X



トップページゴルフ
1002コメント324KB

【感覚派】リシャフト総合26本目【理論派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-Sv91)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:41:39.26ID:gOpzFAsp0
前スレ
【感覚派】リシャフト総合25本目【理論派】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1509292558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6b-v7WV)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:03:50.33ID:OQbJRMvj0
今シーズンはXR16 TP7SからM4に乗り換えようと思ってるんですが、シャフトで悩んでます。

昨日M4フブキTM5 6Sを軽く試打した感じでは、
HS48前後、初速68〜70ちょい、バックスピン2000弱、右サイドスピン800未満、キャリー250y、トータル270y
ってデータでした。(ダンロップ計測器)

感覚としては軽いドロー打ったつもりなんですが、データはほぼストレートから軽いフェードでした。

フェアウェイウッドはTP7Sなんで、ドライバーもTP7Sでいいかなと思うんですが、イメージほど捕まえられてないから○○にしろ!的なアドバイスあればいただきたいです!
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb6-vQWn)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:20:40.32ID:cFAhue8e0
pjx6.0から5.5に替えたら楽になるかね?
運動不足で飛距離が落ちてしまって
重くはないけどしならせる感じが全くないです
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-vQWn)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:51:23.05ID:InAKTn8rd
>>183マジかよ!
DGS200からpjx6.0にかえた後のラウンドでベストでたしパオーン率も上がったんだけどな
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-pJai)
垢版 |
2018/01/23(火) 14:48:26.20ID:T7ChxUOWd
>>187
だって、そのPJX 6.0で感じてたしなりが感じられないほど体力落ちたんだろ?
もともとPJXはしなりを感じにくいシャフトだから(しならないわけではない)、スイングテンポやら色んなところが合わなくなってしまったのでは?
PJXは柔らかさというよりもどちらかというと重量でフレックスが決まるシャフトだと思う
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-urNB)
垢版 |
2018/01/30(火) 17:01:16.65ID:ULs+ZRldd
キックポイントの違いで振動数が変わるのではないよ
バットからチップまでの各ポイントにおける振動数の差がキックポイントの違いになって現れる
だからシャフト全体で測定したときの振動数は同じでも、分割した各ポイントの振動数が違えば硬くも柔らかくも感じる
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc6-EeGJ)
垢版 |
2018/01/31(水) 10:18:34.01ID:g3UD+xgT0
アイアンにmodus105Sを使っているのですが、こちらに合うDWのシャフトはありますか?ヘッドは2017M2の10.5です。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spab-4kaF)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:54:22.81ID:Inqzdbmsp
>>229
ドライバーだと思います
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af6-uzZr)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:40:09.14ID:CQtcV5HT0
>>222
アイアンが105Sなら藤倉の569シリーズのSRが幸せになれると思う
今ならEVO4 個人的にはEVO2 が好きだけど
ほかのメーカーでも50グラム台のシャフトがいいよ
60シリーズのSは振り切れないと思う
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6b-Itoa)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:55:54.46ID:BloPnH/w0
>>222
アイアンシャフトと合わせなくても良いと思うよ。手元がしっかりか手元調子が好きかで決めた方がいいんじゃない?因みに105は硬く感じる人が多いけど意外と手元が緩い。
私はディアマナBF50を長めに組んで使ってます。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c6-kp3l)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:58:21.00ID:JESvsspt0
>>233
>>234
ありがとうございます。リシャフトするとしたら藤倉のEV2(SR)かディアマナBF(SかSR)候補で50グラム台のシャフトにしようと思います。これで幸せになります。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-XcvF)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:22:55.48ID:yE5dlprhd
ゴルフクラシックの5点剛性見たけど、平均とった値なので、よくわからん。平均取らずに7点にしたほうがグラフに出来たのに。過去の本のデータと比較できないよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-zDRe)
垢版 |
2018/02/02(金) 11:24:17.07ID:fh9prOKx0
自分のヘッドスピードに一般的に適性と言われるフレックスより
柔らかいシャフトを使われてる方に聞きたいのですが、実際に使用していていかがですか。

飛距離や、安定性などの感想を聞きたいです。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-IYds)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:21:07.13ID:9LCzlGpm0
テーラーメイドのスリーブだけ交換して
フジクラ ランバックスtypeS使い回してるけど
1度熱を加えて抜いたシャフトって劣化するの?
2Rしてて問題ないけど
さらにヘッドの重いR15からM2に替えたから
今回0.5㌅だけシャフト伸ばしした。
シャフト伸ばしって特性変わりますか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74e-egNg)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:36:18.31ID:MrBylsV90
>>247
抜いたシャフトって劣化なし
シャフト伸ばせば特性は変る、当たり前のクラッカー

シャフト特性のキックポイントや硬度は、もはや交換しなくても
調整できる技術は確立されているんだよ、だからほとんどはムダ

にしても、シャフト交換して、ショットの結果がどうなったか
自分でわからなければ、お金をドブに捨てるのと同じ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74e-egNg)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:43:46.82ID:MrBylsV90
シャフト交換のショップで、俺のドラはスライスばかり、プロに
打ってもらっても、こりゃタマが捕まらないで右に行く・・・

なんとか調整できないか、シャフト交換しかないのか、と聞いて
調整できない、という返答だったら、そのショップには技術知識が
ない
まっ、シャフト交換で稼ぎたいのだから、それしかないのだがw
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-IYds)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:39:59.04ID:9LCzlGpm0
247です
スリーブをじっと見ると
1箇所だけ1ミリほど、筋というかクラック入ってるような?
ちなみに
打った時に最初だけ
パカーンという本来の打音と違ってたかど
打ち込むうちに音は普通に。
念の為 純正シャフトに戻して
打ってみたけど
パカーンとかも当たりどころによっては
あります。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-IYds)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:42:03.14ID:9LCzlGpm0
あと
M2とR15
スリーブは
前のM2の335tipだけど
新M2の純正シャフトのスリーブと
形状が少し違う。
ロフト角は同じ2°刻みは変わりません。
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-IYds)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:43:49.57ID:9LCzlGpm0
グリップは純正が軽量なので
イオミックの軽量タイプで
総重量も純正とランバックスtypeS
変わりません。
測りで
すべて計測しました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況