X



トップページゴルフ
1002コメント239KB

やっぱりマッスルバック! その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216
垢版 |
2018/05/14(月) 16:52:33.41ID:???
で、お前ら3鉄もマッスルバックなの?
プロですら簡単系アイアンもしくはアイアン型ユーティリティーもしくはユーティリティーか7番ウッドなわけだが?
PGAのマキロイですら4鉄3鉄簡単系だしな
0217
垢版 |
2018/05/14(月) 16:53:53.77ID:???
もしも〜し
お前ら(やっべ、俺打てないのにカッコつけて3鉄までマッスルバックだよ。しかもシャフトがDGX100)
0218
垢版 |
2018/05/14(月) 16:54:44.57ID:???
ま、所詮遊びだし競技出てなきゃなんでもいいーんじゃね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:16:47.64ID:???
肉はしゃーしゃーと簡単にウソをつく。
きらわれる理由のひとつだ。
ウソは悪い事だ。保育園で先生にならわなかったのか。
0222
垢版 |
2018/05/15(火) 19:06:24.34ID:???
GST-2記録
MP33(22度)=182ヤード
MP32(21度)=186ヤード
0223
垢版 |
2018/05/15(火) 19:27:18.99ID:???
ミス
GST-2記録
MP33(25度)=182ヤード
MP32(24度)=186ヤード
0233
垢版 |
2018/05/16(水) 00:12:38.14ID:???
打感はミルキー
0234
垢版 |
2018/05/16(水) 00:18:55.98ID:???
全盛期なら24度ならGST-2で200ヤード出てたね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 01:51:55.23ID:???
全盛期ww
お前はもう尻すぼみなんだなww

まぁ、そこからじゃ這い上がれんわな
禁煙できない
買い物やめられない
5ちゃんやめられない
親離れできない
就職できない
何より会話も文章も理解できない知恵遅れ
あぁ、もう脳味噌老化してるのかww
0238
垢版 |
2018/05/16(水) 14:47:15.49ID:???
たまに板にアスペいるんだよな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:23:07.48ID:???
そりゃ x100使いは無理してなくドラHS50以上最低は在る者が使えばX100のほうが飛ぶよ。
それに今は0.355のテーパーシャフトがほとんどだけど、0.370のパラレルのX100はもう一段階硬い
振れたらさらに飛ぶよ
0242
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:45.80ID:???
アイアンで飛ばしてどうする。。。(-_-)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:33:13.07ID:???
知人のポケキャビ打ってみたんだが、ソールが厚いおかげかちょっとダフリ気味でも問題なく打てるんだな。
しかも、飛距離も2番手くらい伸びてるし。

でも、グリーンで止まらん。
距離も魅力的だけど、狙ったように打てるMBの方が個人的に合ってるみたいだ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:11:45.63ID:???
横からすまん。
X100のほうがS200より軽いって店員さんが言ってた。
本当かな?そんで、どっちが硬いのかな?詳しく人、教えて。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:40:17.09ID:97xufs/G
>>246
X100とS300が重量が同じ。 それより軽いS200がX100より重いなんてありえない話。
どこの店員だ?そんな馬鹿な事言うのは
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:49:25.68ID:???
「ライフル」ってシャフトあったよね?
今もあるかもしれないけど、ダイナミックゴールドのS200とどう違うのかな?倉庫整理してたらブリヂストンツアーステージMR23ライフルと、ミズノMP37があった。
当方ヘッドスピード45前後。どっちも3アイアンからあるから使ってみたいんだが、オーバースペックかな?
親切な方、教えて。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:17:21.00ID:???
DGS200 118g
DGS300 119g
DGS400 121g
DGX100 119g
これはテーパーシャフトのカット後のシャフト重量
パラレルシャフトの場合は
DGS200 127gの41インチをカット
DGS300 130gの41インチをカット
DGS400 134gの41インチをカット
DGX100 130gの41インチをカット
どちらにしてもS200よりX100が軽く成る事は無い。
0252
垢版 |
2018/05/20(日) 20:26:30.63ID:???
ライフルとか渋いなw
MP37とか古い型で1番難しいやつやん
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:04.00ID:???
>>249
プレジョンライフルFCMの硬さを言わないとな。5.0、5.5、6.0、6.5、7.0、7.5
が流通してた。当時は5.0=Rと表示してたが振動数が高く、実際は1段階硬い。
6.0でHS50の人が十分使えた。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:37:56.83ID:???
>>249
倉庫にあったならちょっと使ってみれば良いじゃん。
ライフルの方が手元が硬くて弾く感じがする。
(個人の感想です)
0255
垢版 |
2018/05/20(日) 23:17:40.95ID:???
MP32>>>MP33>>>MP37
簡単順番
MP37で修行すれば完璧なスイング、ショットが手に入るぞい
3鉄で練習しゅる!
0256
垢版 |
2018/05/20(日) 23:17:42.16ID:???
MP32>>>MP33>>>MP37
簡単順番
MP37で修行すれば完璧なスイング、ショットが手に入るぞい
3鉄で練習しゅる!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:20:52.67ID:???
失礼した。FCM6.0。ツアーステージのUSスペック。
アップライトだったから、フラットに
調節して貰ったもの。
練習場で練習してみたけど、やっぱりHS45〜46(ドライバーの場合ね)の俺にはかったるく感じるかな。オーバースペックなんだね。
ミズノMP37ダイナミックゴールドS200も同じようなものかな?
親切な人、教えて。
長文すまん。
0265
垢版 |
2018/05/21(月) 01:48:29.25ID:???
Fitwayのアイアンはシャフト重量81gだから
FitwayのSwの下のHwにはN.SPRO950GHのSを刺している
何かおかしいか?
ちなみにミズノのセットの下にはウェッジは全てDGS200を刺している
何かおかしいか?
0266
垢版 |
2018/05/21(月) 01:49:36.38ID:???
Fitwayのアイアンはシャフト重量81gだから
FitwayのSwの下のHwにはN.SPRO950GHのSを刺している
何かおかしいか?
ちなみにミズノのN.SPRO950GHのSのセットの下にはウェッジは全てDGS200を刺している
何かおかしいか?
0267
垢版 |
2018/05/21(月) 01:50:11.33ID:???
>>258
合格です(^-^)d
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:45:49.79ID:???
本筋のMBというのは打感が良いと言うのが昔から言われるが、これはアイアンヘッドの
重さがかなり重めになっていて3Iで244〜248gあった。最近はその重さも軽い物が出てきて
240gでもMBの形をしている。これにシャフトを選択すると中軽量になりMBの醍醐味は薄れる。
超重量級のシャフトを刺してこそ本来の味が出ると言う物。
0273
垢版 |
2018/05/22(火) 13:26:20.93ID:???
老害乙
ところで3鉄打てませんでした(     ´.ω.`     )
GST-2で計測したところ3鉄と4鉄の飛距離が変わりませんでしたとさ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:47:41.85ID:???
MP68にプロジェクトX5.0さしているんですがやっぱりマッスルの良いところは使えないんでしょうか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:32:25.75ID:XpFYa8sk
>>275
関係ない。
好きなヘッドで自分に合ったシャフトでゴルフを楽しみなさいな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:53:56.74ID:???
そんな事もない。打ち方でぜんぜん違うから。硬さが1ランク前後してても
振ってるうちにある程度体が調整しちゃうからね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:12:11.34ID:???
>>227
俺の刺してたやつだけどこの2種類は良く似たレベル。
シャフトがどんなだかしらないけれどHS45ならS200〜400は十分だから振れる。
硬さは別としてアーリーリリースする人には重いシャフトはきついかもしれん。
https://i.imgur.com/LXJyyfQ.jpg
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:34:39.76ID:???
了解です。ありがとう。
若い頃使ってたんだけど、しばらくゴルフしてなくてね。
ここの人達、皆さん詳しいから聞いてみてよかったよ。
ツアーステージライフル6.0とミズノMP37で練習して、使い易いほうを使ってみるわ。
ありがとうね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 08:20:49.04ID:uJZ9WRtY
>>280
いいって事よ
0282
垢版 |
2018/05/23(水) 12:37:01.46ID:???
DG200SのMP32の5鉄で200ヤード飛んだんだが
重いシャフトのはずなのになんでN.S.PRO950GHより飛んだんだろ???
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:06:24.15ID:???
大昔、ツーピースボールが出始めた頃、
ダンロップが溝無しアイアンを世に出したけど、使った事ある人いる?

ツーピースボールは接地面積が広い程スピンが掛かりやすいという謳い文句だったけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:39:45.62ID:???
あったな。懐かしいな。
あの頃からダンロップの迷走が始まった。
長い番手のヘッドを小さくしたり。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:56:19.33ID:???
ダンロップはスリクソンPRO-100とDP-914TIドラを使ったな。
ドラDP914のチタンはチタンヘッドが出始めた頃でフェースを3個連続で割った。
もう買わんといて下さいと問屋の人に言われて喧嘩になった。大昔やな。
代わりに買ったカムイ300も2個割った。後はジャンボのメタルにした覚えが在る。
BSのPro-230も無利して買ったなあの頃。
0290
垢版 |
2018/05/24(木) 18:35:11.73ID:???
お爺ちゃん深夜徘徊〜↑↓↑↓
0291
垢版 |
2018/05/27(日) 21:56:45.02ID:???
7千円で買ったMP33が最高すぎてもう他のアイアン使えません><
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:32.78ID:???
プロジェクトXの話が出てたからついでに質問させてよ。7.0と6.5ってそんなに感触の違いありますか?
今X100使ってるんだけど、元々プロジェクトXを刺したくてマッスルで組んだのだけども、4年立ったからリシャフトしようと考え中。
ツルテンのHPでX100と6.5が同等みたいな表記があって、7.0がそんなにハードでヘビーなのかな?って。マキロイだもんね7.0って。誰かわかる人教えてくらさい。よろしくお願い。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:31:56.01ID:???
俺はFCM7.5まで使った事がある。当時は体力もピークだったが、さすがに7.5は硬い。
ショートアイアンがより難しい。7.0は6.5と比べれば硬いのは実感できるが、疲れが出ると
実際ミスが出るので6.5を使用していた。シャフトをピークに合わせるとリスクが高いので
やや余裕の在るほうが良いと言う考えかな。X100/3Iが100%打てる条件で考えた。
それに今はFCMの在庫はほぼどこも持っていないからKBSかDGで考える事になるかな。
今のPJXは軽いから。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:55:52.76ID:???
スイングタイプにもよるんだろうけど、一般的にPJXはDGよりも硬く感じると思う。
6.5でいいような気はするが。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 18:45:56.71ID:???
>>293です。お二人レスありがとうございます。PJXはDGより硬い…私はシャフトを曲げにいくタイプなんですがうーんDG向きなのかなあ…今のツアー異臭でも不満はないのは間違いないんですけど、
加齢のせいか飛距離が落ちてきたのが忍びないんですよねえ。PJXの方がDGより飛ぶって聞くような聞かないようなw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:04.59ID:???
>>296
まじめな話でDG-X100のロングアイアンがうちずらいならX100AMTをお勧めします。
自分も3I/D3、4I/D3.5、5I〜PW/D4で組んでます。X100に感じが似てます。楽ですよ。
後DG120XはX100より軽く、少し硬い感じですが悪くありません。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:51:46.08ID:Ke397Pb2
>>297
ありがとうございます。とくに打ちづらい番手はないのですけど、タイガーがPJX刺したものですからツアーイシューより飛ぶのかなと思いまして。
マキロイ以外の選手は楽に振って距離も欲しいみたいなメンツが多いような気もしますし。どうなのかなって。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:01:58.07ID:???
>>298
タイガーがPJX?まさか?って思って調べたらpxiのことか
あれは無印より固さを感じなくてDGのテイスト寄りだから別物、DGよりは全然ピンピンした感じだけどね
コスメ込で俺は嫌いじゃない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 00:02:17.46ID:???
PXI?PJX?どっちかわからんけどPJXは6.5で125gやから重量はDGより5g軽い。
しかし振動数は高いので軽くて硬いシャフトと成るから使用感はX100より硬い感じがするよ。
ライフル、PJXの特徴やね。個人的には忙しいシャフトは好きじゃないかな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 00:10:02.84ID:???
分からんって言う前に目の前にある四角い道具使って調べろジジイ
プロジェクトXシリーズのラインナップの中にPXiってモデルがあるんだよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 06:16:30.87ID:???
>>298
すみませんうっかりageてしまったせいでバカに絡ませてしまって。みなさんどうもありがとうございました。総じてPJXはDGより硬めって認識で良いのかなと感じました。これから自分で検討してみます。ありがとうございました。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:31:19.72ID:???
PROJECT X、PROJECT X LZ=スチール
プロジェクトX PXi=カーボン

バカすぎるやろDGの比較に20gも軽いカーボン持ち出すとか
切れて汚い名称で呼ぶなガキ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 08:43:24.19ID:???
LZはいいよね
5.5使ってる
6.0で良かったかもと最近思う
メッチャ打ちやすいしproject x感あるね
pxiはちょっとやわいな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:39:17.52ID:???
「自分が一番正しい」「自分は常識人」と、
基準がすべて自分にあり、周りにも同じように求めてしまう人に、
頭に血が上りやすい人が多く見られます。

少しでも自分と違う意見、
考えを持っている人をすぐに否定し「こうでしょ」と反論、
それでも相手が受け入れなかった場合には、すぐに血がのぼってしまいます。

誰もが違う価値観を持っているため、
一概にどれが正しいと言えないものでも、あくまで基準は自分。

自分が一番正しく、「正論である」「絶対である」と思い込んでいるために、
違う意見を受け入れません馬鹿だから。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:02:53.89ID:???
>>310
あんたみたいに物事を吟味できる人は少ないよ。技術と知識が十分揃い、聞き上手な人は
ごく一部だ。こんな奴に意見しても不愉快になると思う事が多々ある。掲示板だからしょうが無いと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況