X



トップページゴルフ
1002コメント324KB

【感覚派】リシャフト総合26本目【理論派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-Sv91)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:41:39.26ID:gOpzFAsp0
前スレ
【感覚派】リシャフト総合25本目【理論派】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1509292558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-oca2)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:26:48.89ID:PQKiCzP70
>>695
そう
挑戦したけど安楽さんのやり方教え方に
出来なかったのか、合わなかったのか、素質がなかったのか、
自分が飛ばせる人間に成れなかったから、
「飛ばすだけがゴルフじゃないやい」
とかグズッてる可哀想な傷心者なんですよ
だから子供のだだっ子と思って軽く流してあげて下さい
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-y10M)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:48.96ID:Hfv0Cxw30
>>694
お前バカだな。
指導のからくりがあるんだよ。
あんなレッスンなら、ゴルフにならんよ。たとえ、ドライバーが400y飛んでもアイアンが打てなくなるよ。

レッスンオブザイヤー受賞を自慢したんだろうけど、偶々谷原プロがDVDを見てくれただけだろ。後にレッスンしたらしいけど、専属で見てたわけでもないやん。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-oca2)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:43:58.73ID:PQKiCzP70
>>699
お前は字も読めないぐらい可哀想な奴だったんだね
お気の毒に

それに
そもそもドライバーとアイアンの打ち方は違うんだよ
レッスン折角行ったのに
ドライバーの打ち方
アイアンの打ち方
アプローチの打ち方
バンカーの打ち方

それぞれ違うと学ばなかったのね

本当に可哀想に…オヨヨヨ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-y10M)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:01.56ID:Hfv0Cxw30
お前らも一度レッスン受けてみ!
真っ直ぐ飛ばすレッスンじゃないから。
曲がりはES-460の調整ネジで調整。

今は吉田一尊氏に師事してるが、真っ直ぐ良く飛ぶよ。まっ、マックス300程度だけどな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-y10M)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:58.34ID:Hfv0Cxw30
>>701
可哀想にその考え方は下手になる一方だぜ。
すべて同じスイングだぜ。
ドライバーに至ってもハンドファーストで打つんだぜ。YouTubeでも上がってるぜ。
お前はもゴルフやめた方が良いよ。草。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-oca2)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:00:49.18ID:PQKiCzP70
>>703
え?そんな常識的な初歩な事言われて
(エッヘン、ドヤッ)って言われても…
逆にそれまでどうやってドライバー振っていたんだか?。。
で、そんな初歩的な事しか書けず(エッヘン、ドヤッ)ってして、全て同じスイングとか言ってる時点でキミのレベルは判ったわw
まだまだ色々覚える事はあるけど、
挫けずにこれからも頑張るんだよ(*´-`)d
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-oca2)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:08:43.15ID:PQKiCzP70
>>706
なw(エッヘン、ドヤッ)の本音出ただろwww
な~にが
「まっ、マックス300『程度』だけどな。」だよw
最初の「まっ」は大きい事言うのにどもっちゃった「まっまくすぅ~」だろ?w
自慢に謙遜入れる奴って大概嘘が多いし、別にキミが350飛ぼうが180しか飛ばなかろうが別に興味無いし、
こんな板では俺だってなんとでも書けるから信憑性無い事はわざわざ煽りで書かないよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-y10M)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:12:54.67ID:Hfv0Cxw30
>>707
全て違うっていうのは大昔の話だよ。手打ちくんは、こんなとこに来ちゃダメだよ。
お前はもう上手くならないから、ゴルフやめとけって言ってるだろ。
お前の下手くそレベルではドライバーをハンドファーストに打つって出来ないから先はないよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-oca2)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:22:27.89ID:PQKiCzP70
>>710
そだね~
もっとキミのスイング理論聞きたいけどここだとスレチになるから
もういいよ
最後にめっちゃキミとラウンドしてみたいわ、色々ご教授してもらいたいし
大先生
キミどこ住みよ?
今度一緒にまわろうよ( ^-^)ノ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7332-OAki)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:35:46.90ID:HWhgmATt0
お聞きしますが此方にいる方はスコアにこだわっていますか?
300ヤード飛ばしたいならどらこん目指した方がいいですよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bead-BD/D)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:10:42.04ID:m5HxS5Qv0
人によって合うシャフトはいろいろだよね
IZにしても>>725みたいに曲がらなくていい!という人もいれば、俺みたいに曲がっちゃってダメという人もいる
結局は意見を参考にしつつも実際に打ってみないと自分に合うシャフトは分からない
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bead-BD/D)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:49:29.82ID:m5HxS5Qv0
DIは経験ないから今度試してみたいな
剛性データを見ると中間〜先端あたりはTPよりも柔らかいから全体がしなる感じなのかな?
数値的にはPT〜IZ〜DI〜TPみたいな位置づけだよね
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef0-gDmW)
垢版 |
2018/03/11(日) 17:48:35.36ID:+JrFflcA0
>>733
個人的にはガッチガチなシャフトっぽい挙動なのに、切り返しなどでは柔らかさも感じるのがDI
TPはしっかりしてそうなのに、戻りが速かったり少し遅れるとなかなかに戻ってこなかったりと弾き系にありがちな挙動との認識です
DIは飛ばないんですが、安心して振っていけるのが好きです
ハンデ1,2,3くらいになれば走る奴でも振れるのかなとその時を楽しみにしてます
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bead-BD/D)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:32:30.37ID:m5HxS5Qv0
>>735
俺にはとにかく先端の硬いTPが合ってるけど、おそらくDIは素直な硬度分布になってるんだろうね
TPに若干弾き系の要素があるのは俺も同意
ただ、所謂弾き系のように中間〜先端がバチーンと弾く感じではなく、手許〜中間がしなってそこから先は棒のように硬い感じ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bead-BD/D)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:58:06.30ID:m5HxS5Qv0
>>741
>>742
まあ所詮素人だからね
結果的に打てれば何でもいいというのもまた真理
でも、せっかくいろんな種類があるんだからできるだけ自分に合った物を使いたいかな
もし何でもいいならクラブだって何でもいいということになってしまう
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb8-LImY)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:36:03.58ID:wC+sNh5d0
ウッドもアイアンもヘッドにはもの凄くこだわるよ
慣れでは済まない性質の違いがあるからね
シャフトも明らかに不自然な挙動があるものは使わないけど
今は昔のスピーダーみたいに極端な動きをするシャフトも無くなったからほとんどは使える範囲だと思う
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3f-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:10:16.45ID:2tiBLJFA0
1w GTD code-K regio mb65R
3w tourstage x-fw regio mb 65R
5w 2016 M2 regio mb 65R
4U ping G MCH80s
5~W ping G400 MCI90s
48 M425 mci solid 105
52 M425 mci solid 105
58 M425 mci solid 105
PT studio1 PT130

もはやシャフトはすべてカーボンでいいや
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e6b-Mi1S)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:56:23.00ID:NwZ6cta40
結局TPに戻ってしまった
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3f-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 04:20:36.13ID:5kkPGd6W0
>>749
MCIもMCIBLACKもすごくいいですよ
ゴルフが安定する気がします。
もうスチールには戻れません。
軽量カーボンともまた違う感じで。

シャフトが勝手に球を飛ばしてくれるので
安心して打てます。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-rOlm)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:28:15.84ID:wl4yV5jAa
DGR300使ってるやついなくて寂しい
適度に重く適度に粘る優秀なシャフトだと思うのだが
みんなS200ばかり使ってるから、R(笑)みたいな反応されるの悲しい
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-BD/D)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:43:52.92ID:y1LvHaO3d
>>756
粘りに期待してウェッジだけRフレックスにするのもありかなあと考えたことはある
でも、使い続けてるボーケイのウェッジは純正がSしかないから、ずっとS200だな
リシャフトするほど困ってるわけでもないし
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ofEl)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:20.11ID:rr+IP/J1a
ウェッジのシャフトをアイアンと同じにしたくてMODUS 105Sにした

そうするとハーフからフルに近いショットは良いけど
アプローチの小さいスイングの時に重たさと粘りが足りなく感じて
ヘッドに5g鉛貼ったら良いフィーリングになったわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-Zvla)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:06:28.44ID:vX48X4+rr
質問させて下さい
コブラのF8購入予定なのですがシャフトで迷ってます
現在はencoreのモトーレR使ってますが
HS上がってきたのでちょっと暴れてきた感じです

projectXのevenflowとハザーダス赤で迷ってます
知合いのm2純正は普通に打つと上がらない
身体を回して打つ感じで丁度だけどこれは18ホールやれない感じ
ゼクシオ10の純正Sは先が柔らか過ぎて切返しのタイミングが合わない感じでした

ファウラーが好きなのでコブラは変える予定はなく、試打出来ないのが悩みです
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-Zvla)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:58:57.30ID:vX48X4+rr
>>766
詳しくないですよ
まだ始めて2年経った所ですし

>>767
ベストスコアは89ですけど、アベレージは100ジャスト位です
ベスト出した時は全部が上手く行き過ぎて参考にならなくて、
安定して90切するためにはもう少し飛距離(15yほど)欲しいなって所です
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-rTtH)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:32:29.57ID:fWq/6Ne5d
誰か、オールフィットスリーブ(6社対応)って使ってる人いる?
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-u2Dx)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:57:46.20ID:XlrCB9sSd
>>774
使ってるけどテーラー専用になってる
少なくともコブラとピンはネジの規格が違うから絶対無理
ナイキはヘッド側の元々ついてるワッシャーが死ぬほど取りにくいからまず無理
キャロとタイトはやってないから知らん
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-rTtH)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:17:15.44ID:SNy/Xpwvd
>>776、775
ありがとう。Pingダメなんか!
サギだな!
0779776 (スップ Sd03-u2Dx)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:02:40.43ID:CFicllIVd
>>778
そうなんだ、おれが試したのはamp cellだったからそれは分からんな
試す機会あったらやってはみる
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-UnRZ)
垢版 |
2018/03/17(土) 19:18:20.97ID:nRTR7YR6d
g30の純正シャフトが45.75インチ(s)と長く身長が低いこともあり本当に振りにくいので初めてリシャフトに挑戦しようと思っています
切返しは早いのでフレックスsの重量60g先調子で44.5インチくらいのものを考えていますがこんなスペックはありでしょうか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb1-H02R)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:47.10ID:mGLUuo/zH
よっぽどのどチビでもなければスイングの問題じゃないか?女子プロだって46インチとか振るのもゴロゴロしてるのに。
どうせシャフト変えるならバットカットでもして短いの試したら?
まあ短くしただけミート率は上がるしそのスペックが無しって訳でもないけど。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-UnRZ)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:31:41.71ID:nRTR7YR6d
166cmですが振り切れてないような気がします
52度100yardフック系
7番34度で155yardフック系
スプーン210yardフック系
ドライバー220yardスライス系
全てキャリーですがドライバーとスプーンの直打ちの距離があまり変わらないので短くした方が良いのかと思っていました
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0175-EFeN)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:44:28.39ID:lYLMMU5c0
女子のようなアッパースイングで45から自分にあってるシャフトの飛び系だったらありえるんでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況