X



トップページゴルフ
1002コメント252KB

PING ピン その35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 04:55:41.62ID:6WcffcGP
前スレ
PING ピン その34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1513650805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:26.43ID:LWUS5sCa
i200はPING史上最高のアイアン
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:53.09ID:LWUS5sCa
>>700
激しく同意します
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:52:24.67ID:???
>>698
俺は3w5w7w全部揃えて気分はヒメネス(ヒメネスはもう使ってないけど)
程度がいいのがあれば予備も買っといたほうがいいかもね
ちなみに俺もTisiTECのヘッド予備として全て3セット持ってるので一生安泰w
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:10:06.37ID:???
ジャンボはドラをMAX アイアンをG700に替えてるな
あと山下がドライバーLSTEC使ってる
ヘッドカバーはスリクソンだけど
その他契約プロはドライバーをMAXにしてる人多い

from 宍戸ヒルズ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:13:26.54ID:???
近くにPINGのフィッティングやってるところが無くて、GOLF5にてライ角測定してG700アイアンの赤(7Iの60度)となりました。*シャフトに白いシール貼って測定

フブキと、ゼロス6を打ちました。

タイミングはゼロス6が打ちやすく距離もバラツキも少なく出てました。

AWT2.0LITEも気になったのですがそこには無く、打てませんでした。

挙動はゼロスと比べるとどんな感じですか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:22:33.89ID:???
>>706
AWTはゼロス6とは全く違う
どっちかって言うとNS950のが近いよ
NS950よりムチのようにしなるし高くあがるけど
ゼロス6は細い木の枝みたいに軽く振れて柔らかくボール持ちが長い
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:40:55.80ID:r2i86oAT
>>707
ありがとうございます。
AWTはフレックスSでもNS950のRよりしなりが強いと思っていいでしょうか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 05:19:30.48ID:???
>>708
さすがにそこまでじゃないとは思うがそもそもAWTのS打ったことはないから判断は出来ん
少なくともSRはNS950のRより全体はしなる
ただスライサーにはNS950のが捕まる感じがするのでいいかも知れん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 07:29:18.37ID:nD4nJoDg
ソースは?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:20:33.21ID:yLl2YQHN
>>712
ありがとうございます。
元々フッカーなので、シャフトが遅れてきた方がタイミング取りやすく、NS950は合わないので、AWTで打てる所探してみます。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:42:33.59ID:JSB/uqw2
ヴォルトパターてどうなん?
一生モンのパター探してんだけど、どうせヴォルト買うならフィッティングした方が良いかな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:07:16.96ID:r10UlRTf
>>720
というより最近顕著に簡単なクラブが人気だよ。プロこそ。プロでも平気で6番アイアンからみたいな男子プロ増えたろ?まあロフトが立ってるってのもあるけどコースも伸びてるし時代が変わってるんだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:08:21.68ID:???
1w
ttp://image.alba.co.jp/livephoto/2018-06-03/530x500/flexible/_D5C7501.JPG
ttp://image.alba.co.jp/livephoto/2018-06-03/530x500/flexible/_D5C7507.JPG
Iron
ttps://d12gnozutxpjie.cloudfront.net/cmsimg/190071.jpg
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:01:12.78ID:???
ピン辞めたのが本当以外だったんだよな
一ノ瀬なんか未だにピンだろうし
インセンティブなんかそんなにないんだろうけど
縛りがうるさそうなメーカーでもないじゃない
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:16:05.93ID:???
>>736
契約変えて最初ヤマハ使ったけど不調になって、キャディからドライバーをPINGに戻さないと担がないと言われて戻した、と言う話がどこかに載ってた。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:50:55.45ID:???
ピンのパター使う使わないで我侭通したとか色々噂はあったけどRMX18系のクラブが
出揃った今ならわかるが当時ツアーモデルとRMX16系の藤田イズムみたいなクラブしか
作ってないヤマハにピンの直進性左への安心感を捨ててまで移籍した方が疑問だった
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 15:09:14.33ID:???
多分それまで使ってたpingのクラブならOKという契約だろ
Gドラにi20アイアンにスパイダーパターは確定、YAMAHAは使ってないかも
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 16:04:46.95ID:???
契約金を捨ててまでクラブ契約フリーを貫く選手
契約金と共にドライバー契約や本数制限で縛られる選手

違約覚悟で勝手に我を通してるのかヤマハがアホなのか
0本契約なんて仮に存在するなら来年ヤマハに契約フリーが殺到するな
そして
昨日大山の後塵を拝した契約プロ達は・・・来年いないかもね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 16:23:54.73ID:???
まあ大山さんみたいに実績のあるプロがヤマハ使って不調になられたらその方がヤマハのイメージ損なうから
ヤマハとしても致し方ないところだろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:54:53.13ID:aBvnUu5x
>>745のサイト、更新されたけど担当者もやりづらいよねw

「大山プロのクラブセッティング教えてください」とか質問来たらどうすんだろ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:24:08.75ID:???
>>747
直接質問くるならまだマシでしょ
メディアが優勝ギアとかで勝手に公表しちゃう方が双方にダメージかな
ヤマハは優勝したけどヤマハのクラブはありませんでした()的な暴露で済むけど
大山さんは「クラブ契約しても好き勝手やる」イメージついたら今後他のメーカーは
契約してまで第2のヤマハ()になりたくないでしょ。

ピンとしては契約しなくてもGもi20も手放せないみたいだから放置しといても
運が良ければ後1勝2勝くらいは勝つかもしれないし勝ったらメディアが宣伝してくれる

来年はクラブ契約フリーかな
0751
垢版 |
2018/06/04(月) 23:03:29.82ID:???
GDOではこっそりクラブセッティング更新されてるね。
ウェッジはフォーティーンでパターはテーラー、後は全部Ping。
YAMAHA涙目…
0754
垢版 |
2018/06/04(月) 23:45:49.13ID:???
ウェア契約と言うことで、許してつかぁさい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 04:25:40.69ID:???
変装してショップでスパイダー買ったという記事はあったな
選手とメーカー両方とも契約して損してそうだな
まあ好きにすればいいことだが
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:08:36.17ID:pKGGhwea
結局、金だけで契約してもしょう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:47:55.01ID:???
ツアー史上初めてかもね契約プロが契約クラブ1本も使わずに優勝
メディアが配慮っていうより業界関係者がどん引き閉口

松山もキャロウェイ使って契約違反?みたいな記事も出てたけど、正直
活躍凄すぎて後から契約してませんでした的な火消記事っぽかった
でも1本も使ってないとそんな記事も書けませんw

>>757
腫れ物扱い。
面倒臭いおばさんとヤマハるリスク背負って契約するより勢いのある若手に
金も技術も注力したほうがいいでしょ、若いから道具に順応するのも早いし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:45:17.29ID:???
自分もPING愛用者だがヤマハも決して悪くないと思う。
今は技術的にほぼ横並び。判断基準は好き嫌いだけ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:05:08.80ID:???
ヤマハ(というか国産ドラのほとんどはは)重心距離短くて操作性重視
ピンは重心距離超長くて直進性重視
リストターンが大小で相性がはっきりと異なる
調整したら使えるようなレベルじゃないと思う
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:05:11.21ID:???
ヤマハはヘッドとシャフトを別に買えるんだろ
ピンは在庫があれば修理で直してくれるがヘッドだけほしいとき困る
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:15:28.42ID:???
>>770
性能の良し悪しと合う合わないは別だよね。シャフトで暴れも高さも調節出きるだろうけど
ピンの深い長いからヤマハの浅い短い(16年モデルまで)にいけば打ち方変えないと。
RMX018と118アイアンは遠藤。
ピンみたいに直進とミスの縦距離差を失くすことに極振りして使える素材はなんでも使おうから比べると
直進性と許容範囲を広くしつつ操作性を維持し打感や音を良くして軟鉄単一素材鋳造でってマニアには
欲張りなコンセプトで実際使いこなせる操りたい人にはいいクラブ?
ピンユーザーからすると残念八方美人。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:25:14.49ID:jjYPsG0d
愛と真美子で4勝?
ヤマハは男子で勝ったよな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:41:45.19ID:P/8Cas0C
>>727
メモリアルとったデシャンボーも6番かららしいぞ。
トップアマの男子ではかなりみるぞ。女子では当たり前とも言えるし。まあ3番とか4番もってミスしてるやつみるとなんでそんなクラブ持つんだよって言いたくなるわな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:06:46.09ID:XISmxL5+
でじゃんぼーはそもそまワンレングスでしよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:15:00.87ID:dNC7Fjt+
6番からの男子プロが増えた(キリッ

デションボー(←ワンレングスの変な奴
トップアマ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:15:21.93ID:ihzuJgrE
アイアンとUTやFWは同じロフトでもそれぞれ球質が違うからな
何を求めるかでセッティング変わるだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:41:27.29ID:XISmxL5+
FW よりロングアイアンのほうが得意な人もおるんよ。
ミスも少ないし。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:54:14.38ID:whL4kVNm
デシャンボーみたいなトリッキーなの出すなよw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:31:13.85ID:P/8Cas0C
>>788
まあアマにはほぼいないけどね。
HSが40後半ゾーンでないと満足な球でないし。後その技術がるかってなるとすごく少ない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 06:49:06.13ID:Po+TR/Vr
i210きたね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:54:55.18ID:tnudS5QB
かっけーー
待ちゃよかった、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況