シャフトの寝た状態を起点に、そこからアウトインのカット起動になってフェースもクローズになるからチーピンもやむを得なし
それがなんちゃってパッシブトルク(笑)

>シャットフェース感覚のテークバック →
>後ろ倒しの切り返しをすることでオープンフェース → 
>オープンフェース感覚のインパクト

これなら腕の捻転が最後に効いて自然にパッシブトルクが発生するんだが、腕や手を能動的に使ってフェースをオープンから閉じていくとミスにつながる
面白いことにオープンフェースのままシャンクするつもりだとジャストインパクトになる(笑)