X



トップページゴルフ
1002コメント246KB

今日、開眼したことをカキコするスレPART44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイガー復活!
垢版 |
2018/03/16(金) 15:36:28.35ID:5vPqGID9
このスレはその日に開眼したことを忘れないように自分なりに取り纏めてメモするスレです。
ひとの開眼にケチつけるのはやめましょう!
基本的にレスをつけるのは荒れるので禁止です。

なお荒らしが建てた偽スレがありますが放置しましょう 。

前スレ
今日、開眼したことをカキコするスレPART43
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1503553035/
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 12:02:33.64ID:o+HXrl6W
>>349
俺がそれをするとスライス製造機
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:36:10.51ID:Dcn3sHqO
ゴルフやるやつはクズかカスかチンピラか接待か寂しがり屋か
自分で決められない優柔不断なやつか暇人かプロ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 09:00:12.45ID:???
ほんとにつまらないな。
俺もパヨクは大嫌いだが、それをマキロイとの違いに例える意味がわからんし、そもそも例えてないし。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 14:17:52.52ID:???
>>366
なら、これはどうだ
トップで地面に平行なクラブシャフトを少なくとも左腕が9時の位置まで平行なままボールに向かって
垂直に落とし込み、コックを維持している右手でボールに叩きつける
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:27:23.76ID:aeR8Ux2E
人それぞれ
0371
垢版 |
2018/06/29(金) 21:04:45.98ID:???
ボールあるのとないのとでスイングかなり変わる
ボールなしでのスイングチェック有効
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 07:16:23.00ID:???
ビハインドザボールは大げさにやっても問題ない、
腰は左向き、胸は正面、顔は右向き

アドレス時よりも顔は右に動く位が丁度いい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 06:17:22.79ID:6inpZddO
プロのレッスンはあてにならない
レッスンプロ、ティーチングプロは100切レベルでもなれます
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:16:34.84ID:???
平均スコアを気にするよりいかなるシチュエーションでもいつもと同じスイングができる事を気にする方が大事だと気がついた
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:14:12.36ID:???
雨天にスイングがおかしくなるヤツは手打ち
間違いない
もしくは自転車用みたいな安いカッパでラウンドする貧乏人
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:04:54.04ID:???
球を上げる様な打ち方ではなく、左腕を伸ばしたまま力まず、低い打球を打つイメージで左方向の低い方へ振り抜くと、何故か球が上がる。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:55:31.12ID:u269f0bc
>>394
ミャは!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:04:51.14ID:???
クラブに仕事をさせるとかいうの雑誌とかで見た事あったけど意味が分かんなかった
それが今日分かった、クラブを振るのにパワーを使いすぎてたんだなと
まずクラブのすべき仕事がヘッドだけの急激な加速、走るってこういう事だったんか
力を抜いてスパッとやる、人が見たらタランタランのスイングでヘッドだけをスパッとやるコツが分かった
やる気のないスイングを人に見られる、これに耐えられるかどうかが課題の一つであった
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:33.12ID:???
左手は小指、薬指、中指までで握る感覚で、バッティング振りで前に出さず、トップから左腕は胸に沿う様に、右は体側面に降りて行くようにダウン位の意識で丁度よい
0405
垢版 |
2018/07/08(日) 09:52:30.81ID:???
今までバックスイングは適当にスッとあげてたけど
30cm真っ直ぐ三角形を保ったまま引いただけで
今まで悩んでたスライスが無くなった
トップの形はそんな変わらないのに不思議
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:46:04.27ID:???
スプーンのオートマチック打法
俺の場合スプーン限定なんだけど、普通にテイクバックしてトップの位置に来たら、
振り下ろすとかの意識や動作は一切しないで、先日の三觜TVでやってたフラフープの
時計回りのように左腰を気持ち時計回りに捩ると、勝手にヘッドが下りてきてストレート
で飛んでくれるようになった。すげー摩訶不思議。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:52:15.63ID:gOI+bJuF
>>409
ドライバーはヘッド2種類とシャフト3種類を入れ替えて試してるけど、スプーンの
ようにオートマチック感は無いね、鉄も。 ヘッドが走り出したら右足前の地面に胸を
固定して手ぶりするぐらいの意識で、スプーンは200ヤードぐらいストレートに
飛んで行ってくれる。 本当に気持ち悪いw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 07:24:58.68ID:znCP8XhH
昨日だけど
やはりダウンスイングでしっかりタメを作ると
ヘッドスピードが上がる
ただそれを支える腹筋と左足の太ももの筋肉が足りてない事に気づいたw
ゴルフもやはりスポーツだ!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:06.67ID:???
しっかり体で振れるようになってきたと思ったら左足首外側が痛いでござる
踏み込めないし捻転も体も支えられない
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:37.84ID:F2OsMoA/
>>408
俺の場合ドライバーだけどまさにそんな感じだわ、220y位しか飛ばないけどw
飛ばそうとして腰を速く回すとチーピンになるからとりあえず魔法が解けるまでこのままにしとく
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 00:53:15.26ID:???
腰を回すとか、切るのは重要
腰をしっかり使わないと上半身の動きにキレが出ない

でも単純に回すだけじゃヘッドは確実に遅れる
ボディターンがスムーズになればなるほど遅れる

ヘッドの遅れを防ぎ、ボディターンと同調させるために
結構極端にヘッドを前に倒さないとスクエアなインパクトを迎えられない

ボディターンが速ければ早いほど、極端な動きになる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 01:17:32.15ID:???
腰は回転、上半身や腕は回転に引っ張られて目標方向にいきなり回されないように、地面に向かって力を加える。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:10:34.10ID:???
覚書

アイアンは左手首を縦に使う
ドライバーは左腕で引っ張る感じ

さて明後日のラウンドはどうなることか…
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:17.56ID:tudO9tPR
>>422
せっかく開眼したことも
今日の暑さで吹き飛んでしまって
期待以下の結果しか出ないようなww
しかしこれだけの高温なんだからしょうがない
ゴルフは自然との闘いww
この暑さに負けても恥ずかしいことではない!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:19:35.90ID:???
ショートアイアンをフルショットすると左に飛びやすい
かといって、あまり抑えると右に飛びやすい
0432
垢版 |
2018/07/14(土) 18:27:43.25ID:???
おっぱいを挟むように脇を締めるといい感じ(^o^)
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:55:11.84ID:???
>>412
左足に体重が乗らないように右足を蹴らないように
右足体重かつスタンスを狭くして体重移動を少なくして対処
歩けるし我慢もできる左足首の痛みだがかばうとぎこちないスイングになる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:10:44.31ID:gsyo5CwZ
右手は添えるだけ
アプローチ打つつもりでテイクバック始動
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:19:44.48ID:???
左軸から右側にバッグスイングで体重移動
トップで一呼吸ぐらい置いてからみぞおちを上に引っ張る

左腰から入るとかやると右肩が突っ込んで左に飛ぶかフックする
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:48:12.50ID:???
テークバックで
ヘッドを真っ直ぐ引く
インサイドに引いちゃダメ
真っ直ぐ引くには
前傾を維持しながら
背骨軸を中心に
上体を回して
テークバックする
腕で上げてしまうと
上体のねじれが浅いまま
捻転も少なく
最高のトップに繋がらない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:29:59.31ID:???
>>412
練習とラウンドで悪化した
痛むときはペンギンよちよち歩き
体重逃がしてフェード系か引っかけ気味で凌ぐのしんどい
沖田圭介よ、俺にも開眼させてくれ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:29:59.83ID:???
>>429
結局いつもと同じ感じで終了

確かに暑かったけど、やっぱりコース行ったら行くと同じ事が出来ないんだよねー
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:30:14.66ID:???
テークバックは左肩から内側にねじ込むように
右腕は出前持ち、脇絞め考えないで捻転
ダウンスイングは下半身とは別に上半身は後方に落とす
右手の肘を懐に、平手で地球にタッチする様に力まず降ろす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況