X



トップページゴルフ
1002コメント256KB
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 221【JGTO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:02:35.68ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 220【JGTO】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1515723314/
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:43.91ID:???
小平は年末のこともあるしもともと欧州からPGAにとか語ってたからな
皮算用ではあるが来週のメイバンクは勝てれば欧州のシードも獲れるしどうやろな・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:46:43.46ID:WTSJM0io
ちなみに第3週のWRを第11週のものとし
今週がマッチプレーで64位付近までほぼ全員出たとすると
42位の選手が51位以降に下がってしまう可能性はある
0508オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/01/28(日) 15:47:14.00ID:???
池村バデキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
バカアンチくぅ〜さっ(笑)(笑)(笑)
アンアンアンWWWW
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:19:30.22ID:???
映像で今ちょっち映ったけどシンガポールもミャンマーも街中の屋台が安くて美味いんだよね
バンコクなんかはかなり観光ズレしてしまってるけど
どっちにしろチェーン店だらけコンビニだらけの日本とは大違い
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:20:18.74ID:WTSJM0io
川村はこれ外したら3年連続のメイバンク出場はないだろな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:21:26.41ID:WTSJM0io
川村、良く入れた!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:23:35.28ID:WTSJM0io
ピーターソン、昨日の終盤同様、空気を読む人?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:24:27.78ID:???
>>516
昔は「地球の歩き方」持ち歩いて東南アジア彷徨いてたけど今はゴルフダイジェストの「川村竜一 僕は今ここにいます」が良いガイド本になる
路地裏の美味しい屋台情報も豊富だし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:38.74ID:???
>>516
タイって今でも日本人観光客がキャデイ何人も引き連れて大名ゴルフしてんのかな
今は金のない日本人に代わって中国とか他のアジア人かな
ゴルフを競技と見なしてる俺からするとあれは邪道
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:40.47ID:WTSJM0io
ドライバーを得意クラブと言い、ショートゲームも冴えてる池村って・・・
この先期待していいかな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:03.78ID:WTSJM0io
褒めた途端に池村よ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:37:30.38ID:WTSJM0io
>>529
気持ちを解ってくれてアリガdw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:46:02.32ID:???
バンコクなんか日本のアラサー女子観光客に媚びてパクチー前面に出した料理だしてる店あるよな
東南アジアではバックパッカーがいち早く出現したとこだから路地裏の美味しい屋台は何処もかしこもスレてきてる感がある
欧米人も昔から多いしね(白人親爺はゲイが多い)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:56:27.50ID:WTSJM0io
小平、念のため練習場行け
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:56:31.16ID:???
優作はヘタレ日本人の典型だな
ちょっとボギー打つと心凍らせて立て直す事が出来ない
これが1打1打に飽くなき執念を燃えたぎらす欧米人だと絶対に諦めない
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:04:15.56ID:???
ディープ度で言えば、やはり塚田好宣が深いかな?
塚田>>市原>>>川村とどんどんライトな感じ
深夜特急塚田、地球の歩き方市原、わがまま歩き川村、ブルーガイド小平、るるぶ石川
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:10:51.52ID:WTSJM0io
勝負あったか

このままだと、小平は三月末時のWR平均ポイントで2.4197を確保したんだが
この数字は50位以内入りの可能性どんなもんか微分積分得意とやらのおっぺけさん、分析ヨロ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:13:08.60ID:Y6waAcSt
久しぶり!川村君
オギー連れてない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:16:13.37ID:???
>>549
アンタってランキングポイントをいち早く算出して書き込んでる有能なあの人?単に石川のデータをベタ貼りするだけの無能とは一味も二味も違う分析にはいつも感服させられてるし今後も楽しみにしとるよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:24:13.00ID:WTSJM0io
>>552
ありがたい言葉サンクスどす
詳細なレスはあえてせず、スルーにてゴメンw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:27:03.19ID:WTSJM0io
ここで優作ハイライトか
酷だな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:30:14.28ID:???
>>563
てかアンタ、年末のキラデクと優作がマスターズ出場権とった試合(大会名は忘れた)でその情弱ぶりを露呈してしまった日本の馬鹿ゴルフメディアに就職しなよ
主観めいた記事しか書けない自称ゴルフジャーナリストの食い扶持無くしてやってくれ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:42:49.01ID:WTSJM0io
池田、優作、谷原らが出場予定の来週メイバンク
現フィールドだと優勝ポイントは38
ピーターソン、小平ともに追加出場となれば40か

もっともデザートクラシック上位からの追加もあるんで40以上は堅い線かな?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:43:39.90ID:???
4月の東建コーポレーションカップまで長い長いオフか
昔は3月初めのダイドードリンコ静岡オープンから毎週引っ切り無しに試合あったんだがなぁ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:46:39.36ID:WTSJM0io
>>572
あのあと一部メディアはルアンキットの試合でマークセン優勝仮定時年末ランクを正確に算出してたから、もう大丈夫なんじゃないかな?
小平の件では反省してたと思うよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:52:15.65ID:WTSJM0io
>>586
年末時ランクはイベント限られるし、優勝ポイントもそれほどない
それとは違って三月末は直前が50位前後が多数絡むマッチプレーで高ポイントだから"確定"という言葉はなかなか使えないんじゃないかな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:56:44.42ID:???
大会直前に右肩甲骨内側の筋肉を痛めたことも、
ショットの安定感を失う要因になった。
この日は「状態は良くなっている。もう90パーセントぐらい」

4バーディー、4ボギー、1ダブルボギーと出入りの激しいゴルフで
67位に後退し、予選落ち。前週からショットは不調。
「こんな状態で戦うのは難しい。オフに重点的にやってきたアプローチの練習も生きていない」
とさえない表情だ。次週はマレーシアでのアジアツアーに参戦予定。

「一つ直せれば、来週までに修正できる」
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:59:12.43ID:???
>>589
アンタほんと詳しいな
上の誰かさんも言ってるけどゴルフメディアに就職しなって
船越ナンタラよりもよっぽど役に立つ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:02:42.33ID:???
>>584
今年64歳の俺が憶えてる範囲内でいうと昔は第一不動産カップ
静岡オープンにダイドードリンコの冠がついたのはバブルの頃
あと今は東建じゃなくホームメイドな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:03:37.84ID:???
【最終結果】
優勝:ポール・ピーターソン(-13)
2位T:小平智(-11)
2位T:池村寛世(-11)
4位:ベリー・ヘンソン(-10)
5位T:宮里優作(-9)
5位T:ショーン・ノリス(-9)
5位T:ラタノン・ワナスリチャン(-9)
8位T:川村昌弘(-8)
8位T:小鯛竜也(-8)
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:06:08.45ID:???
ヤフコメ


修正 修正って
1年間 言い続けるのかいな。
トホホなプロやな。

サムアップ:157
サムダウン:1
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:08:58.66ID:???
優勝したピンクのサウスポーはフレディみたいだった
やっぱりあの髭も日本の熱狂的ファンは汚いから切れというのかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:13:11.90ID:???
>>568
社長はそういう意向らしいが、一応まだ未定だな
ミャンマーオープンは主催者が見つからないと、また無くなる可能性あるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況