X



トップページゴルフ
1002コメント309KB

【ランド】1人予約専用 5回目【楽天GDO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 07:49:34.50ID:???
ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。
こっそりネタにするのはOK

荒らしは基本スルー、荒らしに構うのも荒らしです。
※前スレ
【ランド】1人予約専用【楽天GDO】 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1455862668/
【ランド】1人予約専用 2回目【楽天GDO】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1462770257/
【ランド】1人予約専用 3回目【楽天GDO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1478412257
【ランド】1人予約専用 4回目【楽天GDO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1514335994/
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:30:25.40ID:vBeEUOVZ
>>351

そういうもんなんだ〜
今まで競技で動かす時はマーカーさん必ず来てくれて見ててくれたからそういうものだと思ってたわ!遠いから来ないって人いなかったらちょっとビックリ。難しい難しくない関係なく動かす時に見てるのはマーカーの責任だと思ってたから
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:39.35ID:???
1人予約なんかどうでもよくね
アベレージ書いてるしこだわりあるなら100台の組み合わせさければすむよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:06:42.26ID:???
例えば、暫定球打つ時、
「1球目は2番、2球目は3番です!」って宣言しなきゃいけないって
勘違いしている奴が多いのと同じ。

カート道救済の処置にマーカーと言われる同伴者の
目視確認は必須ではない!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:41:21.67ID:???
>>358
ルール的には呼ばなくて問題ないけど、時々クレーム付けてくるおっさん向けの対策だよ
100切りスレでドヤ顔するのは良いけど、競技ゴルファーに対するドヤ顔はみっともないぞ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:36:29.99ID:+UkTmwKX
>>342さん、ありがとございもす。340です。
通り魔にあったような気分から救われました。
343さん、344さんのレスも有難いです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:38:37.02ID:+UkTmwKX
すみません。直接は、>>343さんへのレスです。間違えました。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:14:02.05ID:I7eM9uKa
中には、
「テークバックで後ろの木の枝がかかるので動かしま〜す」
っていう方も居るんだけど、俺は普通に「ど〜ぞ〜^^」って答えるよ。
そして次に多いのが、
「この場合は何処にドロップすれば良いんですかね?」
って聞かれる事。どう答えるかってゆーと、
「競技ではないので、グリーンに近付かない位置で、
ニアレスと思われる場所 ’付近’ から自分に一番有利な場所でOKです」
傾斜でドロップした場合には、そっと良い位置にプレースしてあげる。
甘いと思われようが、一番重要なのはバランスだと考える。
俺がスコア狙いだから、同伴者には目一杯エンジョイして欲しいんだよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:31:59.27ID:???
ええ話や(←冗談ですよw)
まだまだ初心者のオバチャンも、よくドロップの場所とか聞いてくる
甘めに答えると、別のオッサンがソコジャネエダロウガ!と言う
オバチャンはあわてて従う
正しいのが好きか、甘めが好きか、オバチャンが決めればそれでいい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:01:47.86ID:???
>>321 >>326
同意

あくまでも、プライベートで、一人予約でのプレーの話。
一人予約でもコンペ参加はしっかりルールを守るよ。
でも、
マナーはプライベートでもしっかり守る。
人がTアップしてアドレスに入ってるのにくっちゃベッテル奴、サイテー

練習目的とコンペや月例は違うと考えてる。
いちいちスコア聞いてきて、グリーン上でスコア書くアホとは回りたくない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:07:39.87ID:uV5DdBFo
救済の措置だって、厳密にできる人は実際のところほとんどいないけどね。なあなあだろ。丁寧にクレーム付けられたら終わりだしね。マーカーにオーケーって言われる方が確実だよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:26.18ID:p+hT+2VL
>>367
343と344のものだが340さんの自演じゃないことを証明するために
ID表示しますね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:02:28.58ID:3cbWm8St
スコア間違い指摘したら鼻息荒くなって・・・違う一人ゴルフに登録していました・・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 01:47:20.30ID:w3vT5xtX
吸わない人が横で吸われたら拷問に近いもんあるよ。
吸う人は遠慮すべき。プレイ中は吸うな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:15:20.27ID:???
カートの中の横の席で吸うのは勘弁してほしいけど、ティショットの待ち時間に
離れたところでこっそり吸うのは問題ないです
最近は、喫煙者は肩身が狭くて、みんな同伴者に配慮して吸っている人が多いですね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:22:56.52ID:w3vT5xtX
>>396
基本そうなんだけど、横で吸う奴がごく稀にいるからダメだな。しかも吸わない人からすると吸った後の匂いだけでも十分不快極まりない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:28:03.00ID:???
そんなに嫌なら、はっきりと「横では吸わないでください」と言った方が良いですよ
普通の人なら、逆に「吸ってもいいですか?」を確認してから吸っていますね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:41:07.16ID:???
>>375
いちいちスコア聞いてくる奴ってさ、
最初はスコア聞いてこなかったのにソイツがパーで
こっちが練習用にワザとバンカー入れて打ち方試したり
試しにラフ入れて番手試したりしてスコア落としたりした途端に
得意げにスコア聞いてきたりするよな、あれ面白いわ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:42:49.69ID:w3vT5xtX
>>398
そうだけどなかなか横ですってやめてくれとも言いにくいからなあ。マナーのないやついるよ。
あと、電子タバコならいいと思ってるやつ多いけど同じだからな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:46:39.72ID:???
1人予約でこっちに勝負仕掛けてくる初心者が一番ウザい。
もう、見た瞬間わからんか?お前の相手じゃねーよザコ!
こっち見んな!
とこっちは思ってるのにやたら比較しようとするジジイとか小僧
必死さが伝わってくるがグリーン周りでやらかして
どんどんボロボロになって行き最後には不機嫌になり
喋らなくなる。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:50:53.83ID:???
>>400
俺、5メートルとか離れて気を遣ってますアピールしつつ
周到に風下にターゲットを捉えて副流煙を嗅がせる技術で
同伴者のメンタルを痛めつけてみたりする。
ゴルフはメンタルだぜ。
同伴者上達の一助になれば光栄です。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:00:52.63ID:???
オーバードライブされるのが気に入らないらしく不機嫌になる100叩き
こっちがバーディとっても無言w
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:25:01.97ID:???
ゴルフは自然との闘い?
まあそれもそうだが同伴者との闘いなんだよ現実にはな。
飛距離、ピンにどれほど近いか、スコア、球の質、
各場面で互いに意識し競争心が掻き立てられる。
それがゴルフだ。
他流試合ほどそれが如実に露呈しやすい局面はない。
1人予約の醍醐味はそこにこそあり。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:51:45.98ID:???
>>410
勝手にそう思ってろ。
闘争心持って参加してくる奴は上手くても下手でも迷惑だ。
上手いやつは素直に上手いと思えるし、やり方を見て参考にしたい。
あくまで自分の向上のためだ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:49:33.08ID:???
>>412 は人のふんどしでしか相撲を取れないクズ。
人の批判の形では発言できるが、自分から語ることは出来ない。
魅力に欠けるって女に言われるぜw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:12:25.07ID:???
>>422
どこが人のふんどしなのか。
代打してもらうならわかるが、自分でやるんだぞ。
お前らだって、テレビでプロのプレーを見たり、動画でプロのやり方盗むだろうが。
それとも下手なやり方をずっとやってたくさん叩いてるアホか?
残念ながら結婚して妻もいるので他の女には興味がない。
女もいつまでも学習能力ないような男には惹かれないぞ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:18:44.19ID:???
>>375
ほんコレ

俺と同じ奴がここにも居た。
一人予約に行くときはこれをやりたいんだよね。
日曜日も一人予約いったけど、
セカンドは2番手おとしてプレー。
寄せの練習を6Rした。
同伴の人も同じ感覚でプレーし、楽しい練習ができたよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:26:47.34ID:ELQBbNnX
一人予約でむかつく奴。電話かかってきてでてしゃべってる奴。プレイ中に電話でるとか重大なマナー違反だよな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:43:42.05ID:???
中々休めない営業マンとかいるから、プレイ中の電話もしょうがないけど、
ラウンド前に一言ことわっておくくらいの配慮が欲しいね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:33:53.44ID:???
父親が入院しててね、、、
番号見たら病院からだったから思わず出ちゃった。
大事ではなかったからすぐに切ったが。
それ以外では電話に出た事は無いなぁ。
でもそんな時はスコア関係無く、先に打っててくれると嬉しい。
あとスルーザグリーンでもレディトゥゴーで良いと思うんだ。
遠い人から打つって事を徹底的に守ろうとする人は苦手、、、。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:40:59.32ID:???
>>431
一番後にボールがありながら、喋っててなかなかボールの場所にありながら、前方も距離があるのになかなか打たないやつは苦手。
後ろが待ってても早くやろうとしない。
「後ろつまってます」ってやんわり何回も言うのもストレスたまるんだよ。
マイペースすぎる奴とは一緒にまわりたくないな。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:00:01.02ID:???
>>425
2番手おとしちゃ練習にならねーよw
グリーン周りが難しく作られてるんだから、グリーンまでの距離でしかも左右か奥に外すんだよ。
相当難しいんだぜ、グリーンの距離で左右外すってことは。
すっごいとこに外しちゃう可能性が出てくるからな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:35:00.47ID:???
>>433
そうだね。ボールの場所に行く間にも色々考えるべき。
風、ライ、ボールの状態、ピンの位置など。
ボールの場所に行ってからが長い人はホント苦手だよ。
グリーンに乗った時も、歩いてしゃべって人のパットを待って、
いざ自分の番が来てから行ったり来たり、しゃがんでみたりする人もダメダメだよ。
今までの時間、あなた一体何やってたの?って言いたくなる。
自分の番が来る間にやれる事はやりましょう。特にパー3では、
前の組のパットをしっかり見て、速さ、ラインを観察しましょうね。
可能な限りの情報を収集し、有利に立ち回る事を覚えて欲しい物です。

あと、僕がセカンドで2オン狙ってドライバー持ってんのに、
「まだ打たないんですか!?」って言った人いたな〜
その人が何を狙ってるのか考えもしない人も苦手ですよ、、、。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:46:04.41ID:p1ItZwHT
とりあえず90切る腕があるなら多少慎重にプレーしても
遅くなるということは無いから
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:51:03.34ID:p1ItZwHT
わざと2番手落として練習してます とか寝言ほざいてるやつのほうが迷惑だろ
思いっきりスロープレーの元だ

きっちり最悪でも寄せ2ならまだしも
ダボとかトリとかやってんなら話にならんわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 00:14:22.20ID:FPHILFxM
四番目スタートで自分一人パーで上がってからの2ホール目、アドレス入ったら、私からですよとか言われびっくり。他の方が 
指摘してくれて仕切り直して打ってダフてボギー。すいません気が散ったでしょう、とか謝れた。自分は間違い指摘するの苦手だから、その事に驚いた。先にアドレスされたら、そのまま打ってもらいます。相手が年上だと特に言いづらいです。結果、得意なパー3で唯ーボギー。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 00:46:05.82ID:???
一人予約に興味あって覗いたら一人予約に頼るしか出来なそうなやつばかりで勉強になった
やっぱり変わり者の集まりなんですね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 03:43:55.14ID:???
>>443
その通り!
人間100人いれば1人くらいは統合失調とか双極性とかサイコとか人格障害とか
何らかの精神的問題があるものだ。
1人予約ってのはそういう奴らの吹き溜まりになっている可能性がある。
もちろんしっかりした人もいるが、総じて考えればリスクは高い。
こう書くと1人予約サイト工作員が「かまってちゃん」とか言い出すがな。

工作員、ど〜ぞ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 05:14:36.24ID:???
長文野郎は100%構って君だね
面白いスレを見つけて書き込みが増えているようだけど、友達いないのかな?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 06:39:50.63ID:???
>>445
ってゆーより、あんたそんなに「1人予約」が好きなの?
よくさ、ほとんど1人予約ばっかりエントリーしてる奴とかいるじゃん?
マジキモい!キモ過ぎ!
友達いないアピールに等しくね?
俺は滅多に1人予約なんて使わないんだよ、実際は。
1人予約多用するキモぉ〜い奴が嫌いなだけ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 06:45:00.34ID:???
なかでもとりわけキモぉォいのが
特定レッスン女子プロに連続でエントリーし続けてる
おっさん、じいちゃん達。
女子コーチの話聞くと、マジきもい。話聞いただけでかわいそうになる。
年の差30歳以上で好意もたれるのってセクハラだぜ、気をつけろよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 07:19:42.28ID:ohcQ0rrw
♪ あんた そんなにぃ〜 マジキモイ〜からぁ〜
  友達いないでしょォ〜 俺は滅多にィ〜 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況