X



トップページゴルフ
1002コメント260KB
キャロウェイ総合スレ Ver.1.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002993
垢版 |
2018/04/10(火) 22:25:29.56ID:3ULuLaqB
マーカーの芯ではありませんでした。
1cm程度の青い樹脂製ネジのようなピンです。
実物の写真は撮り損ねたので良く似た画像うpします。
https://i.imgur.com/A5fLrWW.jpg
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 22:49:17.58ID:???
>>2
シャフトをヘッドに接着する際にシャフトの先端に装着する部品ですね…
(接着剤のシャフト内流入防止だと思われる)
自分でシャフト交換やってますが初代RBZで初めて見ました、メーカーによって
色・形は様々ですが、普通はチップ径より大きいので貫通しませんが
柔らかいので何らかの理由で装着時にシャフト内に押し込まれたのでは?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 04:56:08.06ID:???
ウッドだとヘッド内に落ちちゃうやつと似た現象だ。落としたかな?って思っても、ボンドでペトッてなってるから確認できない。で打ち始めるとカラカラ言い出す。
0005993
垢版 |
2018/04/11(水) 09:00:08.50ID:JbFP4F9U
>>3
なるほど サンクス
確かに穴を簡易的に埋める柔らかいピンの様なものだった。
使用に支障が無いといいんだが。
0006993
垢版 |
2018/04/11(水) 09:13:54.99ID:JbFP4F9U
>>3
サンクス
確かに穴を埋める簡易的な柔らかい樹脂製ピンでした。
使用に支障が無いといいんだけど…
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:18:17.62ID:JbFP4F9U
>>3
サンクス。確かに穴を簡易的に埋める柔らかい樹脂製ピンでした、使用に支障が無いといいんだけど。993
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:21:13.21ID:JbFP4F9U
>>3サンクス
使用に支障が無いといんだけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 11:02:12.44ID:JbFP4F9U
連投申し訳ありません、アプリだとあぼーん表示になり投稿できてないのかと勘違いしました。
失礼しました。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 16:02:10.69ID:HvmVmF4d
ローグサブゼロ エボ4 661これ最高
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 07:43:40.33ID:m+6Iwq0C
>>10
グリーンでマークするときの話する?ww
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:07:20.77ID:FdN+rBxR
>>17
して下さい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 19:06:17.84ID:z9Qms3pF
キャロウェイ圧勝かよ

なんで女子は散々やのに男子だけ好調なんや
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:13.25ID:???
スプーンでX2hotプロ使ってるけどドライバーXR16にしてから打てなくなった。
スプーンもXR16にしようかしら
MTに似てるシャフトってなんだろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 19:34:11.09ID:ojio3s8k
>>21
MTじゃダメなん?
俺は3番、5番ウッドに入れてるけど安定してる
DIよりも合ってるわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:29.04ID:AUhElsTb
>>22
XR Speedってやつか
ホントにまんまSteelheadのデザインだな
なんだろう全然食指が動かない
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:40:22.16ID:???
合う合わないは勿論あるが、結論としては何使っても一緒w
それにしてもゴルフダイジェストの試打リポートとか日刊の試打リポートを見てるが盛り過ぎだろありゃw
初速68m/s程度で280ヤードも飛ぶわけが無いだろ
あれは話半分で見たほうがいいな
使ってる計測器の数値が信用できないわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 23:11:13.22ID:???
大丈夫です ある程度ゴルフやってる人ならスカイトラックといえども
その数字をリアルには置き換えないはず
それにしてもあれランの数字が大きすぎるような気はするけどどうゆうライでシミュレーションしてんだろうか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:15:32.47ID:???
ROGUEアイアン買ったから明日ラウンド試してくる
しかし7番で180yとんだらPWで150yぐらい飛ぶって事だよね
40度台のウェッジないと間きつい気がしている
EPICアイアン使ってる人はどうしてるんだ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:21:34.25ID:DndFH6ZX
27度の7iで180飛ばす人ってドライバーのHS43くらい?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:42:57.19ID:lwz3QZy9
>>28
なんで10ヤード刻みなんだよw
0033
垢版 |
2018/04/14(土) 19:33:15.57ID:???
XHOTのユーティリティグースがついてるね
いかにも捕まりそうです
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:26:18.02ID:???
>>25
ローグスタードライバー買ったけど、FWはsteelheadを手放せない自分には非常に悩ましい話だわ
純正シャフトのスペックがFWからの流れを汲んでくれてたら、思わず買ってしまうかもしれん
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:26:34.18ID:1CJCOFLq
>>33
かなりグースついてます
しかし最近は何故かうまく打てない…
0036
垢版 |
2018/04/15(日) 12:43:37.57ID:???
X2HOTプロディープの2w持ってる人いますか?
今初代VスチールのTSで刻みのティーショット専用として代用しているのですが
ローグの15度を3年待って買った方が良いですよね?
0037
垢版 |
2018/04/15(日) 12:46:15.29ID:???
ローグスターは比較的簡単ですし
直打ちでも球を拾いやすくティーショットしてもぶっ飛びだと思います
13.5度のUSヴァージョンはさすがにティーショット専門になっちゃうと思うので(^-^;)
捕まりも良いですし
はっきり言ってウッドはスライサーにとってキャロウェイが向いてますね
0039
垢版 |
2018/04/15(日) 14:00:43.01ID:???
そうですか
じゃあローグスター3年待ちます(^-^)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 19:06:12.25ID:???
いい練習方法や打ち方ないでしょうか?
ローグスターアイアン買いました。
7Iの飛距離が160y行かない位でした。
5Iは160yちょいしか出ません。
分析動画見ると思いっきりアウトサイドインになってしまってます。
ちなみにローグスターfw3番だとティーアップして230y超える位です。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:22:35.75ID://tWQGMx
>>43
はっきり言うがこんなとこでアドバイス貰ってもなんの意味もない。ケチらずレッスン代払ってプロに見てもらえ。
クラブ以前の話。悪気ないよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:33:30.47ID:???
>>43
ダウンスイング直後から右肩が前に出てるだろうから
トップ以降、右肩位置をキープするくらいの気持ちで打てば
アウトサイドからクラブは降りてこない
まあこういうのは感覚の問題なので、自分でいかに開かないための
意識をどう持つか?だね
0047
垢版 |
2018/04/18(水) 14:29:27.28ID:???
ローグはやめてRBZステージ2のツアー13度買う事にしました
さよなら〜
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 19:21:09.64ID:???
ローグスター、NS950で組んでもらって今日届いた
早速打ちにいったがXRスチールヘッドと比べて
飛距離が5ヤードぐらいしか変わらん
ドライバーのHSは41で平均飛距離は225ヤード
吊るしの7スチールの方が良かったか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:10.46ID:???
>>49
番手とロフトはどれとどれを比べて5ヤードなのかな
XRもよく飛ぶからロフトが同じくらいならそんなに劇的な変化はないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況