トップページゴルフ
1002コメント309KB

【ランド】1人予約専用 5回目【楽天GDO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 07:49:34.50ID:???
ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。
こっそりネタにするのはOK

荒らしは基本スルー、荒らしに構うのも荒らしです。
※前スレ
【ランド】1人予約専用【楽天GDO】 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1455862668/
【ランド】1人予約専用 2回目【楽天GDO】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1462770257/
【ランド】1人予約専用 3回目【楽天GDO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1478412257
【ランド】1人予約専用 4回目【楽天GDO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1514335994/
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:06.43ID:???
>>547
他人の腕前、マナー、人格を心配する前に、
テメーの国語力を心配したほーがいーんじゃね?
初心者がダムなのは「遅すぎるから」だ。
以上
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:28.84ID:???
初心者ってのはそもそもラウンドを舐めてる。
2時間15分以内に回れと書いてあんだろ?
それを3人で前いないのに2時間45分かけやがる。
風呂場の其奴らの雑談
「100切るとかそこまで熱くなれねーじゃん、俺ら
ブツブツブツ」
なら来るな、嫌なら来るな、マイペースやるな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:40:16.96ID:???
初心者の扱いだが、
常識として1組のハンデ合計を100以下にするってのがあるよな。
しかしその前提にハンデを仮定できる程度の腕だって大前提があるわけだ。
しかもルールとマナーをわかっているという事も当然。
グリーンの歩き方、修復の仕方、バンカーのマナー、
ゴルフにはゴルフ場保護、後続への気遣い、安全管理
必須知識があるわけで、初心者はそれらを理解出来ていない。
必要性すらわかっていない。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:46.46ID:mCaM/z5C
>>550
全く違うけど?どうしてそう思いたがるのか不思議で仕方ないよ

遅い初心者、舐めてる初心者には説教すれば良いし
言いづらければマスター室に連絡して処置してもらえばいい
目に余る初心者に鉄槌を下す事には僕も賛成だけどね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:53.10ID:???
>>555
お前、構って君って言うの大好きみたいだな、
他のスレでも自分の思う流れにならないと構ってちゃん扱いにしてるだろ。
バレてるよw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:28.29ID:mCaM/z5C
>>555が正解。って言うかちゃんとID出てるでしょ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:34.49ID:???
今日1人予約に参加してみたが、
ビジターばっかで下手くそばっか。
グリーンのピッチマーク直しているのは俺だけ。
目土なにそれ美味しい土?
バンカーはグリーン側から出入りするし、ロクにならさない。
グリーン上を走る、人のライン上に立つ。
もうめちゃくちゃだったぜ。
0568sageて欲しいのかね?
垢版 |
2018/05/17(木) 23:01:28.05ID:???
IDを出す=自演する と言う発想は無かったなぁ
って事は>>559は一人寂しく妄想してるわけね。気の毒に、、、
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:10:57.70ID:KfQ1vy5V
まぁべつにヘタクソはゴルフやるなとは言わないけどさ
皆最初はヘタクソだし
けどヘタクソならヘタクソなりにプレー急ぐとかもっと謙虚になるとかせーよとおもう

この前回った爺が100叩きのヘタクソの癖に偉そうで蹴飛ばしたろかと
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 04:21:06.20ID:???
こいつはたぶん、ボールスレを荒らしている、100叩きを叩いている爺さんだと思う
最近のレスの半分は自演だね
文体と発想がみんな同じなんだよね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:45:55.43ID:???
>>577
いやいや、初心者は当然として初心者レベルの100叩きもショートコースか河川敷と相場が決まってる。
常識だろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:10:24.39ID:???
下手でもトロトロしてなきゃ別に良いよ
1回100ヤード以上戻ってきてすでに打った俺の球拾おうとした奴いたけど
そういう奴は勘弁して欲しい
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:16:16.78ID:???
ショートコースや河川敷は予約しなくても回れるところが多いから、初心者はそこで慣れてから
1人予約に参加したほうが良いぞ
1人予約で、コースデビューとかは勘弁してくれ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:34:00.62ID:???
でも規約とかに書いてないんだから別にコースデビューいいんじゃね?
底辺広がるし、主催サイト側も歓迎してるんだろーよ。
どんどん裾野が広がるって事はレベル低い人も入れる事と同じ。
詰まらないようにさせるための方策を別に考える必要はあるけどな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:37:57.43ID:???
まあ俺は1人予約なんて滅多に使わないから
俺は困らないからいいんだけどさ。
ネット予約受入れないコースのメンバーだから。
ただしウチのコースには初心者来んなよ!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:45:57.41ID:???
しかし1人予約のコースってホントどこも簡単だな。
なんと言っても短い!
パー5で500ydないとかパー4が350前後、ショートが150とか。
俺のとこはショート両方レギュラーでも200あるのに。
ちょい前に腕前申告の問題出てたが、ホームで80台半ばの俺でも
1人予約のところだとアンダーも出るぞ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 15:45:52.68ID:???
>>598
変な芸人いたよね。
「どけどけーい〜 ばかやろうこんにゃろめ」
でも、下品な人よ。その自慢のトーナメント開催コースは強制退会だね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:25:02.72ID:???
こんな変な爺ばかりじゃあ
女の子は寄りつかないわけだ
山口メンバーも暇になるからゴルフやるかもな
別の穴に入れるのは自制した方が良い。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:32:49.44ID:???
>>588 お前のようにまぐれでたまたま出たスコアを延々と言う馬鹿たれいるよな
お前のような奴は体外いつもしゃべっていてうるさい ミスの解説を始めたり
誰も聞いてない お前なんか誰も興味ないのに勘違いしている
いいか!勘違いすんな!馬鹿たれ!お前はど下手! 
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:48:48.89ID:???
初心者は、定員1人の1人予約があるから、そこでコースに慣れるのも手だ。
4人の定員より若干高めだが、後ろがきてなきゃアプローチの練習もできる。
他人にスコアの申告もしなくて済む。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:49:24.45ID:???
>>602
まぐれというのはお前の推測でしかなく、
言い換えれば「ねたみ」としかとれないわけだが、
しかも異常なまでの熱のこもった書き方。

お前こそ異常なんじゃねーの?病識ない精神異常か?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:52:47.30ID:???
>>605
くそ、カス、ゴミみたいなコースでそんなスコアの絶対値、
価値ない。全くあんなコースでのアンダーなんて、
私のホームコースでシングルの奴なら容易い。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 19:43:48.21ID:???
<1人予約で、コースデビューとかは勘弁してくれ
ワハハ 一人で航空券とホテルだけ予約して、海外旅行デビューするようなもんですね。

最初は、団体ツアーに参加してから、一人で海外に行くようになりました。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:07:12.82ID:???
>>608
なんでアンダーだしたぐらいでそんなにむきになるのかが分からない
スコアも晒せないのなら、最初から言うな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:26:08.57ID:???
>>607 おい見栄っ張り失笑 お前はうるさいんだよ 
同伴者はみんな迷惑なんだよw 
分かるか?いつも解説ばかりで
へたくそw だれもお前を上手いと思っていないよ 思ってるのはお前だけw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 22:18:56.48ID:???
昨夜は「他人のスコアなんて気にしない」発言が飛び交っていたが、
結局は他人のスコアが気になって仕方ないんだよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 22:38:50.90ID:???
全然気にならん。100申告が80切ってもそもそも100申告だったかすら
覚えて無い。ただゴルフしたいだけ。
スコアどうでもいいんだが聞く。打つ順番が解らんのは失礼だし
一緒に回ってる以上ナイスプレーは賛辞したい。
何を争ってるんだお前らは。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 23:52:23.80ID:???
1人予約で下手くそと当たって本人にはロクなこと言えんからこんなところで愚痴言ってる
イキリゴルフオタクしかおらんやんけw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 06:05:00.36ID:???
実際に回る同伴者のスコアはどうでも良いけど、ここで偉そうなことを言っている奴が気に食わないだけ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 07:39:38.29ID:???
>>621
でもジジイって自分より良いスコアで回ってる若僧がいると機嫌が悪くなって無口になるのはなぜ?
それとさあ、カートの運転とか前に進めることに気を配れないのはなぜ?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 07:59:17.03ID:???
>>622
じじいにもいろいろなタイプが居ますから、すべてのじじいがそうではないと思いますよ
私もじじいで、アベ80ぐらいですが、一人予約で私より良いスコアで回った人は記憶にありません
カートの運転もセカンド以降は率先して運転しています。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 08:18:01.98ID:???
>>625
カートうんぬんは別としてこういう性格の奴が機嫌悪くなるんだよ。
やる前から聞いてもないのにハンディいくつで〜、自分のコースは〜ってドヤっといてミスが出てくると黙る。
普段から無口な人は全然気にならん。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 08:43:09.23ID:???
>>626
競技でもない一人予約で、同伴者のスコアを気にしてもしょうがないですよ
しかし、ただの練習ラウンドにはしたくないので、それなりに目標を立てて回っています。
余計なことは話さないので、どちらかと言えば無口なほうだと思いますよ
しかし、無口な人ばかりが集まると、競技みたいな緊張感が生まれて、間が持てなくなって気まずくなることもありますね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:56:33.57ID:???
コースを色々説明しているからメンバーかなと思ったら
1人予約で来まくってたみたいな人いたな

俺より下手なのに、偉そうに説明していたけど恥ずかしくないのかねぇ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 16:44:41.37ID:???
他人同士の1人予約で
当たり前のことを、???を率先とかいうのがキモイ

ホールアウト後、次の組がセカンドを待ってるのにカートの後ろでクラブを洗っているバカ

大嫌い。
クラブくらい持ってカートに乗れよ!!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:55:41.48ID:P141ycBY
>>633
同意する
こないだ2回言って、3回目は怒鳴りつけたわ
「次のティーグラウンドに行ってからにしましょう!!!!!!!!!
まずはグリーンを空けましょう!!!!!!!!!!!!!!!」
って感じに。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:11:08.24ID:???
今日、私はカート乗らないで全部歩きで行きますから!
と言って、1回もカート動かさない馬鹿がいたな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:22:54.53ID:???
平日にたまにエントリーするんだけど、
なんか土日祝に比べて濃い人が多いわあ
しゃべり続けないと死ぬのかオタクは
もう少し落ち着いてくれ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:26:57.89ID:???
>>639
いるね〜、その手のバカも
運転する人の球がカートから遠いサイドにある時とか、
進行が遅くなって困る事くらい想像つくだろうにゴミどもが・・・
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 05:32:47.83ID:???
>>636
カートって、グリーンの奥などかなりグリーンから離れたところに普通は止めるでしょ?
最後のひとはクラブを持ったままカートに乗るのはマナーとして常識だけど、
「まずはグリーンを空けましょう」と言う怒鳴りつけ方には、違和感を感じたわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 07:56:34.72ID:???
>>642
本気で言ってるの?遠い近いに関わらず、まずはグリーンを空けるのは常識だよ
いつまでもカートを動かさないでスコア付けたりクラブを拭いたりは最悪な行為です
全員がカップインした瞬間からそのグリーンは後ろの組の物になる事を覚えましょうね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:15:52.98ID:???
ここでごちゃごちゃ文句言ってる人、一人予約参加やめた方がいいんじゃね
気の合う仲間と思う存分楽んでください
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:27:12.12ID:???
ごちゃごちゃ文句を言われちゃう人、一人予約参加止めた方が良いね
気の合う仲間もいないだろうから残念でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況