X



トップページゴルフ
53コメント11KB

セカンドショットの球がトップする理由がわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:42:19.20ID:???
・2打目で主に使うウッド、UT、長めのアイアンを使用すると必ずトップする
・練習場ではそれらのクラブを使ってもちゃんと球は上がる
・ドライバーは問題ないがたまに低いボールが出る
・PW,AWの距離になると出なくなる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 09:50:10.26ID:WCA5KzZZ
練習場の硬いマットなら軽くダフっても滑ってヒットするから気がつかないけど、コースの芝の上からなら、ダフったら突き刺さって抵抗多いので飛ばない。
だからダフりを避けて無意識にトップめに打ってるんじゃ無いか と推測。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:54:56.83ID:???
ティーアップしたドライバーはアッパーに打てるから
右足を強く蹴ったり身体を開いて伸びあがってりタコ踊りでも芯に当たる

しかし
地面直打ちの二打目にそれをやるとダフるかトップ

対処法としては二打目は両足固定で手打ち
クラブを上げて下すを繰り返し淡々とラウンド
これでバックティーからまわりパープレイできないならアホかゴルフ向いてないので止めた方が良い
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:27:31.93ID:???
上げて下すで飛ばないはツマラナイという理由で
シングルスコア出したら辞めていくんですよ
これが真実でありゴルフなんてそんなもの
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 14:32:25.21ID:k/4G6x9D
>>34
ゴルフ人口 1/10になるな(笑)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:09:58.64ID:???
ドライバーのアッパースイングの感触が残ってるんだよ
2打目打つ前に慎重にダウンスイングの素振りをしてから打つといい
ってばっちゃが言ってた
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:05:43.03ID:LAZBa/WS
スレ主と同じくセカンドショットが不安定で悩んでる
しかもドライバーはそこそこ当たるとこまでそっくり
基本セカンドはどんなクラブ使う時もトップ気味、ゴロも多くチョロが出たりもする
004039
垢版 |
2018/01/07(日) 18:07:00.11ID:LAZBa/WS
途中送信した
何らかの理由で手前でダフるからそういう球が出るらしいけど原因はなんだろう?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:17.06ID:XtOausu6
手前でダフってボールの頭に当たるのはよくある、ボスって音がして跳ねるんだよなあアレ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:56:58.80ID:NsXYgh39
ヘッドアップ打ち急ぎ!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 05:52:48.38ID:???
待っている時間があったら、ラフで芝をこする素振りをやっていると良いね
これを、ターフを取るのを恐れて空間素振りだとトップの確率が高い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:54:31.36ID:SedZ/u07
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ART0D
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況