X



トップページゴルフ
1002コメント377KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df52-Pnf3 [115.65.60.7])
垢版 |
2017/12/07(木) 04:30:18.91ID:BjB1sqof0
前スレ
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1509367254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-XbQ9 [111.239.223.153])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:47:27.49ID:72D5Tohpa
打ちっぱなしで色々試しながら練習してたら、後ろに知らないオジサンがニヤニヤしながら立ってて...凝視され続けた後、
「お悩みですね、あなたは外から内に打ってるから内から外に打たないと」
と自分のレーンに入ってきて、色々言われました。

いや、知ってるしそれができないから色々試しながら身体に覚え込ませてる途中なのですが...

打ちっぱなしでは知らない人からけっこう話しかけられるものですか?
集中したいのでとても迷惑です。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eee-weOF [119.244.1.76])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:51:55.60ID:538Vpcrk0
難しいよな
テイクバックは飛球線に対して真逆方向へクラブを上げるのに
トップからのダウンスイングでは飛球線に対して右側に角度をつけて下してくる
この感覚が中々掴めないから苦労するんだよな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557c-M46T [182.255.77.92])
垢版 |
2018/01/22(月) 20:21:21.15ID:Rcz+QaoG0
>>763
でもそれは誰でもなる正当なルートじゃん?課題がハッキリしてるというか。

俺はホントに日によってフックスライステンプラダフりシャンク何でもござれのバッラバラ。
あえて言うとスライスとシャンクが多いけど…
何か根本的に間違ってるんだろうな
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b6-tTNg [49.251.131.119])
垢版 |
2018/01/22(月) 21:02:19.11ID:94P/WmW00
>>750
身体を回そうより腕を上げようって意識が強いんだと思う
トップの形を記憶させないとダメだね
トップの形まで一直線に上げるというか回す練習
身体は回しすぎても軌道は狂いにくいが腕の動き加えたら軌道が狂う
身体は回転なのに腕は上下が加わるからゴルフの動きは複雑に思えるよね
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b6-tTNg [49.251.131.119])
垢版 |
2018/01/22(月) 22:04:23.11ID:94P/WmW00
>>750
トップの形を記憶させる簡単なやり方言うよ

身体真っ直ぐにして立ちクラブ持ったまま腕を正面にして肩の高さに上げる
剣道の竹刀みたいに
クラブを30度くらい右に傾ける
そのまま肩を右に回転させて止まるまで回す
その状態で体を前傾させる
これでトップの形は完成
あとはその位置にスムーズにいくよう練習
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-NRYO [180.38.99.26])
垢版 |
2018/01/23(火) 07:40:31.65ID:J9qnczGM0
>>765
グループレッスンでもいいから受けて見れば?
俺はレッスン受けてだいぶ良くなってきたと思うよ
グループレッスンなんで1回せいぜい1ポイントか2ポイントくらいしか指摘されないけど後はそれをひたすら体に覚えさせるために練習ですよ
それを毎週繰り返してたら始めた頃よりかははるかにちゃんと打てるようにはなったけど
まあ、ばらつき具合が収束してきたというか
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-tTNg [182.250.246.198])
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:22.22ID:uTdkk0iFa
>>768
俺はアドバイスした側だよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5c-PSu+ [110.4.226.82])
垢版 |
2018/01/24(水) 09:21:13.65ID:EzXGCAOB0
>>774
有り、初心者はクラブの違いなんぞ判らんから何でも可。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-+cF9 [153.248.104.192])
垢版 |
2018/01/25(木) 00:12:47.02ID:wpvtfuQNM
クラブを事前に登録ってするの?

1wとアイアンセット、ptしか持っていないから、これから買い足すたびに登録とかメンドくさかったらやだなーと思いました
0803735 (ワッチョイ d200-+spD [219.97.10.165])
垢版 |
2018/01/29(月) 01:04:42.55ID:UvCZGP3C0
シャフトクロスする癖を治したい
右脇を締める、トップで右手首を甲側に折るとか練習では気を付けてるけど、本番でどうしてもヘッドを頭側に突っ込んでしまう
コース本番でも生かせるチェックポイントみたいなのってありませんかね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-8JqB [1.75.244.217])
垢版 |
2018/01/29(月) 18:06:57.60ID:7gRPEZ5bd
>>800
コンタクトの利点はあるけど、慣れてないとそれはそれで微妙。
練習含めてゴルフやるとき全部コンタクトにするくらいならいいんじゃないかな。

ゴルフやるようになってから、コンタクトの度を少しあげたわ。
ボールの行方見るために。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-n2Vf [210.255.242.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 19:50:23.42ID:pc+amEet0
メガネがズレるのが嫌なのと、ボールの行方を見るのに少しだけ強めのコンタクトしてるが、
スコアカードは見難い。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3764-g7kd [14.11.47.64])
垢版 |
2018/01/30(火) 08:00:55.16ID:85fxQZbs0
>>639のPWマンですがコースデビューしてきました
結果134とゴミスコアでした
自分の練習を信じて疑わず頑張った結果がこんなのでショックです
今日ドライバー買ってこようと思います
背中の方はお陰様で随分痛みはひきました
アドバイスくれた方々、ありがとう御座いました
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5a-Pdni [118.105.39.55])
垢版 |
2018/01/30(火) 12:40:10.97ID:ebrg3ChD0
打ちっぱなしの人工芝で打つノリで行ってボコられたわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM02-+cF9 [153.235.12.253])
垢版 |
2018/01/30(火) 16:15:58.21ID:NGNOC1rzM
空振り、オーケー、OBの数え漏れがありそうだから、ネットに書かれているデビュースコアは信じない
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5779-vPky [180.16.80.75])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:02:24.13ID:EfIx2M/I0
<<839 手首だけじゃなくて肩から先は力入れちゃ駄目だよ
俺こないだレッスンで注意されてきたばっかりw
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-urNB [49.98.150.160])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:53:29.39ID:ULs+ZRldd
>>842
スレチだけど続けようかw
その言い方だと解釈が難しいけど、近眼だった人が歳をとって老眼になる可能性はある?という意味ならYes
近眼=老眼?という意味なら厳密にはNo

近眼にもいろいろ原因はあるけど、最も多いケースは成長に従って眼球や水晶体の大きさ、形が変わり、最初は網膜に焦点が合っていたものが網膜より手前で焦点を結ぶようになってしまったもの
逆に網膜の奥で焦点が収束するような状態が遠視

老眼は水晶体のピント調節機能がうまく働かなくなり、近いところを見たときの焦点が合いにくくなったり、合わなくなってしまったもの
疲れ目のような症状が慢性化したものと言い換えてもいい
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-urNB [49.98.150.160])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:22:48.55ID:ULs+ZRldd
BOAのようなワイヤー式のシューズ使ったことあるけど、なんか一部だけ締め付けられる感じが苦手
もちろん締め方を工夫すれば均等に締め付けることもできそうだけど、それだと手軽にクルクルできるBOAのメリットが薄れるので、結局持ってるシューズ全て紐タイプに戻しちゃった

海外だといまだに紐タイプいっぱい売ってるのに日本の店頭ではほとんどBOAになっちゃって選択肢が少ないのが悲しい
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3274-W10G [115.163.141.190])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:35:38.68ID:8O/heCgz0
>>846
ありがとうございます。
紐なら切れても、残ったものをつなぎ合わせたりしてなんとかなりそうだけど
ワイヤー式でも、応急処置できるなら、サブシューズ持ち歩かなくても良さそうですね。

>>848
まだ、6ラウンドしかしたことないんですけど、次買うならば、
どんなシューズにするかをネットで見ていました。
ワイヤー式の絞め具合は、履いてみないとわからないんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況