X



トップページゴルフ
1002コメント249KB

ドライバーが全く打てません64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 00:37:19.11ID:xuutY2WS
おつ
0012
垢版 |
2017/11/29(水) 14:54:36.58ID:???
平均で初速61m/sでミート率1.36くらいなんだが
レンジボールで
全く打てなくなりました〜
飛んで240ヤードくらい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 06:35:56.30ID:???
打ちっぱなしで数打つ練習法も良し悪し。
球を打てば行方が気になる。
スイングが良くても球がおかしければ、その意味は成さなくなり、球が狙い通り飛べばスイングもヨシとなってしまう。
誰かにスイングチェックして貰えるならいいが、1人で行くなら自宅で素振りした方がいいかもしれない。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 06:58:14.74ID:???
長いこと球が上がらなくて悩んでたけど
1.5インチ程短く持ったらなぜか治った
根本的な解決にはならないけど嬉しい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:18:47.03ID:???
ぶつけても擦っても、
最悪折れたり割れたりしてもいいような
やっすいボロクラブ1本買って、
ハーフスイングくらいから素振りを繰り返す

オススメはバーナープラスとかTPあたりが
いいんじゃん
傷だらけになってもゴミクラブだし
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:56.08ID:???
ハンドレイトぎみにアドレスすることにしたら玉が上がるようになった
バンドファーストはあかん
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:11:13.56ID:???
>>23だけど最近のクラブいいのね(10年以上前のビッグバーサで手が痛くなった)
オクでナイキvapor13000円で気楽に振れる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:12.48ID:???
寒くなって飛ばなくなる原因が分かったw
GSTで計測したら夏場に比べて初速がかなり落ちているw
ヘッドスピードはさほど落ちてないのに
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:00:40.05ID:7lsTP0sk
ボール変えろ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:55:11.92ID:???
ドラの球が上がらない闇からやっと抜け出せたわ
自分の場合は払いう打ちの意識がダメだったみたい
昔通ってたスクールの動画を見比べてやっと解った
フォローの軌道だと思ってたのがダウンスイングでした
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 15:11:51.51ID:???
アウトサイドイン軌道の修正の仕方が知りたい。
あと逆しなりを使って打てるようになるにはどうしたらいいいんだぜ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:30:43.99ID:Ole/KN30
>>38
俺も修正中だが
トップから全力で振りにいかずにクラブヘッドが降りて来るのを待つ
体の右サイドが前に出ないように左半身を意識
で軌道は修正できてきた気がする
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:05:55.52ID:???
普通にスイングをマスターすれば、逆しなりは自然に起こる現象
シャフトがしならないのは、スイングがおかしいから
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 04:58:36.89ID:???
逆シナリって写真だからそう見えるってんじゃないの?? あんなのイメージして打ったらスイング壊れると思うけどなぁ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:22:40.34ID:???
アウトサイドインは逆のインサイドアウトをして 自分で軌道を自在に操れるようになれるようにする
いきなり全力スイングでは誰でも無理なので 小さい振り幅やゆっくりスイングとかからスイング軌道をコントロール出来るようにするといい
慣れれば自由自在になる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:41:57.93ID:???
体の正面で打とうとすると、
インパクト後に左肘にピキッとくるのは
やっぱりよろしくないですよね?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 17:38:15.83ID:???
ドライバーはヘッドをボールにぶつけるのではなくフォロースルーで当てる感じ
その時シャフトは逆しなり
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:09:01.97ID:V0QbeeJo
>>63
SRのふにゃシャフトで楽勝www
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:32:16.25ID:???
ドライバーが振れない
最下点がボールでこすってアウトサイドインのどスライス
3Wも2Uもそれなりに当たるのに
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:00:33.62ID:???
ドライバーは長いからヘッドの移動距離がアイアンより長い分遅れてくるっての意識したら大分変わったな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:52:08.09ID:???
打たないとダメなんだよな。本当にスコアメイクでいいなら持って行かない方がいい。
自分はアイアンだけでも今よりスコア上がると思うけど楽しさが全くないのは無理w
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:55:31.11ID:???
ラウンド前の練習はどこに飛ぼうがぶん回して体回す、暖める
ティーGに立ったらそっと7割で振り上げてフォローをゆったり大きく、
ほら、まっすぐ200yは越える



はず
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:30:37.94ID:???
ハンマー投げも背筋使って投げるんじゃないか
そういう意味ではゴルフスイングの研究材料になるよ
知らんけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:17:40.10ID:???
ハンマーというか巨大なトンカチ(ドンキーコングみたいな)で球を打つとどんな感じになるかを考えると解りやすかった。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:54:33.09ID:???
俺SRシャフトにしてみたよ!
ふにゃふにゃな感じするけどそこまで違和感ない。
ヘッドスピードは測ってない!(試打も恥ずかしくて出来ないくらい酷かった)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:33:54.25ID:???
気づかないうちにドライバーもハンドファーストに構えてしまっていた…
ハンドファーストやめたら方向性安定してワロタ
何故こんな単純なことに気づけなかったのか…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:04:24.94ID:???
一つはアドレス形に戻ろうとするからだろ
ドライバーで、ボール位置が左踵だとしたら
ハンドファーストにすると上体が突っ込んでる状態になるから
二つめ、そのアドレスの形に戻らない場合は、フェースが被ってインパクトしてしまう
ハンドファーストでスクエアにフェース向けたあと、その状態でグリップだけを身体の中心に移動したら分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況