X



トップページゴルフ
1002コメント247KB

なんJ民ゴルファー★44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:22:40.27ID:???
前スレ
なんJ民ゴルファー★35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1508818470/
なんJ民ゴルファー★36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1509983055/
なんJ民ゴルファー★37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1510990327/
なんJ民ゴルファー★38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1511769796/
なんJ民ゴルファー★39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1512628860/
なんJ民ゴルファー★43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1517901133/


なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:21:36.84ID:???
>>858
そしたら嬉しいンゴねぇ
ワイは小さい頃から覚えてたのはタイガーとミケルソンとガルシアだけやったな
二クラウスなんてゴルフ始める3年前までガチで知らなかったで…
アーノルドパーマーなんて普通にブランドかと思ってたら人名で草ァ!!しかもめちゃくちゃすげぇゴルフ選手で草ァ!!!ってなったで
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:41:24.51ID:???
トミーフリートウッドはスプーンがまだヴェイパーやな
ワイはドライバーがヴェイパーやからなんか嬉しいンゴねぇ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:01:41.41ID:???
あっ、そうだ(唐突)

レンジで練習するとボールカスでウェッジ汚れるやん?
溝のなかに詰まるボールカスは簡単に取れるけどフェースの汚れってなかなか取れんやん?
最近のウェッジってスピン量増加のためか知らんけど
溝じゃない部分に小さい溝があったりブツブツがあったりするのがウリだったりするやん

ああいうのって金属ブラシみたいなのでゴシゴシしたら削れそうで怖いんやけどどうやって掃除してる?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:05:56.68ID:8WursBPq
ワイ>>696ジ、練習の成果をコンペで試すも6鉄以下がオーバーしまくって死亡
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:13:08.03ID:???
フェアウェイウッドまでは気持ちよく振り切れるのに、ドライバーになったとたん全然振り切れないんやが、なんでや?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:32:36.39ID:???
ドライバーだけ長すぎるからやろ
昔は43インチやった気がしたけどいつの間に45が主流になったんや
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:19:45.04ID:???
>>865
白樺はあんまり行かないンゴねぇ
グリーン前にでっかい木があるロング、白樺inだったかoutだったか攻略したいわね

十勝川、上士幌がメインで
寺島ネキ尊敬しとるで
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 02:23:41.28ID:???
ワイ将スプーンがR15やんやけどスリーブそのまま使いたいから17M1にしようとしとるんやけどやっぱ17M2の方が簡単なんやろか
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:37:23.01ID:Kqfh9NLF
いまから2時間かけて三木までいってくるやでー
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:36:06.93ID:???
スパイクの替え買ったら14個しか入ってなくて足りなかったドミ
火曜日までに来ないとこまるンゴ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:42:12.11ID:???
>>912
関西にしてはアップダウンが少ないええコースやで。

飯も美味いし楽しんできてや!!

但しショートは要注意やでw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:50:26.06ID:Txt3LRor
セカイモン使って、海外からクラブ購入したことがある方いますか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 07:19:25.21ID:???
>>921
アップダウンないのはうれしい
はじめたばっかなんで、トップだらけでも
前にすすめるな(白目)
10時スタートやから
まだのんびりやけど頑張ってくるで
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 07:32:23.90ID:???
>>937
ワイは法隆寺のショートが苦手や
距離は無いけど池超えやグリーン横の崖などトラップ満載やさかい気をつけるんやで。

ええスコアになれるよう応援してるで‼
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 08:42:56.52ID:???
>>928
ワイはebayから直接購入しとるで
梱包は雑やけど特に問題ないで

まっつんが使うてるGBBのUS版とかめっちゃ安く買えたで
ヤフオクやと倍はしたで
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 10:58:15.70ID:yI6OCyfE
セカイモンでエアロバーナーのドライバー安く売っとるんやけどこれって新品なんか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:02:24.16ID:yI6OCyfE
すまん自己解決したわ
新品て書いてた
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:00:13.44ID:???
初代SLDR460の純正Rシャフト、10.5°が近所のホムセンで税込1万円で売ってるんやけど悩むわ…
ちなSLDR430も持っててシャフトはspeeder661のSが入ってるから差し替えられる
買ってしまいそうンゴねぇ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:08:51.88ID:???
何がしたいのか分からんけど買えばええやん。
SLDRの新品なんてどこ言っても8000円くらいで買えるし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:05:05.10ID:???
♪ 
     電光石火突っ走れー♪ 
   彡⌒ミ 
. ((o(・ω・` )(o)) 
   /    / 
   し―-J 
♪ 
     電光石火越えてゆけー ♪ 
   彡⌒ミ 
 ((o(´・ω・)o)) 
    ヽ   ヽ ♪ 
    し―-J 
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:19:52.23ID:l1Hwqo/M
>>940
>>941
情報サンクスやで
直接購入してみるお
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:25:44.23ID:???
ワイ>>933、SnellのGETSUMでの飛距離に大草原
実測113yのクソ短いPar3が50°で届くなんて初めてやったで
ドライバーもバカみたいにすっ飛んでって草草アンド草

なおスコアは86と平凡
0955953
垢版 |
2018/03/18(日) 14:47:10.07ID:???
>>954
残り100yを普段のつもりで50°でグリーン狙ったらキャリーでグリーンオーバーしたで
寄せ2でボギーやったで
距離感がさっぱりわからへんw
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 15:17:38.83ID:W5GjtMo6
>>953
MTBはもっと飛ぶで(悪魔の囁き)
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 15:20:57.24ID:???
ワイはウェッジのフルショットが苦手で芯食わんわ
100〜120yd残るとPWでコントロールすることになるから困るンゴねぇ
0959953
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:44.95ID:???
>>957
MTBは真面目ゴルフ用で別に持っとるんや
スピンがしっかり入って、V1よりもキズが入りにくくて、何より安くてええで
その上でGETSUMを遊び用で買うたんやが、すっ飛んでって距離感がバカになってしもうたw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 15:52:14.64ID:???
ウェッジは基本クオーターやなあ。フルショットしてもスピンが無限に増えるだけで飛距離そんな変わらん割に、リスク高いし
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 15:54:58.73ID:???
>>958
そもそもウェッジでフルショットなんかする必要無いで
スリークォーターで狙った所に打つのがウェッジや
ワイは60°で80Y、56°で90Y、52°で100Yンゴねぇ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:41:16.68ID:???
スリークォーターという名のオーバースイング民のワイ

そこまでやらんとタイミングがとれなウンコ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:49:57.62ID:???
今更なんやがナイキってほんとええクラブ作っとったんやなぁ、って。

中古やと投げ売り価格やから買い集めとるわw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:17:46.83ID:???
撤退直前はどれも良かった。ウッド、ウェッジは元々良かった印象やな
ボール買いだめしてあるんやけど、ボールだけでも継続販売とかしてくれんかな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:54:48.50ID:GLZRr2tI
ワイゴルフ完全初心者、デビューを決意
おすすめのレッスンスクール教えてクレメンス

ライザップゴルフ高杉て目が飛び出たンゴ…
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:05:02.92ID:???
>>969
ライザップなんかやらん方がええで
シミュレーターやから歩き回らないし練習場みたいに完璧なライでゴルフ出来るんやから100切って当たり前や
当たり外れはあるけど近場の練習場で自分と似た体型の先生見つけるのが先ずはええと思うで
変な癖つくと大変やから金かかってもやるんやで
長い目で見るととてつもなく安く済むンゴねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況