X



トップページゴルフ
1002コメント276KB
【手打ち】議論【ボデタン】 どっちが正しいの? 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:16:20.81ID:???
 
ペッチン打法の伝道師でありポテンショットの達人、裏拳先生

生まれ故郷の巣に帰って残り少ない人生を

恥辱と侮蔑にまみれ、生き恥を晒しながら楽しくお過ごしくだちい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:55:11.06ID:???
裏犬を嫌ってる人はゴル板住人全員で
たぶん道端の汚物のような存在だと思ってる
多数決やったら過半数どころか満場一致で裏犬追放が可決される
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:04:01.09ID:???
いいもん見つけたw

274 :裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 23:25 ID:???
>>271
まあ、手打ちかと言われると、手打ちなんですけどね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:52:40.19ID:jPqKgG/s
ボディーターン極めてくると手とか腕は何もしてない感覚になるの?
コックとかどうなるんだろう?ノーコック気味にならないのかなぁって思ってさ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:02:43.43ID:yMSsEEBB
ボディーターンは有りとしても、トップからシャフトプレーンまで引き下ろしてる人居ますかね?
上げたラインで下ろすワンプレーンスイングがしか出来ないw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:52:19.77ID:???
下半身の正しい使い方を知らないから、上半身や小手先主体のヘンテコスイングやん。
トラブルショットでのみ下半身固定は必要だがな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:40:06.03ID:???
これはまあまあ悪くないな。
https://youtu.be/_ABB33DqRLE
バックスウィングが適当すぎるから、フォワードスイングも中途半端ではあるが、それでもフォワードスイングはアマチュアが見倣うべき。
クォーター理論なんかよりまともだ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:46:41.17ID:???
レッスンプロって、飛距離も出なくて正確性も無かったからレッスンプロなんてやってる羽目になってるわけで。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 07:52:23.30ID:???
>>368
さらに勉強不足で理論わかってないへぼレッスンプロも多いからな
そんな先生の為に、コーヒーまで買って渡してる生徒みると気の毒だわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:00:06.29ID:???
>>379
それが世間の一般常識。
だけど、るるるる〜♪るるる〜るる〜♪るるるる〜♪
明日にゃ、きっいっと何かある〜♪
明日は、どおっちだ?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:03:36.54ID:???
ちなみに、WGSLみたいな腕を振り子のように振るスイングだと、ベタ足でもボディーはターンする。
が、それは腕を振る事によるものであって、本場のボディーターンではない。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:17:00.16ID:???
ハンマー投げ
https://youtu.be/J6salUs6U9o
最初、ハンマーをその場で自分の頭の上にぐるぐる回しているが、あれが腕力主体の動き。
ハンマーの遠心力で身体が動かされる。
ハンマーの遠心力を出させるのは腕力だが、それが遠心力となり、身体をターンさせていく。
だが、これではターンでクラブを振る事にはならない。

おまけ
https://youtu.be/5HnNNSj8UpQ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:25:30.50ID:???
裏拳打法とか掌底打法とかホザいてた超手打ちの裏拳とかいうキチガイは何百ペナになるのだろう
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:31:30.16ID:???
これの元動画を見てみよう。
https://youtu.be/c8b2Un_Cp3A

まず注目すべきは、骨盤の向きだ。
お尻がみっともなくだらんとしている。
まるで日本人みたいだね。

スイングも、背骨が軸とはなっておらず、背中に時計の文字盤を背負ったようなクラブの振り方だ。
腕を振る事でクラブを振り、その勢いにつられて身体をターンさせ、ちんこを突き出して加速させてからのフィニッシュだ。

これが世界基準の腕振りちんこ突き出しスイングだ!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:51:12.69ID:???
つまり、腕振りちんこ突き出しスイングでも世界で活躍は可能だ。
駄菓子菓子、腕振りスイングは得てして球を曲げやすい。
理由?
縦の軸が無いからだよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 19:31:25.79ID:???
>>379
ベタ足、ボディーターンはアン・ソンジュが有名。

手打ちベタ足だとフォローが小さくなる。左腕曲がるし
ベタ足ボディーターンだとフォローは大きい。

フォローの大きさでどっちか区別ができる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:19:51.40ID:eWc4FpPb
>>398
じゃあ
お前がダサく無い、あるいはcoolだと思うスイングは誰のどんなスイングなの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況