>>204
ようやくワイの出番が回って来たけ(藁)

当時の流れより細分化してるのが現在なんやでほんま

ドリルは右腰横インパクトのためのドリル
そらそうや(藁)
せやけどワイがいつもゆうてるように腰下スイングの
正面打ちドリルは出来てもそれをフルショットに
でけんのが相場やねん

テークバック〜トップ〜切り返しっちゅうのは
腰上やねん
前に死にたい死にたいゆうてグズってた
奴もゆうてたやろ?
腰下スイングと腰上スイングが繋がらんゆうて

せやからドリルだけで全て伝わった奴はええねん
それで卒業してった奴もおるわけやし
まあ、それまでのレスの追いかけに成功してたら
腰上と腰下も繋がるんやろうけど
なんちゅうても名無しの特定人物が書いた
レスを追いかけるのは難しいねん(藁)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:55:17.09ID:???
正面打ちドリルでちゃんと打てたら、徐々にスクエアにスタンスを戻していくんだぞ。って503が言ってた。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:59:04.51ID:???
503氏は書いてないけどな
正面打ちドリルはテークバックで絞られるやんか
ちゅうかアドレスで既に絞られてるんやけどな

その絞りを緩めてインパクトしたらドリルの
意味ないねん
まあそないなことしとる奴でも初心者レベル
は左に打ち出してまうやろうけどな

せやけど真っすぐ打ち出すことだけを目的に
してまったら中級者レベルなら緩めても腕先だけで
真っすぐ押し出し打ちでけるねん

それやとドリルの意味ないねん
そんなことしとるさかい正面打ちドリルを
フルショットに応用でけんのやで
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:09:37.48ID:???
言葉を言葉として覚えてるだけで動作に変換できない文系能はつくづくスポーツに向いてないんだなってわかるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況