X



トップページゴルフ
1002コメント295KB
ゴルフ用GPS機器総合 16
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:57:05.10ID:???
ショットナビシリーズ
http://www.par72.co.jp/snp/

グリーンオンシリーズ
http://www.greenon.jp/

イーグルビジョン・ビュー
http://www.eaglevision.jp/

アトラスゴルフナビシリーズ
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/index.html

スカイショット 
http://www.skyshot.co.jp/

スカイキャディ
http://www.skygolf.com/

イーグルクス
http://www.eaglux.biz/

キャロウェイ
http://www.uprogps.com/

前スレ
ゴルフ用GPS機器総合 14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1473228499/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
ゴルフ用GPS機器総合 15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1501595959/
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:53:38.31ID:Z2hDMH/a
>>805
自分もそう思ってる。上り、下りとあって、27とか細かい飛距離の時にこう打ったらこうなったらというのを特に練習ラウンドで学びたい。でもプレイスァストできないやつは絶対ダメ。状況によっては当然我慢。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:54:46.87ID:Z2hDMH/a
>>808
まあ前待ちなら仕方ないけど、基本混んでもないのに2時間かかったら早くはない。早いというのは1時間40分くらい。2時間15分過ぎたら遅いです。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 22:22:52.73ID:uNeYSquS
>>812
4人で?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 22:32:05.16ID:uNeYSquS
>>814
なるほど。人数関係なくとにかく時間なのね。
俺はいつも2サムで1時間45分〜2時間位だから、4人だと時間オーバーだなぁ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 01:49:57.05ID:8YiFPjFz
>>813
もち。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 01:52:01.68ID:8YiFPjFz
人数減らすとかあるけど、基本ゴルフってのは4人ベースなんで。まあ最近はレジャーや1人ゴルフとかあるし色々だけど。
4人でもキビキビやれば1-40くらいから2時間以内は余裕ですよ。前待ちなら仕方ないけどね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 02:34:02.40ID:???
四人で二時間で回ってスッげー勢いで怒られたから、本当に腹立ったよ。まぁ、ぐっと堪えたけど。そん時は、ゴルフが嫌いになった。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 08:15:20.36ID:???
どんだけポンポン打つんだよw
3人でまわる女子プロトーナメントの先頭組でも2時間くらいかかる。
基本歩きとは言え、3人ともパー前後でまわるわけだが、それでもだ。
と言う俺も打つのが早いと同伴者から技術指導されるけど。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 08:42:06.47ID:ciGndhVJ
プロは結構時間かけてるよ。
知ってると思うけど、プロはワンショットに1分以上かけるとことはザラだけどアマでそんなにかけてたら遅いよ。金かかってるから仕方ないところもある。余りに酷いとたまに声かけられたりペナルティ食らったりしてるでしょ。トッププロでもですね。
アマチュアのある程度の人達の方が遥かにポンポン打つと思う。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 08:43:13.56ID:ciGndhVJ
それからカートよりキャディいるプロの歩きの方が早いよ。すごくスタスタ歩くしクラブは横だしね。アマチュアで酷いのは行ったり来たりするバカいるでしょ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 10:10:18.64ID:???
初ラウンドの人連れてトップで2時間半。
カート室と後ろの組にはすみませんと一言。

大丈夫ですよと言われた。
挨拶できないのが一番悪い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 10:33:52.42ID:???
>>824
3人とかで廻るべき、球探しをしないでとにかく前に前に打っていかせれば良かったのに
トップ2時間半なら最終組は3時間軽く越えるぜ?スルーさせない限りゴルフって前の組よりも確実に遅いプレーになる道理
早いプレーが偉いってわけじゃないが、ことトップやそれに近い組は早い事に越したことはない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:14:25.05ID:???
>>827
買ってもGPSしか使わないだろうな
GSTと一緒でスピン量や打ち出し角計れなかったらまともな距離出ないだろうし
お遊び機能として考えるんだったら良いかもね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 14:05:59.18ID:???
測るのは一瞬で、ポーチにしまうのに時間がかかる
面倒だからボタンで留めるのを後回しにして忘れる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 11:17:22.85ID:???
だれかEAGLE VISION ez plus3つかってる?
ユピテルYNG4100と迷ってるんだけど。
精度と早さ、使いやすさ重視で考えてる。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 16:15:00.57ID:???
G80使ってみた。
電池が全然減らんのと画面が少し暗いけどはっきりはしてて見やすいのが良い。操作の反応も良い。
計測はだいたいそれぐらいに飛んで行ったなって数字は出てる。GPSの距離は少し多めに表示された気がする。

スコア記録とかアプリ連携とかは画面の遷移も面倒でこれでやろうとは思わんね。S60の方が向いてる。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:52:59.55ID:???
>>842
S60は過去に使ってたけど売ってしまったから、今はG80だけ。

>>843
米Amazonからで送料関税込みで65000。
最初は関税が10ドル程度だったはずだけど、発送方法を最速に変えたら普通に8%乗せられてこの値段。5日で届いたけどね…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 16:38:39.43ID:???
クリーブランドのRTX3を52,58で2本買っちゃった。
片落ちだから新品でも安いねー
ビックカメラだけど、大丈夫かな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 08:51:59.22ID:???
>>844
ショット計測いらんから、もっと薄型のスマホタイプにして欲しかった、あれじゃポケットで浮くでしょ?巨根に見られて困っちゃう
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 06:33:00.58ID:???
>>855
へぇ、イーグルビジョンってベルトに通す入れ物最初から付いて来るんだ
今まで5機種ぐらい使ってたけど一つも付いてなかったからさ、普通付いて来るなんて言われてイラッと来たよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 20:13:51.36ID:???
S40ってS60の廉価モデル?どんな機能が削除されてるのかな?比較されてるサイトとかない?ちょっと気になる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 20:15:09.15ID:???
もしかしてS40は高低差補正ないのか みちびきも補正対応で補強信号対応してないし
高い金だしてこれ買う人おるのか
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:10.97ID:9i/5VVkv
s60と何が変わったの?
g80ってスコープとgpsが合体したやつでしょ?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:22:31.67ID:???
>>874
G80はググればすぐわかるけど、スマホタイプの端末でヘッドスピードと初速、合わせてミート率ぐらいできるのかな?簡単な弾道測定ができる奴だよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:38:08.96ID:???
GSTとYGNを足して1つにした奴だよね?
ゴルフナビならガーミンの勝ちだろけど、
飛距離計測にどれぐらい差が出るんるだろ
いずれにしても楽しみだわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 11:43:11.94ID:iPRBCQ6Z
>>841 の無能ぶり w
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:06:13.10ID:tmQoEWpm
S60ユーザーだけど、コースマップは画面サイズ・タッチパネルの使い勝手の悪さ含めて使い物にならないよ。
装着感が他よりも良いので使ってるだけで、表示自体はショットナビポケットレベルで十分。

そういう意味では、S60売ってS40に乗り換えたい。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:10:07.42ID:???
S60のコースマップはホント糞だからな・・・
グリーン周りのバンカー位置確認くらいにしか使ってない

>>882
バンカーまでの距離がすぐわかる分S60よりも優れてるとも言えるw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:54:40.48ID:TYdt7Sq5
>>873
S60と大差なさそうだね。
S60一時期値段下がってたけど、今は上がっているのでこれで十分でしょ
S60より薄いなら買い換えたいな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:26:16.42ID:???
時計会社って結構プロゴルファーと契約してるから、試合で使わせたりしないのかな?タグホイヤーはタイガーウッズだっけ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況