X



トップページゴルフ
1002コメント247KB

打ちっ放しスレ〜Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:44:23.14ID:???
惚れられてんだよ。
ちゃんと気持ちを受け入れてやらないとダメだぞ。
アニキやったらゴメンな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 20:33:49.64ID:???
>>513
俺が最も恐れてたことだw
やっぱりかー

平日昼間、来てるのは定年退職後の暇もて余したじいさんばっかで、ほぼ常連

俺は暇な自営業だわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 20:48:12.40ID:???
見かけにもよるが週5で平日昼間はさすがに
曜日ごとに練習場をローテーションすればその曜日は休みだと思われるので大丈夫
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 18:18:37.07ID:???
打ち放題で余った籠の中のボールを2階からぶちまける奴はたまにいるけどな
真下にいるとかなり腹立つ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:40:52.20ID:k6JqlSjO
あれ?貧乏スレだったっけ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:22:31.71ID:???
張り切って打ち過ぎてスイングおかしくなるパターン
もし打ち放題行けるならひたすらアプローチ練習してみたい
あまり疲れないしあれこれ試せる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 04:23:00.97ID:EINxJNUk
傾斜地(つま先下がり・左足下がり・左足上がり)は脚にまな板かまして練習出来るのでしょうか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:10:20.12ID:y0gMjfqn
>>545
そういうのは現場の経験で覚えていくものだけど、そこまで熱心ならコンパネを買うべきだよ
その方法じゃボール位置の傾斜が全く再現出来ないじゃん
http://amzn.asia/hFqR9HR
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:59:53.45ID:???
>>545
打ちっ放しで傾斜を作って練習してスコアをよくできるかは疑問
生言わせてもらえばフェースの向きとヘッド軌道の奸計が大体身に付いてればOK
あとは経験、でもあんたが普通にちゃんと打てる人なのかかなり疑ってるオレw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:31:31.14ID:???
近所の某シミュレーションゴルフでは
レンジモードでも床を傾ける事が出来る
ただまだトライはしてないんだよな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:24:42.80ID:???
冬の寒さのせいもあると思うが、
なんか最近練習場の客入り悪くなってない?
数年前はもっと混んでた印象がある。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 05:20:52.87ID:???
まさに12/29に練習場行ってきたけどたしかに空いてたな
でも、去年の12/29は木曜日、今年の12/29は金曜日で曜日が違うし、天気や気温も違っただろうから、それだけでゴルフ人口が減ったと結論づけるのは暴論過ぎる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 06:39:00.70ID:???
寒いからだろ
ジジイの寒い日の出現率の低さは異常
そのかわり少し暖かくなったらワラワラ湧いてくる
コース出る直前しか練習しないんだよみんな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:11:19.66ID:i5i6x65a
この時期練習場にくるヤツはそれなりに上手げなヤツが多い気がする(除:正月)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:08:01.30ID:yz/8pbsX
家で素振りでは練習になりますか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 15:25:41.80ID:???
>>560
フルスイング出来なくて
ハーフやアプローチの小さいスイングでも毎日やれたら
週1のレンジよりむしろ良い練習だと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 15:46:33.38ID:D2VlTwqE
29日で年内平常営業終了ということでその日で打ち納めにしようと思ったら
昨日も今日も特別料金(高くなる)で行ってしまったでござる。
しかも今日はダフリばっかで後味の悪い年末だ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:25:19.18ID:QmHV6rj7
今日は無人営業で、2000円で265球マルマル打てるが、何か疲れて、
100球で帰ってきた。
仮想ラウンドは、ボギーオン出来ず・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:16:29.04ID:???
今年の打ち納めしてきた。
今年も練習場にはお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
では、よいお年を(*´∀`)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 08:56:27.27ID:???
クラブ3本握って素振りしながら小声で「セィッ」を約5分間
自販機で何かを買い座席でしばらく休憩
その後打席の裏でデューク更家ウォーキング

集中できるか!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:57:12.07ID:???
ボールを飛球線方向、15センチくらい前に一個余分において二つ同時に打つ練習してるんだけど確立された練習なんだろうか
ボールとボールがぶつかったらどこ飛んでくか想像できなくて怖い
プロがやってるならスゲーってなるけど…今も一個真上に飛んでって「一個どこいった?」てなってるし
正月最高…
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 16:16:25.23ID:1XtEInQM
ばかですか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:41:43.86ID:???
>>572はやってる人を見たって事
離れた所だったけどこれをやってて怖かった
これをやろうと思う発想がなかったから誰かが推奨でもしてんのかと思ったんだけど、無いよね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 20:14:39.94ID:Zmtfl31n
>>575
有名なレッスンプロがYouTubeでやってるよ
自分も真似したけど真上に飛ぶ事は無かったな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 20:34:13.41ID:oIS3TpmT
デューク更家とマーク金井って似てるよな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 21:01:15.18ID:nkidk1Hi
上手い人はアプローチばっかりやってるイメージ
柔らかい球が打てない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 22:01:52.87ID:???
少し前にドライバーで打った球がチーピンで50ヤード表示に直撃
打席側に跳ね返って来たことがあるわ。
あれは怖かった。。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 22:58:55.20ID:???
>>577
ありがとう
今、その動画と思われるものを見てきた
上手くない人に近くでやられたらやっぱり怖い、上手い人がやってても結構怖いかな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 08:49:22.65ID:???
>>572
>ボールとボールがぶつかったらどこ飛んでくか想像できなくて怖い

おまえのクラブにはロフトが付いてないのか?
どんだけバカなん?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 09:36:36.50ID:???
>>572は日本語下手くそでそういう練習を自分がしているのか、単に見かけただけなのか分かりにくいし、>>587はさらに想像力が欠如して意味不明のツッコミになってるし、もうカオスだなw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 09:37:09.03ID:MNOA7oKE
>>587
どんだけバカなのはお前だろ?想像力ってもんが吹っ飛んじゃってんな
>>572 はミスしたときのことを心配してるわけで、
実際にそいつはミスヒットして想定外の方向に球を飛ばしちゃってるだろ
練習でやるなら自宅等自己責任で済ませられる場所か練習用のスポンジボールを使ってやるべきだよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 18:14:26.12ID:???
ドライバーの打ち方を変えたら、思いっきりストレートの良い球が打てるようになった
んだが、後ろに来て見学するオッサンまで居て滅茶苦茶恥ずかしかったわ。

というか後ろに来てジックリ観察する人の神経を疑うわ。体格も違うから見習う事なんて
ないと思うんだけどな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:05:32.94ID:???
>>593
注意する事でもないけど気分害したから、ここで吐き出させて貰ってるわwスマン。

話は変わって石川遼の活躍なのか知らんが、親父が高校生みたいな若者連れて
レッスンしているの最近よく見かけるわ。高校生の弾道は力強くて見てて気持ちいいね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:17:48.21ID:gfQlgMGj
教え魔が後輩とかパートナーにすごい言ってるけど
側から見りゃ教えてる方も無茶苦茶なスイングしてるのが多いな
頭動かすな・体を回せ・ハンドファーストを徹底しろとか
ゴルフのスイングなんて最初は好きなようにに振らせてやれば良いのに
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:24.13ID:???
>>595
凄い勢いだったね。量も凄かったわ。

>>596
それが嫌で一回ゴルフから足洗ったわ。
人それぞれ可動域が違うから足りない部分をどこかで補うのは個々で違うってのを
理解していないよな。
特にハンドファースト意識しすぎてグリップが既にハンドファーストになっている人
多すぎるわ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 06:43:14.14ID:???
前の打席にカップルが来たのだが女子が手前
凄いくびれた腰にピチピチのパンツはいてたので目のやり場に困った
お陰でチーピンばかりで金返せ!と言いたいとこだけど
千円で充分堪能させて貰ったよ(;^_^A
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 09:11:21.42ID:weu/LSH8
ナニがアウトオブバウンズ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 10:20:57.62ID:iASAexSY
おっ起したの見せつけろよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 11:30:58.14ID:???
>>596
マジで同意
あの根拠のない理論
手本とならない糞スイングから 何を教えたいのか解らん
そしてもれなく喧しい
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:53:15.14ID:8cNst1sM
レンジのプリカの20パーセントオフセールが今日まで
初打ちと共に今年分のプリカを買溜め!
今年は怪我しないで練習頑張るぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況